2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】たばこ1箱、50円値上げへ 10月1日から

334 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:02.29 ID:SVE12p+O0.net
バカ「喫煙者ざまぁw」

誰もタバコ買わなくなったら違うものが増税されるの知らないのかな

335 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:03.27 ID:o5zowVQVd.net
ヴェポライザーとかの電子タバコの売れ行き凄いよな最近
あれは確かにコスパええわ

336 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:07.87 ID:h7KrH2yud.net
>>278
公害なんだから当然やろ
どれだけ税金納めていようが汚染水垂れ流してる会社あるか?

337 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:10.64 ID:96ELSkE0d.net
>>297
マ?
ワイ勝利の一服するわ

338 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:11.25 ID:SIy7eNzT0.net
一日中一箱半すってたワイ
禁煙8年目やがこんなういてんか
https://i.imgur.com/1v3cin9.png

339 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:11.50 ID:fiLCipsa0.net
その内酒税もとんでもなく上がりそう
てか酒税もあげろや
酔っ払いとか害悪でしかないやろ

340 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:12.50 ID:jULqwv2XM.net
>>295
えっぐいなぁ
やめられない中毒者が搾り取られまくっとるやん

https://i.imgur.com/0czeI2g.gif

341 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:13.57 ID:f/7xKiInr.net
アイコスさえ無事ならどうでもいい

342 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:14.77 ID:rFTFu+LV0.net
>>302
吸い続けてタールで肺をコーティングすると重症化率下がるって聞いたんやが

343 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:16.45 ID:AzyLRMjeM.net
プルームやgloiQOSもやろか

344 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:19.02 ID:oQDihXwua.net
>>254
ほんこれ、なんかパチンコはガチでドブに金捨ててる感あったんやけどタバコはなんか感覚違うんよね
結局どっちも変わらんのやけどさ

345 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:19.37 ID:mwIFALT+0.net
ちょっとずつ上げて
毟れるだけ毟る

346 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:20.12 ID:7AkWe5+E0.net
>>304
26やけどかっこええやん

347 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:20.53 ID:mU7yDXA+0.net
吸わん人間からしたらただ害があるだけやし

348 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:20.60 ID:82gOneyPd.net
>>242
このあいだパチンコ屋で喫煙所にしょっちゅう行くオッサンが近くに居てよくみたら箱の中身は短いシケモクでした なんか悲しくなりました

349 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:24.51 ID:5l+1NHVd0.net
タバコ無しでどうしてるんだ

350 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:24.63 ID:ZwtetEtYp.net
ヴェポライザー 民おらんか?
オススメのシャグない?
バリシャグ赤吸ってたんやが近所で扱わんくなりよった

351 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:25.12 ID:JVnrGlcZM.net
もう辞めたからもっと上げてもええよ

352 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:25.58 ID:pp3Wl1nq0.net
ドカンといこうや

353 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:25.99 ID:mBYxB1UpM.net
ワイ水タバコ民
水太り高見盛

354 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:26.59 ID:Ogfa3EGC0.net
そんなに銘柄多いのか

355 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:26.69 ID:YJN0JNe9M.net
>>334
されないぞ

356 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:26.75 ID:KMTbwLmlM.net
jtほんまに減配しなくてよかったんか

357 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:27.38 ID:bQt507bF0.net
もうむしりとるの辞めてや

358 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:28.26 ID:PUg9+UQda.net
国民を薬物中毒にして段階的に値段上げるのは酷いやろ

でもこれが許されるなら覚醒剤で同じ事やって税収にしてもええんちゃうか?

359 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:28.29 .net
しゃーない
今やタバコって陰キャのチー牛しか吸って無いもん

360 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:31.35 ID:lF1TryJMa.net
車に同乗者がおる時にスパスパ吸うのは勘弁してほしいわ

361 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:33.47 ID:MoeWw4Ewd.net
わたばやエコー以外で500円以内で買えるタバコなんか残る?

362 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:34.63 ID:CoFGBglK0.net
>>310
チー牛こそ吸うぞ

363 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:35.26 ID:R7uBaIpad.net
チー牛喚いてて草

364 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:36.26 ID:xkb0mVbG0.net
お前らが値上げしても吸うからこうなるんやぞ

365 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:37.04 ID:5RWv4/mEM.net
ワイのラークの390円のやつも50円なん?

366 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:39.71 ID:+GsYy+KZ0.net
>>338
億万長者やね

367 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:40.17 ID:fgVyelGZ0.net
っそ
もう路上喫煙しまくるわ
そうやって迫害すんならこっちもまともにルール守ってる理由はねえな

368 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:43.39 ID:IZU7GymAa.net
ヤニカス、イラッ!w
モク切れかな?w🤪

369 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:44.57 ID:7F+PhRGBp.net
>>330
ボタン押すだけやんけ
高校生もボタン押して買ってるで

370 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:46.70 ID:ibS/L9x4M.net
>>332
そんな小学生みてぇな感想言ってるのは中毒じゃねぇから安心しとけ🖕

371 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:47.98 ID:4Q+xsEt50.net
ワイ超ライトスモーカー、一月に一箱しか消費せんからノーダメ

372 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:49 ID:Y44jGL7R0.net
タバコ吸ってるやつはそんな簡単にやめられんからな上げたい放題よ

373 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:52 ID:1t5FxpGT0.net
喫煙者ボコボコにしたけど無罪だった

374 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:54 ID:rUESr/aUa.net
>>334
馬鹿は未だに煙草吸ってるガイジやろ

375 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:55 ID:FDIoNIGo0.net
ヤニカス「禁煙したいよぉ〜」
国「ほな1箱1000円ね」
ヤニカス「ふざけんなゴラァ!」

376 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:35:59 ID:q0PWb48t0.net
手巻きはいいぞ

377 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:01 ID:nYWLSP+j0.net
今飲み会も無いし辞めようかな…

378 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:06 ID:KyIuyXqH0.net
>>359
これなんよなあ
しかもしっかり成人した後吸ってるの草

379 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:06 ID:bzZGKlcn0.net
一日数本しか吸わねえし別にええよ
というかこれ以上吸ってるやつは体どうなっとんねん
喉が耐えられんわ

380 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:10 ID:153sMwL7r.net
上がれば上がるほど禁煙して良かった思えるしまた吸うとかなくなるからほんまもっと上げろや思う

381 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:11 ID:8baE9kGc0.net
>>316
初期アイコス使ってたけど値段は変わらんかったでしょ
ありゃ副流煙云々の自意識モンや

382 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:12 ID:SZaZMWHI0.net
ええ税収なんやからタバコ辞めさせないようにうまいこと増税していこうや

383 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:13 ID:Dc9ePEZy0.net
酒税もたばこ税ももっと上げていいよね

ワイは嫌な思いしないから

384 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:14 ID:h9o8AXwUM.net
>>269
ヨーロッパやと手巻きにすれば箱よりかなり安く済む

385 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:14 ID:OGBi4EiOM.net
>>370
よかったありがとう
不安やったんや

386 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:15 ID:YYrOYXfzp.net
>>342
発症率が低くなるだけでタールバリア打ち抜かれたら重症化や

387 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:24 ID:zCh43zcdd.net
>>369
意味なくて草

388 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:28 ID:5R8a/YPUr.net
チー牛こそイキって吸うやろ。ソースは岡くん

389 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:29 ID:y7TmyRmZ0.net
いやいや、安易に庶民が払う税金をあげちゃいけないでしょ
ワイ一度もタバコ吸った事ないけどそう思う

390 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:37 ID:EWiG5cOQ0.net
おれは前回の値上げ時400円のに変えたけどまた安いの探さないと

391 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:38 ID:cJt9FJwa0.net
ペンギンが400円もするとかもう価値ないやん
いよいよやめるときか

392 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:38 ID:VDYGk4Kud.net
チー牛顔の奴がタバコ吸ってるの見たことないわ
そう考えたら賢いね

393 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:39 ID:C70qGKRU0.net
時代が変わって今の煙草ってチー牛やチビがコンプレックスから始めるもんだしな
吸っていいのは大学生までやろ

394 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:40 ID:eD+kDFYL0.net
タバコの税収どんどん減っていってるからな

395 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:40 ID:3yIfKSknr.net
一日3本数量減らすしかねぇ

396 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:42 ID:1hqnL0pAa.net
>>361
Rockとかいうほっそ長いのがあるで
今280円とかやったはずや

397 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:49 ID:z3YATzI70.net
配当目当てで買ったらタバコ200箱分ぐらい損したわ

398 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:51 ID:9gNu679zr.net
>>386
今辞めるのが一番危険ってことか?

399 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:51 ID:UZAy9+Kz0.net
エコーからフォルテ民になった奴w

400 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:52 ID:o5zowVQVd.net
>>254
パチスロはもうクソゲーやからな
パチンコはまだまだ繁盛してるけど

401 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:52 ID:8qWgjRRd0.net
非難されるとすべて「敵」の工作だと認識するガイジランキング
5:なんJ
4:ネトウヨ
3:パヨク
2:嫌煙厨
1:ゲハ

402 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:56 ID:GCZe0Yf9a.net
手巻きはじめるかね…

403 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:57 ID:Ogfa3EGC0.net
>>356
高配当にしか価値がないからしゃーない

404 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:36:58 ID:1t5FxpGT0.net
もっと高くして喫煙者を自殺させよう

405 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:01 ID:l9Po0abBa.net
二十歳になってから吸うのはアホやろ

406 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:08 ID:GiZElPTYa.net
たばこ吸ってないやつって浅いよな

407 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:08 ID:PcyrSgOTr.net
ヤミ煙草くるやろな

408 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:10 ID:XNMTGlRP0.net
実際たばこって価格のうち何割ぐらいが税金になってんのや

409 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:15 ID:8baE9kGc0.net
>>269
海外から仕入れてるけど月6K位やわ
海外は色々あってええ

410 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:18 ID:2hDp6gK70.net
シケモク相当ためとんからノーダメや

411 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:18 ID:3hFhES1a0.net
コロナなのにまだタバコ販売するとか頭おかしい

412 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:21 ID:YYrOYXfzp.net
モロ肉体現場系やからヤニカスおおいわ

413 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:21 ID:dylIyU79p.net
タバコってこの世にいらないよな

414 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:23 ID:5l+1NHVd0.net
酒は簡単にやめられたんだけどな

415 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:31.24 ID:Xv3HsuO/a.net
一本50円値上げでええぞ

416 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:33.26 ID:imb5x3y40.net
食品も煙草も値上がりしてるのに賃金は上がってないってマジ?

417 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:34.20 ID:EPmDJgr0d.net
また?

418 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:36.81 ID:NSCb9Bzt0.net
>>304
ワイはおじいちゃんの影響や

419 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:39.74 ID:J4ttm1Pc0.net
今いくらかわからん

420 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:40.58 ID:vmp56sIt0.net
健康のためが目的なら煙草自体禁止にすりゃいいのに結局税収が惜しくてそれはできないんやな

421 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:40.73 ID:vM7OCmivM.net
手巻きのシャグもあがんの?

