2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学部の大学院って行くべきなんか?

1 :風吹けば名無し(アフィリエイトへの\(^o^)/です):2020/07/31(金) 15:39:55 ID:AALVmmbL0.net
だいたい8割くらい進学するらしいけどどうなん?

2 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:10 ID:fKf1ruOZ0.net
行く必要ない

3 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:21 ID:AALVmmbL0.net
実験とかレポート辛いんやが

4 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:47 ID:AALVmmbL0.net
ただ学部で就職すると工学部行ったメリットないよな

5 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:48 ID:CdnvvRMl0.net
卒業できるのすごい

6 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:51 ID:fKf1ruOZ0.net
ただし技術の公務員はやめとけ

7 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:40:54 ID:UTyIeySF0.net
このご時世と学部を考えると経済的な意味も含めて行けるなら行くべきだな

8 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:41:20 ID:aC92A6kGp.net
国公立なら行く
私立は知らん

9 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:41:29 ID:Gcofjzkt0.net
専攻で就職したいなら行け
研究つらいならやめとけ

10 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:42:26 ID:OwyT3EQDM.net
院は勉強したいやつが行くところや
就職がどうこう言う奴が行っても意味ない

11 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:42:33 ID:AALVmmbL0.net
>>7
>>8
国立だし経済的に余裕はある

12 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:42:51 ID:e85fd+Zsa.net
当たり前やろ
修士出てようやくスタートラインや

13 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:43:22 ID:AALVmmbL0.net
>>9
>>10
なんの目的も興味もないわ
やっぱりこういう奴はダメそうやな

14 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:43:44.94 ID:2qDRpMxP0.net
ワイは行くで

15 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:43:55.25 ID:JVCA0hobd.net
修士くらいじゃ専攻で就職とか関係ないからとにかく行っとけ
就活がただのヌルゲーになる

16 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:44:26.13 ID:e85fd+Zsa.net
学部で就職するやつは変わり者扱いやったな
みんな行くもんやと思ってたから

17 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:44:56.38 ID:+ZSe6Zxs0.net
>>13
脳死で進むべきやとわいは思う
あとは金次第

18 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:02.44 ID:ozxLWOs1d.net
工学部なのに院行くのよくわからんわ
理学部の立場がないやん

19 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:20.88 ID:AALVmmbL0.net
>>15
そうなんか…
興味なくても卒業さえできればいいのか

20 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:34.62 ID:xxT/5f9+a.net
Fランやないかぎり普通はいくやろ
就活楽になるし学部と給料変わるし

21 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:50.46 ID:DpFyFlDiM.net
うちの会社fラン私立工学部だらけやわ
大丈夫なんかこれ

22 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:55.67 ID:ozxLWOs1d.net
なんで理学部より院進率高いねん

23 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:28 ID:AALVmmbL0.net
>>17
それでええんか?

24 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:36 ID:OwyT3EQDM.net
>>13
就職有利ってだけなら
いい結果が生まれにくいと思うわ
この業界に就職したいから
これ院で学びたいとかならモチベにもなるし良いと思うで

25 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:49 ID:IpUBuLRSa.net
ポストドクターで調べるとええで
食いつめ学者は大量におる

26 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:19.30 ID:fKf1ruOZ0.net
>>22
理学部は研究以外実務の役に立たないから

27 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:32.93 ID:e85fd+Zsa.net
>>25
大学院エアプバレるからやめとけ

28 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:46.00 ID:Puohm11S0.net
教授との相性が一番大事やで
相性悪いとほんとに病むから気を付けるんやで

29 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:46.17 ID:GyYwumwV0.net
>>23
ええぞ

30 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:56.84 ID:R9rJQ5ZA0.net
モラトリアム謳歌しとけ
それで給料も上がるんやから損ないやろ

31 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:18.78 ID:YUVRH3JDd.net
学部卒で外資や日系最大手就職できるなら行く必要はない
日本の大学院なんてとても学問の場とは言えないような動物園以下やし就職の手段でしかないし

32 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:32.60 ID:ozxLWOs1d.net
>>26
やから院行くんやろ
工学部は学部時代から実験実験なんやから院行かんでも十分スキルあるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:20.46 ID:AALVmmbL0.net
>>24
なるほど
ワイはそういうのなくてとにかく良い企業に就職したいだけや

