2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダルビッシュさん、無課金乞食を斬るwywywywywy

377 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:15.12 ID:Y0piOysXa.net
>>346
レベル50の練習効果30がね…
石はアホみたいに配ってくれてるけどとても追いつかんわ50作っても型落ちになるとゴミ未満やし

378 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:17.15 ID:R348xWjY0.net
>>353
頭ええ奴は大抵金持ってるから自分の趣味程度に金を惜しまんだろ
やるならやる、やらないならやらない

379 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:18.08 ID:1DrMgfTm0.net
無料で提供されてるものを無料でして何が悪いのかね
じゃ呼吸するたび空気税払えよバカどもが

380 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:33.68 ID:9Y5UVDfV0.net
デッキ参考にしたくて動画みても廃過ぎて何の参考にもならないって言うのはあるあるだよな

381 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:38.04 ID:Xe+E8Num0.net
>>372
ツンデレやぞ

382 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:38.39 ID:91exlWM5M.net
課金はSNSで承認欲求ドヤ顔
無課金はSNSで文句や妬み
傍観者が一番冷静だよ

383 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:42.76 ID:bDv7BfgC0.net
>>210
藤浪はお兄さんやろ😡

384 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:45.41 ID:PUEbrDMX0.net
タダで配信しておいて無課金に文句言う運営が一番ガイジ

385 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:50.80 ID:8q5W9WTma.net
>>371
他に野球系ゲーム無いのがね

386 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:30:52.45 ID:MuiTscHhd.net
プロスピAって過去の選手使い物にならんくなるやん
ワイの育てた2016年の山田哲人がゴミと化しててアンインストールしたわ
ソシャゲは全般的に最新のガチャ引いて常にアップデートしてないとついていけなくなるから糞

387 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:06.40 ID:urrI2Hfb0.net
そもそもいい歳こいてゲームって…��

388 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:07.31 ID:WsiLBFevd.net
課金>無課金
この流れがなかったら
廃課金>微課金
札束の殴り合いになるだけ

389 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:10.28 ID:ALWDdeWPd.net
パワプロアプリ1年ちょっとくらいやってたけど新しい高校出る度に所持してるキャラがほぼ全部ゴミになるのはいかがなものかと思ったわ
プロスピを作ってる会社とは思えん

390 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:11.11 ID:dSwA/PvNd.net
まず課金ゲーが嫌い

391 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:11.24 ID:e1+iWFtH0.net
ダルはツイートのやらかしより晒されてたDMのがやばいやろ

392 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:13.20 ID:CD4OE25yd.net
ソシャゲの無課金アピールってガチ勢とはチーム組めませんってアピールじゃないの?

393 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:24.94 ID:roEvOgaV0.net
>>353
頭悪いからゲーム、運動、本全部満喫してるわ

394 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:43.43 ID:8q5W9WTma.net
>>386
エアプやん
2017のローズとかいまだに使ってるぞ

395 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:48.56 ID:NN8P3pOi0.net
浅尾のために初めて課金したわ
3000円やけど

396 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:53.88 ID:/rYwdPdKd.net
無課金勢はエンドコンテンツクリア出来るんか…

397 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:31:57.65 ID:gtzM/EXwa.net
>>386
そら新キャラ出さないと儲からないもん
昔のが使えるソシャゲなんて殆どない

398 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:00.24 ID:Abenupz5d.net
>>388
後者はお互い疲弊していって段々人いなくなるからな

399 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:16 ID:bDv7BfgC0.net
>>386
そのためのスピ解放やろ

400 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:18 ID:9Y5UVDfV0.net
>>377
ミニストーンって概念なくして猫カロリーバーもっと配ってそれからの話やね

401 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:20 ID:WimGX09fM.net
札束で殴りあうソシャゲなんていっぱいあるじゃん

402 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:28.43 ID:cbavN7Gsa.net
>>389
冴木とか長いキャラはごく少数だったな

403 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:33.94 ID:ZiUty16G0.net
こいつ明日登板なのになにtwitterでお気持ち表明してんだ?
また炎上したらSNSやめろって叩かれるのわかってないだろ

404 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:37.91 ID:WsiLBFevd.net
>>396
クリアが無いぞゴールと同時にスタート切られてる

405 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:42 ID:bDv7BfgC0.net
>>394
横浜純正には人権キャラやろな

406 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:42 ID:V/IinEQed.net
2000円のエアガンでワイワイ遊んでた小学中学のときに一部が空気読まず2万ぐらいのエアガン持ってきて場をぶち壊してハブられるようなもんだろ
黙っとけばええねんでかい顔してると嫉妬される

407 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:32:50 ID:Gs7PVbNb0.net
誰も無課金やめろとは言ってないんだよなぁ

408 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:00 ID:MrzDKYM50.net
まあダルの言いたいことは無課金でも課金者と同じようにさせろって言ってる奴らを否定したいんやろ

409 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:02 ID:1DrMgfTm0.net
こいつこのゲームの運営と関わってるから課金煽るポジショントークよ
ステマで訴えられろよカス

