2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】小島瑠璃子「一生ついていきます!!原先生へ」

1 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 17:15:11.59 ID:PwsBQTKJp.net
https://i.imgur.com/1jOgdYx.jpg

681 :【B:85 W:65 H:97 (B cup) 163 cm age:29】 :2020/08/01(土) 18:04:05 ID:73g/u0t7M.net
>>675
なんで折れてんの?

682 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:07 ID:wirSJ8e/r.net
>>667
やきう選手が一番デカいんちゃうか
メジャー行ったら一年で10億超やし

683 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:13 ID:T1Q2qfxwd.net
こじるりよりエライザの方が衝撃やったわ

684 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:25.58 ID:3b9cFv6v0.net
>>427
染められてるって考えたらぐうシコい

685 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:25.95 ID:SJMTdujna.net
こじるりって美人ではないよな

686 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:35 ID:7vnpaQSua.net
>>675
明らかに折り曲げられてて笑う

687 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:38 ID:Rng1skYu0.net
売れる前から支えてくれ嫁と子供3人捨てて、
若いこじるり選ぶ原先生は本能型とか言われてるのほんとくさ

688 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:40 ID:jfBTjDlb0.net
>>675
色紙の扱いに草

689 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:43 ID:juEjm6XX0.net
次の映画でこじるりが協会やったら受けるんやけどなぁ

690 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:45 ID:aiAsiyOFM.net
>>680
しかも連載で忙しいし
むしろこいつのせいで休載増えたりしてな

691 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:48 ID:63mhbAyWd.net
>>675
真ん中折りしてるじゃねーかあのガイジ女

692 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:51 ID:sHvcqaaTd.net
>>685
可愛い系よね愛嬌あるし🤗

693 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:04:52 ID:79J8sMop0.net
>>632
設楽やぞ
バナナマンTシャツで
髪に隠れてるのが日村や
https://i.imgur.com/pG1gMR1.jpg

694 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:01.18 ID:T+sjaB3r0.net
熱が醒めたらゴミみたいな扱いされそう

695 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:01.98 ID:UCKSdoHu0.net
っし

696 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:04.89 ID:bPBpnRWXS.net
��
https://i.imgur.com/CC4YdSn.gif

697 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:08.47 ID:nNKULy390.net
>>675
真ん中から折れてるし、これ貰ってすぐ女特有の小さい鞄に折って入れて持って帰っただろ

698 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:14.36 ID:JR6R/QO+0.net
>>682
トップを比較すると印税系は現役終えてからでもガンガン稼げるからなあ

699 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:19.15 ID:3b9cFv6v0.net
>>675
サイン色紙を折っていれるサイコ

700 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:26.04 ID:63mhbAyWd.net
>>687
ミスチルの櫻井もそうだしやっぱ男は金があればなんでもできるやね

701 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:32.10 ID:tzckv7kn0.net
子供かわいそう
自分ら捨てた父親が別れるや否やこじるりとデートしとんのやで

702 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:39.62 ID:N5e0lL8h0.net
池田エライザ持ってったよう分からんYouTuber許さない

703 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:45.93 ID:n8zKMbY6d.net
っし

704 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:48.37 ID:YW3pyABZ0.net
お前ら金持っとるからって
20才上のおばはんと結婚できるんか?

705 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:48.96 ID:k284Go+h0.net
>>645
ってかそもそもなんであんな売れてんねん
読者ですらTwitterで萎えてるの多かったのに

706 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:49.42 ID:PreG7KcZa.net
>>675
さ、最後から折られてたならセーフだから

707 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:54.55 ID:aBGTnGe40.net
>>682
稼げる年数が違いすぎるやん
ドラゴンボールとか遊戯王とか作者が死ぬまで金を産み続けるで

708 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:05:57.39 ID:aiAsiyOFM.net
3
>>675
経緯がわからない

709 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:06.60 ID:Ou1oe/aM0.net
あんなガバガバ漫画のどこがええんや?