34 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:50:02.44 ID:6Nx64710a.net
>>24
お前大学院エアプやろ
研究分野と仕事の内容違うやつなんてたくさんいるわ

35 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:50:08.65 ID:Ke6fF9L+0.net
修士1年やが今のところ何もしてない
卒業できるか不安

36 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:50:42 ID:6Nx64710a.net
>>33
なら絶対いくべきやね

37 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:50:43 ID:AALVmmbL0.net
>>28
4年で研究室配属やしそんなすぐ相性とか分からんやろ

38 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:50:51 ID:ozxLWOs1d.net
大学は就職予備校言うけどもはや大学院が就職予備校やからな
狂っとるわ

39 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:51:16 ID:1zItvivWa.net
>>32
理学部は院に行くとますます使い物にならんくなるぞ

40 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:51:27 ID:ATcH86TXd.net
>>22
理学部でも東大京大なら工学部と院行く率変わらんやろ

41 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:51:49 ID:ozxLWOs1d.net
>>37
ほんまこれ
しかも外部は研究室配属すらされてない3年から研究室訪問せなあかんとかハードル高すぎ

42 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:52:34.69 ID:ozxLWOs1d.net
>>39
でも工学部の院と被っとるやろ?

43 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:52:41.03 ID:R9rJQ5ZA0.net
>>41
講義とか受けてればある程度は人間性わかるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:53:12.14 ID:e85fd+Zsa.net
https://i.imgur.com/STQCy1z.png

45 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:53:30.24 ID:Puohm11S0.net
>>37
配属前に先輩や友達に聞いて情報集めないと詰むで
楽な研究室で教授も優しいところ選ばな

46 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:53:30.29 ID:ozxLWOs1d.net
>>43
豹変するんやろ
豹変とまではいかんでもコアタイム盛り盛りなナチュラル畜生かもしれんし

47 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:53:42.53 ID:AALVmmbL0.net
>>31
>>38
工学部は勉強する内容増えたから院行かないと十分に研究できんと言われたわ

48 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:54:22 ID:FTG3sZzB0.net
>>37
研究に興味なくても先生の人柄とか業界での顔の広さくらいは調べといて損はないで

49 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:54:51 ID:ozxLWOs1d.net
>>44
なお現実

50 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:55:22.92 ID:l97AMMy0M.net
理系で学部卒ってなんのために理系行ったんや?
文系で良かったやろ

51 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:55:40.50 ID:azs5FcvTM.net
学部卒だとメーカー入っても文系みたいな仕事しかさせてくれないぞ
理系行った意味ない

52 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:55:41.17 ID:ozxLWOs1d.net
>>47
ほな物理学科の実験系は下位互換なんか?

53 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:55:58.32 ID:e85fd+Zsa.net
https://i.imgur.com/lx8noad.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:56:48.82 ID:AALVmmbL0.net
>>45
>>48
まあそれで判断するしかないんやな

55 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:56:51.27 ID:n4VW3NiC0.net
研究興味なかったらいかんほうがええで
脳死で院進したら適正なさ過ぎて詰むやつとかもおる

56 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:56:52.23 ID:vV8uJR/8a.net
給料が違うで
院と学部じゃ

57 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:56:52.89 ID:ozxLWOs1d.net
>>53
平均で見たら流石に理学部が上か

58 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:56:59.31 ID:R9rJQ5ZA0.net
>>46
豹変はもうあきらめるしかないな
研究室の先輩の話聞いて対策くらいか

59 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:57:06.65 ID:Puohm11S0.net
院の研究内容とかどうでもええねん就職では専攻単位でしか見られないから
とにかく大事なのは人間関係とホワイトかどうか

60 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:57:30 ID:kY2kOzYA0.net
>>32
学部4年間過ごしたところで仕込まれるのは基礎の基礎やし
必修の実験も研究で行う実験の練習で答えがあるのわかってるし
D4とM1,2の三年間の研究でその分野の最先端の知識とPDCAの回し方を
なんとか覚えるみたいな感じやし

61 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:57:50.87 ID:MmDA9G7F0.net
イッチ3年生なん?

