2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山翔吾「88年会では俺が底辺」

457 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:23:59 ID:y8z9BgAqd.net
マーと坂本が幼馴染みなのに仲良くなさそうなのがな
集めても周りが気を使いそう

458 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:00 ID:eOc/zVx0d.net
1(中) 秋山翔吾 .359(602-216) 14本 OPS.941
2(二) 堂上直倫 .254(456-116) 4本 OPS.660
3(遊) 坂本勇人 .344(488-168) 23本 OPS.988
4(右) 柳田悠岐 .363(502-182) 34本 OPS 1.101
5(三) 宮崎敏郎 .318(551-175) 28本 OPS.894
6(捕) 會澤翼  .305(315-96) 13本 OPS.893
7(左) 梶谷隆幸 .273(396-108) 18本 OPS. 839
8(一) 福田永将 .261(440-115) 13本 OPS.727
9(投) 田中将大 212回 1.27 24勝0敗1S

先発   
田中将大 24勝0敗1S 1.27
前田健太 14勝7敗 1.53
石川歩 14勝5敗 2.16
大野雄大 11勝10敗 2.52
吉川光夫 14勝5敗 1.71
澤村拓一 11勝11敗 2.03
塩見貴洋 9勝9敗 2.85
山田大樹 8勝10敗 2.78

中継ぎ
秋吉亮  2.36 74試合 6勝1敗 22H
増田達至 3.04 72試合 2勝4敗 40H 3S
福山博之 1.06 65試合 6勝0敗 23H 7S
高橋朋己 2.01 63試合 2勝1敗 13H 29S
松永昂大 2.11 58試合 4勝1敗 28H 1S
南昌輝 2.74 57試合 5勝4敗 16H

抑え
石山泰稚 2.08 71試合 3勝2敗 7H 35S

459 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:00 ID:cebKpOXn0.net
そもそも斎藤自体底辺では無いやろ
1軍に上がれもしなかった88年組も沢山居るし

460 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:01 ID:QGYI4CzUr.net
>>449
はいキンタマ

461 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:04 ID:cP4knyBs0.net
柳田スレになってて草

462 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:04 ID:yhsBHROs0.net
>>320
長友感めっちゃ分かる
インテルとladでの振る舞いがそう

463 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:13 ID:JzuEMbCCd.net
マーマエケン坂本がでかい面してるとこに入りたがるやつっているの?

464 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:19 ID:AkKuyYwE0.net
柳田はアホなふりしてほんま頭いいわ

465 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:20 ID:IlTXkJRW0.net
カープ芸人枠やな
秋山もなんかよくカープのユニ着てるし

466 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:33 ID:nPiH7Bunr.net
>>438
ぶっちゃけ一通りネタにはされたと思うぞ
他の選手からしたら絶対面白くなかったやろし
もはや話題にも上がらんくなってるだろうけど

467 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:37 ID:FB7rCVKr0.net
>>458
2番打者最弱理論

468 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:45 ID:tIBiza2za.net
てょガチでスルーされるの草
嫌われてるんやろなぁ

469 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:47 ID:v9n49hDq0.net
柳田が馬鹿っぽいとは思わないけどなんJで関西弁使ってる奴は馬鹿揃いだと思うわ

470 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:49 ID:WETeC9zU0.net
マエケンは世渡り上手なだけやろ

471 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:50 ID:tCr3khnt0.net
>>444
知名度の調査方法によるけどエピソード覚えてても顔じゃわからんってのは多いと思うぞ
当時の顔出されても思い出せないのは増えてると思う
エピソード知名度なら30以上は95%くらいあるかもしれんけどな

472 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:55 ID:Zm32ozfo0.net
プロでもアマでも怪我でダメになったり努力しても伸び悩んでる選手がたくさんいるわけでそれを散々見てきたプロ選手がバカにするのは人間性に問題がある

473 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:24:58 ID:hq74QCEg0.net
>>457
確かにもっと仲良くてもいい経緯だよな
相性よくなさそう、ドルオタの愛妻家とコロナの女喰いじゃ

474 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:04 ID:XjBxRpax0.net
88年会って田中坂本前田を囲む会だろ
大学出身が多い松坂世代とかと比べて幼稚だよな

475 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:07 ID:9O/CF+We0.net
>>416
ガイジやろお前 知名度下がったのはスペった4月頃から徐々にだろ
日本シリーズの時なんて地味選手のひとりやったし

476 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:16 ID:i3bLlyBH0.net
>>351
米津玄師さん?!