410 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:14 ID:dSwA/PvNd.net
>>403
病気なんや
許してやってくれ

411 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:30 ID:q9XN3eg1p.net
>>84
安打王で名前で課金者煽ってる奴おったけどクソ雑魚でダサかったわ

412 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:35 ID:RllQLJg0d.net
無課金と無課金キッズ同じにしたらアカン

413 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:37 ID:8q5W9WTma.net
>>405
人権と言えるほど持ってる人いないわ
同値ローズ所持者とか両手で数え切れるんちゃうか

414 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:40 ID:bDv7BfgC0.net
>>403
WSで炎上してすぐレスバしてた男やぞ

415 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:43.34 ID:QESZRH1C0.net
無課金は必要やで
重課金が雑魚しゃぶって気持ちよくなれへんやん

416 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:44.94 ID:0+2NrFTnd.net
廃課金か無課金かみたいになるのは仕方ないけど
この二択になるとやる気が失せるよな

417 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:47.60 ID:1DrMgfTm0.net
>>403
バカユーチューバーの割りに野球上手いだろ許してやれよ

418 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:48.20 ID:K6oyfgcg0.net
無課金はいい加減課金者の餌で有ることを認識した方がよい
そして課金者に感謝してそのゲームをしなさい

嫌なら他のゲームで無課金を貫けば良い
ただ逃げた先でも餌で有ることは変わらない

419 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:49.39 ID:roEvOgaV0.net
>>403
明日登板なんだ
球団からお叱り食らいそう

420 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:56.75 ID:c26Nutf10.net
パワプロは据え置き少しはマシになってアプリがアレやな

421 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:58.30 ID:R3c7eptxr.net
>>22
人がいないゲームはやりたくなくなるだろ?

422 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:33:58.35 ID:e+2aMnO70.net
西武浅村引退まで解放し続けるぞ
外崎がaaにならない限り

423 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:01.80 ID:0/pFBQRf0.net
>>22
ソシャゲなんて流行ってる感がすべてやから
無課金が消えるとゲームサ終まったなしやぞ

424 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:04.44 ID:JV3bS/m3d.net
無課金乞食イライラしてて草
ワイのWS見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/WaXUnmT.jpg

425 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:10.85 ID:NN8P3pOi0.net
課金すれば自分のステータスにイチャモンつけて通せるんやな
青柳もやれ

426 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:18.54 ID:1DrMgfTm0.net
>>418
餌はお前らバ課金どもじゃねw

427 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:24.73 ID:cbavN7Gsa.net
デニングなんて無課金でもかなり遊べるゲームやろ

428 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:26.09 ID:RUHR6jkfd.net
時間も金もない無課金はすぐにやめるか大人しいエンジョイ勢になるかだが時間だけあって金ないやつはアンチ化しながら続けるから邪魔だよな

429 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:31 ID:q/4zgrKb0.net
>>70
しかも大半がデブのおっさんやぞ

430 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:39 ID:new8nlKWa.net
野球してないで本業に集中しろ

431 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:52 ID:cbavN7Gsa.net
>>424
3200ではなあ

432 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:53 ID:6wy+Dlb70.net
ダル「で、お前の年収は?」

これをまだ一回も使ってないのは尊敬できる
ワイなら絶対しちゃうもん

433 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:34:58 ID:Y0piOysXa.net
>>409
別に課金で強くなるのも全然ええ事だけどデニングの場合コンマイ子飼のチンドン屋が煽ってるのが鬱陶し過ぎる…

434 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:01 ID:w/cxde1B0.net
無課金は否定してないやろ
無課金のくせに「課金しないと育成できない」だの文句言ってるやつらがガン

435 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:02 ID:QULrcvfh0.net
>>5
課金者はVIPやぞ

436 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:03 ID:vyfhgv2+p.net
デニングはソシャゲの中じゃ無課金者にも優しいけどな
パワプロとかマジで酷いから、エビル出たあたりでついていけなくてやめた

437 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:05 ID:f500fMLdd.net
無課金ガイジって声だけはでかいからな

438 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:08 ID:PmPVeMrNd.net
つーなこんなクソゲーをよく続けるわ
毎年毎年やってること同じ
ゲームのクオリティもPS4のプロスピの方が遥かに上
みんなガチャ大好きよなあ

439 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:09 ID:9Y5UVDfV0.net
プロスピA最近始めたんやけど極ってやつと称号ってのはどうすればつけられるんや?

440 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:12 ID:dSwA/PvNd.net
>>418
ゲームごときでバカみたいやな

441 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:17 ID:8q5W9WTma.net
>>429
おっさんに課金しおっさんのためにランキング走るゲーム

442 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:19 ID:gtzM/EXwa.net
>>432
結構してないか?