62 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:57:55.54 ID:Ke6fF9L+0.net
早く金稼ぎてえンゴ

63 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:58:00.93 ID:AALVmmbL0.net
>>52
実験じゃなくて研究や
4年から始まるから学部だと研究期間は1年未満しかないって愚痴ってた

64 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:58:13.28 ID:CBQTJRBN0.net
>>50
私立理系だとごろごろおるな
そもそも文系就職したりもするし

65 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:58:47.01 ID:ozxLWOs1d.net
>>60
それで大抵は専門と関係ない職につくとか時間の無駄すぎん?
ほんま高度就職予備校化社会アホやわ

66 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:59:13 ID:iFNq+k3p0.net
研究する気がないなら行ってもしょうがないが、良い企業の推薦がもらいやすくなる

67 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:59:18 ID:AALVmmbL0.net
>>56
学部で就職すれば2年分の給料と昇給があるんじゃないんか?
それ考慮しても院卒の方がええんか?

68 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:59:28 ID:AALVmmbL0.net
>>61
2年生や

69 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:59:33 ID:ozxLWOs1d.net
>>63
いや実験の話やなくて実験系の話なんやけど

70 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:59:50 ID:kY2kOzYA0.net
>>55
失踪するヤツは毎年出るな

71 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:00:04.63 ID:AALVmmbL0.net
>>69
いやワイは研究の話してたんやけど

72 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:00:23.41 ID:l97AMMy0M.net
>>67
そもそも学部卒と院卒って最初の給料違うやろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:00:31.02 ID:cJLHrmC30.net
なんの分野や?

74 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:00:54 ID:1zItvivWa.net
>>42
東大京大ならアカポスの見込みあるけど
駅弁理学部は院進するとアカデミック指向強くなるし辛いだけでは?

75 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:01:07 ID:MmDA9G7F0.net
>>68
2年でもう院進かどうか考えてるなんて優秀やね👍
ワイ3年だけどまだ迷ってるメンスのに

76 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:01:08 ID:ozxLWOs1d.net
>>71
研究って実験系か理論系かあると思ったけど工学部には理論系ないんか

77 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:01:13 ID:iFNq+k3p0.net
ワイの行った企業は、見習い期間が学部卒だと2年で引率だと1年やった

78 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:01:34 ID:ATcH86TXd.net
>>67
大手なら院卒と学部卒で昇格試験受けられる年度が違う事が多いよ

あと配属先も学部と院卒で違うし
本社の研究所とか院卒優先

79 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:01:42 ID:JVCA0hobd.net
>>65
海外じゃ日本のマスターのノリでドクター取って別の分野行くやつも多いで

80 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:02:04 ID:ozxLWOs1d.net
>>74
学部卒就職カスやから多少マシになる
多少な

81 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:02:18 ID:AALVmmbL0.net
>>73
電気や

82 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:02:41 ID:cJLHrmC30.net
ワイ理学部やけど情報系の院行きたいわ

83 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:02:51 ID:Uz9135pp0.net
>>45
楽な研究室で教授も優しいところ選んだら先が無かった

84 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:03:10 ID:hpkM90d90.net
やりたいことがないやつは院に行け

85 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:03:13 ID:ozxLWOs1d.net
>>82
ワイは就職に強いとこ😍
なお成績😨

86 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:03:13 ID:1zItvivWa.net
>>80
院に行くと
文系就職なんて絶対いやぁ!
になるやん

87 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:03:42 ID:ezWq6S6A0.net
ワイ工学部(機械系)一年が夏休みにやるべきことwwwwwwww

88 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:04:17 ID:ozxLWOs1d.net
>>86
仮に学部卒でも4年頑張ってきたんやから絶対嫌や
勉強苦痛すぎたわ

89 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:04:26 ID:cJLHrmC30.net
>>85ならいったほうがええやん

90 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:04:35 ID:n4VW3NiC0.net
ちなみに理論系がおすすめやぞ
学校行かんでも研究できるから

91 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:04:44 ID:6eq6Q4Vd0.net
私立理系に大学院まで行くなんてって言われるけど学部より大学院のほうがやすいんやで
学部の時は年170万だけど院は年120万や😊

92 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:05:35 ID:AALVmmbL0.net
>>76
なるほど
授業の実験かと思ったわ
そういう違いがあるんやな

93 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:05:47.86 ID:ATcH86TXd.net
>>91
学費じゃなくて、研究レベルが低いとこ多いからちゃうん?