710 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:06.87 ID:GromdYK00.net
キングダムレベルだとどれぐらい稼いでんの

711 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:11.61 ID:8z1qC2/20.net
>>565
ケツにズボン食い込んでるな
これTバックだろ
数時間後のセックスのためにめっちゃエロい下着履いてんだぜ

712 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:11.73 ID:K/aTnDbPa.net
こじるりがサゲマンだからキングダムはおかしくなったんやろか
鄴編から明らかに作風変わってるやん

713 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:13.32 ID:DMMiJ95xd.net
漫画や小説ってリビドーがないとすぐに糞になるってわかっただけでも一つ賢くなったやんおまえら

714 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:17.60 ID:+V5whA9O0.net
>>340
最後にクソザコ混ぜるのやめろ

715 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:19.19 ID:kWc531Y+d.net
>>704
深田恭子なら余裕や

716 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:20.60 ID:4np5W29d0.net
>>565
こういうので鳥居潜らないの発覚した奴とかおらんのか

717 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:21.68 ID:CQX4QSY3H.net
歴史ファンタジー漫画枠まだ残ってそうやね
中国の他の時代とか

718 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:24.03 ID:63mhbAyWd.net
>>704
できる 性的にあれならよそで女見つけてもええわよって器量あるし大抵は

719 ::2020/08/01(土) 18:06:27.99 ID:73g/u0t7M.net
>>649
元嫁にアピールしてんのかな

720 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:06:49.42 ID:Xr7uYNcB0.net
こじるりってセックスのときめっちゃちゃんと攻めてくれそう

721 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:00.59 ID:6A8+WMw0p.net
>>10
もう手とか繋いだりしてんのかな

722 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:07.01 ID:4eD2hE9jd.net
埼玉県民はみんなこじるりのこと嫌いだからな
キングダム面白いし全巻持ってたけど売ってくるわ

723 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:11.88 ID:63mhbAyWd.net
>>707
んなこと言ってもそんなトップの話で比較したらメッシクリロナとか毎年150億を10年とかやっとるんやでクリロナなんか事業でさらに稼いでるし

724 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:17.06 ID:7sreR/Av0.net
>>671
彼岸島は確認できる発行部数だと700万部

725 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:24.38 ID:3RHmOTFT0.net
>>696
これでフェラめちゃくちゃ上手いんだよね...
どないなってんねん...
ほんま羨ましいわ

726 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:26.37 ID:QKA9/izqd.net
ネッチョは女々しいぞ
これからもこれまで通りキングダム買って応援したれや

727 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:32.38 ID:Z7/TPgBad.net
>>712
セックスで頭いっぱいやからね
そりゃあ作風も変わるさ

728 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:32.41 ID:pc2PZMmQ0.net
劇場版二作目始動してるらしい

729 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:46.11 ID:nNKULy390.net
女が好きなのは強い男とかじゃなくて金だと分かってよかったやん
野球サッカー選手より肉体うんこでふざけてるだけのYouTube野郎の方がモテてるし
お前らの時代や!

730 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:51.26 ID:AyxebD8Vd.net
>>721
しまくってるぞ

https://i.imgur.com/bdW99aZ.jpg

731 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:52.07 ID:UBcwseFq0.net
これは無理や抗えない

732 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:07:57.16 ID:LlCSXSVRp.net
ぶっちゃけ原ってネタ抜きで普通にイケメンよな
清潔感あるし年取ってモテるタイプやん

733 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:01.79 ID:34BriWNLa.net
>>717
言うてまあ、それ当てるのも難しいし
ビンとかも人気でなかったじゃん

734 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:03.06 ID:K/aTnDbPa.net
>>707
何なら死んだ後も稼ぎ続ける
こじるりが原骨抜きにして遺産総取りや

735 ::2020/08/01(土) 18:08:06.19 ID:73g/u0t7M.net
>>721
その画像みえてないんか?

736 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:10.39 ID:jSFLGmyc0.net
ネッチョうぜーな…ん?賢人…?

737 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:22.08 ID:3b9cFv6v0.net
>>730
これもうキスまで行ってるだろ...

738 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:27.07 ID:79J8sMop0.net
>>735
うち間違いやろ

739 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:32.77 ID:HrCBYZSM0.net
>>729
金持ってる奴だったらこの人以外にいくらでもおるやろ

740 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:33.04 ID:Xry0cjtn0.net
こじるり相手なら初回のエッチは
挿入前に発射だな

741 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:38.99 ID:bJgwsWE+a.net
デートで金印出た島行くって熟練夫婦感あるわ

742 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:38.99 ID:TE9nMvc5d.net
>>737
中出しプレイしてるぞ

743 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:39.48 ID:3RHmOTFT0.net
小島瑠璃子におちんちん入れてください生でお願いしますとか言わせてるんやろなぁ
ええなぁ