443 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:36.33 ID:u/EimIUY0.net
無課金はエナ貯めて引くガチャ見極めたり強化のタイミング見計らったりと無課金なりの楽しみ方があるのに課金者と同じ楽しみ見出そうとしてるのはガイジやろ

444 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:41.88 ID:Tv+jDVORd.net
誰も居ない荒野で何を自慢するんや

445 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:48 ID:+8VDxHZG0.net
日本人はゲームで努力してマウント取る奴は少数派やからな
エンジョイ勢が幅利かせすぎや

446 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:50 ID:PJ7TR5QHa.net
>>422
もう少しミートが伸びるとええんやけどな
セレとかの+1されたやつやとパワー走塁A狙えて見栄え良くなるからまだええ方なんやろうけど

447 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:35:56 ID:r8VOChaz0.net
>>402
ワイは全力からエビルの流れで辞めたわ
急に得意練習2種のやつ大量に出し始めるのやめろ

448 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:08 ID:+6zjxZNbd.net
>>402
ワイは全力からエビルの流れで辞めたわ
急に得意練習2種のやつ大量に出し始めるのやめろ

449 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:13 ID:Ok1vecsG0.net
課金者はお金で優越感を得る事ができる
無課金もお金で優遇感を得る事ができる


マジで同じ原理だぞ

450 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:14 ID:dSwA/PvNd.net
>>432
年収はないけど
確かメジャーのマウンド立ってみろ的なのはあったよな

451 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:18 ID:aObq5sgUM.net
プロスピのシステムは有能すぎてやめられなくなる中毒性あるからなあ。ユーザーガンガン増えたはいいけど、そのぶんやべえ奴も増えてるからなあ

452 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:19.60 ID:Gw/y//Vr0.net
某キャラゲーで無課金誇ってるベテランおるんやけど、キャラ愛語る前に課金してみろと言いたい

453 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:19.96 ID:1DuukZsg0.net
>>424
リアタイで使えるキャラ誰もいないの悲しいなぁ

454 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:31.85 ID:jZKNq8qo0.net
リアタイで課金者ボコるの楽しすぎw
実力は金で買えねえんだわw

455 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:34.66 ID:1DrMgfTm0.net
>>418
バ課金どもよく聞けよこっちは暇潰しにゲームやってるだけで勝とうが負けようがどーでもいいんよ
お前らゲームごときに必死でキモいんだよバ課金豚

456 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:37.18 ID:hI4q1Yv30.net
>>432
税金云々はあったで

457 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:36:47.67 ID:K6oyfgcg0.net
>>426
無課金←課金者の餌
課金者←運営の餌

これぐらい課金者は普通に認識出来とるで、そして其がネタに出来る
無課金は何故かぶちギレるけどな

458 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:09 ID:2738VUtqp.net
パワプロ無課金ゲェジの声なくなって
課金者がマウントできなくて消えていってるんだよなあ
無課金ゲェジの声あるのは最高なんだよ…

459 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:13 ID:Gw/y//Vr0.net
>>432
???「億稼いでから言え」

460 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:14 ID:BbAbIZWd0.net
無課金でもええけど課金する奴がいなきゃサービス終了やからな

461 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:17 ID:Cp6tK6yod.net
無課金プレイってキツいよな
時間縛られてストレス溜まる
そうしてやっとたどり着くところをあっさり超えられてったら悔しいやろ
微課金とか目の敵にしてそう

462 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:19.12 ID:PJ7TR5QHa.net
>>439
極は特訓と開放完全に終わらせたらなるで
称号は極作ったあとに同じ選手のA60かSぶち込んでガチャ回すんや😟

463 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:22.75 ID:pNQnp2rqd.net
でも無課金の乞食勢がいないと課金勢がドヤれないから乞食勢にもいる意味はあるんやで

464 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:25.40 ID:r8VOChaz0.net
>>432
最新の動画で「批判するやつはコナミの社員になるかワイくらいの立場になってから言えや」って言ってたで
まあ正しいとは思うけど極論やな

465 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:30.69 ID:Gs7PVbNb0.net
>>455
分かる
ゲームのために八百長してまでランキング入りしようとするリアタイ勢とか気持ち悪いよな

466 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:33.67 ID:GV2DsqfCa.net
スキン家禽のアペだのフォトナだのはどう考えてるんやろ

467 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:40.10 ID:5NxqorV90.net
わいも箱庭ゲームやってたけど札束で殴るゲームやったから辞めた
そういう奴はmobaとかやったほうがええで

468 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:57.52 ID:14l5pE1l0.net
乞食がイライラしちゃってるやん

469 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:37:59.48 ID:Y0piOysXa.net
>>448
ワイはエビルで頑張って作ったレイリー50がゴミ化した辺りからほぼログインだけになったンゴ…

470 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:01.83 ID:aObq5sgUM.net
>>454
こういう楽しみ方ができるのもプロスピ の面白いところ

471 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:02.15 ID:rv4nvg30M.net
デブおっさんが双六やるだけのゲームって何がおもろいんや?
もう4年やっとるけど飽きんわ
すまんのか?