94 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:05:49.08 ID:ozxLWOs1d.net
>>90
絶対嫌や
在宅勤務なだけで実労働時間ヤバいやろ

95 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:06:47.36 ID:l97AMMy0M.net
>>91
高いなあ
私立1年で国立3年通えるやん

96 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:06:57.14 ID:LoIgdxu70.net
>>27
おるで

97 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:07:04.54 ID:AALVmmbL0.net
>>90
ワイの大学の学部は理論系の研究室少なそうや…
情報系行っておけば良かった

98 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:07:31.13 ID:ozxLWOs1d.net
理論系に配属されたくないンゴ😭
100%何も理解できずに成果0のまま退学になるわ

99 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:08:04.31 ID:Puohm11S0.net
テーマ選ぶときは先輩の引継ぎできるの選べよ
最初から開拓するのかなりつらいから

100 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:08:59.29 ID:Pq6lqVc+0.net
院卒の肩書きは転職の時にも有利やぞ

101 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:09:38.94 ID:ozxLWOs1d.net
>>97
成績ええんか?
志高すぎやろ

102 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:09:40.79 ID:6eq6Q4Vd0.net
>>93
私立理系の院は就職実績がまあまあよいから我慢してる😊
あと大学院の内部推薦がGPA上位2/3でいけちゃうから院試に神経すり減らさないでよい😊

103 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:10:07.10 ID:/UPpdkWCM.net
理学部なんやが二留したし中退したほうがええか

104 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:10:26.41 ID:ozxLWOs1d.net
学部の勉強理解できんのに理論系とか発狂するで

105 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:10:38.67 ID:TwN7Dt4C0.net
行くなら奨学金半額免除はマストやな
英語論文書けそうなとこ行くんやで

106 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:11:13.82 ID:WYm0YCfer.net
学部やと理系の意味ないってのは嘘やで
院よりは就職弱いってだけで技術職多い

107 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:11:15.68 ID:AALVmmbL0.net
>>101
平均くらいや…
実験嫌いやし理論系の方が良いかと思っただけや

108 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:11:24.35 ID:ozxLWOs1d.net
>>103
医学部目指せ
合格さえすれば暗記やから楽勝やろ
体力面でメンタル壊れるかもしれんが

109 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:11:50.12 ID:FTG3sZzB0.net
>>102
2/3とかヌルすぎて羨ましいわ
ワイの大学は上位10%だったから必死こいてGPA上げたのに

110 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:12:46.66 ID:ozxLWOs1d.net
>>107
実験嫌いなのほんま謎や
丁寧に時間かけて進むから講義より理解しやすい
ワイの唯一の希望や

111 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:13:01.59 ID:n4VW3NiC0.net
理論系ってそんなむずいか?
研究によるやろうけどワイのとこはちょろっとシミュレーション組んでるだけやったけど

112 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:13:22.22 ID:ozxLWOs1d.net
>>48
顔の広さ調べるとかわからんのやが

113 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:13:53.75 ID:ozxLWOs1d.net
>>111
プログラミングするだけならむしろ行きたいわ
ITいけるやん

114 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:14:20.40 ID:iFNq+k3p0.net
友人は学部で就職しても同ランクの企業ばかりだし、少し推薦がもらいやすくなる程度

115 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:15:08.96 ID:Ud343aQR0.net
理系って仕事もキツくね?

116 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:15:28.84 ID:/TuenTWt0.net
>>1
>>2
数学(笑)

お前みたいなこと言いだす奴は大抵英語にコンプレックスを抱いている頭悪い無能クズに多い
林修とかな
こいつは頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった
そのコンプから必死に英語sageをしているカスな
よく英語の話題出ると「数学は宇宙共通語であって地球語の英語なんかより遥かに共通語だ!宇宙全体で通じる!」とかアホなこと抜かす奴おるよな
現実は英語に頼り切ってる地球ローカルの文字体系の数学なんか宇宙人には通じんぞ
文字体系云々以前に宇宙人が地球の数学と同じ公理系の数学を持ってるかどうかさえ分からない
そもそもそういうこと言う奴で宇宙人にあったことある奴もいない
数学は地球ローカルなw
仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ない
文字通り何一つな
なぜなら数学は宇宙とは全く関係がないから
形式科学である数学をいくら極めても宇宙については何一つ理解出来ませんよw
それからよく「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」とか言ってる奴もいるがそれも妄想な
他の宇宙で数学が通用する保障などどこにもない
そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を仮に無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

