2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】セ・パ6月、7月度月間MVP候補mmemmemmemmemmewwewwewwewwewwe

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:34 ID:8YSe6iS20.net
セリーグ


投手 菅野 5勝0敗 1.69 42回 2完封

野手 鈴木 .352 9本塁打 27打点 OPS1.098
   堂林 .367 7本塁打 22打点 OPS1.024
   青木 .336 6本塁打 19打点 OPS1.076
   村上 .341 5本塁打 35打点 OPS1.007
   岡本 .307 13本塁打 33打点 OPS1.050

200 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:25 ID:RQ+58M3Ur.net
首位の原動力と考えると岡本

201 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:29 ID:+ypKt6I70.net
>>183
普通に120試合でも40本打ちそうやな

202 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:30 ID:ly0M6i1aa.net
涌井はなぜロッテにいるときにシンカー覚えなかったんだ?
結局慢心してたってことだよな

203 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:31 ID:rr57aqPZa.net
>>173
長打率はともかく出塁率参考にしてないわけないだろバカ

204 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:32 ID:grM5ZQmwd.net
>>183
やっぱり出塁率5割の柳田で決まりやな

205 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:33 ID:/T22KB/p0.net
打点と違って得点は重視されんのか?
柳田は前の打者がクソすぎて可哀想やわ

206 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:37 ID:fBGy8rNY0.net
審査員ってOPS見んの?

207 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:39 ID:amFu579P0.net
>>188
今年の中田は勝負強いから打率は低いけど残り2部門はええで

208 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:40 ID:oQjts/Ro0.net
>>191
記者の投票だから印象だよ
前は打率重視だったけどそうでもないことも最近ある

209 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:40 ID:di2HTqLbd.net
>>168
生え抜き信仰ってゴミだよな
たまたまドラフトで指名されたから入っただけのカスより
わざわざFA取得して移籍してきた奴の方がよっぽど生え抜きだろ

210 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:46 ID:Xpa5LeJnd.net
>>191
打撃三冠が多い選手
浅村が二冠王だから確定

211 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:51 ID:YpKV5eRN0.net
これは岡本やね

212 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:53 ID:+NNuBhRxa.net
堂林に取って欲しいけどちょっとキツいか

213 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:45:53 ID:sFRhiKIc0.net
>>128
ハム近藤とか4割打っても貰えなかったの二回くらいあったぞ

214 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:00 ID:5fn+1o+er.net
パは打点がバグってる浅村やな

215 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:00 ID:9hKGV+5e0.net
>>202
昔シンカー投げてたやろ

216 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:04 ID:sjmdmsRhd.net
>>191
ホームラン≧打点≧打率やな

217 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:15.56 ID:ocMTpIzJd.net
浅村落ちたな

218 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:17.28 ID:pleyexV+d.net
>>206
見てる時もあるしそうじゃない時もある

219 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:22.30 ID:u7Lu9liaM.net
>>203
月間MVPじゃ参考になったことないやろ

220 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:25.88 ID:hYFTuqAua.net
>>183
今日柳田無安打で浅村が2ホーマーとか打ったらわからんけど
まあ柳田やろな

221 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:28.38 ID:A/AEM5bx0.net
月間MVPで大切なのは数字には表れない「印象値」やろ

222 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:30.73 ID:Xpa5LeJnd.net
>>198
本塁打打点ベスト3圏外しょぼすぎて無理

223 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:31.31 ID:sGR/Qxf8a.net
柳田の出塁率は考慮されるやろ
今日5割割らなかったら確定

224 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:31.42 ID:4oJoxPfbd.net
>>202
あんなチームじゃやる気でないし残当
マーティン安田種市は今すぐ脱出するべき

225 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:33.34 ID:vKVPMhX4a.net
ほんま最近はパが絡むとスレが煽りあいばっかになるな
野球見てて楽しいんか?君ら

226 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:37.07 ID:Yj3YBNtvp.net
>>207
中田って毎年印象より打つイメージあるわ
不思議よね

227 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:42.88 ID:AV2g8t6kd.net
なんで陰毛が絡むスレは荒れるんやろな

228 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:43.52 ID:di2HTqLbd.net
これで柳田なら不正疑う

229 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:49.66 ID:3V+a+Uiq0.net
OPSなんて見んやろうし成績的には堂林か岡本かねえ
あとはそれぞれの覚醒補正と首位補正がどこまで入るかやな
どっちがとってもおかしないけどこの二人以外やったら驚きやな

230 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:49.70 ID:up/2uSCB0.net
まあ柳田はいつでも取れるし今回は浅村に譲るやろ

231 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:51.71 ID:aEpmd4XH0.net
>>202
小山に教えてもらったんだよアホ

232 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:54.65 ID:f4pRuhwC0.net
浅村けっこう落ちたな

233 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:46:57.73 ID:ly0M6i1aa.net
>>215
封印する意味は?

