2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チー牛「な、生ひとつ…」ワイ店員「銘柄はどうします?wアサヒとかサッポロとか色々あるけどw」

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:05:55 ID:gn8CuGWwd.net
チー牛「え…あっアッアッ喉越し生で!」

ワイ店員「wwwwwwチー牛一名様ご帰宅ですーーーー!!wwwww」
店員ABCDEFG「ギャハハハハハハハwwwwwwwwww」

193 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:23:50.35 ID:R2UT1ESe0.net
>>181
せやで
瓶も缶も生ビールや
便宜上サーバーから注ぐビールを生と呼ぶことが多いけど

194 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:00.82 ID:x3c1WQMLa.net
居酒屋でバイトしてたけどそんな銘柄置いてないぞ
生は生や
せいぜいサーバーとお得意様の瓶

195 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:03.31 ID:bo+nFAuZ0.net
>>184
イッチニートなんやろ
接客業でこんな煽り方したら即クレームやし

196 ::2020/07/31(金) 15:24:08.72 ID:ZbpDRgTk0.net
>>180
他人のレスバっておもろいわ
発端がしょうもないほどいい酒のツマミになる

197 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:13.12 ID:AE8yjHzY0.net
>>180
積極的に他人を叩く人間にとって過ちを認めたら敗けなんや
自分が叩かれる側の人間になる可能性にすら耐えられない

198 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:17.88 ID:3RfJ90kC0.net
ワイお酒激弱ほろ酔いでダウン、バーも何もかも縁がなくて咽び泣く

199 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:33 ID:nzHBvJ2la.net
>>132
反論できないから相手が逃げたことにしたいんやね

200 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:34 ID:c/lLcL0F0.net
ネタかと思ったらガチっぽくて草

201 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:34 ID:JTpEAEdF0.net
妙にプレモルしか置いてない居酒屋が多いのはサントリーの営業マンが有能なのか?

202 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:43 ID:v9+Q7BkEd.net
>>196
ツマミになるんか?
今なに飲んでるんや

203 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:47 ID:rkBGmR7q0.net
大漁やん
イッチすごいな

204 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:53 ID:rh25T6pRa.net
イッチ無知がバレて恥ずかしいな
最近デビューした大学キッズやろ
経験足らんから知らないのはしょうがないとしてイキるのはやめとけwな?www

205 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:53 ID:5DtSyECxd.net
深夜に立てろ

206 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:56 ID:YqPRRRbar.net
>>40
クラフトビールの店で生ひとつなんて頼むわけないだろ

207 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:56 ID:BRgWbEth0.net
まーたチー牛がチー牛馬鹿にしてるのバレたのかw

208 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:57 ID:DVtcT1300.net
アサヒの人にキリン注ぐな

209 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:24:59 ID:oBNc0M3X0.net
ご帰宅でーすは無いよね

210 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:14.46 ID:2CyWOPrj0.net
>>201
プレモル置いてますみたいなポスターの為ちゃうのかな?

211 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:19.45 ID:JP+QMtLG0.net
>>187
解る

バーでシメイとかニュートン飲むと会計時に「えっ?」ってなる時あるわ

212 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:23.53 ID:qz0dQ3+B0.net
銘柄っつーかメーカーは単一なことは多いな
アサヒならドライだけじゃなしにエクストラコールドもとか
サッポロなら黒ラベルとエビスもとか

213 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:31.82 ID:47UKxiTb0.net
>>201
サントリーのビールはウイスキーのおまけ

214 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:36 ID:x3c1WQMLa.net
もやしもんでも言ってたけどクラフトビールってだせえよな
素直に地ビールって言えや

215 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:36 ID:F24BIyend.net
第三のビールしか置いてない店のハズレ感
なお数杯目からどうでも良くなる模様

216 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:51 ID:ZzVTXeGLr.net
>>6
あんなもんビールちゃうわ

217 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:55 ID:Hg/PYPo9d.net
糞みたいな店でワロタ

218 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:25:57 ID:EUoqpSsq0.net
ビールの銘柄がそんなすごいことと思ってるってイキリだいがくせか

219 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:01 ID:R2UT1ESe0.net
>>198
バーでノンアルカクテル頼んでええんやで
きちんとお酒弱いんやけどバーの雰囲気が好きってバーテンさんに言えば配慮してくれる