477 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:18 ID:l5KgaCGw0.net
>>440
一番必死やったときに一番勝ったのは確かやからな

478 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:26 ID:vIum7xZw0.net
>>458
柳田が敵わない上田は?

479 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:34 ID:EMT5FvWU0.net
>>466
されるわけないやん
まぁスポーツした事ない奴には分からへんやろけどホンマに甲子園てのは野球してた奴からは特別やからな

480 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:37 ID:BkK9hVDN0.net
ブサイク2人で並んでんじゃねーよ

481 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:25:44 ID:tIBiza2za.net
>>438
澤村坂本田中の俺らの時代みたら嫌われてるのわかるで

482 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:02 ID:+Hmfy0X6a.net
>>471
それはお前がそう思ってるだけ
普通にみんな知ってる

483 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:12 ID:Pp75saEKd.net
今の若者にはハンカチより金足吉田の方が知名度高いやろ

484 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:23 ID:RpVXRqIEr.net
柳田信者湧いてて草

485 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:26 ID:9O/CF+We0.net
>>458
打者成績、意外と柳田だけぶっちぎってるんやな

486 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:28 ID:l5KgaCGw0.net
>>458
高校時代一番ショボかったの誰やろ

487 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:30 ID:+GsYy+KZ0.net
てよを無かったことに砂

488 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:33 ID:KRX3A/y3d.net
分離ドラフトとは言え高卒ドラ1がマーマエケン坂本堂上吉川木村福田と生き残り率高いの凄いわ
育成落ちしたけど大嶺もまだおるし

489 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:37 ID:MZxMZZDIM.net
2006年はなせが鹿児島工業応援してたわ
鹿児島住みじゃないのに

490 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:41 ID:wvl2DgUNd.net
その中で誰が一番偉いんや?

491 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:42 ID:EeA0ADThd.net
今の高校球児が憧れてるのって柳田が1位やろ
生きる伝説やもんな

492 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:48 ID:Mx1DE+vsM.net
陽キャ集団を陰キャがコンプレックで敵視してる図かな
たいした会でもないのに

493 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:51 ID:7tM9JxWR0.net
>>457
マーはダルと絡んでる時は好きだな

どう見てもいじられ役よねw

494 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:26:57 ID:J0MSSgb+d.net
88年会は上と下の差が激しいからなんとなく居心地が悪そう

495 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:05 ID:RFJJh/ag0.net
>>485
なお1000安打しか打ってない模様

496 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:15 ID:i+E6J3NY0.net
この年代の投手じゃ一番評価高かったのが増渕という事実

497 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:17 ID:zYkiJIByM.net
昨日の秋山の打席での
トリプルプレー見たけど ワンバウンドしてたな
なんでレッズはチャレンジしなかったんや

498 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:17 ID:ls8G4BDg0.net
>>483
どっちもどっちじゃね

499 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:18 ID:JzuEMbCCd.net
参加してそうなやついなくね?
高卒組でもバラバラ感あるよな

500 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:26 ID:9O/CF+We0.net
>>484
アンチになる理由がないからな 野球人として尊敬できるし
ただ88年会のエピソードはソースないし謎や

501 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:37.92 ID:KRX3A/y3d.net
>>486
意外と澤村かもしれん
宮崎なんかあれで4番エースとかやってたらしいし

502 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:44.87 ID:9O/CF+We0.net
>>495
別にだからとしか思えんな

503 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:53.43 ID:jHOBxyz60.net
なんjで聖人扱いされてる大瀬良とかにも慕われてるのにマエケンの人間性が悪いってなるの不思議な話だよな
なんjは陰キャ揃いだから陽側の人間が気に食わんだけだろうが

504 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:56.54 ID:ZxMxJc+g0.net
>>495
柳田離脱しまくってるからな

505 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:27:58.34 ID:pP7lMZXfd.net
>>485
意外でもなんでもないやろ
柳田がどれだけ別格かなんて野球見てたら誰でも知ってる

506 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:01.02 ID:i3bLlyBH0.net
>>497
トリプルプレー珍しくて嬉しいやん