472 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:09.14 ID:l5w5EHOv0.net
>>326
すぐ蒸気だしそう

473 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:22.45 ID:dSwA/PvNd.net
お金出すなら買い切りの方がええよな

474 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:28.24 ID:RJX7aceBr.net
そもそも無課金にゲームを提供してるって理屈がガイジやん
無課金にゲームやらせたくないなら無課金お断りにすればええねん
それをしないのは無課金ユーザーがいることで宣伝効果が見込めるって踏んでるからや

475 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:31.89 ID:RUHR6jkfd.net
>>455
ある程度楽しんだサービスなら少しは金払わんととか思わないんですか
子どもならわかるけど

476 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:39.33 ID:1DrMgfTm0.net
>>468
お前今呼吸したから呼吸代払えよボケ

477 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:43.03 ID:5NxqorV90.net
大会とか懸賞金出てるやつってPS求められてるよな

478 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:45.18 ID:YqEMO2zX0.net
課金者がいるから無課金で遊べる、無課金がいるから課金者がドヤれる
ウィンウィンなんだ🙂

479 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:45.39 ID:AN5TzUeY0.net
本スレのガイジここにいそうやなw

480 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:38:52.65 ID:gtzM/EXwa.net
>>471
やきう民がおっさん好きなんやろ

481 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:04.50 ID:Gs7PVbNb0.net
>>454
お前に勝ったやつも課金者弱っwって思ってそう

482 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:05.13 ID:cbavN7Gsa.net
>>447
ワイはエビルとマントルが好きやったな

483 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:06.00 ID:4Sd4VQic0.net
>>432
年収ってワードに反応してやべぇ奴流れ込んでくるわ
無課金ですらこれだし

484 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:07.25 ID:Ckd/db/Za.net
小島「日本人は無料ゲームでも文句ばかり言う外人はいいところを上げるが日本人は悪い部分で盛り上がる周りの人間も日本でゲームは作りたくないと言ってる」


これ正論だよな

485 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:12.83 ID:vaDt/DxLp.net
>>464
腹の中で思っていてもええけど、言っちゃあかんと思うで
もうダルはコンマイの人間なんやし

486 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:13.56 ID:Tv+jDVORd.net
グラブルとかいう課金すると周回が楽になるようでならんしそもそも周回させんなゲー

487 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:16.40 ID:dSwA/PvNd.net
>>475
全く思わんよね

488 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:19.88 ID:lbwEUbhf0.net
将棋倶楽部24って課金システムないよな

489 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:26.23 ID:aObq5sgUM.net
>>471
ユニ着たおっさんが12人追加されるだけで
平日昼間に鯖落ちするゲームだぞ

490 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:26.96 ID:K6oyfgcg0.net
>>464
コナミの社員になれたとしても上層部の決定には逆らえず、無課金ユーザーからは突き上げを食らうと言う面白い事になるなw

491 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:32.86 ID:IMXZmoyNH.net
>>432
これ言われたら何て反論したら良いの?

492 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:34.38 ID:CvIeMpreM.net
無課金の言いたいは無料で遊べるゲームなのに課金しないと勝てないし強くなれないのはおかしいってことでしょ

遊ぶ前からそういうゲームだって認識はないのか?

493 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:37.76 ID:WapJQG2v0.net
課金者優遇!ってキレてるやつたまにみるよな
あれは頭おかしいと思うわ

494 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:47.96 ID:6L5k8HS0M.net
>>458
パワプロは新作がまともだったからそっちに時間とられてる人増えたんじゃないの
今作の栄冠楽しい

495 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:57.27 ID:1DrMgfTm0.net
>>475
無料で提供されてるものを無料でして何が悪いの
呼吸するたび空気代払えよバカどもが

496 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:39:58.99 ID:9Y5UVDfV0.net
>>462
サンガツ
めっちゃハードル高いんやな
あと同値ってのが強いみたいやけど、未特訓のハム大田がミートパワー走力同値なんや
これもその強いやつに該当するん?なら特訓しない方がええんやろか

497 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:07.56 ID:Yjibkoi9M.net
>>461
無課金の大半はそこまで入れ込んでないぞ
無料で楽しめる範囲で満足できるしランキングで負けてもなんも思わん

498 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:07.80 ID:8q5W9WTma.net
>>471
デニング民とか言うホモ集団

499 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:17.34 ID:gtzM/EXwa.net
>>486
モンスト ポケゴ「複垢つくろう」

500 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:22.77 ID:Z6FrDpyqa.net
プロスピにいくら課金してる?
ワイは1年やってまだ無課金で粘ってるで

501 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:24.35 ID:RJX7aceBr.net
>>475
どんな調教されたらこんな脳みそになるんや

502 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:38.04 ID:UUd513eY0.net
ダルビッシュが女になったソシャゲ見つけたけど
Twitterで本人に絶対教えるなよ?
モバゲーで今もサービスやってるシンデレラナインとか教えるなよ?
画像も見せるなよ?
俺はTwitterやってないからな?

