2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山翔吾「88年会では俺が底辺」

1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:38:09 ID:ozDGrWycp.net
https://i.imgur.com/OFMhfu8.jpg
https://i.imgur.com/DCutBv2.jpg
https://i.imgur.com/UCDdGTP.jpg
https://i.imgur.com/FCAJo14.jpg
https://i.imgur.com/cVYN4jg.jpg
https://i.imgur.com/F9fA9IW.jpg

123 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:30.92 ID:0l9FP7Pmd.net
>>74

余計な一言で相手を不快にさせるタイプ

124 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:31.31 ID:WETeC9zU0.net
>>104
ビシエド外国人じゃん
>>112
適当に組んだからもっと見映え良くしてくれや

125 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:36.11 ID:U+QWJsQZa.net
か、かじたに…
み、みやざき…

126 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:39.34 ID:nNYm+5k90.net
>>117
そうか
すまん

127 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:44.85 ID:6ziNHhzO0.net
なんで?と聞く前に自分で想像したりできないんだろうか…
何故そうするのか、考えてみよう

128 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:58:53.20 ID:h5eYp2had.net
>>100
中日福田ロッテ福田どっち定期

129 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:05.46 ID:oR8v9+9Md.net
あんま知らんけど坂本って陽キャっぽさそうよな

130 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:08.77 ID:g3103GN90.net
この世代だと投手斎藤で野手堂上が代表的選手のはずやったのに

131 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:10.09 ID:4+4DAdif0.net
秋山は父ちゃんいなくて母と姉たちの女だらけの環境で育ったんや
そら女々しくなってもしゃーないやろ

132 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:11.60 ID:BMa1UrfC0.net
>>121
実力不足なのにプライドだけは誰よりも高い一番めんどくさいタイプだからや

133 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:14.98 ID:qfr5vVlza.net
>>124
いきなり差別かよ

134 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:16.77 ID:VwoOq42sa.net
8秋山
7梶谷
6坂本
9柳田
5宮崎
3福田永
2會澤
4堂上

ローテ
田中-前田-大野-石川-塩見
リリーフ
増田、石山、松永、高橋朋、松永、秋吉、澤村

この他にも単年だけならMVPの吉川やリリーフで活躍した福山などもあり

135 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:29.84 ID:fJ9w77ltM.net
>>121
斎藤斎藤言われて可哀想なマーを持ち上げるために坂本とマエケンが作ったから

136 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:33 ID:OnaeLbO80.net
選手としての実績じゃなくて88年会の中でのキャラってことやろ

137 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:46 ID:FB7rCVKr0.net
>>129
当たり前や!

138 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:47 ID:5xOvyLiL0.net
>>17
そのスターが居なかったら柳田も野球も持ち上げられなかっただろうよ

139 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:49 ID:miwW2/rJ0.net
>>129
微陽キャやぞ

140 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:50 ID:5JEgGe920.net
>>119
マーが圧倒的なのは分かるけどキンタマエダも圧倒的世代二番手だよな
あとは目糞鼻糞感あるけど

141 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:57 ID:dx321M2y0.net
秋山みたいな奴って話す時めっちゃ気を使うから大変よね

142 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:58 ID:k6Xowapj0.net
秋山ニュースで取り上げられなくてかなc

143 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:59 ID:v9n49hDq0.net
>>131
おまえが女々しいだけ

144 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 02:59:59 ID:uBAiJ73XM.net
遠藤「」

145 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:07 ID:h+NSo5930.net
坂本とハンカチためかよ

146 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:08 ID:HKWqe4YZ0.net
>>86
痩せてる癖に「あたし太ってるから〜」とか言い出してそんなことないよ待ちの女みたいやね面倒くさい

147 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:25 ID:7tM9JxWR0.net
こいつらうじうじしてて嫌いだわ

やダルNo.1

148 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:25 ID:WeeqcSYZ0.net
坂本の大野イジりすこ

149 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:31 ID:t7SJyvMe0.net
斎藤佑樹の扱いはほんま体育会の実力主義と上下関係という矛盾した構造の闇やな。88年会が斎藤馬鹿にしまくってるのは怖いわ

150 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:35 ID:Iq71xHrv0.net
中日現役88世代
ビシエド
堂上直倫
大野雄大
福田永将
遠藤一星
シエラ

よし!主力しかいないな

151 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:37 ID:MSH0npsK0.net
底辺は野原

152 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:48 ID:1QWd6F7N0.net
梶谷と宮崎は2人でイチャイチャしてるイメージ

153 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:53 ID:ZxMxJc+g0.net
坂本マエケンがでかい顔するからな

