2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二十歳だけどイキってウィスキー買った結果www

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:04:02.15 ID:y4hXL+qA0.net
クッソうまくて草
ジンジャーエールとコーラとロックの水割り試したけどジンジャーエールが一番好きかもしれんわ
激安なのにこんな上手いとか高いの買ったら小便散らしてしまいそうや

18 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:07:53 ID:EIPMd+fp0.net
ウイスキーは高い方が癖が強い

19 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:07:55 ID:u9RPJUOAr.net
ブラックニッカクリアが美味いって舌おかしいだろ…

20 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:07:58 ID:y4hXL+qA0.net
>>17
そういうのとかウォッカとか名前あるの美味そうやねぇ!
いつか飲んでみたいンゴ

21 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:08 ID:nUmJK684a.net
つまみならサラミとかナッツやろ

22 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:21 ID:EIPMd+fp0.net
>>15
夏はアイスや

23 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:24 ID:y4hXL+qA0.net
>>21
サンガツ!ナッツすきや!!

24 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:25 ID:M0+DdZFA0.net
ロックの水割り…?

25 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:45 ID:WVTePddE0.net
>>19
せめてトリスだよな

26 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:08:54 ID:83FYmuNKd.net
最初からジンジャエール飲めばよくね

27 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:17.32 ID:T8g8eBAj0.net
ガチでストレートが1番やぞ
ハイボールとかウイスキーの味しないやんけ

28 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:24.48 ID:2WD70KW40.net
>>20
カティサークはスコッチだぞ
金が無いならそれでカティサークでいいけど色々飲んでみ

29 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:25.83 ID:y4hXL+qA0.net
>>19
これでまずい方なんか!?
これ終わったら次なにがええんや?
1500円までで教えてクレメンス

30 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:27.31 ID:Yd+hg3YR0.net
ワイも最近ウイスキーの美味さがわかってきたわ

31 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:32.71 ID:JrYXAd8er.net
>>26
これに気づいて酒やめたわ

32 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:33.61 ID:hKo+985cd.net
>>20
ウォッカは酒の種類やで...

33 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:33.85 ID:u9RPJUOAr.net
安ウイスキー飲むにしてもティーチャーズ(スーパーで800円くらい)まで手伸ばした方がいいだろ…

34 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:45.02 ID:zj3hdk7e0.net
>>19
安酒で満足できてコスパええやんうらやましいわ

35 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:54 ID:xkzLi+z40.net
高いモルトをストレートで飲むようになってから沼やで
安いブレンテッドで満足できなくなる

36 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:55 ID:GCa7cRdi0.net
ワイは20前後の時に大学の友達とウイスキー一気飲みバトルをして3日酔いでゲロ撒き散らして以来トラウマあるわ

37 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:09:59 ID:y4hXL+qA0.net
>>32
マ!?もうわからンゴ……
>>28
ファッ!?まったくわからんくてくさぁ!

38 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:00 ID:NX/EiyQX0.net
知多ウイスキーっておいしい?

39 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:06 ID:OLWmma+R0.net
>>29
バラファイは甘くて飲みやすいよ

40 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:24.19 ID:5sJxfZAj0.net
ジンジャーエールがうまいだけだろ

41 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:28.53 ID:LFgCCWEg0.net
ブラックニッカくそまずやんけ
最低でも角だわ

42 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:32.72 ID:y4hXL+qA0.net
>>39
サンガツ
探してみるンゴ!

43 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:33.96 ID:M0+DdZFA0.net
フォアローゼスがうまいぞ

44 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:49.33 ID:aej5KW720.net
角の5Lおすすめ
2週間は持つぞ

45 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:49.36 ID:hLGtrLD5H.net
ブラックニッカはハイボールが一番ええぞ

46 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:52.12 ID:Mvnzlzk70.net
飲み会とかで飲み放題使うときあるやん?たまにめちゃくちゃ質の悪いウイスキーあるけどあれなんなんや
基本的に安いウイスキー飲んでるワイが引くって相当やで

47 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:53.66 ID:u9RPJUOAr.net
>>29
もう書いたけど1000円以下ならティーチャーズがいいと思う

48 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:56.29 ID:rA/S5Ups0.net
うまくて買える値段のウィスキー教えてや
ジャックダニエルって名前しか知らん

49 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:56.49 ID:wB6mcVsW0.net
山桜の黒ラベル買ってきたんやがこれどうなん?