422 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:42.22 ID:qTBbYyohM.net
>>35
大麻みたいに栽培禁止されてるわけでもアルコールみたいに作っちゃいけないわけでも無いから最終的には自作ちゃうか

423 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:43.92 ID:HzcWDYN40.net
わかばワイ好きやが

424 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:45.78 ID:YYrOYXfzp.net
>>398
せやでバリアを重ねろ

425 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:46.42 ID:zJvHO8aM0.net
大学全面禁煙なの無能

426 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:50.26 ID:JC9WYjkVp.net
最近葉巻のに変えて快適
そのうちこれも値上がるだろうけどこっちになれたら紙巻の吸えねえわ

427 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:50.25 ID:PWEgRjDJd.net
まぁ別に吸うのやめないんですけどね

428 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:53.92 ID:o5zowVQVd.net
>>350
ワイはキャプテンブラックチェリー味すこ

429 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:55.99 ID:Dc9ePEZy0.net
1箱1000円でも買うやつおるんやろ 

ええやんそれで

430 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:57.00 ID:1t5FxpGT0.net
>>412
ゴミムシの集まり

431 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:37:57.74 ID:P57eO4Qgd.net
いじめ大好き陰湿ジャップに目をつけられたのが運の尽きだったなヤニカスw

432 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:00.00 ID:90xzWYqP0.net
もうニコレスでええわ
税金関係ないハッカパイプやし

433 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:01.56 ID:icu107ctp.net
外に灰皿置いてある店あったら
全部クレーム入れるといいぞ
今なら全部撤去される

434 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:02.47 ID:t94OVwdXd.net
なんJ民って陽キャぶってるくせになんで喫煙者を敵視してるん?

435 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:03 ID:1uN+fVJH0.net
手作りタバコが流行るんか

436 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:04 ID:DE+7mst8p.net
エコーってパッケージの色変わってたけど中身も変わったん?

437 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:05 ID:k4ILBdsIH.net
vapeに移行したからいくらでも上げてええで

438 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:10 ID:VIIWMjYka.net
>>405
これ

439 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:12 ID:GiZElPTYa.net
絶対チー牛やろ
パチ屋でも萌豚台打ってるやつ吸ってるのみたことねえし

440 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:19 ID:YJN0JNe9M.net
>>420
税収が惜しいわけじゃなくて禁止したら闇たばこが流行るからだよ
自然消滅を待つしかない

441 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:19 ID:LZCN83gT0.net
やったぜ

442 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:21 ID:Ig6qXk7z0.net
一回も吸ったことないやつって絶対チー牛顔やと思うわ

443 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:24 ID:zCh43zcdd.net
>>304
とりあえず不良は吸うやろ
そこは今も変わってない

444 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:25 ID:KMTbwLmlM.net
>>403
高配当仲間のキヤノンが早速暴落してて草やわ

445 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:26 ID:hBNN/xq40.net
最初から1000円まで上げるって言ってたんだし文句言ってるやつはただのバカだろ

446 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:26 ID:nAVt1+6t0.net
>>402
面倒くさがりは続かんぞ
湿気管理と巻くのがダルくて市販に戻る
ソースは俺

447 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:26 ID:z3YATzI70.net
まだ吸ってるアホは一本100円にしても止めないやろ
もっと値上げせえ

448 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:28 ID:Du8LEGVia.net
たばこよりワイの乳首のがええで

449 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:30 ID:nG50eVsK0.net
まあ、タバコ、酒、パチンコ
もう一回始めるとしたらタバコだけどな
起き抜けの一服はうまいから
ドーパミンって感じはする

450 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:30 ID:NLWVLvS6a.net
値上げしたらその分税収上がってんのかね
ワイはブンスタが500円になったタイミングで止めたけど

451 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:33 ID:F1q83tki0.net
チー牛のタバコへの憎しみは異常

452 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:34 ID:NmlaVXdI0.net
日本製のニコチンリキッド出してくれや

453 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:35 ID:D7I8HRs5d.net
>>338
今でも吸いたいと思うんか?

454 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:37 ID:fkx8nHtu0.net
普段はそんな吸わなくなったけど酒飲んだときだけ吸いたくなる

455 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:39 ID:9EY292CKM.net
>>434
多分校舎裏いくときはカツアゲされるときくらいやったんやろ

456 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:39 ID:k86PyQuUa.net
>>437
税金減ったらそっちからも取るようになるぞ!

457 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:41 ID:GCZe0Yf9a.net
>>304
ADHDのうんち脳に染み渡るんよね

458 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:43 ID:soQNGo1za.net
>>32
ワイが10歳の頃160円だったこと考えたらやばいな

459 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:49 ID:49t96VPH0.net
ナマポって喫煙率高いんやろ
あいつら1000円くらいになったらどうするんや飯食わずタバコをとるのか

460 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:53 ID:aT6cw0uod.net
>>434
なんj民は陰キャチー牛やぞ

461 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:53 ID:tPbsMio1M.net
配当出すために税金以上に値上げするやつwww

462 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:54 ID:3HU2EB550.net
アメリカはめっちゃタバコ嫌いやけど欧州は好きだし女もめっちゃ吸う
豆な

463 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:54 ID:pZg6sqEvr.net
>>104
ふつうディリースポーツやろ

464 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:54 ID:153sMwL7r.net
>>442
意外と陰キャの喫煙率高いで

465 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:55 ID:xkb0mVbG0.net
禁煙すればええのに
政府に搾り取られて悔しくないんか

466 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:55 ID:CmGEJAdI0.net
>>448
吸ってええんか?

467 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:55 ID:uAbZtWFL0.net
そろそろ大麻より安くなって大麻ユーザー増えそうやな

468 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:57 ID:6tq0RIGVH.net
50円ぐらい何でも無いやろ

469 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:38:59 ID:BpTb63lM0.net
>>415
それやとみんな止めるやろ
止められんくらいの上乗せで搾取続けんと

470 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:00 ID:ZwtetEtYp.net
>>428
ヴェポライザー 民おったか
見てみるわサンガツ
癖強いのもミントもダメやから中々合うの無いンゴねえ

471 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:02 ID:mBYxB1UpM.net
いいシケモクあるよな渋谷あたり

472 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:02 ID:ITm4zPuva.net
>>69
それにも同じくらいの税金かかってきたら今度はメートル急の紙巻き出るって言われてるよな

473 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:04 ID:axhZMzlPa.net
>>300


474 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:07 ID:MiEX+xoiM.net
ワイの実家に畑あるんやがタバコ栽培したらいかんのけ?

475 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:10 ID:8Zwn/0C+0.net
火をつけるのも面倒だからやろうとも思わなかった

476 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:10 ID:P9a0V2kn0.net
もっと高くしてくれ

477 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:15 ID:9U5nW/mZd.net
ピース民ワイ、無事死亡

478 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:21 ID:5VdljM4IH.net
もうきついからいっそ法律で禁止してくれや

479 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:24 ID:h9o8AXwUM.net
>>462
灰皿めっちゃ置いてるよな

480 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:25 ID:+SJb3TVO0.net
タバコって消費期限とか無いんだよな
買いだめしない奴って馬鹿なんか?

481 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:25 ID:jrTJnvF70.net
500円?

482 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:27 ID:jULqwv2XM.net
>>420
ニコチン中毒のガイジが禁止にしただけでやめるわけないやん そんなのもわからんのか

483 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:30 ID:SIy7eNzT0.net
>>453
焼肉食べ行きたいなー程度には思うで

484 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:31 ID:c6j/0Kzkr.net
値上げペースおかしくない?
値上げしたらやめるやつ増えて税金減らんのか?

485 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:34 ID:R9rJQ5ZAd.net
おうちで吸うなら手巻きにしちゃえやで

486 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:35 ID:JC9WYjkVp.net
https://i.imgur.com/TiSoVK9.jpg

これいいぞ最初は違和感あるけどこっちになれたら紙巻臭くて吸えなくなる

487 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:38.25 ID:IdexV8/W0.net
たばこだけこんな締め上げるのは絶対裏がある

488 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:39.24 ID:242YQ/A60.net
レジ近くにある安くてほっそいちっさいタバコって売れてるんか?

489 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:40.05 ID:Qaz3nt2y0.net
キセル吸ってる奴おらん?どんな感じや

490 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:44.90 ID:II4Bk1Vk0.net
>>444
そう考えると減配しなくて良かったかもな
キヤノンの下がり具合エグいし

491 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:47.15 ID:cS3KQSQd0.net
jtとフィリップモリスは違うで

ワイの大正義ラークのミントスプラッシュちゃんはお値段は今のところ据え置き
フィリップモリスに問い合わせたけど、付随して値上げする予定はないとのこと

492 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:51.36 ID:YYrOYXfzp.net
>>350
ヴェポってよく聞くけどどんなんなん?
手巻きの葉っぱでいけるんか?

493 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:51.62 ID:153sMwL7r.net
>>484
値上げしまくってんのに横ばいなんや

494 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:52.20 ID:teHmB7Qfa.net
>>408
2/3くらいが税金や
ほんま収入印紙燃やしているようなもん

495 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:52.29 ID:TL0prCQV0.net
禁煙三ヶ月目ワイ、まだまだ余裕

496 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:53.86 ID:o5zowVQVd.net
>>304
大学生ならとりあえず1回吸うやろ
それがハマるかどうかは分からんけど

497 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:56.01 ID:nQGEYHRE0.net
ざまあ

498 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:39:58.92 ID:Ig6qXk7z0.net
>>464
そんなやろ

499 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:00.91 ID:MiEX+xoiM.net
>>470
cvapor4持っとるで
シャグはコルツライチや

500 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:04.27 ID:8baE9kGc0.net
>>470
コルツグリーンティとかどや

501 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:08.16 ID:nYWLSP+j0.net
>>486
吸えない事もないけどラッキーの味じゃないわ

502 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:08.25 ID:oYcjO5kya.net
一箱1000円くらいにしてええと思う
それで最終的に2000円くらいに

503 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:08 ID:btIcqFtL0.net
>>457
薬飲め

504 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:10 ID:McuQfmrcM.net
>>242
そりゃ吸い始めるきっかけがカッコいいと思っているから
馬鹿しか吸わねえ

505 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:10 ID:jpzWEvQnM.net
>>434
陽キャ(ヤンキー)に虐められたから坊主憎けりゃ袈裟憎いの精神でタバコと酒に異様な憎悪を抱いてる

506 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:11 ID:oQDihXwua.net
>>467
よくわからんけど大麻すったらタバコって吸わなくなるもんなの?
大麻ってニコチン入ってるんか、なんか大麻もタバコも吸うようになるだけな気がする

507 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:13 ID:5dHg23Wz0.net
>>462
アメリカはタバコの役割が大麻にとって変わってる感じするわ

508 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:13 ID:+SJb3TVO0.net
ヤニカスまたコンビニで万引きして捕まるんやろなぁ

509 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:15 ID:Du8LEGVia.net
>>466
噛んで

510 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:16 ID:NsVFIxfN0.net
ヴェポライザーは壊れやすいから
予備でキセルも買っとくとええで

511 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:19 ID:UEeL/MHr0.net
いよっしゃあああああいっけええええ

512 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:20 ID:cDHoep6GM.net
>>227
別にキョドらなくて身長あれば中学生でも買えるぞ
小さかったり顔がキモかったら知らんけど

513 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:20 ID:IXo2zGEi0.net
アカン、ワイが死ぬゥ!

514 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:27 ID:7VacGo+H0.net
ヤニカス冷えてるか〜?