https://i.imgur.com/6wTzSha.jpg
https://i.imgur.com/HSRdxSO.jpg
https://i.imgur.com/hpFAT7c.jpg
https://i.imgur.com/fk8mxoN.jpg

503 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:42.14 ID:V/IinEQed.net
ダルのおかげで微課金だったワイは今シーズンから課金やめることができたで
やめれてよかったわ
ずっと覇王でなんかやめれなかったんや

504 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:44.26 ID:1DrMgfTm0.net
頭イラン人のバ課金豚も5ちゃんは無料でやってまーすw

505 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:44.71 ID:dSwA/PvNd.net
>>461
普通そこまでゲームのこと考えとらんやろ

506 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:46.74 ID:hb3eJ+7Dd.net
>>492
負けを認める

507 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:47.67 ID:sHm6o2NR0.net
コピペちゃうの?って思えるくらい既視感のある文章

508 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:58.87 ID:G2uZZK/vd.net
野球やれよコイツ

509 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:40:59.16 ID:S6yOaLNMM.net
>>418
ゲーム上手いやつの餌になるのが嫌でソシャゲに逃げてる奴がこれ言ってると思うと悲しくなる

510 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:05.66 ID:WqNshAyT0.net
試食で「もっと食わせろ。他のも食わせろ。」って言ってるのと同じやもんな

511 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:08.38 ID:W73PHmbGH.net
課金して4回3失点

512 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:08.41 ID:b78MdWMU0.net
無課金はモヒカン雑魚やから課金者ケンシロウが来るまではイキっててええんやで

513 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:20.24 ID:A24scvnB0.net
カブスも課金したんだから勝たせてくださいよ

514 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:29.65 ID:gtzM/EXwa.net
>>498
ドッカンもなんだよなぁ
おっさんの筋肉に喜んでるんだぜ

515 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:30.01 ID:Y0piOysXa.net
>>500
セール石のみ🤗
でも通算にするとそれなりの額になるんやろな…

516 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:33.24 ID:K6oyfgcg0.net
>>491
世の中お金だけじゃない!!って逆ギレしつつ、同調者を集めて炎上させるぐらいしかなくね?

517 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:35.52 ID:2738VUtqp.net
>>484
でもこの人日本でゲーム売ってるよね
そもそも売らなければいいのに

518 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:42.75 ID:mAGSxQVep.net
誰もが思ってるし無課金の奴だって自覚してる内容だろ

519 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:49.29 ID:/bGMkFWZd.net
お前ら仕事は?

520 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:49.58 ID:aObq5sgUM.net
なんでプロスピがこれだけユーザー増えて人気なのか考えてみろよ。
無課金でも課金とほぼ同じように遊べるからだぞ
じゃなきゃ初めてももすぐやめるからな

521 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:41:52.55 ID:1DrMgfTm0.net
>>511
カブス「イラン人なんかに課金しなきゃ良かった」

522 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:01.88 ID:14l5pE1l0.net
>>476
君に言ってないけどなんでそう思ったの?

523 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:07.93 ID:SAYOSC/V0.net
まあそういうどうしようもない奴らを相手にしなきゃならないって自覚は持ってソシャゲ作った方がええよな

524 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:21.43 ID:Gs7PVbNb0.net
>>509
ゲームうまいより好きに課金する金ある方がよくない?

525 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:32.57 ID:dSwA/PvNd.net
>>521
よく調べてから課金すべきやったね

526 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:33.14 ID:9BWlCCpOd.net
でもいい歳して無課金貫くやつはちょっと引くわ
本当に暇つぶし程度にやってるなら分かるがそこそこガチってるなら微課金くらいしたらええのに

527 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:36.83 ID:Q6+FULu7d.net
そら課金者優遇だろ、無料券乞食より金払って買ってくれる人優先はどの業界で同じや

528 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:37.69 ID:IMXZmoyNH.net
>>502
これハチナイのパクリやん

529 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:40.78 ID:Hxebsune0.net
初めて3ヶ月で覇王一位とかおかしい
600万ぐらい課金してそうやな

530 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:42:58.50 ID:RUHR6jkfd.net
>>519
してなきゃ課金できねえ
サボってスマポチやで

531 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:06.65 ID:PJ7TR5QHa.net
>>496
同値とか考えるのはある程度埋まってきてコンボの枠増やしたい時でええで
ミートAパワーA8人とミート型パワー型8人同時出しとか狙うパターンが割とポピュラーや
走力型のコンボはあまり出す機会ないと思うし基本は素直に上げてええと思うで

532 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:09.25 ID:BfG+FJALd.net
別に無課金でもええけど課金者を馬鹿にする権利はないやろ

533 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:14.55 ID:9Y5UVDfV0.net
>>469
ワイのサクスペ50なんか
魁、帽子なし山口、赤原、虹谷、レイリー、堂江やぞ

534 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:25.81 ID:Tv+jDVORd.net
>>526
ガチるなら微課金程度じゃ運の良い無課金以下や