50 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:56.78 ID:hKo+985cd.net
余市と宮城峡買えた翌週に人生で一番の酒やらかししてからあんま飲まんくなったわ
在宅の頃は毎晩飲んでたのに

51 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:10:59.36 ID:y4hXL+qA0.net
>>35
ストレートみんなおすすめしてくるんやな
アルコール弱いほうやからストレートこわいけどちょっと試してみるで!

52 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:11:00.73 ID:w0ldnwIH0.net
〜1000円帯ならジョニーウォーカーが一番美味い

53 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:11:22.68 ID:lPIqEF9j0.net
最近ロックで飲んでるけど胃が腐ってきた感がすごい

54 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:11:25.20 ID:y4hXL+qA0.net
>>47
800円くらいなんやな
あんま金余裕ないから助かるで!さんがつ探してみる!

55 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:11:25.41 ID:T8g8eBAj0.net
>>33
teachersのコスパ最高やわ
角瓶やめたわ

56 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:11:44.55 ID:5sJxfZAj0.net
>>46
トップバリュや😎

57 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:09.32 ID:90NES/KT0.net
1,000円で買えてギリギリストレートで飲めなくもないバラファイは神

58 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:23.11 ID:mCfWYHf/0.net
>>15
生ビールかあればエール

59 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:24.31 ID:Lk5/HpTP0.net
>>11
糖尿になりそう

60 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:28.08 ID:2WD70KW40.net
>>42
バレンタインもいいけどそれならホワイトホースがいいよ
ロックでもストレートでもハイボールでもいける

61 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:35.24 ID:bRGNLHIza.net
ウイスキー氷にしてコーラに入れて飲みたい

62 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:44.90 ID:P/FI90JJa.net
その辺の店で出されるハイボールうまいんだけど家で作るのと何が違うのかな
ウィスキー自体は安いやつだと思うんだよな
店で飲むのはスッキリしてる気がする

63 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:45.55 ID:XoOi+qg10.net
>>29
350ml瓶だけどシーバスリーガル

64 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:45.53 ID:y4hXL+qA0.net
>>57
ストレートやと味の違いそんなにわかるんか?
バラファイメモるで

65 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:52.51 ID:aej5KW720.net
>>46
チェーンならそんな事ないと思うけど

66 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:54.85 ID:mCfWYHf/0.net
>>18
安いほうが悪いクセが強いやろ

67 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:12:57.77 ID:OLWmma+R0.net
>>51
下手にハイボールとか飲むよりストレートでチビチビ飲みながらチェイサーで水ゴクゴクの方が酔わない気がするわ

68 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:01.29 ID:0+M6aPao0.net
とりあえずリベットのんどけ

69 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:03 ID:90NES/KT0.net
>>61
普通の冷凍庫やとウイスキー凍らんで

70 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:06 ID:hKo+985cd.net
白洲とか山崎のミニボトル一時期コンビニで復活してたけどまた見なくなったな

71 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:06 ID:NX/EiyQX0.net
ぶっちゃけウイスキーをロックやストレートで飲むの苦手ンゴ...

やっぱハイボールやな

72 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:19 ID:EtI3lRler.net
ワイやんけ

73 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:20 ID:ai+cpW4P0.net
ハイボールって飲みやすくはなるけどウイスキーの香りが分かりづらくなるな
水割りが今んとこ1番上手いと思う

74 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:29 ID:srcr96Pea.net
>>62
家でもレモン果汁絞っとるか?

75 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:38 ID:iQkyCr6O0.net
ワイはメーカーズマーク愛飲しとる

76 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:44 ID:2WD70KW40.net
>>62
居酒屋のは薄めてるのを出してる

77 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:45 ID:y4hXL+qA0.net
>>60
よ、横文字が多くて怯むンゴ
スーパーとかにも置いてあるンゴか?

78 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:49 ID:OT8jEVDGM.net
輪ってガブ飲みしてイキるのは良いけど、翌日に頭痛とゲロに苦しめw

79 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:50 ID:u8THV8wv0.net
>>67
そらそうやろ
ハイボールより薄いやんそれは

80 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:56.01 ID:OLWmma+R0.net
>>62
炭酸水ええの使っとるんやないか

81 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:56.07 ID:srcr96Pea.net
>>70
知多とか暦ってのはあるな

82 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:57.06 ID:CNzFVjlX0.net
角は値段の割に美味しくない気がする
ソフドリで割って飲むならトリスかクリアかセブンのPBで十分やね

83 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:13:57.55 ID:u9RPJUOAr.net
>>65
チェーンなら最低でもトリスやしな
拘りない個人店の方がヤバそう

84 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:08.62 ID:sWyoLWRg0.net
その飲み方なら焼酎で良くない?