507 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:11.23 ID:L3qAsz/x0.net
>>479
吉川光夫とか確かMVP取った次の年ですら甲子園の時期になったら未だに悔しがってるとか言ってたな

508 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:11.83 ID:hq74QCEg0.net
>>501
宮崎は小学生のころからフォーム変わってないらしいしな

509 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:12.82 ID:QY20o9t3r.net
>>200
いつ田中が文句言ったんだよ

510 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:14.45 ID:0l9FP7Pmd.net
>>456
そんなに知りたいのならネットで検索しなよ
柳田本人のインタビュー記事なんかすぐに出てくるぞ

511 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:15.22 ID:zqOpF0uI0.net
>>458
日本人縛りいらないならソトビシエドロメロ辺りも入るわね

512 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:21.19 ID:993qT9810.net
>>497
チャレンジできないらしいで

仮にセーフならランナーをどういう状態にすべきかルール化できないから

513 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:30.57 ID:9O/CF+We0.net
>>504
出てきたのが25歳だからってのが全てやろ
別に全てを通算で語るガイジ無視したらええ

514 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:33.22 ID:Mx1DE+vsM.net
>>500
どんな失礼働いても只の馬鹿だからですまされるのデカいね

515 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:36.28 ID:qwpgENPu0.net
柳田と坂本って同じ歳で両リーグ代表の2大スターだけど、ほとんど絡みないっぽいな

柳田 坂本
非婚 未婚
大卒 高卒

坂本は報道通り遊び人で、柳田は天然だけど真面目だから、ウマが合わんのかな

516 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:49.09 ID:Zm32ozfo0.net
>>503
不倫してるやんけ

517 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:49.33 ID:hq74QCEg0.net
>>503
普通に陽の柳田や山田は好かれてるし関係ないで

518 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:52.42 ID:6s9fl67OM.net
ちょくちょく話題に出てるけど
柳田ってガチでアンチ少ないな

519 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:52.69 ID:tCr3khnt0.net
>>482
マジで老害じじいみたいな脳味噌やな
野球ファン以外で今のハンカチの顔見て名前出るのなんて50%おればいい方やろ

520 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:55.48 ID:HJjR7GOG0.net
柳田は体が丈夫やったらなあ
出力が強すぎるんやろうけど

521 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:28:55.58 ID:y8z9BgAqd.net
40年会vs48年会みたいなやつもう少し下の世代でもやって欲しいわ
88まで若くなくてええから

522 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:04.10 ID:ZACyg/0R0.net
>>502
意訳:反論できません

523 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:10.85 ID:Hl3nC24B0.net
マエケンチャンネル喋りで編集ほとんどしてないのにわかりやすいし面白いのほんとすごいと思う
あのYouTuber独特の喋りのたびにブチブチ切りまくる編集全くない

524 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:13.73 ID:5F+ixjU40.net
>>457
一緒にゴルフする仲だぞ

525 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:15.21 ID:JTb6nnRq0.net
西部いた頃から思ってたけど
真面目系クズよな

526 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:15.74 ID:ZzVTXeGLr.net
てにょ88年会に入ってんの?

527 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:19.43 ID:+Hmfy0X6a.net
>>519
死ねよカス

528 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:21.21 ID:OXxB9Sfar.net
2006年の甲子園って春が横浜、夏が早稲田実か
横浜の投手って川角やったっけ
他やと今吉とか駒谷とかも印象残ってるわ

529 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:21.30 ID:/8XdfvRf0.net
>>507
一個下に野村小林おったのに甲子園行けてなかったのは意外やわ

530 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:25 ID:ozaRX5V+p.net
馬鹿にするもマウンティングも何も88年会は災害などで困ってる人を88年世代で勇気づけようと誕生したボランティアグループやろ?

そこで誰かを馬鹿にしてるから行かないとか違くないか?

531 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:26 ID:EMT5FvWU0.net
>>507
甲子園はそれだけ野球少年からしたら特別な所やからな
ホンマに一回勝負の青春やし

532 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:28 ID:l5KgaCGw0.net
>>501
あの高校ならまあ
でも控えか澤村

533 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:31 ID:PSfQMeIWr.net
>>518
信者のせいでアンチ増えてるで…

534 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:31 ID:zYkiJIByM.net
>>512
なるほどと思ったけど
ノーカウントでやり直しでええやん

535 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:34 ID:QIef2cc40.net
高卒でプロ入りして必死に一軍目指してた奴らからしたら大学で遊び倒して体へのケア怠ってケガしてプロでも活躍できない奴なんか好きになる要素あるか?