154 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:56 ID:PYl8OOJbd.net
自分が斎藤佑樹と同い年やったらなんて呼んでいいかわからんと思うわ
スターやから斎藤って呼びづらいしゆうちゃんは馴れ馴れしいしハンカチやと馬鹿にしてるみたいやし

155 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:00:59 ID:Bsitn7jr0.net
実際は秋山みたいなタイプが1番プライド高い
前田とかは笑って流してくれそうな雰囲気

156 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:02 ID:BMa1UrfC0.net
田中はメジャーでは一流の成績だけど、超一流ではないよな

157 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:14 ID:bKDyoOpF0.net
これの1個上世代がめちゃしょぼいんやっけ

158 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:15 ID:bDfXIBj20.net
自分で複数年結んどいてバラエティで「僕は柳田に比べて年俸がー」言うてたけどなら複数年選ばなきゃ良かったやんて思ってたわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:20 ID:Ad/xMvyT0.net
柳田が88年会嫌ってるってソースあるんか?

160 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:22 ID:gDvKsPeYa.net
>>132
斎藤がプライド高いとか口が裂けても言えねーよ

161 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:22 ID:fkZw3Uv5M.net
首位打者は山ほどいるのにホームラン王いないんだな

162 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:24 ID:FlA1iFCx0.net
>>149
事実いっただけで馬鹿にすることになるもん

163 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:24 ID:WETeC9zU0.net
>>134
このチームでセリーグ戦ったら90勝しそうだな

164 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:25 ID:sFa0ZUfex.net
>>31
ID変えんなよ雑魚

165 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:01:32 ID:eGxtApTo0.net
弟子の鈴木将平も秋山のことちょっとめんどくさがってて草

166 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:14 ID:HtafBX7c0.net
インタビュー聞いてると梶谷柳田とかでも仲良くしてたりするんやな

167 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:15 ID:7tM9JxWR0.net
>>149
元々体育会系では嫌われるタイプだろハンカチは

甲子園でハンカチで拭って王子とか言われてんだぞ?
キモすぎるwwww

168 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:18 ID:D31YWHHl0.net
松阪世代は全員で野球教室とかやってたけどこいつらはそういうまとまり無さそう

169 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:18 ID:h5eYp2had.net
>>159
ない

170 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:21 ID:Lb9Em//gd.net
>>100
役者揃いすぎやろ

171 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:22 ID:kXC9LUD70.net
柳田がつるんでるイメージないな

172 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:29 ID:wlRrFCAT0.net
卑屈すぎる

173 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:30 ID:5C9oEXfld.net
ビシエド入れてええならソトも入れてええか?

174 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:52 ID:IuXvNCfQ0.net
>>149
そんなおかしいことか?
めちゃくちゃ持て囃されたやつが皆に見放されただけじゃん

175 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:02:53 ID:ZxMxJc+g0.net
柳田の口から坂本の名前聞いたことないな
上田は聞くけど

176 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:03 ID:y88ufBMGp.net
>>161
坂本がホームラン王や
去年桜井がソトにやらかさなければ取れてたし

177 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:04 ID:AbCutJbja.net
>>156
日本人でメジャー超一流なんてイチローとダルくらいやろ

178 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:14 ID:h+NSo5930.net
ハンカチまだ日ハムおるらしいが何しとんやろ
実質職員か

179 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:36 ID:ls8G4BDg0.net
>>114
88年に甲子園に出てて今も現役多過ぎやろ

180 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:39 ID:tCr3khnt0.net
ハンカチ世代の投手3番手って誰や
石川?

181 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:03:46 ID:5JEgGe920.net
>>157
88年の一個下も前評判だけはええのに短命やったの多いよな
高校BIG3は翔さん以外故人で大学BIG3は菅野が圧倒的だけど野村祐輔も劣化してて藤岡は中継ぎとしてようやっとる程度やし

182 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:04 ID:eGxtApTo0.net
>>148
昨日投げてたで

183 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:12 ID:8kxwL6tl0.net
みつおは今何してるんや

184 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:15 ID:l9RbzJ8y0.net
これ野球の実力のことじゃないぞ

185 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:33 ID:ZxMxJc+g0.net
柳田ホークスで良かったな
セリーグなら大成してない気がする

186 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:36 ID:bDfXIBj20.net
>>181
唐川ほそぼそやってる印象やけど死んだんか?