234 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:00.15 ID:JTpEAEdF0.net
末尾dしか浅村推してなくて草

235 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:02.40 ID:u7Lu9liaM.net
>>223
そもそも打率の時点で柳田確定やからそこまで考慮する必要ないやろ

236 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:02.58 ID:oXTTXQDq0.net
岡本13本はヤバいな
シーズン50本ペースやろ

237 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:04.18 ID:TI+IX7Qaa.net
岡本なんだろうけどもう取る事がない堂林がいいな
岡本とかいつでも取れるだろうし

238 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:08.02 ID:S8uyOrahd.net
>>197
タイトルは純粋に成績やから荒れようがないしMVPはファンしか興味ないから荒れないし

239 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:08.38 ID:+owlsLnE0.net
>>143
月間 MVPって絶対OPSなんか考慮してへんわ
ロペスの例もあるし

240 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:08.93 ID:i3e5OyQf0.net
堂林はここんところ打率1割台で
昨日7番に降ろされたからな
そしたらスリーラン打ったけど

241 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:12.71 ID:1MipIe3SM.net
>>192
柳田 .385
荻野 .333
吉田 .327

柳田 1.261
浅村 1.110
ロメ 1.041

こういうのをズバ抜けてると言うんだ

242 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:14.29 ID:8GrCnLBja.net
>>197
月間MVPは候補が多いだけで別に荒れへないだろ
何を重視したかってだけで

243 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:16 ID:hkaB9Ci+d.net
堂林の邪魔すんなよ鈴木
息子も奪って月間MVPも奪うとか鬼か?

244 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:17 ID:QpnwHnaSa.net
>>225
楽天が絡むとやばいんよ

245 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:25 ID:7F+PhRGBp.net
これは流石に岡本ちゃうん?
殊勲打決勝打本塁打1位やろ

246 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:30 ID:ly0M6i1aa.net
>>231
アホってなんだよ
知らないんだから当たり前だろカスゴミ

247 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:40 ID:u0Xwqips0.net
この涌井が一度炎上したのが最下位オリックスという

248 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:41 ID:lE32L8WFd.net
ホームランが一番優先順位高いからな
ソースはマイライフ

249 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:41 ID:tBxYh82I0.net
>>212
元々打者の月間MVPは打率、安打数、チーム順位辺りが重視されて
打率安打数は堂林有利やけどチーム順位がね…
4割打ってたらインパクトもあるし獲れたやろうが

250 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:42 ID:FsckT2Hb0.net
>>228
古い審査員が混じってたら柳田やろ

251 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:43 ID:7Atp+BL6d.net
広島勢の難しいな

252 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:44 ID:di2HTqLbd.net
>>230
いや浅村もいつでも取れるし

253 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:44 ID:amFu579P0.net
柳田出塁率.500超やしまあ獲るやろ

.500のインパクトはデカい

254 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:47 ID:S8uyOrahd.net
>>205
あんまりされんな
得点は後ろの打者の影響が強いから

255 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:47 ID:Sc9/QTk2p.net
パ野手はギータで決まりやね

256 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:48 ID:Xpa5LeJnd.net
>>220
ほんま便器アホすぎて笑える
本塁打も打点もしょぼい柳田が取れるわけねーだろ

257 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:49 ID:Yj3YBNtvp.net
荻野.333打ってんのか…

258 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:49 ID:WTPpF1fc0.net
菅野岡本やな

259 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:47:52 ID:y5NZ5KXk0.net
楽天の生え抜きって全試合出場しても今の浅村の打点超えられないよなw

260 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:00 ID:KJ+BWAwM0.net
>>183
柳田がショボいだけじゃねーか

261 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:03 ID:SxG0ay4vd.net
ここまで打率下がると堂林より鈴木誠也のほうが適当
ただそれより岡本かな

262 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:09 ID:S8uyOrahd.net
>>206
昔は見てなかった
最近はみてるんじゃないかなーっていう選出な気がする

263 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:13 ID:bP4AQsHCp.net
>>177
シャギワ粉砕されて負け越したの忘れたんか?