515 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:28 ID:JUe6bM2x0.net
440円の時やめたわ

516 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:32 ID:z3YATzI70.net
タバコ10倍になっても許すが減配だけは許さん

517 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:38 ID:h9o8AXwUM.net
>>506
どっちも吸うよ

518 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:40 ID:XNMTGlRP0.net
>>494
表現草

519 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:44 ID:qBa4xg3d0.net
リトルシガーって肺に入れないよな?

520 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:45 ID:153sMwL7r.net
>>498
詳しくは知らんけど大学の頃は意外に多いなって思ってたけど

521 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:45 ID:QCcARPqn0.net
>>479
あっちは路喫OKやしな

522 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:52 ID:7F+PhRGBp.net
理系で吸ってるやつあんま見たことないな
やっぱ頭いいからか?なんJも理系多いよな

523 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:57.12 ID:CmGEJAdI0.net
>>509
死ねよホモが

524 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:58.84 ID:YYrOYXfzp.net
>>430
あぁん?誰のおかげでビルとか勃ってると思ってんねん

525 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:58.95 ID:Y6DAp5Hda.net
国たばこ税8,642億円
地方たばこ税1兆32億円
たばこ特別税1,337億円
たばこ税による税収2兆円

たばこが原因と考えられる病気(がん、脳卒中、心筋梗塞、認知症)※にかかる医療費が1兆6,900億円
これらの病気で必要になった介護費2,600億円
たばこによる火災などの関連費が1,000億円でした。

たばこによる無駄遣い約2兆0500億円

大体トントンやな

526 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:40:59.54 ID:qpH8dfl3d.net
ヴェポのニコリキ日本で売れるようにならんのかな

527 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:00.51 ID:3HU2EB550.net
>>479
特にイギリスの喫煙率とマナーはほんま酷かった。そこら中でプカプカ灰皿あるのに適当にポイーや

528 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:04.99 ID:iSDm36ga0.net
vapeってどんなもんなんや?
コストがようわからん
今は日500円20本を一ヶ月なんやが

529 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:05.33 ID:r4cGb30wa.net
10円〜20円を2年かけてて話じゃなかったか?計20円から40円の値上げって

530 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:06.97 ID:MiEX+xoiM.net
>>516
ヴェポライザー流行ったらJTは終わりやで

531 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:08.64 ID:RZ38YX3kd.net
喫煙者って自分が吸わない煙草もだいたい箱だけは知っとるんか?

532 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:09.16 ID:XsZ8Vj0Ea.net
ワイの赤マルが570円wwwww

533 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:09.40 ID:GNLJuTpd0.net
でもタバコ吸ってるのみるとうまそうだよな

534 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:11.31 ID:IfuEFeZxM.net
ほんまやめてよかったとつくづく思う

535 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:12.70 ID:B3PF9TpPd.net
8月からやれよ

536 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:12.88 ID:/ZT0mkJ0r.net
>>346
26はジジイやん

537 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:14.65 ID:oQDihXwua.net
>>517
じゃあ意味ないやんけ��

538 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:15.56 ID:GS6yWFEcr.net
エア喫煙やってみ?一発で禁煙成功するで

539 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:17.29 ID:gqr29f8X0.net
前までは500円でも二箱で1000円やしまあええわって感じやったけど今はキャッシュレスやからいくらになっても単価見ないしまあええわって感じや

540 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:17.42 ID:f4pRuhwC0.net
噛み煙草なら煙出なくてええやん

541 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:21.55 ID:+SJb3TVO0.net
>>522
タバコ吸うやつって学生時代から吸っとるし
チー牛だからそんなのとは無縁なんやろ

542 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:23.26 ID:efO2hWItd.net
煙草も薬物として取り締まれや

543 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:24.00 ID:HgCQyb4q0.net
ラキスト270円くらいでやめたけど今いくらなん

544 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:27.23 ID:zCh43zcdd.net
新宿歩いてると普通に落ちてるタバコ拾って吸うやついて草

545 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:33.17 ID:ZwtetEtYp.net
>>499
>>500
コルツグリーンティーはいまいち合わんかったな
ライチ試してみるわサンガツ

546 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:40.39 ID:YJN0JNe9M.net
>>484
たばこ税二兆円程度消えても困らん
逆に今までたばこだけに集中してたヤニカスの消費が広い市場に行き渡るから景気よくなる

547 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:41.98 ID:nYWLSP+j0.net
>>543
520

548 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:42.30 ID:r4cGb30wa.net
>>519
口腔喫煙でクールスモーキングが基本や

549 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:42.77 ID:SIy7eNzT0.net
>>525
とんとんなら携わる人間の食い扶持になっとるから必要ではあるんやな
赤ならあれやけど

550 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:45.49 ID:7F+PhRGBp.net
>>480
消費期限はあるぞ

551 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:45.60 ID:/FSle3y3p.net
「タバコ吸ったらモテるやろなあ」
https://i.imgur.com/U6kO9KQ.jpg

552 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:45.77 ID:oQDihXwua.net
>>543
520円

553 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:47.62 ID:9gNu679zr.net
>>532
赤マルはJTやないから値上げせんのちゃう?

554 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:48.75 ID:21x1ybRea.net
大学の喫煙所におるのはイキりかチー牛のどちらかやぞソースはワイチー牛

555 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:48.95 ID:hiLXP+U5a.net
タバコ毛嫌いしてる奴てどういう層なん?
タバコも買えない貧民かな?
マジで可哀想

556 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:51.59 ID:yjpWGM4na.net
ワイ今までで三回も禁煙に成功しとるから今回も余裕やな

557 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:54.31 ID:MiEX+xoiM.net
>>528
ワイはcvapor4を8000円で買ったんやがシャグはどう吸っても月5000円は上回らん

558 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:55.83 ID:+owlsLnE0.net
450より500のがキリええし…

559 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:56.29 ID:tm6fljxQ0.net
よし、フィリップモリスは関係ないな

560 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:57.50 ID:3hFhES1a0.net
>>544
ヤニカスガイジの日常やんけ

561 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:58.54 ID:qpH8dfl3d.net
ヴェポじゃなくてベイプや

562 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:59.39 ID:UEeL/MHr0.net
もっと上げてもっとコロナ経済苦なんだからここから絞ってこ

563 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:41:59.47 ID:HgCQyb4q0.net
>>547
たっかwwwww

564 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:00.08 ID:Zpp3Px7U0.net
絞れるだけ絞っていけ

565 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:02.75 ID:5AR8hS2zp.net
kimimama
@kimimama11
ねぇ、本当に意識低すぎてこんなの終息しないって。喫煙所やばいって。すぐに閉鎖すべきだよ。ここで感染が広がり、この人達が会社や家にコロナ持ち帰って、また広がってく。企業の偉い方達。今一度考えて。その仕事は今命より必要?真面目に自粛してる人達の努力の意味は?
午後1:46 · 2020年4月10日·Twitter for iPhone
6,972リツイート
1.1万いいねの数

https://imgur.com/n8E4FDX.jpg

566 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:03.18 ID:tNB7Zox70.net
>>457
わかる

567 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:08.70 ID:s3jUhKsN0.net
ワイfenix+民、高見の見物

568 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:09.75 ID:8baE9kGc0.net
>>492
手巻きの葉を加熱して成分のみを吸うのがヴェポライザーや
ランニングコストはだいぶ下がる
ただ紙巻きに対して面倒臭いからそこは考える必要がある

569 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:10.84 ID:i8ZzgZpoM.net
どんだけ高くなろうとアメスピから変えるつもりないわ

570 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:13.55 ID:Pv7vNQxNp.net
おいまじかよ

571 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:15.57 ID:giuKLH21p.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1234056881573781504/pu/vid/720x1280/CA8dimDze9HfV-vN.mp4

@skullrouser1996
ポイ捨てされる煙草は多い時で1箇所だけでも1000本以上。
排水溝を通って海に流れれば海洋生物を殺す。
道端に残ってもどんな病原菌がいるか分からない。
色々な病気が流行ってる今は特に危険だ。
煙草を吸うなとは言わない。
吸ったら捨てるな。
#リアルライフヒーロー
#海ごみゼロアワード

572 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:15.77 ID:ZwtetEtYp.net
>>486
葉巻高くねえの?肺には入れない?

573 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:16.36 ID:qBa4xg3d0.net
>>548
だよな

574 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:16.74 ID:oCyEV7I/0.net
>>551
付き合ったことがあるで出せや

575 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:17.09 ID:vbwDuywW0.net
ちょっとずつ値上げしてるのがいやらしい

576 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:20.74 ID:jULqwv2XM.net
>>525
納税自慢しとるけど500億円の赤字なんやな

やっぱヤニカスってゴミだわ

577 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:22.10 ID:+SJb3TVO0.net
>>565
青葉はここに火つければ良かったのにな

578 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:29.43 ID:IM9Ih99o0.net
ハイライト500円か
禁煙するわ、ざまあみろJT

579 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:30.00 ID:vU5F7v80d.net


580 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:30.44 ID:WdeZYgCUM.net
禁煙者増えたら増えたで煽り先がなくなるから困っては欲しいけどやめて欲しくはないって奴多そう

581 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:34.06 ID:JzeVsUUvd.net
早々にやめといてよかったわ
流石に500円越えはキツいやろ

582 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:34.86 ID:fVboibnfd.net
隣人がヤニカスなのほんま嫌やわ
なんで窓開けたらタバコ臭いねん

583 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:39.93 ID:XZf1HUXLp.net
ストロー廃止は意味なかった模様!海洋汚染の本当の脅威は「たばこのフィルター」


・廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響している。
こういった状況を解決すべく台湾やスターバックスなどがプラスチック製のストローを廃止したりしている。

・しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えているという。

・世界中で毎年作られているタバコの総数は5兆6000億本で、その3分の2(約3兆7000億本)は無責任に投棄されている。

・そして多くのタバコでフィルターにセルロースアセテートと呼ばれるプラスチックが使用されていて、これを自然界で分解するには10年以上の年月がかかるという。

https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/

584 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:42.59 ID:+SJb3TVO0.net
>>575
そら一気にあげたらヤニカス暴れるかるや

585 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:44.87 ID:zG1kuABAd.net
いま一箱に10本入りのやつ

586 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:45.49 ID:XsZ8Vj0Ea.net
>>304
環境や
周りがすってたら自分も吸う
これだけの話

587 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:45.55 ID:iSDm36ga0.net
>>557
シャグってのがようわからんのや
まあネタのことなんやろが
メンソールでちょいフルーティーなやつのオススメ教えて🥺

588 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:49.36 ID:MiEX+xoiM.net
>>545
使ってる端末によっても相性あるんや
ブラックマンバとかガツンと味が出ておすすめのヴェポライザーやで!

589 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:53.37 ID:QREmun1Fp.net
世界中の灰皿全部これにしろ
https://pbs.twimg.com/media/EHYhXAMU0AAyIjG.jpg

590 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:53.55 ID:ZzcfkLCx0.net
ヤニカス激怒で自民党抹殺していいぞ

591 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:53.62 ID:5VdljM4IH.net
>>528
1日2箱刷ってたワイが切り替えたときは初期投資除いて月3000位になった
やがて吸いたくもなくなり結果禁煙なった

592 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:42:56.67 ID:ZwtetEtYp.net
>>492
手巻きでも紙巻でも吸える
ランニングコストは凄い下がる
ワイは1/4以下になった
メンテナンスめんどい、携帯性悪い

593 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:00.88 ID:OvU6W9j9p.net
>>50
もはや逆じゃね。喫煙者1人になったら一箱200億円くらいにしないと

594 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:03.75 ID:YYrOYXfzp.net
>>568
手巻きも巻くの中々めんどいけどそれ以上なんか?
手巻きよりも安くなる?