220 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:07 ID:Yti8Hg6qM.net
>>17
声優のライブの打ち上げで飲むで

221 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:08 ID:2CyWOPrj0.net
学会のビールは飲みたくない人もいるやろ(笑)

222 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:12 ID:N6cjgMeS0.net
>>40
「アサヒとかサッポロとか色々ある」なんて事を言ってくる店員がいるクラフトビールバーなんて見たことないけど

223 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:20 ID:Xls6gDgMM.net
スーパードライエクストラコールドすこ

224 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:24 ID:nU0aAsmL0.net
普通バリアブルだよね

225 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:24 ID:JhaoB2XN0.net
明日休みやしビール買って帰るか
j民のおすすめを教えてや

226 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:25 ID:RyC2dulz0.net


227 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:30.87 ID:NkCFcjkza.net
そういやビールの銘柄を気にしないで飲んでいたわ
わいはいつも一体何を飲んでいたんや

228 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:33.65 ID:AE8yjHzY0.net
>>215
当たりの客やな

229 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:39.96 ID:nDlU6rlh0.net
結局どこが一番うまいんや?

230 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:42.93 ID:JP+QMtLG0.net
>>201
あれが一番マシやからな

キリン→苦いだけ
アサヒ→水くさい
エビス→味はえぇけど単価高い

このちょうど真ん中くらい

231 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:44.71 ID:u9RcHsBu0.net
>>225
ハイネケン

232 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:26:55.27 ID:x3c1WQMLa.net
白濁好きなのにあんま置いてなくてかなC

233 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:00.09 ID:3RfJ90kC0.net
>>219
はぇ〜サンガツ

234 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:12.74 ID:H5ChWDTL0.net
サッポロすこw

235 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:14.44 ID:vzwhhxcD0.net
なんやかんや黒ラベルが一番好き

236 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:18 ID:cdR3qAdqa.net
基本的に
アサヒしかない店
キリンしかない店
ってなってるやろ
アサヒもキリンもありますって店はまず無い

237 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:19 ID:bo+nFAuZ0.net
>>225
サッポロクラシック

238 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:19 ID:EUoqpSsq0.net
酒の味なんて好みの差が激しいから
自分であってるの見つけるしかない

239 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:20 ID:Subnrj1q0.net
ビールは美味しくないからカルーアミルクや

240 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:39 ID:AE8yjHzY0.net
コロナビールってまだあるんか?

241 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:42 ID:wi4I7lBJ0.net
プレモルくそ不味いくせに高いから嫌い

242 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:44 ID:47UKxiTb0.net
>>225
赤星

243 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:44 ID:Hcbk95+b0.net
「ハイネケン」
「ないです」
大体こうなる

244 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:46 ID:/CLVJQwA0.net
瓶と生って言うほど味かわるんか?

245 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:46 ID:oQDihXwua.net
前飲食で働いてた時サントリーの営業担当はほんま傲慢でゴミクズやった、今でも恨んでる
そのくせ幅きかせてるのゴミ
アサヒもまあゴミ
キリンはあんま来ないし、サッポロはめっちゃいい人多かった

246 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:52 ID:aSzbCOh4M.net
>>145
アスペで草

247 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:58 ID:R2UT1ESe0.net
>>236
瓶やとたまにあるけどな
サーバーやと場所とるしそんなに置けんわね

248 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:27:59 ID:x3c1WQMLa.net
日本のビールなら黒ラベルが一番好きかな

249 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:04 ID:r8ZCXC3Sp.net
トリキ「ビールです!」プレモル コツンッ
トリキ「ビールです!!!」金麦ドンッッ!

250 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:08 ID:Ku1GQINAM.net
>>181
安居酒屋は生っていって発泡酒や第3混ぜてる気がするんよね
確証はないけど

251 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:08 ID:x3c1WQMLa.net
>>225
白濁

252 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:19 ID:easBG/2Pd.net
二杯目から本麒麟を一番搾りといって提供してもばれんやろ彡(^)(^)

どうやろか?

253 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:22 ID:qBcbnt94M.net
ワイ「シンハーで」

254 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:36.01 ID:JBxgbbjUr.net
たのしそう

255 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:38.50 ID:5uJ7ciSgM.net
オタクはビール飲まないしナスも食わねえだろ

256 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:40.28 ID:qBcbnt94M.net
>>225
青島

257 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:46.99 ID:JhaoB2XN0.net
>>231
ハイネケンええな
ジャブジャブ飲んじゃうよね
>>237
クラシックと普通のサッポロって何か違いがあるんか?