85 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:11.40 ID:ysFEZZS90.net
レッドラベルすこ

86 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:12.00 ID:aej5KW720.net
>>76
何を薄めてるの

87 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:19.89 ID:YsoGqwdO0.net
トゥワイスアップが一番好きや

88 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:24.94 ID:y4hXL+qA0.net
>>67
チビチビ飲んどるけど自然にペース上がってまうンゴねえ

89 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:29.08 ID:yoNAegb10.net
ジンジャーとかコークで割るのは分からんわ
まあ安いのはええけど香り分からなくなるやろ

90 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:37.09 ID:wB6mcVsW0.net
>>70
山崎会社の人に飲まされてからウィスキーしか飲めなくなった 感動したマジでうまかったわ

91 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:14:54.34 ID:2WD70KW40.net
>>77
ある
馬の絵
4Lボトルもある

92 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:06.32 ID:srcr96Pea.net
>>89
喉乾いてる時とかお風呂上がりには果糖入った炭酸で割ると飲みやすくなるで

93 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:06.69 ID:aej5KW720.net
>>90
アルハラやな

94 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:08.02 ID:+E4fIREh0.net
わい的には〜1000ならホワイトホース、1000〜1500ならグランツがすこ

95 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:14.86 ID:y4hXL+qA0.net
>>89
うまいからしゃーない
ガキワイでも楽しめてウィスキー飲んでる!って背伸びできる最高の品や

96 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:24.27 ID:BY6TO62Ba.net
ジンジャーはジンジャー単体でこそ神の飲み物

97 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:27.81 ID:147MHiawM.net
ウイスキーを炭酸水で割るやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だったら焼酎でいいよね

98 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:29.40 ID:T8g8eBAj0.net
>>51
ワイもビールとワインは1杯で頭ガンガンかるくらい酒弱いけどウイスキーやと蒸留酒やから悪酔いしにくいで
ストレートでもチェイサーと一緒にゆっくり飲めば4〜5杯いける
その点も含めて好きや

99 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:41.84 ID:OLWmma+R0.net
>>79
まあせやねんけどハイボールやと飲みやすい分調子乗ってゴクゴクいってまうからな

100 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:44.88 ID:cfd9kR8O0.net
知多うまい

101 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:47.02 ID:CNzFVjlX0.net
最近生牡蠣にスコッチ垂らして食うのハマっとるわ
お前ら1回やってみほんまビックリするで

102 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:53.14 ID:iv5fInAX0.net
素直でかわいい

103 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:57.59 ID:8WVX4LZ70.net
>>96
薬味やろ

104 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:15:59.60 ID:90NES/KT0.net
ちょっと高めのウイスキーに興味もったなら4k出してラフロイグ10年っての買うのおすすめやで
口に入れたときのフレイバーで幸せになれる

105 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:05.80 ID:7cvX/mAlp.net
雪見だいふくにウィスキーかけてくうと美味しい

106 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:07.31 ID:k1gkOV3P0.net
ウイスキーって開けてからどれぐらい常温保存していいんや?

107 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:09.48 ID:u9RPJUOAr.net
わいもホワイトホースもアンダー1000円やとアリだと思う

108 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:15.93 ID:OLWmma+R0.net
https://i.imgur.com/Qm6TeCi.jpg

109 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:15.91 ID:Mvnzlzk70.net
>>48
シーバスリーガル
安いのに悪酔いせんしスーパーで買える

110 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:22.25 ID:y4hXL+qA0.net
>>106
これワイも気になる

111 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:25.18 ID:ai+cpW4P0.net
炭酸ならやっぱりジンだな
炭酸水でもうまい
トニックめちゃくちゃうまい
ジンジャーエールもうまい

112 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:25.12 ID:wB6mcVsW0.net
>>93
マジレスはNG いいから一口飲んでみろってうるさかったから飲んだけどマジでうまかったわ

113 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:28.06 ID:+E4fIREh0.net
>>101
やったことないけどアイラ系とか合いそうやな

114 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:30.09 ID:aej5KW720.net
>>97
ただのハイボールやん

115 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:31.43 ID:i00mHI5Oa.net
ウイスキーをジュースで割るやつの気が知らんわ

116 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:32.42 ID:LgcP34aw0.net
ウイスキーもいいけどスーパーに売ってるクソデカ焼酎もオススメやで

117 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 21:16:44.59 ID:hKo+985cd.net
>>81
知多はどこでも余っとる
暦はそもそもサントリーでも無いし人気ないやろ

総レス数 899
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200