595 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:04.23 ID:1vB0dqEi0.net
500円超えたらまじでやめる時
今吸ってるの470円なり

596 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:05.16 ID:kroxVxVXM.net
フォルテは安いし着火剤入ってないから紙巻きタバコより健康に良いんやで

フォルテは油断すると火が消えるがそれは不純物の着火剤が入ってないからや
その事を言うとJT辺りに目を付けられるから言わんと思うんや

597 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:06.20 ID:NP10ubyap.net
ヤニカス煽りまくられてて草
https://i.imgur.com/h9BleK0.jpg

598 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:07.07 ID:u8bD8pVi0.net
タバコ吸い始める理由の大半が「かっこいいから」らしいな

599 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:07.31 ID:XsZ8Vj0Ea.net
>>553
え、これそういうことなん?
それなら最高や

600 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:08.59 ID:rxjLa0ULM.net
よし今度こそやめるわ

601 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:15.44 ID:3hKwT+3Y0.net
>>490
JTは財務省が大株主の銘柄だから一般企業と違って簡単には減配できんと思う

602 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:16.56 ID:IXaKMDGZ0.net
たばこ税もっと取れ
なまっちょろいんじゃ取り方が

603 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:17.12 ID:CoFGBglK0.net
>>522
いや理系こそ多いやろ

604 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:19.32 ID:jpzWEvQnM.net
>>531
知らん
最近コンビニで買うとき番号で言うから下手すりゃ自分の銘柄も正確に言えんかったりする

605 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:20.13 ID:o5zowVQVd.net
>>545
コルツグリーンティー合わないならライチも厳しいかもわからん
そもそも味濃いめが苦手ならコルツはやめた方がええ

606 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:20.41 ID:aAA9tFlwp.net
https://i.imgur.com/QV1OjW3.jpg

607 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:26.69 ID:62EwHZhCd.net
また値上げすんの?🤔
毎年上がってない?🤔

608 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:27.38 ID:JC9WYjkVp.net
ヴェポは直接加熱する奴がええで
高いけど外でも割と恥ずかしさないしメンテも楽

609 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:33.68 ID:HrJYhmjmp.net
なぜヤニカスは「他のやつも捨ててるからええやろ!」となるのか
火事になったり、排水溝が詰まることを少しでも考えないのか

一人二人じゃないわけだし、嫌悪されるのは自業自得だよな
https://i.imgur.com/WNOmH3e.jpg
https://i.imgur.com/V6VVpBQ.jpg

610 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:35.48 ID:xqrQaxRQ0.net
歩きながらスパスパ、チャリに乗りながらスパスパ、車にのったらスパスパの灰皿を道にドバー

611 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:36.31 ID:r7GHAEoPa.net
3箱買えば1株の配当分になるな

612 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:38.81 ID:YYrOYXfzp.net
>>592
1/4はデカいな
ちょっと検討してみるわ

613 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:42.28 ID:jrTJnvF70.net
やめられる?

614 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:44.67 ID:YJN0JNe9M.net
>>525
たばこという単一の薬物産業だけに消費が数兆も向いてるのは不健全
こいつらが消えれば他の幅広い市場に金が二兆円行き渡るからタバコによる経済被害は二兆円以上

615 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:45.72 ID:G4pQag+ld.net
しゃーないニコチン入りリキッド輸入するやで〜

616 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:47.12 ID:8baE9kGc0.net
>>528
vapeはオススメせんぞ
相当マメやないと面倒くさなるからな

617 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:49.41 ID:G1J1CMVN0.net
>>486
今これ吸ってるわ
燃えるの早くて吸い込みすぎると熱いけど詰めれば多少解消される

618 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:50.06 ID:p60GRjDRp.net
https://i.imgur.com/7dbZpAl.jpg
https://i.imgur.com/eZdc3N1.jpg

ええんか?

619 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:50.51 ID:s3jUhKsN0.net
>>587
チェのブラックメンソに好きなやつ混ぜて吸えば

620 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:55.04 ID:7F+PhRGBp.net
>>603
まず理系の大学生あんま見たことなかったわ

621 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:58.27 ID:e3LL/LZXM.net
ワイは吸わんけどタバコ過剰に嫌う奴って大体キモい顔してるわ

622 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:58.62 ID:juOofvrM0.net
"上"で待ってるぞ
https://i.imgur.com/hJASDNM.jpg

623 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:43:59.00 ID:HN3Z4MWM0.net
2022年まで毎年少しずつ値上げする作戦やぞ

624 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:05.83 ID:7aovDlNLp.net
http://imgur.com/UiLeXA8.jpg
「基本的に喫煙専用室での飲み食いはNG」
「加熱タバコ専用室ならそこでの飲み食いはOK」

この2つのルールは国ルールでも都ルールでも共通してるルールや
コーヒー飲みながら紙巻タバコスパーとかは基本出来なくなる

625 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:09.80 ID:8r0ipVnUd.net
>>434
俺の大学吸ってるやつの方が少数だし。しかも吸ってるやつアホばっかり。まあアホと言っても学内でアホなだけで世間一般からしたら秀才呼ばわりされる連中だけどな
陽キャ=喫煙者って相当レベルの低い環境で生きてきたんだなおまえ

626 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:11.80 ID:HMn2gsnT0.net
喫煙者の底辺率は異常

627 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:13.13 ID:/ZT0mkJ0r.net
>>555
釣れないぞ

628 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:14.92 ID:Pv7vNQxNp.net
またベイプに戻すか

629 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:15.09 ID:yp5JKPLna.net
ヤニカス「ふざけんな!(煙草スパー)」

これが現実

630 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:17.17 ID:f4pRuhwC0.net
>>609
こういうの見ると喫煙者が淘汰されるのも残念でもないし当然とも言える

631 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:17.81 ID:LKGOv3Q50.net
タバコはもっと高くしてもどうせ買うしええやろ

632 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:18.40 ID:LyaS0xePd.net
ワイは飲み会かでかけたときにしか吸わんわ
ぶっちゃけそんぐらいなら値上げされても全く問題ない

633 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:19.45 ID:YYrOYXfzp.net
>>528
あれはタバコ吸う人向けやないと思う

634 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:24.04 ID:u/EK3GJZ0.net
税金の為にタバコ買ってくれて



ありがとう

635 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:24.33 ID:Y7TvKNbna.net
もう1箱1万円にしろや
そしたら誰もたばこ買わんようになって健康なるだろよ

636 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:25.12 ID:MiEX+xoiM.net
>>587
シャグってのはタバコ屋に売っとる葉っぱやな
一つ1000円くらいで売っとる
本来なら巻いて吸うんやが最近は加熱式でアイコスみたいに蒸して吸うのがブームなんや

637 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:26.62 ID:ZwtetEtYp.net
>>588
c vaperの3かな?ワイのは
他のヴェポライザー 使ったことないから次買う時はそれ見てみるわサンガツ

638 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:27.28 ID:62EwHZhCd.net
マルボロそろそろ1000円になった?

639 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:28.83 ID:fejbqNPfp.net
依存度はコカインの次にやばい
https://i.imgur.com/7Nz2obK.jpg

640 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:31.12 ID:7nzK4UxG0.net
買いだめしとこ…
1カートンで500円+5,300
10カートンで5,000円+53,000円
100カートンで50,000円+530,000円

1ヶ月1カートン弱消費してる俺は、1年で6万円か。
5年で30万か…んー、大した額じゃないな。

まだまだ止める気にならんわ
すまんな

641 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:32.43 ID:bIz43H0ja.net
タバコって元は金持ちの嗜好品なんだからそれが正しい値段に戻ってるだけやろ

642 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:38.50 ID:H69Pi1D2M.net
>>625
語りすぎやろ

643 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:40.37 ID:LvzAOJgKr.net
>>434
陽キャをDQNと勘違いしてるやつ多すぎん?

644 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:44.10 ID:21x1ybRea.net
結局電子タバコどれがええんや、アイコスか?

645 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:44.33 ID:y3pbxe0mp.net
https://twitter.com/singing_tapir/status/1190988232592261120

タピル
@singing_tapir

歩きタバコ滅ぶべしと思い続けてきて、ずっと言いたかったことを図にしてみました。
食らってる人はみんな知っていると思うけど、タバコは近接武器じゃなくて設置型武器だよっていう話。
周り見回して人が居なければいいって話じゃねぇんですよ。

https://pbs.twimg.com/media/EIc9ew9X0AExtlM.png
(deleted an unsolicited ad)

646 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:45.49 ID:C8thb3zKp.net
https://i.imgur.com/dORFsue.jpg

647 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:45.94 ID:qTBbYyohM.net
>>551
同性ならモテるかもしれんだろ

648 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:46.01 ID:YZ41Ms02p.net
癖だから煙だけ吸いたいんやけど
とりあえずなんか燃やして煙出るもん作ってくんねえかな

649 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:47.24 ID:KP3XRsKda.net
職場変わって周りに喫煙者おらんことなって全く吸わなくなったわ
結局人付き合いの一環でしかないよな

650 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:51.32 ID:SV7AM5z4a.net
>>361
ウエスト

651 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:51.38 ID:G4pQag+ld.net
葉巻も値上げなん?

652 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:52.77 ID:AsKMkeENr.net
1箱1000円にしろ

653 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:54.43 ID:4R/3vLm0d.net
タバコ吸う人はこれから一生50円値上がりするんやね可哀相

654 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:55.33 ID:BK5yN2dAa.net
本当酒とたばこの税金はやりたい放題やな
国が飲め吸え主導してきたくせによ

655 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:55.70 ID:gKcFsHFx0.net
シガーは大丈夫やんな?