535 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:29.89 ID:cbavN7Gsa.net
デニングは微課金じゃなんともならん気はする

536 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:32 ID:/VNb7Mjg0.net
金はめっちゃ持っとるんろうけどなんか虚しい

537 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:37 ID:V/IinEQed.net
>>526
無課金でも楽しめるのに課金して得られるものが少ないからやろ
ギャンブルとかわらんわ

538 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:38 ID:pIAWJI5u0.net
金無い乞食はゲームでも底辺で草

539 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:47 ID:dSwA/PvNd.net
>>526
いい歳してガチっとる奴って引くよね
って思われとるんやで

540 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:51 ID:6rPpxeECd.net
無課金乞食
https://i.imgur.com/mnp6kDj.jpg

541 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:54 ID:zXDbpmr6p.net
無課金コジキってやたら課金してるやつ敵視してるけど、
課金してる奴らがいるから、無課金コジキはおこぼれもらえるんやぞ
こんな簡単な仕組みもわからんのかよ

542 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:43:59 ID:e1+iWFtH0.net
小島は副社長って立場にも関わらず文句いうてたんやから論ずるに値しないやろ
十分権力も影響力もあって改革できる立場なのに締め切りブッチやし

543 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:00 ID:8q5W9WTma.net
>>520
無課金でも楽しめる
廃課金でも楽しめる
それでええのに課金者もっと優遇しろとかもっと無課金でも勝てるようにしろとか言い出す馬鹿がいるからね

544 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:03 ID:YjzzamSfr.net
海水浴に行って海の家で無料の浮輪と有料のジェットスキーなら無料の浮輪を選ぶ

545 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:04 ID:bruUBAdjd.net
エナジー高すぎって思うけどソシャゲってどれもこんなもんなんやろ?
まあ他のやるつもりないけどな

546 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:09 ID:8PPovgve0.net
(スキンとかのゲーム内容には影響せんやつだけで商売しては)いかんのか?

547 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:15 ID:K6oyfgcg0.net
>>509
そもそもワイはソシャゲアホ臭くてやってないから、全部想像で語ってるけどな
思いの外、無課金に刺さったみたいやな

548 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:17 ID:sHm6o2NR0.net
https://i.imgur.com/e4bRJTp.jpg

549 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:31.76 ID:NIgUC6MO0.net
ガチャは糞

550 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:44:35.40 ID:Tu+7nvmea.net
好きなキャラsの全盛期ステ揃えたら継承する気も起きない
どうせ型落ちになるし金かかるしちまちまゆっくり開放すればいいや

551 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:02 ID:1DrMgfTm0.net
そもそもゲーム作ってる連中が金ほしいコジキだよね任天堂もソニーもコジキじゃん

552 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:04 ID:cbavN7Gsa.net
会社としては課金者も無課金者も両方必要やから
あんまり無課金者を追い出すようなことは言ってほしくないやろな

553 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:06 ID:xYTmdirlM.net
無課金者は課金者に感謝せなアカンで
あいつらがアホみたいに金使ってくれるおかげで無課金者が楽しめるんやから

気持ちよくさせてあげてどんどん金使わせな

554 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:10 ID:l9W9LnsGp.net
そもそも課金はそのお金でガチャ引けてるからそれだけで十分
バカか実力ない課金者が喚いてるだけ
実力もある廃課金の俺は雑魚どもが何言ってても気にならん
というかもっと騒げよと思う

555 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:12 ID:RE+tu0o1a.net
無課金アピール→まあわかる
微課金アピール→?w!!?w??!?www?w

556 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:23 ID:1DuukZsg0.net
無課金者にエナ配ることでどれだけコンマイが損益発生させてるか考えたことあるのかよ

557 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:26 ID:4npJsLPoa.net
穏当な言い方だな
無課金なのはいいけど、それを理由に課金者を煽ったりする輩がいて
そんなの野球場に足を運ぶファンを同じく野球ファンの奴が批判するようなものなんだが
場外から馬鹿にするならまだしも同じゲームしてるのに無課金が文句を言い課金者を煽ったりするんだよな

558 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:30 ID:0JO3qTcAa.net
>>533
長生きしそうな奴頑張って作っても北斗の拳とかに皆殺しにされるのホントヒデェ…

559 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:32 ID:Hxebsune0.net
わいも応援曲だけは金払ってるから課金組やねん無課金の底辺支えとるねん

560 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:35 ID:9BWlCCpOd.net
>>537
もちろんそのスタンスなら課金せんでもええけどな

561 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:43 ID:9Y5UVDfV0.net
>>531
とにかく最近やっと全員Sでオーダー組めるようになったばかりやからもっと色々試せるようになるまで頑張ってみるわ、サンガツな

562 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:50 ID:3qVi+2S5a.net
男ダルビッシュ、監修しても施しは受けない

https://i.imgur.com/8H3H4JV.jpg

563 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:51 ID:Q3GG56XWr.net
そんなことより朝のアレ詫び来るで
https://i.imgur.com/DSUCAhT.png

