2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チー牛「な、生ひとつ…」ワイ店員「銘柄はどうします?wアサヒとかサッポロとか色々あるけどw」

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:05:55 ID:gn8CuGWwd.net
チー牛「え…あっアッアッ喉越し生で!」

ワイ店員「wwwwwwチー牛一名様ご帰宅ですーーーー!!wwwww」
店員ABCDEFG「ギャハハハハハハハwwwwwwwwww」

295 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:35 ID:R2UT1ESe0.net
>>278
薄々のシュワシュワやんけ

296 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:36 ID:qu+67uqjd.net
そこで俺コロナ!って言ったら捕まるんやろか

297 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:49 ID:EZkkBxKe0.net
そんなに銘柄なんかないやろ

298 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:52 ID:+Fp6lXKo0.net
>>264
ストゼロの魔材割り

299 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:56 ID:qBcbnt94M.net
>>272
>>283
ほろよい飲むなら美味しいジュース飲んだ方がええやろ

300 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:58 ID:YyUNuz/ma.net
中山司 生活保護受給者 朝はパン1枚

301 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:01 ID:K11AQ1Gy0.net
銀河高原ビールめっちゃ好き

302 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:07 ID:JP+QMtLG0.net
>>281
解るわ

でも、ワイはギネス民やからギネスに限ってはボール含めて缶>>>ビンな気がする

303 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:08 ID:6+g4sF/9M.net
昔の発泡酒ってくっそまずかったのに最近のは旨いのな

304 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:11 ID:H8RwqtVY0.net
>>1
辛かったな…

305 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:12 ID:kbRXbt3F0.net
>>100
想像したら草

306 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:13 ID:3jS5QmDia.net
ビール飲めねえ

307 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:17 ID:YLQfZVUE0.net
オレンジジュース瓶でくれや

308 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:20 ID:wq8QgnoU0.net
>>86
君の負けやね

309 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:22 ID:qOzPpBMQ0.net
>>86
ええ...
アルファベットの何が何番目くらいすぐわかれよ

310 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:28 ID:x3c1WQMLa.net
>>250
安居酒屋でバイトしてたけどそれはめんどいからやってないで
ただウイスキーはマジでトップバリュの安もんや
ラベルはがしてサーバーにつないでた
飲み放題でハイボールやワインとしか書かれてないのあるやろ?あれ全部安もんや
逆に日本酒や焼酎は銘柄で書いてるから嘘はつけない

311 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:38 ID:EUoqpSsq0.net
サーバーから注ぐ生だと 
基本的にジョッキ冷やされてる、泡もきめ細かくなるようになってるからそりゃ味変わるよ

312 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:38 ID:A7wj6ggj0.net
それメーカーやろがい

313 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:44 ID:AE8yjHzY0.net
>>280
ネタにするのは草
感染リスク低くないのによーやるわ

314 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:48 ID:Zkls/zru0.net
ワイ「カクテル、シャンディガフで」

315 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:48 ID:goksUvGOp.net
いまめっちゃビール飲みたい外暑すぎや

316 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:53 ID:JhaoB2XN0.net
白濁も青島も飲んだことないなー
あったら買って帰るで

317 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:31:53 ID:r8ZCXC3Sp.net
>>293
安い奴で1番美味しいよね

318 :https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/:2020/07/31(金) 15:32:01 ID:ZbpDRgTk0.net
>>202
生や

319 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:01 ID:7ZTYBsfWa.net
>>225
ヒューガルデン

320 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:02 ID:LoEUQVyba.net
選べる店ええな

321 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:03 ID:EZkkBxKe0.net
なんJ民「チー牛は○○、チー牛は○○」


なんでお前らチー牛の生態に詳しいの?