264 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:15 ID:f8Cte4bCd.net
>>225
楽天が絡むとこうなる

265 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:17 ID:hP06ceVqM.net
浅村の打点ヤバスギでしょ

266 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:23 ID:sig1DQz0d.net
岡本に取られるならともかく鈴木誠也にとられたら堂林も浮かばれないな

267 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:23 ID:ly0M6i1aa.net
>>224
サイン盗みする野球楽しいか?

268 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:26 ID:q6/EXG0r0.net
>>247
ソフトバンク戦も炎上したぞ

269 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:27 ID:+NNuBhRxa.net
>>229
鈴木誠也でもおかしくはないけど、ワイはその2人のどっちかに取って欲しいわ

270 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:28 ID:Sc9/QTk2p.net
>>252
え?w

271 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:29 ID:ocMTpIzJd.net
柳田やな完全に
浅村も頑張ったけどね

272 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:29 ID:HNCM78JC0.net
岡本が落とすとしたら7月後半の打率の急降下がどれだけ響くかだろう
1月半で13本はやばすぎる

273 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:30 ID:7F+PhRGBp.net
今日誠也が1本ホームラン打って2桁載せたら誠也やな

274 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:33 ID:3V+a+Uiq0.net
柳田と浅村ってファンがうるさい同士を争わせちゃいかんやろ

275 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:34 ID:uYKxgFTUp.net
まあ岡本やろ現時点では

276 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:48 ID:75zUnYZu0.net
ロック 涌井放出して良かったなw

277 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:49 ID:di2HTqLbd.net
>>241
チャンスでホームラン打たずにせこく単打や四球で稼いだアヘ単の打率や出塁率に何の価値もない

278 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:49 ID:6HNiSbONp.net
村上って低打率でホームラン多い印象だったのにフォルムチェンジしたのか?

279 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:50 ID:VqW56cYda.net
>>51
菅野月間防御率0.30とかやぞw

280 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:52 ID:Xpa5LeJnd.net
>>241
浅村 13本塁打 42打点
中田 12本塁打 37打点
山川 12本塁打 33打点


柳田10本塁打26打点

一人だけレベル低すぎて泣けますよ

281 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:56 ID:kuGgSoYOa.net
涌井は何度復活すれば気が済むんや

282 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:57 ID:EZkkBxKed.net
柳田は得点だかの歴代記録に並んだらあるかもな
なんか昨日の感じだと怪しいけど

283 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:58 ID:s9BBn54j0.net
堂林に取らせたい気持ちも分かるけど無理やで
忖度受賞言われる方がよほどつらいのに

284 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:48:59 ID:EN5m45r10.net
鈴木誠也は今日ホームラン打てば見栄えが良くなりそう

285 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:01 ID:x89wodK1r.net
まーた末尾dのガイジが暴れとる

286 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:03 ID:17zLDxmn0.net
柳田でしょ

287 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:03 ID:ZzKrXvddr.net
岡本?鈴木誠也?

288 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:04 ID:q9eJxJYGa.net
末尾d打点ガーしか言えなくて草

289 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:05 ID:KJ+BWAwM0.net
>>274
浅村のファンてどこファンや

290 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:09 ID:l1J1kJDea.net
普通に岡本なんだけどケロ辺りが不当だの言って荒れそうやなぁ

291 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:11 ID:ITBVhoMS0.net
柳田キチガイみてぇな成績やな

292 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:11 ID:9df1yqigM.net
涌井そんな勝ってんのかよ

293 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:14 ID:grM5ZQmwd.net
>>277
別に柳田得点圏打率悪くないんやけど

294 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:21 ID:MEYFptNVd.net
>>109
だけも何も他の投手は完封できてないやん

295 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:28 ID:di2HTqLbd.net
つーか打点が一番大事だぞ
点取らなきゃ勝てないんだから

296 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:31 ID:JTpEAEdF0.net
>>289
オリックスファンや

297 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:34 ID:pJaQor5tM.net
浅村やべーな
月間打点記録とかじゃないのかこれ

298 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:34 ID:b6MS07Wy0.net
柳田が楽天おったら打点倍はあったろうにどんまいやな

299 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:42 ID:kamGeVWlp.net
楽天の地味な奴より柳田っしょ
浅村は柳田の倍HR打ってやっと土俵に立てるくらいよ
柳田は高打率残し続けてるしな

300 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:49:44 ID:1MipIe3SM.net
出塁率
柳田 .506
近藤 .455
吉田 .449
浅村 .428

すごE

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200