656 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:57.92 ID:imb5x3y40.net
>>609
壮観で草

657 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:58.67 ID:w/YbEaGIp.net
もともと低学歴低収入ばっかが吸うんやで
https://i.imgur.com/0XQiaIz.jpg
https://i.imgur.com/MQkPmxp.png

658 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:44:59.03 ID:HgCQyb4q0.net
>>631
未だに吸ってるやつは1本300円でも吸うだろうな

659 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:00.06 ID:W5IQbTNx0.net
ワイの金がないのなんでやろ
https://i.imgur.com/zI2rtj7.jpg

660 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:06.72 ID:Y9sw/DeAM.net
ざまぁァァ

661 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:06.85 ID:+p0OEt7T0.net
タバコだけ上げすぎ
酒から取れや

662 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:09.04 ID:+pWPd5oDr.net
>>149
これ言うやつ多いよな
タバコ吸って肺悪くしてその医療費誰が払うねん

663 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:12.26 ID:juOofvrM0.net
>>434
煙草吸ってたら陽キャはダサいぞ

664 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:13.82 ID:VydwWGAkp.net
1本吸うたびに全身の血管が狭窄される
長年続けると足先手先末端の毛細血管は塞がるし、血流が落ちると全身への酸素供給も落ちる

脳みそは毛細血管の塊だから、1本吸うたびに血流落ちて脳への酸素供給も減るから、毎日何十回と脳みそへの兵糧攻めしていることになる

毎月何百回毎年何千回の兵糧攻め、
金かけて中毒になってIQ落として記憶力落としてアウアウアーwwwww
  

http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-14042420100224
ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増えるほどIQが低くなることが分かったという。
 この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士らの研究チームが、イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。
 調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。


http://www.afpbb.com/articles/-/2829979?pid=7814415
現在たばこを吸っている人に比べて禁煙した人のほうが、記憶力テストの得点が平均25%高かったという報告が、20日付の科学ニュースサイト、サイエンス・デイリー(Science Daily)に発表された。
 同じテストで、たばこをまったく吸ったことのない人の得点は、喫煙者よりも37%高かった。

 研究を行った英ノーサンブリア大学(Northumbria University)の心理学者、トム・ヘファーナン(Tom Heffernan)教授は発表資料の中で、
「禁煙が健康に及ぼす有益な効果は非常に大きいということはすでに知られているが、今回の研究は、たばこを止めることが認知機能にも有益である可能性を示している」と述べている。

665 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:15.84 ID:WtCYk8caM.net
買えるだけええやん
大麻も1箱1000円で売ってくれや

666 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:19.37 ID:wu2BCt1za.net
10月はついでにいっぱい税金上がるのあるから楽しみにして待っててね🤗

667 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:20.03 ID:hBBw5cHua.net
さすがに600円は出したくな……いやワイなら出すわ

668 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:20.06 ID:NSwnu1T+r.net
>>551
意外と多いな

669 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:22.30 ID:U1As3OWV0.net
禁煙するには入院が手っ取り早いからな
手術する予定が無い奴は治験にでも行ったらどうや
3日吸わなければ一気に楽になるぞ

670 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:26.94 ID:Ln4PiZ5ba.net
値上げとかキチガイかよ😡

671 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:27.82 ID:JMZO3bcMa.net
>>655
葉巻も対象やでリトルシガーも

672 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:28.42 ID:4F2JyRV0p.net
https://twitter.com/saaya_kob/status/1130680985912193026
歩きタバコの人、サイコパスか?と思ってたけど、どれくらい被害を与えるか知らない(想像できない)だけなのかもな
https://pbs.twimg.com/media/D7D8XCMUwAA6aJD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7D8XCLVUAA6cgp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

673 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:29.47 ID:5Sjq9e0W0.net
まーた喫煙者に負担させんのかよ

674 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:30.46 ID:e3LL/LZXM.net
>>625
匿名掲示板ですら社会的距離測れない奴が陰キャってワードに反応してるの草GIFガイジかよ

675 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:31.34 ID:3HU2EB550.net
JTの喫煙率は1割弱
これも豆な

676 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:35.95 ID:WfYDbCop0.net
上げるのはええけど増税分は活用できとるんか?
年金みたいに溶けましたー(キャッキャッ)しとらんやろな

677 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:37.02 ID:MiEX+xoiM.net
>>637
うまおじっていうブロガーがおって端末をめっちゃレビューしてるから参考にしてくれや
cvaporは正直味があんまり出ないからオススメではない

678 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:39.30 ID:cS3KQSQd0.net
ワイのレスをよく見ろ
JTとフィリップモリスは別物や
JTが値上げするけど、フィリップモリスは値段あげない
だからタバコ全てが上がるわけではない

679 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:39.54 ID:5VdljM4I0.net
紙巻きと電子ごっちゃにしてるやつ多すぎない?

680 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:40.09 ID:1rbC3pcfd.net
>>348
ルパン好きなんちゃうか

681 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:44.16 ID:Y9ZQ4Qw3d.net
>>297
絶対買うンゴ

682 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:44.33 ID:XNMTGlRP0.net
>>645
歩きタバコやらポイ捨てやらモラル無いからやっとる奴にモラル説いても無意味やろといつも思う

683 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:45.35 ID:8wvJRMj/M.net
酒もガンガン上げてええぞ

684 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:46.08 ID:zt5cXEMPr.net
今年も上がるけどまた来年もたばこ税上がるからまた値上げやね

685 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:46.25 ID:o5zowVQVd.net
>>528
vapeは意外と手入れがダルいで
煙遊びしたいだけにしては高いし

686 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:48.91 ID:L6UBlLNGp.net
中国もモラル改善のために国を挙げて対策をした
北京オリンピックの時には
つばを路上に吐いたら罰金、禁止区域でたばこを吸ったら罰金など
国そこら中に大きな禁煙マークが貼られた

日本は甘すぎる
http://www.asiapress.org/apn/wp-content/uploads/2015/06/20150602_002.jpg

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/09/20170209ddm001010005000p/9.jpg

「受動喫煙」対策 日本は世界で1番遅れている
https://abematimes.com/posts/1188476

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/63ac788fb768f0358c81f90ada785e4b_a51905c5fb99bab71d081054dc705ee2.jpg

687 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:51.63 ID:sBg1mSgF0.net
550円って高いか?スーパー銭湯の入館料より安いやん🧐3000円にせな

688 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:55.69 ID:YYrOYXfzp.net
>>671
プレミアムシガーもか?

689 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:57.73 ID:xuqnTjK7a.net
>>661
新ジャンル()が上がるぞ

690 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:57.76 ID:HzcWDYN40.net
この末尾pってタバコスレによう現れるん?

691 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:45:59.63 ID:Sbzy19Fzp.net
海外の煙草のパッケージ
https://i.imgur.com/Ayn0sJZ.jpg
https://i.imgur.com/CgIQoha.jpg
https://i.imgur.com/x2oUvmW.jpg
https://i.imgur.com/Vt27d1F.jpg

692 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:02.82 ID:5VdljM4I0.net
紙巻きじゃねえや加熱式と電子や

693 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:03.89 ID:gKcFsHFx0.net
>>671
終わりやね😭

694 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:04.23 ID:CoFGBglK0.net
>>603
うちは工業大学やから
文系の友達と話してるとやっぱ違うなって感じるわ

695 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:07.90 ID:fiBzA82j0.net
せいぜい頑張って無駄金納税してくれやw

696 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:09.04 ID:oREeYX/Ud.net
うせやろ?

697 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:10.08 ID:zCh43zcdd.net
>>625
タバコとかどうでもよくて
とにかく大学自慢したくてウズウズしてそうw

698 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:11.18 ID:Ld3PiGxjp.net
ワイ吸うペースが早いのか吸い方がおかしいのか知らんけど10分休憩で3本とか吸ってまうわ
アメスピに変えたら1本になったけど

699 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:12.11 ID:cqAVuvyS0.net
1箱1万でも買うやろ馬鹿は

700 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:17.75 ID:QCcARPqn0.net
ひと月缶ピ1300円×2にセッタ510円×4くらいしか消費せんから値上がりしても年2万消費増えるくらいで済むんやろな
そう考えたらまだいけるな

701 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:20.67 ID:CoFGBglK0.net
安価ミスったンゴ

702 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:20.76 ID:x9e5P+OAa.net
>>609
ワイは失うものがなくなったら手始めに火ついたタバコポイ捨てしたやつに「落とし物です!」つってジュってやってみたい

703 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:21.21 ID:7F+PhRGBp.net
>>690
末尾Mがいつも来るけど末尾Pは初めて見た

704 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:23.24 ID:1vB0dqEi0.net
>>640
1ヶ月10箱て頑張ればいけるんちゃうか
1日1箱1ヶ月30箱のやつ多いやろ

705 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:24.97 ID:cRfT3nW5a.net
ヤニカス搾取されてどんな気持ちなん🎤?

706 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:28.25 ID:xkb0mVbG0.net
>>525
喫煙者が病気になったら全部たばこと紐づけてそうなんだけどどうなん?

707 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:28.73 ID:1rCOYX1d0.net
>>571
ここにポイ捨てするって解ってるってある意味灰皿なんやからワンタッチで捨てられる様にしたらええのに
大層に手でゴシゴシすくってまあ、鬱陶しいハゲやのうそんな事やからハゲ散らかすねんw

708 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:28.85 ID:7VS9p2lH0.net
毎日持ってくるAmazonのおっさんもヤニくせえわ苦情多すぎてアイコス変わったけどあれも変な臭いすんのな

709 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:29.09 ID:Y9ZQ4Qw3d.net
>>675
マ?8割くらいあると思ったけどやっぱりエリートは吸わんのか

710 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:29.64 ID:kUvWwfTU0.net
1箱800円ならまだ買う?

711 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:32.25 ID:NSCb9Bzt0.net
>>606
ほんこれ。ちなヤニカス

712 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:33.75 ID:8baE9kGc0.net
>>594
手巻き民か
なら葉を詰める作業とヴェポライザー自体の掃除手間位なもん
値段は下がるやろな

713 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:35.80 ID:o5zowVQVd.net
>>609
クソな喫煙者がいるのは事実やけど同じ画像しか貼らんやん
ポイ捨ての画像これしか見たことない

714 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:36.96 ID:jLxotxnBa.net
>>691
コレクションみたいでええやん
コンプしたくなるわ

715 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:38.23 ID:+p0OEt7T0.net
>>669
入院明けのタバコ最高だったんだよな

716 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:38.72 ID:s3jUhKsN0.net
ヴェポライザーにすれば月のタバコ代2kやぞ

717 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:40.90 ID:7F+PhRGBp.net
>>710
買わん

718 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:41.85 ID:iQxfL4usp.net
いや50円とか安すぎるやろ
1箱1万にしろ

719 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:45.37 ID:mKoIlXLkM.net
いまのうち買い占めて転売してええんか?

720 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:47.28 ID:i/q9jzRX0.net
このスレで煽ってるの非喫煙者の方が多い気がするけどイライラしすぎやないの

721 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:49.20 ID:0HVPnnuG0.net
50円はエグいな
過去最高上げ幅か?

722 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:49.52 ID:07/dQERnr.net
タバコって吸いたくて吸ってるわけじゃないって本当なの?
喫煙者じゃないから分かんないけど

723 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:52.86 ID:+oSV6WHk0.net
コンビニレジ脇の妙に安いキャメルとかラッキーズってなんなの?なにが違うんだ

724 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:52.89 ID:HzcWDYN40.net
なんだビルガイジか

725 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:54.46 ID:FtyCV4T00.net
マジ喫煙者舐めてんだろ
もうキレた一生吸わん

726 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:46:55.53 ID:Y9ZQ4Qw3d.net
>>691
海外のタバコめっちゃグロいよなパッケージ

727 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:01.00 ID:4JK6C1Vw0.net
喫煙者用のフルフェイスヘルメット出ないん?
それ被ればいつでもどこでも喫煙可やで

728 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:02.78 ID:U1As3OWV0.net
増税前の買い溜めだけはやれろよ
アホ程有るとアホ程吸うだけだから何の節約にもならんのに依存度は上がるぞ

729 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:06.46 ID:ootcAe+Ip.net
もう辞めるわ
いい加減高すぎる

730 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:06.61 ID:juOofvrM0.net
>>606
これが真実

731 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:07.67 ID:84hl1JMs0.net
自転車からも取れよ
ヤニカスチャリカスは世界の2大ガイジや

732 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:09.16 ID:nJDs5oL50.net
禁煙したいからもっと上げてトドメ刺して

733 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:10.88 ID:dmUiopu60.net
>>662
これ言う奴多いよな
タバコ吸わなかったら癌にならんのかと

734 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:11.75 ID:ZwtetEtYp.net
>>609
ワイは喫煙者やけどポイ捨てしたことないで
歩きタバコもない
こういうのやる奴は死ねと思ってる
これはタバコ規制の前にポイ捨てとかの規制が必要な問題やろ
海にプラスチッククソほど流れ着いて問題なってるし

735 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:15.44 ID:Bo8QLgxzM.net
>>720
ほんまこれで草

736 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:20.70 ID:MiEX+xoiM.net
ほんまJT株はやめとけ
これ以上値段上がったらガチでヴェポライザーが主流になる

737 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:20.84 ID:Y9ZQ4Qw3d.net
>>723
リトルシガーやから従来のタバコと違って税率やすいんや

738 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:21.09 ID:nEuRnbEA0.net
>>640
その5年のうちに1000円くらいまで上がってそう

739 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:24.77 ID:5VdljM4I0.net
>>721
120円くらい上がったときあったやろ

740 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:25.93 ID:6h2hEg7u0.net
草ァ!
どんどん値上げしろ

741 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:27.44 ID:H69Pi1D2M.net
>>691
海外って言いながら例の2つがタイやんけ

742 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:30.80 ID:YC4N1XCHd.net
>>35
ロック

743 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:37.35 ID:HN3Z4MWM0.net
タバコ吸う人は口許に手が行くからコロナに感染しやすいって話はどうなった?