536 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:29:56 ID:7+7/tewK0.net
松坂なんかまともな打者が村田しかいない雑魚世代だろ
明らかに過大評価

537 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:14 ID:rQg4qH6kr.net
>>486
石川歩やろ

538 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:19 ID:9O/CF+We0.net
>>518
去年スペった時は必死に通算持ち出されてオワコンだの石川雄洋以下だの言われてたで
2018までバリバリのスターやったし今年復帰やな

539 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:23 ID:hq74QCEg0.net
清宮は流石にハンカチ化はしないやろけど、現状村上とどう絡むのか気になる

540 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:24 ID:1mzibaHo0.net
>>515
坂本の誘い何回か断ってるらしいしな

541 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:35 ID:tIBiza2za.net
>>526
嫌われてるのに入るわけないやん

542 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:40 ID:9O/CF+We0.net
>>522
出てきたのが遅いだけやしなあ

543 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:43 ID:R+Tz6iA80.net
ビシエドが88年会に嫌悪感を示してるってマジ?

544 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:49 ID:cP4knyBs0.net
>>539
練習試合の時は仲良さげやったな

545 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:30:52 ID:RFJJh/ag0.net
>>533
ID:9O/CF+We0みたいなののせいやな 同情するわ

546 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:10 ID:tCr3khnt0.net
>>527
何の反論にもなってないしほんまかわいそうな老人なんやな

547 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:14 ID:9O/CF+We0.net
>>545
病気やなこいつ

548 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:15 ID:9y8Rh74dM.net
底辺なら底辺言うわけないから
お前は違うだろってのを待ってる

>>45
これこれ

549 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:16 ID:tIBiza2za.net
>>515
ギータ結婚しとるぞ

550 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:20 ID:l5KgaCGw0.net
マーと坂本の親てどんな感じなんやろ
近所やろ多分

551 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:22 ID:7+7/tewK0.net
>>521
そこらへん谷間だから無理だよ
チームが組めない

552 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:23 ID:DHu16WPQ0.net
>>507
吉川の年は間違いなく広陵が甲子園行くって前評判やったからな
今と同じチキンハートで3回戦ぐらいに急に制球乱して吉川自滅して負けたからな

553 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:24 ID:O9G8qgks0.net
>>543
息子が坂本ファンやぞ

554 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:43 ID:ZzVTXeGLr.net
>>541
マー君世代ですってインタビューで言うぐらいやもんな

555 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:43 ID:OXxB9Sfar.net
高校野球での甲子園ってある意味プロ野球より上やしな
そこで後悔あるかないかはプロでいくら活躍しても引きずるんちゃうかな

556 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:46 ID:+tm2Ak6hr.net
柳田に嫉妬してるセカスってマジでダサいな

557 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:31:47 ID:qwpgENPu0.net
>>530
大義名分はそれやけど、ほとんどは交流会みたいなもんやろ
支援なら球団レベルや個人レベルでしてる奴らも多いしね

558 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:01 ID:3V+a+Uiq0.net
>>515
非婚ってなんや
結婚しないって決めてるんか

559 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:06 ID:y8z9BgAqd.net
>>551
ひとつは松坂世代でええやん

560 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:12 ID:hq74QCEg0.net
>>531
真中もプロ入ってから泣いたことないいうてたな、実力に差があるのは当たり前やから
甲子園のほうがはるかに気持ち入るらしい

561 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:13 ID:qwpgENPu0.net
>>549
既婚の間違えや
すまんな

562 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:13 ID:wra+/EZPr.net
>>479
そんな成功者達がいつまでも学生時代の話なんぞ引きずってるわけないやん
そもそもこいつら大半甲子園でてるし

563 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:26 ID:o8thDg2P0.net
前田って性格悪そう

564 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:27 ID:QY20o9t3r.net
また根拠なく田中を悪者にしてんのか

565 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:28 ID:cP4knyBs0.net
>>545
いつもの柳田ガイジと違って末尾0なのがマジもんっぽくて怖い

566 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:32 ID:7+7/tewK0.net
>>559
まともな打者がいないよ
無理無理

567 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:33 ID:apZK4OZF0.net
で?イッチは?