744 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:41.97 ID:CRvxewRga.net
>>730
こんな真っ正面から撮れるもんなのか

745 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:42.80 ID:ljj0n+2r0.net
こじるりが家にいたら漫画なんか書いてる場合じゃないよな

746 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:45.06 ID:piQ4jIV8M.net
実際浮気がどうかは判明したんか?🤔

747 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:48.37 ID:WBxbiSRy0.net
>>737
膣内射精やぞ

748 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:53.34 ID:gByR08i+0.net
>>705
そら映画効果よ
馬鹿にされるけど新規を呼ぶだけの宣伝効果は確実にある

749 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:08:56.99 ID:dahjRl9X0.net
ネッチョ「っかしいだろ!」

750 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:02.78 ID:xphy4ItJ0.net
俺がキングダムの作者なら小島瑠璃子は選ばんわ
芸能人ってだけで容姿は凡人やぞ

751 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:03.47 ID:LviNCvi20.net
>>732
中年漫画家にしては見れる容姿よな
これ以下の一般人たくさんおるわ

752 ::2020/08/01(土) 18:09:14.52 ID:73g/u0t7M.net
>>744
売り込みやろこんなん

753 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:17.40 ID:xuhvP4jXd.net
全然筋トレしてなさそうやんこのオヤジw
デコピン1発で倒れそうやなw

754 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:17.67 ID:p+MFqjpxd.net
>>700
ミスチルもそんなんなんか?

755 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:25.33 ID:3/sVYe7a0.net
コロナでやべー時に東京から地方に行ってんじゃねえ
コロナ地方にバラまいてんじゃねえよ

756 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:25.79 ID:JR6R/QO+0.net
>>723
事業を持ってくるとなあ
ウォルト・ディズニーになるやん

757 ::2020/08/01(土) 18:09:35.48 ID:73g/u0t7M.net
で、キングダムっておもしろいん?

758 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:35.96 ID:LviNCvi20.net
>>746
離婚しとるんやないの

759 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:37.91 ID:01oyFxWN0.net
荒俣宏にすら美人の嫁いたんやから
作家てのはモテる

760 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:40.22 ID:Z7/TPgBad.net
>>745
実際休載多いしなあ
こじるりの休みに合わせてるんやろうね

761 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:46.02 ID:ov6+VWz60.net
ロックオンしてるやん

762 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:47.81 ID:3RHmOTFT0.net
>>728
キョウカイは広瀬すずちゃんらしいね

763 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:49.53 ID:gByR08i+0.net
こじるりって原の子どもにめっちゃ冷たい態度とりそう

764 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:09:52.69 ID:K/aTnDbPa.net
>>748
光のファン大量導入成功やからな

765 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:00.63 ID:WvNK/RSu0.net
>>1
>>2
数学(笑)

お前みたいなこと言いだす奴は大抵英語にコンプレックスを抱いている頭悪い無能クズに多い
林修とかな
こいつは頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった
そのコンプから必死に英語sageをしているカスな
よく英語の話題出ると「数学は宇宙共通語であって地球語の英語なんかより遥かに共通語だ!宇宙全体で通じる!」とかアホなこと抜かす奴おるよな
現実は英語に頼り切ってる地球ローカルの文字体系の数学なんか宇宙人には通じんぞ
文字体系云々以前に宇宙人が地球の数学と同じ公理系の数学を持ってるかどうかさえ分からない
そもそもそういうこと言う奴で宇宙人にあったことある奴もいない
数学は地球ローカルなw
仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ない
文字通り何一つな
なぜなら数学は宇宙とは全く関係がないから
形式科学である数学をいくら極めても宇宙については何一つ理解出来ませんよw
それからよく「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」とか言ってる奴もいるがそれも妄想な
他の宇宙で数学が通用する保障などどこにもない
そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を仮に無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

形式科学の落ちこぼれ、数学(笑)
数学⊂論理学
論理学こそが形式科学の王な
論理学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学

766 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:04.01 ID:sb+F7WRC0.net
プロポーズやん

767 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:04.07 ID:L7FXv7VI0.net
>>10
福岡まで行くカメラマンもグルだよなぁ
>>752
そうだよ

768 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:11.28 ID:FxlaazrXd.net
【悲報】筋トレ民、こじるりをNTRれ怒りが治まらない