744 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:38.31 ID:JC9WYjkVp.net
>>572
いまは葉巻だから税金控えめで安いんだよ
クールスモーキングが基本だけど重めの吸ってたやつなら肺に入れても問題ないぞ
健康気にするならそもそもタバコ吸うなって話だしw

745 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:44.07 ID:iPwJMnaJd.net
電子タバコはのーだめ?

746 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:46.83 ID:yxePCIS7M.net
残念でもないし当然

747 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:48.56 ID:3hKwT+3Y0.net
JTの営業利益の7割が海外のたばこ事業だから日本国内の利益は大して期待されてない

748 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:49.92 ID:mKoIlXLkM.net
ヤニカスはバカだからいくら上げても買いよる
借金してでも買いそうw

749 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:52.78 ID:iQxfL4usp.net
>>713
ええ…
渋谷の喫煙所とかヤバイで
YouTuberが渋谷の喫煙所掃除してみたとか上げてるから見てみ

750 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:53.23 ID:YZ41Ms02p.net
>>672
そもそも外の喫煙禁止されてないやん

751 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:53.82 ID:I7c0aBEH0.net
ロンピーたまに吸うとめっちゃうまいよな

752 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:55.72 ID:hArsxHvVa.net
カチャーシー踊ってますo(^-^o)(o^-^)o

753 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:56.09 ID:spUldicm0.net
>>721
2010年に100円があったで

754 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:56.17 ID:g4Nd00Z3a.net
>>741
タイは日本だった…?

755 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:57.05 ID:86jX6tOP0.net
>>551
「タバコ吸ってるだって!?かわいい!」
「タバコ吸ってるだって!かっこいい!」
が15%って意外と多いな

756 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:59.04 ID:cRfT3nW5a.net
こんなにされても辞められへんとかおまえーらもう半分田代まーしーですやん🤭

757 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:47:59.50 ID:Pv7vNQxNp.net
タバコやめるからおまえらも一緒に税金払おうな!

758 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:02.22 ID:1T6AA4Rca.net
どうせ辞めれない奴らばっかやからもう300はいけるやろ

759 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:08.65 ID:xd9tbJora.net
>>751
たまにじゃなくてもうまいんだよなあ

760 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:11.90 ID:5Sjq9e0W0.net
こうやってまたジワジワ上げていくんだろうな

761 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:12.09 ID:IXo2zGEi0.net
>>698
結局アメスピも吸うペース同じになるぞ
そのくせ普通のタバコに戻したらアメスピに変える前の倍のペースになってる

762 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:13.12 ID:U1As3OWV0.net
>>640
買い溜めは吸う量増えるだけだぞ

763 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:14.57 ID:0q/Df0gw0.net
タバコも酒もギャンブルもやめたワイ高みの見物

764 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:15.04 ID:dmUiopu60.net
>>720
煽ってる奴って元喫煙者が多そう

765 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:19.59 ID:MiEX+xoiM.net
ヴェポライザーなら煙出てないから嫌煙者も文句言われんよな

766 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:19.75 ID:MItd+5/Md.net
一箱700円まではすぐ上げてもいけるwそのあとはジワリじわりあげて900円でおk

767 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:19.81 ID:52bY4wao0.net
キャメルのメンソール安いからまだまだいけるわ

768 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:20.21 ID:1vB0dqEi0.net
まぁ外ではほとんど吸えんしやめ時かもな

769 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:22.57 ID:WWJsjGsN0.net
このご時世でタバコ吸っとるのはみんな犯罪者予備軍な見た目してるわ

770 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:23.14 ID:CFnN0BLG0.net
>>35

https://i.imgur.com/K6rHBmd.jpg
https://i.imgur.com/5zvZc0r.jpg

771 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:23.60 ID:ZwtetEtYp.net
>>677
そんなに違うんやな
マジで見てみるわサンガツ
うまおじやね

772 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:24.95 ID:GgVVRGvup.net
ワイ葉巻派、高みの見物
喫煙は嗜みなんやで

773 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:27.61 ID:SIy7eNzT0.net
ここでタバコ吸うなの張り紙してるのに吸う奴らってどんなメンタルなん?

774 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:27.61 ID:ng/XET+d0.net
ユピー

775 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:30.11 ID:IXPZ9RG2a.net
1000円にしろ

776 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:31.09 ID:Gh2hVMHS0.net
>>678
マジか
ほんならそれ吸うわ10月から

777 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:32.74 ID:KEQlzqN3a.net
>>622
ワイの勝ちやな
https://i.imgur.com/fk0wKaQ.png

778 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:34.02 ID:z3YATzI70.net
車の窓からタバコ出してるやつなんとかしてくれ

779 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:36.46 ID:QCcARPqn0.net
>>720
一服して落ち着けばええのにな

780 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:39.67 ID:7AkWe5+E0.net
マイブルー迷ってるけどどう?

781 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:40.58 ID:XwRZU5FB0.net
まーたカートン買いせなあかんのか…

782 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:41.42 ID:Y9ZQ4Qw3d.net
1箱1000円でも吸うわ

783 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:41.66 ID:0HVPnnuG0.net
>>739
>>753
はえーそうなんや
いうほどでもなかったわ

784 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:43.90 ID:Ogfa3EGC0.net
>>486
望まない受動喫煙って変な表現やな
望む受動喫煙なんてあるのか

785 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:48.82 ID:9RlSsHQ/0.net
先々月から禁煙始めてよかったわ
退路断たれたな

786 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:49.54 ID:DGz85f6c0.net
金払って税金買ってるようなもんやな

787 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:49.84 ID:l1gJ8xxU0.net
>>720
嫌煙が暴れるのはいつものことや
ほっといたらええねん

788 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:53.51 ID:pWGmUCwj0.net
ヤニも酒もどんどん搾り取ったらええねん
みんな健康になったら医療費問題も解決や

789 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:53.96 ID:D7I8HRs5d.net
>>675
まあ自分らで売ってりゃどれだけヤバいもんかようわかっとるやろ

790 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:57.45 ID:YYrOYXfzp.net
>>712
ほーんじゃあヴェポ買うかな
何使ってるんや?

791 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:48:58.88 ID:9OGwrVKw0.net
1箱1000-1500円でええやろ
嗜好品やから底辺やナマポが吸っていいわけない
今の価格は未成年にも買える値段だからな

792 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:04.69 ID:MjDsoIR3a.net
岡くんのたばこクッソ長いけどなんの銘柄なんや

793 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:05.64 ID:KMMLikm60.net
ええ…これもう自作した方が安いレベルやん…

794 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:06.35 ID:HXOPfhRta.net
ヤニカスはいくらでも買うんだからどんどん値上げすればええやろ

795 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:15.72 ID:GnU0eiu5M.net
加藤純一ってタバコ辞めれたの?

796 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:15.80 ID:Tnk3E1Pb0.net
禁煙したしもっと上げてくれ
1箱1000円以上いったれ

797 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:19.19 ID:XsaK5qPsd.net
アメスピいくら上がるの?

798 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:19.49 ID:SIy7eNzT0.net
>>784
喫煙所とかで受動喫煙するのはまぁ

799 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:20.09 ID:1rCOYX1d0.net
>>710
ベトナム辺りの闇タバコが売れ始める

800 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:20.73 ID:juOofvrM0.net
>>777
やるやんけ

801 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:22.00 ID:f78iMCvJ0.net
タールが多い不健康なのがコスパいいらしいな

802 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:23.73 ID:62EwHZhCd.net
運転しながら窓開けて吸う奴も死んで欲しいわ
めっちゃ臭い

803 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:25.95 ID:qsMCpdLKM.net
ヴェポライザーで葉たばこ吸えば月2000円で済むで

804 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:26.13 ID:I7c0aBEH0.net
>>759
またすいたくなってきたなあw
ショッピは濃厚すぎてたまらん

805 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:26.56 ID:UJfUiPqY0.net
クソ決算紛らわすために値上げするの草

806 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:26.97 ID:vQX6h+kqd.net
ええ加減にせーよ老害どもが

807 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:27.58 ID:mDBriP1p0.net
ニコチンってストレス発散作用でもあんの?
お口が寂しいならガム噛んどけばええやん

808 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:29.98 ID:MiEX+xoiM.net
喫煙者を怒らせた罰やぞ
もう二度と紙巻きには戻らんし月3000円で趣味を楽しませてもらうで

809 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:30.06 ID:Fxg2tOrOa.net
パーラメント590円は草

810 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:31.27 ID:Y9WTwn/Fd.net
ワイのグローも値上がりか?

811 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:32.37 ID:vTOzZe3p0.net
『本当のたばこの話をしよう: 毒なのか薬なのか』この本面白いぞ、健康被害云々以前に吸うのが馬鹿らしくなる。結局利権を守るために喫煙者がコントロールされてる

812 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:33.41 ID:1AqnkmsC0.net
手巻きのシャグも上がるんかね

813 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:37.11 ID:9RlSsHQ/0.net
一箱千円になっても買うやつは買うんやろな
ほとんどニコチンの奴隷やん

814 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:43.64 ID:iQxfL4usp.net
>>795
また吸い始めたで

815 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:45.84 ID:EmLlGDiba.net
>>792
その人知らんけど長いのならジョーカーとかか?

816 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:47.44 ID:iBBOjkg3K.net
ちまちま上げやがって
酒税法今より1万倍に上げるなら
煙草1箱2000円でも買うぞ

817 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:48.88 ID:1yaDqnpQ0.net
ちまちまちまちまそんなに税金が欲しいかよくそ政府
一気に500円上げろや

818 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:49.31 ID:8EuQVHF30.net
喫煙者をいじめて何が楽しい

819 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:49.46 ID:Yc7wt/Wf0.net
>>88
料理酒を料理に使うと不味くなるで

820 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:53.91 ID:UFuduS7y0.net
2000円までなら余裕

821 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:49:57.99 ID:yq1wsPmL0.net
ワイ家でしか吸わないから水タバコに切り替えたいんやけど予算どれくらいでいけるんや?