形式科学の落ちこぼれ、数学(笑)
数学⊂論理学
論理学こそが形式科学の王な
論理学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学

117 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:15:38.63 ID:/TuenTWt0.net
>>1
>>2
「数学は宇宙の真理だ!」

→嘘や
 数学は形式科学であって宇宙とは何の関係もない
 仮に数学を極めたとしても宇宙については何一つ理解出来ん
 数学をどれだけ極めても運動方程式すら導き出せない

「数学は絶対不変であり他の宇宙でも通用する!」

→嘘や
 実際は他の宇宙でも数学が通じる保証などどこにもない
 そもそも多元宇宙はまだ理論物理学の中での可能性だけの話で合って実証などはもちろんされていないし今のところは妄想でしかない
 そもそも宇宙人の数学の公理系が我々の数学のそれと同じだという保証すらどこにもないのだから文字体系の問題を無視したとしてもこの宇宙の宇宙人にすら通用する保証はない

「自然科学で数学が言語として使われているから即ち数学は宇宙を記述しているといえる!」

→それ自然科学の功績を盗んでるだけやん
 その理屈が通るなら宇宙を記述しているのは英語だと言える
 なぜなら数学も英語の表記体系に頼りっきりで且数学含めほぼすべての学問は英語によって思考され英語によって研究され英語によって記述されているからである

118 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:16:29 ID:7imrSMn4p.net
高卒で就職したやつも早く金稼ぎたいとか言ってたわ
院行かずに学部で就職するやつってそんなノリなんかな

119 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:17:17 ID:yPRZHn0o0.net
>>1
>>2
数学と言う学問は、『公理』と言う「絶対に正しいであろう証明する必要すらないと思われる明らかに自明な法則」を元に全てが成り立っている
数学で得られる定理は、全てがこの公理を絶対的な根源においてそれを神の如く妄信することによりそこから論理的に展開することによって得られる
ただし、公理は明らかに自明とはいえ証明自体は決して出来ない
ここで、非ユークリッド幾何学の発明に伴い、「その公理を基に組み立てられた理論体系に矛盾が一切無ければ、その公理も含めてその理論体系が完全に正しい」という考え方は完全に排除しなければならなくなる
つまりこれは、公理を自分の好き勝手に定めてもいくらでも無矛盾の完全なる理論体系を構築出来るということ意味する
これにより、数学はもはや「絶対的な真理の記述」ではなくなり、単なる「ある公理に基づく論理的な積み重ねの学問」でしかなくなった
これは、数学は決して「真理の追究」という趣向の学問ではないということを意味する
さらに、ゲーテルの不完全性定理により、「どのような公理を定め、それを基に完全に論理的な理論体系を構築しようとも、その公理が完全に正しいのかを証明することは不可能」だということが数学的に証明された

数学は宗教と何ら変わらん
各宗教において神を信仰することも、数学において公理を信仰することも、何の違いもない
むしろ、神の存在はまだこれから先に証明される可能性が残っているのに対して、数学においては「その公理が絶対に正しいことを証明すること」は既に不可能だと証明されているため、数学は宗教よりも未発達で未熟で愚かな学問だという見方も出来るであろう

やっぱり数学は欠陥学問やね
数学が欠陥学問であることを数学自らが既に証明している
これが自然科学ならまだ真理の追究という建前は崩れていない
なぜなら自然科学の最終目的はあくまでも宇宙の完全なる記述であるし、その過程で「数学を使わなくちゃいけない」というルールもないからである
この先、数学よりもさらに優れた言語が発明されれば、もちろん自然科学は使用言語を数学からそっちに乗り換えるだろう

120 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:18:55 ID:ozxLWOs1d.net
>>118
みんながみんな金あるわけちゃうからな
大学入って実感したわ
むしろ尊敬するで

121 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 16:19:32 ID:YypheRiwd.net
学部卒で研究職とかいないこともないけど、数は少ないから企業の研究職になりたかったら院行っといて間違いはない

総レス数 121
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★