568 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:35 ID:MhjGM/xgd.net
>>515
普通に会話はしてるからそれほど仲悪くはないんちゃうか
https://youtube.com/watch?v=UAT--PQFCts

569 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:40 ID:ZxMxJc+g0.net
>>515
柳田は遊ぶやつほぼ決まってるからね
確かマエケンの誘いも断ってたはず

570 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:46 ID:EmLlGDiba.net
ソース無しで勝手に関係決める焼き豚やべー
お前ら馬鹿にしてる女以下じゃん

571 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:53 ID:OXxB9Sfar.net
清宮は甲子園優勝したわけでもないから清宮世代ていうのはピンとこないわ
安田、村上もなんかしっくり来ないけど
中村世代…も中村がありふれてるからなんか微妙w

572 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:32:54 ID:tCr3khnt0.net
あと10年もしたら江川小林のCMみたいに広告代理店が田中ハンカチで何か仕掛けそう

573 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:09 ID:l4QDav5e0.net
ハンカチをバカにするノリが嫌いで参加しない柳田とかいうぐう聖
頭は悪いは心は綺麗

574 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:10 ID:12EPEvm1M.net
秋山はいじられるの実は好きじゃないタイプやろな

575 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:13 ID:9O/CF+We0.net
>>565
ワイどこに信者要素あるんや?
なんJ脳やな

576 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:22 ID:jcxAF7TL0.net
てょは早実なんか行ってなかったらなぁ
高校時代はええ球投げてただけにほんま惜しいわ

577 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:26 ID:qXPuRVJ50.net
実力の話やないんやろ
1番いじられる存在ってことやないん?

578 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:26 ID:tIBiza2za.net
>>561
よくよく見たらせやな
ワアもくだらんことつっこんですまん

579 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:29 ID:9O/CF+We0.net
>>573
ソースない定期

580 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:29 ID:10vL7V/20.net
>>215
この世代はギリ対抗できるやろ
1ニ 吉川
2投 大谷
3一 佐野
4右 鈴木
5三 大山
6左 西川
7遊 京田
8中 近本
9捕 田村

581 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:32 ID:eOc/zVx0d.net
>>511
1(中) 秋山翔吾 .359(602-216) 14本 OPS.941
2(二) N. ソト .310(416-129) 41本 OPS.1.008
3(遊) 坂本勇人 .344(488-168) 23本 OPS.988
4(右) 柳田悠岐 .363(502-182) 34本 OPS 1.101
5(一) ビシエド .348(512-178) 26本 OPS.974
6(三) 宮崎敏郎 .318(551-175) 28本 OPS.894
7(DH) S.ロメロ .274(390-107) 26本 OPS.838
8(捕) 會澤翼  .305(315-96) 13本 OPS.893
9(左) 梶谷隆幸 .273(396-108) 18本 OPS. 839

582 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:39 ID:CKfplQk50.net
てょがいなかったらピックアップされてないのになこいつら

583 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:45 ID:y8z9BgAqd.net
>>566
ニッチロー出てくるような試合に何ガチになっとんねん

584 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:33:53 ID:+Hmfy0X6a.net
>>546
お前が頭悪いんだろ
思い込み言い触らしてるだけ
恥ずかしくないのか

585 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:04 ID:+tm2Ak6hr.net
>>575
虚カスやろ
坂本が柳田レベルの知名度って言ったのにブチギレてるんちゃう?

586 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:10 ID:xaJNpi5+r.net
>>577
そういう事やで
アスペの多いJ民には理解できんのや

587 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:11 ID:pftc7iqM0.net
>>580
甲子園ではバリバリ活躍しとった藤浪と北條あかんか

588 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:16 ID:o8thDg2P0.net
>>571
清宮は気づけば打てないし守れない選手になってたな

589 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:17 ID:cUtViL2J0.net
同窓会であたしこのクラスで1番ブスだよ🥺とか言ってるやつみだいだ

590 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:20 ID:DscHm6nqd.net
>>465
ギーダ

591 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:29 ID:mOzXnXY80.net
ハンカチーフが嫌われてるのって大学野球で投げてるだけなのにマスコミがマーと同列扱いして本人も調子こいてたからやろ
そりゃ高卒プロでやってる連中から見ると腹が痛いやろな
誰も高校時代の実績までは否定してないと思う

592 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:29 ID:v9n49hDq0.net
>>558
既婚のタイプミスと判断しろ

593 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:33 ID:dM5NlQ7tp.net
>>452
柳田「お前まだ野球やってんの?」

594 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:37 ID:AbCutJbja.net
>>580
結構行けるやんけ

595 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:44 ID:NaUc1NJrd.net
>>580
ピッチャーショボいやんその年

596 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:53 ID:ACtmDrB10.net
アツって誰?