769 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:11.87 ID:WvNK/RSu0.net
>>1
>>2
「数学は宇宙の真理だ!」

→嘘や
 数学は形式科学であって宇宙とは何の関係もない
 仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ん
 数学をどれだけ極めても運動方程式すら導き出せない

「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」

→嘘や
 実際は他の宇宙でも数学が通じる保証などどこにもない
 そもそも多元宇宙はまだ理論物理学の中での可能性だけの話で合って実証などはもちろんされていないし今のところは妄想でしかない
 そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

「自然科学で数学が言語として使われているから即ち数学は宇宙を記述しているといえる!」

→それ自然科学の功績を盗んでるだけやん
 その理屈が通るなら宇宙を記述しているのは英語だと言える
 なぜなら数学も英語の表記体系に頼りっきりで且数学含めほぼすべての学問は英語によって思考され英語によって研究され英語によって記述されているからである

770 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:12.55 ID:Rg5JbZu/a.net
>>479
vs呉慶将軍の戦いで興奮できないなら合ってない

771 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:17.84 ID:QngEtg0B0.net
>>746
偶然拠点移して偶然離婚したら偶然こじるりと再会して付き合っただけや

772 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:20.58 ID:0od8B+ZMM.net
>>756
だから一般人(社長)が多いんやろなぁ

773 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:21.67 ID:WvNK/RSu0.net
>>1
>>2
数学と言う学問は、『公理』と言う「絶対に正しいであろう証明する必要すらないと思われる明らかに自明な法則」を元に全てが成り立っている
数学で得られる定理は、全てがこの公理を絶対的な根源においてそれを神の如く妄信することによりそこから論理的に展開することによって得られる
ただし、公理は明らかに自明とはいえ証明自体は決して出来ない
ここで、非ユークリッド幾何学の発明に伴い、「その公理を基に組み立てられた理論体系に矛盾が一切無ければ、その公理も含めてその理論体系が完全に正しい」という考え方は完全に排除しなければならなくなる
つまりこれは、公理を自分の好き勝手に定めてもいくらでも無矛盾の完全なる理論体系を構築出来るということ意味する
これにより、数学はもはや「絶対的な真理の記述」ではなくなり、単なる「ある公理に基づく論理的な積み重ねの学問」でしかなくなった
これは、数学は決して「真理の追究」という趣向の学問ではないということを意味する
さらに、ゲーテルの不完全性定理により、「どのような公理を定め、それを基に完全に論理的な理論体系を構築しようとも、その公理が完全に正しいのかを証明することは不可能」だということが数学的に証明された

数学は宗教と何ら変わらん
各宗教において神を信仰することも、数学において公理を信仰することも、何の違いもない
むしろ、神の存在はまだこれから先に証明される可能性が残っているのに対して、数学においては「その公理が絶対に正しいことを証明すること」は既に不可能だと証明されているため、数学は宗教よりも未発達で未熟で愚かな学問だという見方も出来るであろう

やっぱり数学は欠陥学問やね
数学が欠陥学問であることを数学自らが既に証明している
これが自然科学ならまだ真理の追究という建前は崩れていない
なぜなら自然科学の最終目的はあくまでも宇宙の完全なる記述であるし、その過程で「数学を使わなくちゃいけない」というルールもないからである
この先、数学よりもさらに優れた言語が発明されれば、もちろん自然科学は使用言語を数学からそっちに乗り換えるだろう

774 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:26.97 ID:vYYjzd3Kd.net
嫁「オラァ!こじはる死ねェ!こじはるゥ!」

775 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:29.22 ID:k284Go+h0.net
>>748
映画やってたのすっかり忘れてたわ…
初期の画あんまやったけどそこそこ耐えたのが多かったんかな

776 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:42.59 ID:kF4MsQGJ0.net
>>754
ミスチルもそうやしGLAYもそうやぞ

777 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:42.92 ID:xuhvP4jXd.net
もうキングダムでマッチョのキャラ描けないねぇw

778 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:46.54 ID:jAXZZjyn0.net
おっさんキラーはキャラかと思ったら
ガチでおっさんが好きなんか…

779 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:51.04 ID:x/K0pwqF0.net
>>732
わかる結婚しても若い女からチヤホヤされるタイプのおっさん

780 :風吹けば名無し:2020/08/01(土) 18:10:51.67 ID:1LUMek4Ia.net
こりゃ結婚までいくね

総レス数 844
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200