あっ…

322 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:04 ID:NkCFcjkza.net
>>307
なつかしい
子供の頃の記憶が蘇る

323 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:07 ID:MCA+6nsha.net
チー牛が面白いスレ立てて草
やるじゃんw

324 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:11 ID:ZTSDMUkca.net
チー牛嫉妬イッチ

325 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:14 ID:R2UT1ESe0.net
>>281
スパドラの缶はなんや知らんけどほんまに鉄くさいな
最近昔より随分鉄臭くなった気がするわ

326 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:17 ID:9Lo7yfzfd.net
バドワイザー置いてくれんか

327 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:19 ID:x3c1WQMLa.net
>>240
コロナ流行ってからちょいちょい飲んでるで

328 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:26 ID:q7SdD9pza.net
ギャハハハって笑い方ほんと品なくてすき

329 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:36 ID:V8rPJU7+p.net
>>201
居酒屋経営してるから言うけど
サントリーは協賛金が他よりめっちゃ出してくれる
オープンする時に他のメーカーが50万とかなのにサントリーは300万とかくれる

それならサントリー一択になるんや

でも客はアサヒが飲みたいって奴が圧倒的に多いから
ビールこだわりたい店はアサヒにする

330 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:37 ID:2GTDm0680.net
このイッチは未成年やろな

331 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:40 ID:x3ap9gfX0.net
これライトウイングネタか?

332 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:42 ID:LHsKb+9V0.net
居酒屋行ったことないやつは生ビールの種類が沢山あると思っとんか?
種類多いのは瓶なw

333 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:45 ID:JP+QMtLG0.net
>>313
実際、売れて無くて卸し価格下がってるとこもあるらしいからなぁ

飲食店でキャンペーンやってるとこもあるで

334 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:32:56 ID:NkCFcjkza.net
発酵を止めてないビールって売ってる?
あれは体に良さそうだから飲みたい

335 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:03 ID:uxNTQqDZM.net
サッポロおいてるとこ珍しいけどな
だいたいアサヒかキリンやろ

336 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:08 ID:mR2Dl2190.net
アサヒとサッポロより先にキリン出さんかい

337 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:11 ID:F/IiErC1d.net
クラシックラガーで!

338 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:16 ID:x3c1WQMLa.net
>>329
ワイの店もアサヒやったわ

339 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:19 ID:QqbUoY1ma.net
キンキンに冷やしてれば何でも旨い😋

340 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:20 ID:JhaoB2XN0.net
>>301
ワイも大好き
会社がつぶれてクソ残念やで

341 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:26 ID:qbVioa02M.net
ビールすきな人たちはコーヒーもブラックで飲むんか?

342 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:31 ID:R2UT1ESe0.net
>>329
まーたなんjで賢くなってしまったわ

343 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:33 ID:2MZB6QKRp.net
とうとうチー牛でお人形遊びし始めたか

344 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:36 ID:sS5xqpTyr.net
>>335
サントリーやない?

345 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:43 ID:AE8yjHzY0.net
>>333
なるほど
ワイが飲む値段変わらんかもしれんが今度のんでみるかなあ

346 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:51 ID:kmh6/Jbyd.net
最近は
ワイ「ハイボール!」
店員「銘柄色々ございますが何にしますか?」

ハイボールも増えてきたな

347 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:51 ID:T6NwpkbVr.net
>>340
つぶれたんか知らんかった

348 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:54 ID:WvFBbCAA0.net
>>18
はへー

349 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:57 ID:EUoqpSsq0.net
>>341
ビールってコーヒーに比べたらめちゃくちゃ甘いで

350 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:33:58 ID:UAre5oIC0.net
ライムショットってどう?

351 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:01 ID:kbRXbt3F0.net
>>240
時期的にエアコンの話をするが
コロナのエアコンが一番安いで

352 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:19 ID:R2UT1ESe0.net
>>346
ワイ「芋で!」

353 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:20 ID:K11AQ1Gy0.net
>>340
えがち?販売終了とかになんの?

354 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:21 ID:goksUvGOp.net
ビール飲みたいンゴオオオオオオオオ!!!れ!れ!!!!!!☺☺☺😘😘😛🧐😉🤣🤣😋😘

355 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:27 ID:zrSw3FH6d.net
アメリカみたいに「今日は何があるん?」って聞いたらオススメ答えてくれる方がいい
日本酒の店はそんな感じだけど

356 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:31 ID:bo+nFAuZ0.net
>>329
ワイがバイトしてた店キリンやったけど珍しかったんか

357 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:34:53 ID:JP+QMtLG0.net
>>329
ビールこだわりたい=ドライ

って、もう拘らんでえぇやん?