822 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:00.95 ID:B9/a3734M.net
もう1000円まで値上げしろ

823 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:02.05 ID:1vB0dqEi0.net
>>810
大体はみんな乗っかって値上げは普通ちゃうかな

824 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:02.47 ID:1MrhnuV/r.net
当たり前やん
貧乏人が吸ってええわけないやろ
貴族の娯楽や

825 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:03.97 ID:TJ8Xc7s00.net
これJTの銘柄のみに限った値上げか?
マルボロはセーフ?

826 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:04.36 ID:yxePCIS7M.net
>>764
デブに1番厳しいのが元デブ
独身に1番厳しいのが既婚者やしな

827 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:06.86 ID:cRfT3nW5a.net
煽りは置いといてわりとガチで気になるんやけど、
オナ禁とヤニ禁ってどっちが辛いん?

828 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:08.21 ID:6X9ics/Q0.net
一箱千円でいいよ
酒もビール一本1000円が妥当
どんどん納税させよう

829 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:16.73 ID:whyJqvO/0.net
>>662
タバコ吸わなくても死ぬ時には何かしらの病気にかかるんやから結局医療費はかかるやろ
むしろ喫煙者減るほうが長生きするやつ増えて医療費はキツくなるんやないか

830 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:26.10 ID:Mvnzlzk70.net
闇タバコって北朝鮮辺りから密輸するんが1番妥当なんかな?
利益どれだけでるかわからんけども

831 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:30.27 ID:Pv7vNQxNp.net
冷静に考えるとワイも年間36万円程タバコに使っとるんやなぁ

832 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:33.64 ID:zLgMZaQur.net
タバコにやたら敵対視してる子供って酒にはダンマリだよねw

833 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:34.45 ID:Hxyy9RU40.net
歩きタバコするガイ死んでくれ

834 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:34.80 ID:zYDb7am30.net
ワイのハイライトメンソールもついに500円か
まだ吸うかなぁ

835 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:35.40 ID:5Sjq9e0W0.net
>>827
オナ禁

836 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:41.06 ID:Ld3PiGxjp.net
>>761
久々にラッキー吸ったらすぐ一箱無くなったわ
あかん

837 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:42.98 ID:ugMW5Zz30.net
プルームテックとベイプ併用してたらまず紙巻きが吸えなくなってその後リキッド交換が面倒くさくなってやめてもうたわ
だからなんぼでも上げてええぞ
酒税も上げろ

838 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:45.22 ID:5VdljM4IH.net
>>821
水タバコって紙巻きなんか目じゃないくらい健康に悪いんやろ

839 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:45.46 ID:Oq9wCptV0.net
値上げより外で吸えんのがキツイわ

840 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:45.90 ID:G4pQag+ld.net
一箱千円にすればタバコも買えない貧乏人煽りできるな

841 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:47.13 ID:H69Pi1D2M.net
>>827
オナ禁

842 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:51.28 ID:n5eb1lWgr.net
刻むなぁ

843 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:52.07 ID:CoFGBglK0.net
>>827
オナ禁に決まっとるやろ

844 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:52.34 ID:sDEi43X5d.net
その他税金もそうやが一度上げたもんを下げるって事せんのやろ🤔
税率上げる程今のジャップって儲かってんのか?

845 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:55.72 ID:hftsgvOG0.net
禁煙ウォッチってどうやって吸ってないかをウォッチしてんの?
センサーやと他人の煙も反応するやろ?

846 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:55.90 ID:XwRZU5FB0.net
今病院の経営大変らしいから吸って応援や

847 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:58.13 ID:juOofvrM0.net
>>827
100日くらいオナ禁したことあるけど断然タバコやな

848 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:59.14 ID:aEpmd4XH0.net
やったぜ

849 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:59.67 ID:7brZUfw10.net
もっと高くてええんやないの
タバコなんてガイキチしか吸っとらんし

850 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:50:59.66 ID:z3YATzI70.net
>>525
タバコで体壊して定年まで休まず働けなかった人の所得税と労働力で大赤字

851 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:04.26 ID:7nzK4UxG0.net
>>704
1日1箱も吸ってれば
単純に俺の3倍の金額だから1年で18万くらいになるな
収入が低かったら年間18万のタバコ代は厳しいなー

852 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:05.81 ID:YrnK9MlJM.net
たばこ税の税収上がってるの?
もうオタク産業と同じで一部から毟り取る感じか?

853 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:08 ID:xd9tbJora.net
>>812
今年の10月と来年の10月で10円〜20円上がるのは決まってるスレタイはかなり盛ってるわ
おそらくリトルシガーの上がり幅まで換算されてる紙巻きや手巻きは10〜20円

854 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:08 ID:L/p35nXS0.net
これはキツイ
生活を圧迫するレベルや

855 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:08 ID:8baE9kGc0.net
>>790
今はpod型っていうリキッドタイプのニコチンソルト系に逃げたからあれやが
使ってる頃はfenixとpax3やな

856 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:10 ID:JC9WYjkVp.net
>>827
おれは圧倒的にヤニ
離脱症状が酷すぎて日常生活に支障きたす
覚醒できなくて車とか運転出来なくなるレベルやからな。。

857 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:11 ID:rh25T6pR0.net
>>826
ハゲはハゲに優しいぞ
頭に元がつなかいからな

858 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:16 ID:0KgfRbtpa.net
嫌煙チー牛イライラw

859 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:19 ID:x1f96+TR0.net
>>710
経済学者の試算では1箱3000円くらいまでは高くてやめる奴がいても
やめられない奴からがっぽり取れるからいけるらしいで

860 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:20 ID:2qe/xiNU0.net
喫煙者に人権は無いのか

861 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:20 ID:2Wgf9ldF0.net
ACCA13区監察課みたいなタバコが嗜好品になりつつあるな

862 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:24 ID:Tnk3E1Pb0.net
>>827
そらもうオナ禁よ

863 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:25 ID:bLrDYo6g0.net
コレ絶対ワイしか吸ってないやろってタバコwwwwwww

中南海

864 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:27 ID:YdGDuMBR0.net
>>827
余裕でヤニ禁

865 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:28 ID:HgCQyb4q0.net
>>827
オナ禁だけはできん

866 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:30 ID:XyNCz0b40.net
>>832
タバコ=大人ってイメージしちゃうとか田舎の中学生かよw
学歴低そうw

867 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:31 ID:nYWLSP+j0.net
>>836
ラッキーは助燃剤入ってるんかってくらい速い

868 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:36 ID:pAzkRggz0.net
ハイリク復帰しようか迷うわ…

869 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:38 ID:MiEX+xoiM.net
外で吸うことを想定するならバッテリー交換式のstarryかxvape FOGがええで
最新モデルならバイブレーションもついとる

870 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:39 ID:4JK6C1Vw0.net
喫煙者はそこら中に平気で吸殻捨てるのがね
店員が掃除してる駐車場にポイ捨てして行った時は目を疑ったわ

871 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:42 ID:9YvLc9Jja.net
プルームテックのリキッドをニコチンが入ってないメンソールに変えて吸ってるんやけど禁煙成功ってことでええか?

872 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:45 ID:+aZpQVZPd.net
さすがにかわいそう
これでも辞められんからなヤニカスって

873 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:46 ID:H69Pi1D2M.net
>>827
もう一票オナ禁いれていい?オナ禁

874 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:47 ID:k86PyQuUa.net
たばこのスレってのびるんやな

875 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:54 ID:dlLW16ykM.net
>>749
スカッとジャパンとか喜んで見るタイプのガイジやろお前

876 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:55 ID:Or3eN9JO0.net
1箱10本入り100円の時代に戻して

877 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:55 ID:mIBasSPD0.net
ワイの家の二件隣の奴外に灰皿置いてタバコ吸うから窓開けられへんわ

878 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:56 ID:b8KqqGFV0.net
プルームテックワイ高みの見物

879 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:56 ID:HN3Z4MWM0.net
>>640
一ヶ月1カートン弱うらやま

880 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:56 ID:ul1K8YIZ0.net
>>857
今ハゲ関係なくないか?

881 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:56 ID:4j/RbinYd.net
今360円くらいで売ってるのあるよな?
それでええやん

882 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:58 ID:yq1wsPmL0.net
>>838
味が枯れる前に辞めれば平気らしいで
貧乏くさく吸ってると健康逝く

883 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:58 ID:4iEUPeRsa.net
今買ってるやつは1000円でも買うぞ

884 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:51:59 ID:m3RgNJzy0.net
ワイ関節鳴らすの依存なんやけどタバコはこれの何倍やろ?耐えれないわ

885 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:03 ID:e3LL/LZXM.net
>>851
7本くらいで済むのにやめられない奴ってどういう感覚なんやそんな依存レベルではないやろ

886 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:03 ID:86jX6tOP0.net
>>815
https://i.imgur.com/bhRi6Vt.jpg
https://i.imgur.com/NPMdsqS.jpg
岡くんが小さいだけかもしれんが

887 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:05 ID:6h2hEg7u0.net
もっと値上げしてワイにばらまいて!

888 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:07.30 ID:XO6rz2Hj0.net
クールループド肺喫煙なんやけど口腔のほうがええんか?

889 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:09.28 ID:YZ41Ms02p.net
タールは燃やすから無理かもしれんがニコチンゼロのタバコ作って欲しいわ
タバコの定義ってどうなってんだろ

890 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:10.50 ID:jUkszmBqa.net
5000円でいいわ
買う人は買うやろうし辞めるのならそれはそれでええやろ

891 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:12.97 ID:7F+PhRGBp.net
>>874
嫌煙ガイジおるからな

892 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:14.09 ID:mDBriP1p0.net
ヤニカスを生かさず殺さずにするくらいの値段まで上げて欲しい
いくらまでならあいつら出すんやろ

893 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:14.22 ID:0q/Df0gw0.net
勢いありすぎやろ

894 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:14.62 ID:qsMCpdLKM.net
ヴェポライザーで葉たばこ吸えば月2000円で済むで

895 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:15.85 ID:1yaDqnpQ0.net
>>832
だんまりなのは子供じゃなくて大人だろ
酒とか一滴も飲まんからアル中が死ぬまで値上げすればいいのに完全スルーされとるわ

896 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:17.79 ID:KDxd0NNL0.net
オナホ税金導入すれば日本も潤うのでは?🤔

897 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:17.99 ID:7VS9p2lH0.net
>>827
オナ禁は前立腺がんのリスク上がるからあかんで

898 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:18.50 ID:HzcWDYN40.net
中華街まだ闇タバコ売っとるんかな

899 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:20.91 ID:MiEX+xoiM.net
間違ってもアイコスとかプルームなんて買うなよ

900 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:22.52 ID:HgCQyb4q0.net
ショートホープ1箱いくら?

901 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:24.88 ID:FUZxTLVBa.net
正直やめないでこのままずっと吸ってくれた方が助かるわ

902 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:27.61 ID:T5UYQNP60.net
>>825
マルボロってJTの看板商品やん

903 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:28.85 ID:+KvO0Ffma.net
>>827
オナ禁だけはどうしても無理やろ気づいたら仕事中でもパンツに手突っ込んでいじってるときあるし

904 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:29.51 ID:XsaK5qPsd.net
いきなり50円上がるの?