564 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:45:53 ID:rv4nvg30M.net
https://i.imgur.com/TjGnm8W.jpg
無課金でも作れたわ😊

565 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:02 ID:oH594wCzr.net
別に課金してるやついなくてゲームが成り立たなくなってもそのゲームはやらないだけの話やからな
ゲームが存続しようが終わろがどうでもええ
無課金なんてそんなもんよ

566 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:07 ID:t+7IMOAkd.net
微課金エンジョイ勢です

567 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:18 ID:9OeuwPIY0.net
無課金でも覇王維持余裕なほどヌルいのが悪い

568 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:20 ID:rxBYiFvid.net
>>432
メチャクチャプライド高いだろうにこれをまだ言ってないのはカッコいいわ

569 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:22 ID:tsQfoLs/a.net
ワイは結構課金してるけど
こんなもんしないほうええよ

570 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:23 ID:4npJsLPoa.net
>>554
プロスピに関して課金者ってどんな文句言ってるの?

571 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:25 ID:Tv+jDVORd.net
人生充実してるやつはソシャゲなんてやらねえ
底辺はソシャゲで承認欲求満たす快楽に溺れてガチャガチャしてより追い詰められてくんや

572 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:29 ID:rv4nvg30M.net
無課金やけどプロスピはずっと続いて欲しい

573 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:42 ID:JV3bS/m3d.net
プロスピは有償エナの切り札まだ使ってないからな
無課金は震えて眠っとけよ

574 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:44 ID:/+wuvW5N0.net
これだけ課金しました!ってアピールはないのに、無課金で頑張ってます!ってアピールはかなり見かけるよな

575 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:48 ID:j3x/MwGB0.net
無課金アピールする馬鹿ってマジでなんなんだろうな
貧乏で甲斐性無しのアピールなんかされても困るわ

576 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:48 ID:aM4ya5KXd.net
ユーザー(無課金)いっぱいいるおかげで数ある野球ゲーからダルビッシュがプロスピ選んだ訳やし人がたくさんおるってことは大事

577 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:46:59 ID:P0dhsHBd0.net
>>20
客寄せパンダだぞ
無課金をボコボコにするのが楽しい

578 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:02 ID:MO7wM03ca.net
まー長く遊んでると多少の対価くらい支払ってやるかってなるけどな
何も万単位で課金しろって言ってるわけじゃないし
何年もずっと遊んでてそれでも一円たりとも対価支払わないって相当よな

579 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:07 ID:1DrMgfTm0.net
>>562
カブスの外れガチャさん紗栄子に課金頑張ってw

580 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:11 ID:BOrCPUj6a.net
札束の殴り合いで勝てる気しないし勝つ気もしないから無課金者に増えほしいわ

581 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:14 ID:XhbV0gCi0.net
このゲームにお前らは月にいくらぐらい課金してるんや

582 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:15 ID:d6NMpCUjd.net
>>5
「相手にしてはいけない」が頭につくけどな

583 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:21 ID:pIAWJI5u0.net
>>562
サンキューダッル

584 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:23 ID:IuqONq8qp.net
まぁでもプロスピにssとかは出さないで欲しいわ

585 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:25 ID:rv4nvg30M.net
>>578
ほんとだよな
割引エナぐらい買おかなって思うわ

586 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:33 ID:9Y5UVDfV0.net
>>558
北斗は北斗キャラ必要やもんな、でも簡単やから楽しい
50は誰がおるんや?フリート楽しもうや

587 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:34 ID:zXDbpmr6p.net
>>574
無課金だから弱いよっていう「言い訳」の材料やね

588 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:40 ID:ZRPg5giKa.net
>>1
ゲームってソシャゲだろ

589 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:41 ID:Gs7PVbNb0.net
>>565
そういう奴にはダルも言ってないやろ
無課金であることにプライドを持ち無課金であっても何一つ不自由なくさせろってやばい奴がいる
そういう奴ほど声がでかい

590 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:41 ID:i5TQNO3K0.net
課金ゲーやってんのに課金批判するやつはクソやわ
そもそもやるなよ

591 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:53 ID:9BWlCCpOd.net
>>573
有償限定ガチャとか最近どのゲームでも当たり前にやっとるよな
あれはあかんわ

592 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:47:58 ID:WqNshAyT0.net
無課金は課金者がいるからゲームができる
課金者は無課金雑魚がいるからマウント取れる
WIN-WINの関係やろ
無課金で強くなった人は凄いと思うわ

593 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:12.67 ID:rv4nvg30M.net
女に課金した方が満足度高い
デニングは無課金でやるわ

594 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:19.77 ID:BMfG/Oit0.net
ソシャゲの掲示板特有の、無課金貧乏人が低レベルなマウントとるために初心者スレとか言って雑魚集めてイキってんのホンマ草

595 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:21.94 ID:V/IinEQed.net
>>537
してたけどやめたぞ
だらだらセールエナだけ買うとかが一番の無駄やったわ
2回ぐらい60連確定ガチャ我慢するだけやしな 120連で何万すんねん

596 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:23.83 ID:c26Nutf10.net
>>584
スピと特能の改ぐらいの緩やかなインフレが続いてほしいわ

597 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:49.99 ID:i5TQNO3K0.net
海外だとソシャゲって流行ってんの?