ってなるやろ


昭和のジジイ→ラガー
平成のオッサン→ドライ

もう、アイツら味解って飲んでないの丸出し

358 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:01 ID:+gZW5gbz0.net
なんで帰宅になるん?意味がわからん

359 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:06 ID:Rr+4FDGOa.net
チー牛は俺の頼んだツマミ手つけるなって言いそう
で自分が注文した分の金だけきっちり払いそう

360 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:07 ID:qu+67uqjd.net
>>346
いろいろ飲めて助かるわね
白州あるとこやと白州しか飲まんけど

361 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:09 ID:Lrtf3cWnr.net
ワイ
「ハイネケン1つ」

362 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:09 ID:+BMxSZ6G0.net
>>17
真のチー牛は女もタバコも酒もやらんで

363 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:13 ID:R2UT1ESe0.net
>>355
それこそクラフトビール専門店行けば腐るほど教えてくれるやろ

364 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:17 ID:F7Ktf9AWr.net
>>100

これはイッチの負けや

365 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:24 ID:Twz1PKfca.net
平日昼間から酒でイキるって悲しい奴等やな

366 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:26 ID:fZF4HQ36d.net
>>225
インドの青鬼

367 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:27 ID:pLbUBeq90.net
酒は毒

368 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:39 ID:iM6L/bvXd.net
>>225
シンハー

369 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:39 ID:JP+QMtLG0.net
>>345
ワイは苦手やけどな

シャンディガフとかに使うと好きやけど

370 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:44 ID:+gZW5gbz0.net
喉越し生って発泡酒?

371 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:45 ID:/CLVJQwA0.net
ビールイベントまた行きたいなぁ😭

372 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:45 ID:HnRAgWd/d.net
チー牛

373 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:48 ID:JhaoB2XN0.net
>>347
関連会社に吸収されたかで一種類しか売らなくなったんやで
悲しい

374 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:48 ID:r8ZCXC3Sp.net
>>359
分かる
だし巻き卵とかひとりで食べてそう

375 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:52.71 ID:z2Mjrc6Q0.net
プラハのバーで飲んだピスルナーウルケルが最高やったわ

376 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:54.51 ID:oQrE1gmH0.net
あのビールサーバってちゃんと掃除してんの?

377 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:58.70 ID:goksUvGOp.net
昼間からビール飲みながら見る冷えたビールは最高やろなぁ☺

378 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:35:59.72 ID:hv8lpbRoa.net
ぼく「風味爽快ニシテ☺」

379 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:04.26 ID:uyjq+iIyM.net
>>349
苦味はもちろんやけど結構甘いわ
せやから一杯でいい

380 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:05.10 ID:DTniashSa.net
>>1
つまらない上に孤独の恥さらしで草

381 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:09.53 ID:V8rPJU7+p.net
>>356
長年やってる所はキリンにしてる所も多いよな

でもキリンの店って実際珍しくない?

382 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:12 ID:Y/U3z5fw0.net
居酒屋で働いてたけど生ビールは1種類をタンクからプシューやで
瓶ビールも置いてたけどそれは別メニューやしな

383 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:13 ID:iML8sdEb0.net
>>132
クソザコインキャがいると聞いて

384 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:14 ID:R2UT1ESe0.net
>>366
あれめちゃくちゃ苦くない?
ワイお子様やから飲み切るの死にそうになった覚えあるわ

385 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:17 ID:Gt6sJiMbH.net
すき家にそんな店員同時にいねーから

386 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:21 ID:QqbUoY1ma.net
>>370
あれ第三やなかったか

387 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:23 ID:x3c1WQMLa.net
黄金の虎一回は言ってみてえなあ

388 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:35 ID:GgVVRGvup.net
ワイガイジ「バドワイザーで!!」

389 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:38 ID:+Fp6lXKo0.net
ほろ酔い馬鹿にされるけどメロンクリームソーダめっちゃうまい
ガブ飲みメロンソーダはなんか違うんだよなぁ
昔はもっと美味しかった気がするんだけど

390 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:44 ID:N46XpDFBM.net


391 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:46 ID:+gZW5gbz0.net
客を追い返す店なんて存在するんか?

392 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:49 ID:dCu960x50.net
ワイはドイツ産しか飲めんわ

393 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:52 ID:DOzIN8GCM.net
なんで自称ビール好きの低学歴のクソどもって
アジアビールのことやけに低く見てんの?

394 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:36:55 ID:x3ap9gfX0.net
>>357
君なんで変な改行しとんの?

総レス数 883
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200