905 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:32.07 ID:P9a0V2kn0.net
たばこってどんな契機で吸うんや?
カッコイイからだよな

906 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:33.32 ID:YYrOYXfzp.net
>>838
吸ってる絵面もヤバいしな

907 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:33.79 ID:Yc7wt/Wf0.net
梅雨明けするからガラム吸え

908 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:37.19 ID:CoFGBglK0.net
>>863
吸ってるで
アイコスと併用や

909 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:39.81 ID:+cTKiZRXp.net
気持ち良くなりつつ国に貢献できるとかええやんけ

910 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:42.44 ID:5Sjq9e0W0.net
いうて50円upはエグいで

911 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:45.12 ID:UkPRXuNZ0.net
ざまあ

912 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:46.56 ID:L/p35nXS0.net
禁煙した事あるけど1週間が限界だった
自力で治せんから病院行こうかな

913 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:46.83 ID:juOofvrM0.net
>>903
病気やん

914 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:47.99 ID:cRfT3nW5a.net
みんなさんがっつー!
やっぱ三大欲求ってつえーんやな😕

915 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:50.32 ID:6h2hEg7u0.net
50円と言わず500円くらい値上げしろw

916 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:51.29 ID:UkPRXuNZ0.net
ヤニカスしね

917 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:56.92 ID:YYrOYXfzp.net
>>855
参考にするわ

918 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:52:59.37 ID:a2qg7bVL0.net
煙草を吸って得なことが何一つ無いから仕方ないね

919 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:01.84 ID:5mXU1BNOd.net
>>346
で?君の顔は?

920 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:06.70 ID:Bo8QLgxzM.net
>>874
嫌煙ガイジと便乗酒税ガイジでめちゃくちゃよ

921 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:09.93 ID:6HfEkFgh0.net
ワイのメビウスがついにワンコインで買えなくなるんか

922 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:13.16 ID:oHjXR4qe0.net
パチ屋禁煙になったからいくらでも吸ってええで

923 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:13.87 ID:YrnK9MlJM.net
医療費下げて平均寿命も下げたいなら安楽死合法にするしかないよな

924 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:14.35 ID:bLrDYo6g0.net
>>908
うまいよな😋

925 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:14.43 ID:JQCH0nt2d.net
コロナ禍や豪雨で国民は大変な時に税率を上げるのはいかがなものか?

926 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:14.62 ID:xd9tbJora.net
>>904
360円くらいのリトルシガーは上がるでしかも来年も

927 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:15.19 ID:HgCQyb4qa.net
ヤニカスさぁ

928 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:17.19 ID:AgpNFnW/0.net
10月てすぐやんけ

929 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:18.54 ID:Zv5fP/Z80.net
>>875
イライラしてる?
一服しようや

930 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:18.79 ID:MiEX+xoiM.net
あとリキッド使うと端末ぶっ壊れるからやめとき

931 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:18.89 ID:xwi8Kj77d.net
イジメて楽しいの?🥺

932 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:19.56 ID:yq1wsPmL0.net
>>906
自宅でしか吸わんからええやろ…
インテリアとしてもかっこええやん

933 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:25.08 ID:gZIbKJ+A0.net
パーラメントやめるしかねーか

934 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:25.57 ID:H69Pi1D2M.net
>>919
さっき見たけど中々良かった

935 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:30.18 ID:zCKYWrGnd.net
>>496
君肺強いんやな

936 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:33.20 ID:1AqnkmsC0.net
>>853
サンガツ
手巻きでそんなもんなら別に大して痛くないな

937 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:34.73 ID:BRoqKFU6M.net
吸い殻をポイ捨てしない
歩きタバコはしない
禁煙場所で吸わない
火の始末に気をつける

この程度も守れんし迫害されるのもしゃーない

938 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:42.91 ID:o5zowVQVd.net
>>899
iQOSは悪くなかったけどプルームテックはガチゴミやな
せめてもう少しバラエティが欲しい

939 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:45.35 ID:ul1K8YIZ0.net
一回待てや
マジで今なんでハゲの話題出た?関係ないやろ?なぁ?

940 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:45.60 ID:71EcpQS9p.net
一箱1000円くらいでよくね?
たばこ危ないし

941 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:48.45 ID:1rCOYX1d0.net
>>856
何mm吸ってる?
5mm1日1箱10年吸ったけどコロナで一発禁煙やわ、去年は2回失敗したコロナやばい

942 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:48.61 ID:AgpNFnW/0.net
>>926
ヒエッ

943 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:50.00 ID:S9ccUHyad.net
>>586
つまりキョロ充ってことか

944 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:52.97 ID:EbU+7Hpaa.net
マイルドセブンってなくなったんやな

945 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:58.18 ID:RAcviYC00.net
紙タバコから嗅ぎタバコに変えたけど今のやつ終わったら本気でやめよ

946 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:58.62 ID:L+4zZnC00.net
>>871
プルームテックのリキッドにニコチンなんか入ってないぞ

947 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:53:59.42 ID:BO+0Oid8d.net
どんどんタバコ吸って国鉄の借金払ってくれやw

948 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:00.56 ID:0q/Df0gw0.net
やめようと思えばいつでもやめられるって言いながら吸い続けているヤニカスのみなさーーーん

949 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:00.99 ID:6h2hEg7u0.net
>>937
ほんこれ
さっさと値上げされろバーカと思う

950 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:03.38 ID:3FeVzv/q0.net
シガリロ買った方が結果的にやすくなりそう

951 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:05.81 ID:uoeGMzVxa.net
>>457
これ
相性良すぎ

952 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:06.61 ID:FPkQZz5d0.net
誰も困らないしいくら上げてもいいでしょ

953 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:09.72 ID:qCtrG7dAd.net
じわじわ上げていくのすこ

954 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:10.28 ID:FSVeEjg7a.net
旅行に行くのは何も言われんのにタバコは押さえつけられるの何でなんやろな

955 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:10.54 ID:c+jLJ3//M.net
>>944
メビウスに改名した

956 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:11.94 ID:8baE9kGc0.net
>>917
今やともっとええ商品出てるやろうからちゃんと調べて買いや

957 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:12.34 ID:NJKBCHvm0.net
ニコチンフリーになったからいくら値上げしてくれても構わんわ

958 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:14.55 ID:6h2hEg7u0.net
>>940
5000円くらいでいいよね

959 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:14.70 ID:Z476uPEN0.net
あげろあげろ

960 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:15.49 ID:7+roHk7vp.net
たった50円でひーひー言ってるやつなんなの?

961 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:15.97 ID:P9a0V2kn0.net
>>755
吸ってる者同士が引かれあっとるんやろな

962 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:18.29 ID:5VdljM4IH.net
禁煙したいやつは騙されたと思ってvapeに切り替えてみ
ニコリキないと最初もの足りんからずっと吸いっぱなしやけどそのうち満足できていつの間にかこれ吸わなくてもええやんてなる

963 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:22.40 ID:iJvMd2OXM.net
ちょうど二週間前にやめたわ
えかったえかった

964 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:26.03 ID:JC9WYjkVp.net
リトルシガーも上がるならヴェポやなあ
結局面倒くさなって併用になると思うけど

965 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:30.93 ID:Pgk8day/r.net
もうほぼほぼ辞める人は辞めたやろからあまり高くしても安いタバコが売れることになるだけやからなあ

966 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:30.93 ID:6tq0RIGVH.net
吸わなきゃええんやけどなw

967 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:32.39 ID:QbPPl4Zna.net
おらおらヤニカス口くせぇぞwwwwwwww

968 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:36.35 ID:YYrOYXfzp.net
>>932
危ない薬やって利用にしか見えへん

969 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:37.70 ID:7nzK4UxG0.net
>>885
いつでも吸えるわけでもないしな
1日10本はいかんよ

970 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:38.71 ID:s3jUhKsN0.net
在宅勤務だと無限に吸ってしまうわ

971 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:38.99 ID:b7KrkQvw0.net
最低1000円やろ

972 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:40.56 ID:vX/0hL8va.net
ついでに喫煙者は保険不適用でええで

973 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:43.17 ID:9YvLc9Jja.net
>>946
プルームテック+やったわ
すまんな

974 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:43.82 ID:G4pQag+ld.net
そろそろ自家栽培の時代にならそうやな・・・

975 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:49.51 ID:Mjug5qeRd.net
酒は政治家も役人も自分達が飲むから酒税上げようなんてならんで
タバコはそこらへんでも吸う奴がグッと減ったから遠慮なしよ

976 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:51.04 ID:yq1wsPmL0.net
>>968
それがええんや!!

977 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:54.68 ID:Or3eN9JO0.net
専売公社は塩さえあればなくならない?

978 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:54.74 ID:AkKuyYwEp.net
これもうタバコ吸ってるやつ富裕層だろ

979 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:56.27 ID:TufQTkGXa.net
ヴェポライザー検討してみてはどうでしょうか

980 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:58.12 ID:6HfEkFgh0.net
>>937
ワイは家でしか吸わんわ
他人の煙大嫌いやからもっと外での喫煙を厳しくして迫害していけ

981 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:58.50 ID:1AqnkmsC0.net
>>944
どこがマイルドやねんって怒られて改名したで

982 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:58.60 ID:hKbeO8Rqp.net
貧乏人根を上げてて草

983 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:58.63 ID:MiEX+xoiM.net
>>938
iqosはニコチンよう出とるしタバコの代わりにはなるんやがいかんせんランニングコストが高すぎるんや

984 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:59.82 ID:V+VtttV5a.net
電子でニコチンリキュールすんのが一番や手間

985 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:54:59.89 ID:KDxd0NNL0.net
>>963
太るぞ

986 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:01.02 ID:MG2olhu7p.net
大学でヤニカスに目覚めるのって理系なんだよね��
反応待ちクソ暇だから喫煙所行くしか無くなる

987 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:02.36 ID:uxNTQqDZM.net
チマチマ殺さず
いっそ1万円にしたらええのに税金がほしいのは透けて見える

988 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:03.22 ID:P9a0V2kn0.net
たばこ吸ってるやつとコーヒーがぶ飲みしてるヤツは口臭がきつい

989 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:04.10 ID:dlLW16ykM.net
>>929
早く死にますように

990 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:05.19 ID:9OGwrVKw0.net
禁煙禁止区域で若者も中年も平気で吸っとるからな…
ヤニカスに常識や倫理観を諭しても無駄や
脳細胞萎縮してるから値上げしても動じないやろしエエんちゃう

991 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:06.17 ID:8r0ipVnUd.net
>>674
何こいつ
反応しようにも陰キャなんてワードどこにもないし色々カオスな文書くね

992 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:06.90 ID:L+4zZnC00.net
>>973
プルームテックプラスにも入ってないぞ
カプセルにニコチンが入ってる

993 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:09.16 ID:teHmB7Qfa.net
>>941
mmて…タールのmgやないの?

994 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:10.41 ID:1vB0dqEi0.net
>>965
500円の壁ってあるで
ここが分岐点やと思うわ

995 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:10.77 ID:rxjLa0ULM.net
デート中ずっと煙草我慢して彼女送った後に吸う時がほんま美味いねん
吸わん奴は分からんやろうけど震えるほど美味いねん

996 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:11.36 ID:tN8/Gs1Bp.net
外に灰皿置いてある店あったら
全部クレーム入れるといいぞ!!!

今なら全部撤去される

997 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:12.92 ID:juOofvrM0.net
タバコ吸う癖に窓開けて吸うやつキモいわてめぇで完結させろや

998 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:13.85 ID:dC1mus3K0.net
>>578
死ねや

999 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:14.13 ID:AgpNFnW/0.net
いきなり50円アップて珍しいやろ

1000 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:55:14.35 ID:cAmUf4H00.net
手巻きにしろって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200