597 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:56 ID:tCr3khnt0.net
>>584
君こそ普通にみんな知ってるって何?
ブーメラン刺さってるけど頭悪すぎない?

598 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:34:56 ID:l5KgaCGw0.net
>>581
あの年頃て野球やるようなデカイ子おるもんなんか

599 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:01 ID:+50PKrtWd.net
柳田が斎藤のリストバンド着けてホームラン打ったってのはマジ?

600 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:03 ID:9y8Rh74dM.net
>>589
面倒くせぇよな
他人と比較してるからなおさら

601 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:08 ID:W0HpWKd70.net
どう見ても坂本が最強打者やと思ってたけど柳田が一気に抜いていったわ

602 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:13 ID:Y631/Yrz0.net
マエケンは排他的な性格してそう

603 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:13 ID:S7b9B2H7a.net
甲子園の大スターだったというだけで見下されるハンカチ
学歴コンプみたいなもんか

604 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:15 ID:QY20o9t3r.net
>>322
なに嘘こいてんだよ

605 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:16 ID:3V+a+Uiq0.net
通算しょぼいと後年語られないのは歴史が証明しとるからな
信者は通算意味ないとかいうけど最低2000本安打するのは願っといたほうがええと思う

606 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:17 ID:vUA5VcXm0.net
そもそも齋藤は甲子園の活躍だけでお釣りくると考えてるやろ明山

607 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:20 ID:NaUc1NJrd.net
>>596
會澤

608 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:27 ID:cP4knyBs0.net
>>596
會澤翼
苗字と名前の頭文字取ってアツ

609 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:30 ID:N7FlbsIMd.net
外国人の&8年会もはよ

610 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:48 ID:zQzt2L4y0.net
>>198
館山なんて松坂オタやぞ

611 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:49 ID:a+knoVh90.net
多分75と74そこそこ強い

612 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:50 ID:9O/CF+We0.net
>>601
坂本が最強打者なんて逆張りなんJ民でも誰も言ったことないし誰からも聞いたことないな
どの年代も指標ゴミクズやし

613 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:54 ID:Aw8OykDya.net
>>457
小学校はともかく中学校に上がってから同じ学校やのにほぼ絡みない言うてたしな

614 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:58 ID:A6utsZI7r.net
酷使で壊されたのに大学で遊んでた呼ばわりされてて草

615 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:05 ID:t2N6U7Qpp.net
>>531
ワイ甲子園で打ち込まれたのいまだに夢に見るわ
もう子供もおるのによくうなされて起きる

616 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:09 ID:pftc7iqM0.net
>>606
あれあればそれだけでもうずっと食っていけるんちゃうかね

617 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:15 ID:Sa0BZw3w0.net
ハンカチ世代のくせにナチュラルにてょを馬鹿にするやん性悪だわ嫌いだわー

618 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:26 ID:yW6PRJNr0.net
柳田上げる為にてょまで上げ始めて草
あいつクソみたいな結果残した後ですらテレビでガチで20勝目標とか言ってたガイジやん

619 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:29 ID:pldvrX/f0.net
高卒で入って早くから活躍した
マークソマエケン坂本がやっぱワンランク上になるんだろうな

620 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:37 ID:u2PWY1jOa.net
>>580
藤浪さん…

621 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:38 ID:l5KgaCGw0.net
>>610
いい医者紹介してそう

622 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:39 ID:9b/FA5Vk0.net
>>577
それ以外の意味で取ってる奴おるんか…?