187 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:50 ID:wlRrFCAT0.net
坂本って絶対いじめっ子だわ

188 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:04:58 ID:utIK98KRr.net
シオケンも秋山もストイックやからな

189 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:04 ID:nPiH7Bunr.net
というかリアルな話全員てょなんていちいち覚えてないし話題にもならないだろ
88年会で酒入りまくって昔話始まったときいたなぁwwってひと笑いされるだけ

190 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:09 ID:Fpia54gMd.net
94はどうなん

191 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:12 ID:E3muH3S80.net
高卒ドラ1のマー、マエケン、坂本が中心なのはしゃーないわ
堂上直倫さんも順当に成長してれば…

192 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:29 ID:FW98WAnx0.net
>>187
当たり前や!

193 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:33 ID:v9n49hDq0.net
>>167
マスコミがつけたあだなに対して切れてるのとハンカチ本人に切れてるのを一緒にしてるのかこの馬鹿は

194 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:35 ID:7m9z0pGa0.net
ハンカチ世代ってほんと優秀よな
実力はともかく一人の爆発的なスターがいると同世代のみんなも触発されるんかな?

195 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:37 ID:Lqy91K+q0.net
>>187
高校でピアスつけて来るようなやつやからな

196 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:38 ID:dx321M2y0.net
>>191
ワンチャン和田曲線あるかも

197 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:42 ID:9b/FA5Vk0.net
てょって同年代とどういう絡み方なんやろか

198 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:45 ID:wT5a0Oac0.net
松坂世代は今でも松坂のことリスペクトしとるんかな

199 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:50 ID:/Sg8KjKK0.net
柳田、距離を取る

200 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:55 ID:8APGkWHqa.net
今の斎藤はさて置いても、88年がここまで特別視されるのは甲子園決勝の投げ合いがあったからこそやろ
田中だけやろ文句言っていいのは

201 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:05:58 ID:vTcw+uK4a.net
>>100
こう見ると別に大したことないな
坂本と柳田田中は凄いが他はどの世代でもそれくらいの芽は出てきそう

202 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:16 ID:8R5UElCD0.net
ハンカチ世代って甲子園に出てるやつ対象だからな
秋山なんか論外だ

203 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:22 ID:o1jA32CR0.net
秋山「あたしほんとブスだからさ〜」

204 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:29 ID:miwW2/rJ0.net
>>196
堂林の方が先に覚醒した模様 年代違うけど

205 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:31 ID:WeeqcSYZ0.net
>>198
サケヨ

206 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:39 ID:FlA1iFCx0.net
>>187
なんか掴み所なさようやし陰キャとかつまんないやつは相手にしなさそうだわ

207 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:44 ID:0l9FP7Pmd.net
>>149

それが嫌で福田と柳田が88年会と距離置いてるって話や

208 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:46 ID:qfRcPllPd.net
ショートで40本とかしちゃったからマーマエギータ秋山以外の全員顎で使えちゃうな

209 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:47.63 ID://7DkzP90.net
ギータ坂本が底辺やろ
秋山はメジャー行ったからワンランク上

210 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:06:49.39 ID:EMT5FvWU0.net
ハンカチはハンカチで高校の時は1番輝いてたから

211 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:00.95 ID:ZxMxJc+g0.net
松坂世代はみんな松坂リスペクトしてるよな 
なお本人の豚

212 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:01.03 ID:1QWd6F7N0.net
>>176
ソトが88年世代なのでセーフ

213 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:02.82 ID:6ziNHhzO0.net
柳田からすると甲子園のスター達だからなぁ

214 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:03.03 ID:miwW2/rJ0.net
>>203
MLB中継の顔写真見てほんと草生えたわ

215 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:06.55 ID:HKWqe4YZ0.net
>>201
じゃあやってみろ

216 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:12.18 ID:2k74+SNr0.net
秋山同僚にいたらかなりめんどくさいタイプ

217 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:12.98 ID:lR/OwrpR0.net
年俸一発逆転しにアメリカ行ったらコロナになるのほんま持ってないよな

218 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:13.27 ID:/yyXFYDGd.net
>>198
高校時代のエピソード語ってるときやばいで
雲の上の存在みたいな扱いや

219 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:15.63 ID:v9n49hDq0.net
>>202
野球界だと学年でのくくりが強力なんだよ馬鹿

220 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:22.84 ID:nPiH7Bunr.net
柳田とかそもそもこの世代3番手下手したら4番手の脇役なんだよなぁ

221 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:23.52 ID:Wr/j5CS00.net
これ相手がマエケンやからええけど後輩とかに卑屈芸してると捌けないやろ

222 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:36.74 ID:3V+a+Uiq0.net
>>127
きも

223 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:07:37.85 ID:Dc9ePEZy0.net
伊志嶺さんは呼ばないんですか?

総レス数 656
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200