258 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:47.33 ID:aSzbCOh4M.net
>>81
今日はめちゃよく喋るやん

259 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:48.04 ID:JP+QMtLG0.net
>>244
ガスの鮮度が違うからな

ビン、缶、生

ジョッキ含めて味は変わる

260 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:51.06 ID:nx9r5WM90.net
ほな帰ってチースポーツやるで

261 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:51.86 ID:goksUvGOp.net
それは確かに笑ってしまうかも知れん

262 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:52.23 ID:hP06ceVqM.net
陽キャはスーパードライやぞ

263 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:54.61 ID:NkCFcjkza.net
今度からアルコールフリービール飲もうかな
いつも下戸のわいが損するシステムだから

264 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:54.81 ID:qBcbnt94M.net
>>255
チー牛ってどんな酒飲むんや

265 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:28:59.72 ID:uXGami4Np.net
油そば屋でモレッティ置いてた時は嬉しかった

266 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:03.75 ID:R2UT1ESe0.net
>>255
ナスの煮浸しに合わせるなら日本酒やからな

267 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:05.44 ID:+YbK6UMo0.net


268 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:06.59 ID:H58dN1dMa.net
っぱサッポロよ

269 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:08.20 ID:GsFD/pBGa.net
あおしまビールください(キリッ)

270 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:11.06 ID:Rr+4FDGOa.net
イッチレスバよわよわで草

271 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:15.51 ID:ZzVTXeGLr.net
>>250
なんかちゃうねんな酔ったらどうでもよくなるけど

272 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:15.64 ID:hP06ceVqM.net
>>264
ほろよい

273 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:19.82 ID:xZptxD7Nr.net
基本的にはコーラ、飲むとしてもサワー系とか梅酒のロックや
ビールはあんま飲めん

274 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:23.01 ID:E+s1/ZPwH.net
単一の店が多いけどそうでない場合も普通にあるだろ

生中がプレモルしか無くてしょうがなく中瓶でキリン頼むこと割とある
プレモルしか置かない無能店は消えてくれ

275 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:25.43 ID:x3c1WQMLa.net
>>181
火入れして発酵止めるか否かやな
今どきビールで火落ちなんてあるんかな?

276 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:30.15 ID:tZD/cnPs0.net
>>264
酒が飲めない

277 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:31.78 ID:SkvglZHTa.net
>>132
おい反論してみろよ雑魚

278 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:38.74 ID:WWJsjGsN0.net
ロックの水割りのハイボールで!

279 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:41.14 ID:ZQiJj6lLr.net
オレンジジュースひとつ!

280 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:46.93 ID:JP+QMtLG0.net
>>240
あるぞ

てか、ネタにして売ってるとこもある

281 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:47.20 ID:NkCFcjkza.net
>>259
缶はまずいだろ
なんか金属の味がする

282 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:53 ID:jMcnHzO2a.net
基本居酒屋は卸しの関係で絞っとるやろ

283 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:55 ID:2CyWOPrj0.net
>>264
飲めないかほろよい辺りがお似合いか

284 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:56 ID:g+h3btwua.net
>>86
頭悪過ぎて草

285 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:29:58 ID:nDlU6rlh0.net
>>264
っぱストロングゼロよ

286 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:01 ID:DzJLPV7xM.net
>>201
東北九州の田舎住みには分からんだろうな

287 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:04 ID:AkS1k42n0.net
デュベルかリーブマンで

288 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:09 ID:QJYyoAdj0.net
HIJKLMNOPQRSTUVX店員どこ?

289 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:17 ID:bo+nFAuZ0.net
>>257
ぶっちゃけなんとなくや

290 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:18 ID:qBcbnt94M.net
>>244
確か瓶と生はほぼ変わらない
缶はちょっと変わる
全然違う!とか言ってるのはアホ舌の自称グルメ
https://president.jp/articles/amp/31139

291 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:18 ID:+Fp6lXKo0.net
>>249
金麦はマジで許さん

292 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:27 ID:AE8yjHzY0.net
おい酒飲みスレの奴ら何人か居るだろこれ

293 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 15:30:31 ID:sS5xqpTyr.net
ワイは麦とホップで十分や

総レス数 883
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200