623 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:40 ID:+tm2Ak6hr.net
>>601
神宮ハマスタからくりの狭い球場だらけのセ・リーグで本拠地からくり
そもそもops1.000超えたことないし打者としては1.5流やぞ

624 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:40 ID:oVcIBJHI0.net
秋山って馬鹿に囲まれた1人頭いい奴って感じ

625 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:40 ID:qwpgENPu0.net
>>569
中村晃今宮千賀福田秀平
西武なら秋山山川とかは飯行ったりしてるらしいな

626 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:43 ID:NaUc1NJrd.net
>>614
福井大石もいたのに揃ってだめにするとか無能すぎる

627 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:44 ID:IfuEFeZxr.net
>>320
https://i.imgur.com/EECGuZr.gif

628 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:45 ID:+Hmfy0X6a.net
>>597
頭悪いなーお前
知ってるのは知ってるんだから事実だろ
街中行って聞いてこい雑魚

629 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:49 ID:pftc7iqM0.net
>>615
まあ普通の人からしたら甲子園で投げるだけですごいんやけどな…

630 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:52 ID:+bbw9pEMp.net
柳田が斎藤佑樹リスペクトしてるから88年会行かないとかなんの証拠もない妄想で柳田を美化し過ぎやろ

ただ災害ボランティアとかに興味ないだけやろ

631 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:53 ID:FlA1iFCx0.net
>>601
坂本は打者というより野手で語るだろ

632 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:59 ID:tCr3khnt0.net
>>605
柳田はこのままスペって引退しても斉藤和巳みたいな扱いにはなるやろ

633 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:05 ID:MhjGM/xgd.net
現代野球でこれだけ飛び抜けた指標叩き出す柳田はマジモンの怪物やで

634 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:09 ID:RFJJh/ag0.net
柳田の単独スレが立ったぞ

635 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:09 ID:sghO0qxN0.net
ハンカチ世代はホンマにすごい

636 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:10 ID:apZK4OZF0.net
>>630
ほんこれ

637 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:14 ID:ACtmDrB10.net
>>607
>>608
サンガツ

638 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:14 ID:v9n49hDq0.net
>>591
昔の話をあーだこーだきもっ

639 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:16 ID:fMlvGw0x0.net
88年会は高卒で早くから結果残したマーマエケン坂本の為にあるからな
大卒組はゲストみたいなもんや

640 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:25 ID:5B+zVAdEd.net
>>580
ピッチャーは藤浪田中正義とかの世代か
他に誰おったかな

641 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:50 ID:BmmG4Tp40.net
松坂世代が80年でハンカチ世代が88年、96年の有名な奴は誰や?

642 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:58 ID:H0M/TL7N0.net
>>198
同世代の野球選手が高校球児のときの神様みたいな存在やからな

643 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:00 ID:C4Tp6VccM.net
ID:Bsitn7jr0
こいつナチュラルにイカれてる

644 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:01 ID:6s9fl67OM.net
最初に88年会立ち上げたの誰や?

645 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:01 ID:l5KgaCGw0.net
>>629
県大会一回戦のエラーでいまだに飛び起きるで

646 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:12 ID:o1jA32CR0.net
柳田「88年会は気兼ねなく付き合える同級生同士なのにあえて序列をつくってるこれじゃあ同じ世代で集まる意味がない」

647 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:18 ID:kZ7w8nh1d.net
>>595
甲子園史上最強投手藤浪晋太郎がいるんだが?

648 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:21 ID:tCr3khnt0.net
>>628
それ思い込みだよね?何が違うの?
都合悪くなると誹謗中傷しかできないの?

649 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:21 ID:7zUIPmLcr.net
こうやって秋山のスレなのに流されるから秋山は底辺扱いってことなんよ

650 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:30 ID:+tm2Ak6hr.net
>>594
鈴木と大谷だけやんけ

651 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:31 ID:JnEOcRM40.net
>>641
岡本

652 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:32 ID:7pwTwunD0.net
>>630
ぶっちゃけこれよな

ファンが勝手に理由を後付けしてるだけで
ただ被災地に行って直接被災者を励ますとかのボランティア活動に積極的じゃないというだけ

653 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:43 ID:oVcIBJHI0.net
88年会みたいに他の世代って交流してるんかな

654 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:46 ID:hnRJUZ1WM.net
でも柳田はメジャーに行かなかったよね
しかも自分で生涯ソフトバンク宣言でその契約結ぶとかダサすぎるわ

655 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:46 ID:dlmKS3Ro0.net
アツってだれやねん

656 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:53 ID:9O/CF+We0.net
>>646
ソースなし

総レス数 656
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200