598 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:48:57.44 ID:RwAW2agEr.net
そもそも今のソシャゲ運営は如何に石油王を掴むかってやり方やからゲームバランス的にも収益的にも微課金なんか無課金と一緒やぞ
そこら辺理解できてないガイジが多いよなあ

599 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:03.95 ID:6gARLuI80.net
ってかそもそもセレクションは無課金引かないし引きたい言ってる奴は下手くそやん
相手しなくて良いわ

600 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:09.56 ID:Z6FrDpyqa.net
里崎もプロスピやってるけどいくら課金してんだろ

601 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:23.57 ID:V/IinEQed.net
>>560

602 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:32.71 ID:w8CYWsTga.net
>>5
客の定義をしてくれw

603 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:36.95 ID:TbDoydsH0.net
なんかのソシャゲに何億だか課金して特別な称号運営から貰ってるやつあったよな
あれは逆にいかんと思うわ

604 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:45.71 ID:rv4nvg30M.net
>>599
無課金純正でS2確実に強くなる鈴木誠也取ったワイの悪口はやめロッテ!

605 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:49:47.37 ID:vHa2TvYla.net
>>597
国設定でのタワーディフェンスモノみたいなのはわりと外人も手出しとるやろ

606 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:02.84 ID:YbRgVcj60.net
特守きつい

607 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:17.46 ID:1DuukZsg0.net
>>604
まあセレクションは背景かっこいいしな

608 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:20.19 ID:uTp41lIu0.net
ゲームは暇つぶしにするもんであってそれに時間や金を費やすなんて将来が心配

609 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:22 ID:Tv+jDVORd.net
>>597
FIFAのガチャがやべえって見たぞ

610 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:25 ID:hWe5VIEnd.net
無課金自慢=貧乏自慢ってことでおっけー?

611 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:26 ID:RUHR6jkfd.net
そもそもプロスピはコナミだから売り上げ悪いとすぐサ終やで

612 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:28 ID:JZl+QMG30.net
無課金で騒ぐだけ騒ぐ乞食キッズもアホやけど選手一枚の為に平気で2万3万課金してる奴もガイジやわ
据え置き買える値段やんけソシャゲの金銭感覚ははっきり言って異常や

613 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:32 ID:rv4nvg30M.net
菊池も特守必須になって辛いです

614 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:46 ID:zZHjovXH0.net
これなんで伸びてるん?今回おかしなことなんも言ってなくね

615 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:50:54 ID:YjzzamSfr.net
つまらんソーシャルゲームに課金する奴ほんとアホだと思うわ

616 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:10 ID:Y0piOysXa.net
>>586
後は虹谷、闇野、往田とかの型落ちしかおらんから何処かでまた頑張らないとアカンわね…

新しいのはやっぱ強いんか?

617 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:11 ID:q/4zgrKb0.net
>>608
ダルビッシュ「金は腐るほどあるから将来安泰だぞ」

618 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:33 ID:9BWlCCpOd.net
>>607
今年は全体的に背景かっこよくなってる気がするわ
特にTSはだいぶ変わったな

619 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:44 ID:3qVi+2S5a.net
ダルビッシュのツイート普通に面白いんやけどな
山岡のスライダーの件とかちょっと感動するくらい
https://i.imgur.com/85wSZnV.jpg

620 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:51:51 ID:cbavN7Gsa.net
貧乏人叩きというのもかなりプリミティブやな

621 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:03 ID:+lu/cPJIa.net
月2万3万くらいならまあワイもしとるがマジで毎月30万くらい課金してそうなフレいて他人やのに心配なるわ

622 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:04 ID:/9teEHBDa.net
ちょうどいいから乞食晒しとくわ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffe-xE3T [119.241.56.216]) [sage] :2020/07/30(木) 10:34:37.85 ID:Nm8lIDhu0
始めて14か月
バレンタイン、全国プレ、全国初回、スピカ杯と500位程度維持してたけど
今回は1400くらいになりそう

うちだって前回よりスコア伸びてるのに周りの伸びが異常

引きがいいだけじゃUR連発には無課金はついていけないっす

623 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:15 ID:BEYWYvre0.net
プロスピそろそろランキング甘くしてくれ

624 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:20 ID:jlJ5wFza0.net
無課金でソシャゲやるのってひたすら自己肯定感下げるだけやわ

625 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:21 ID:KvQ0i1caM.net
わかってねえな大事なのは大多数である無課金ユーザーなんだよ

626 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:52:32.23 ID:1BAsNTXn0.net
ソシャゲの売上ランキングでマウント取ってるやつも相当やばい
あんなん搾取課金ゲーやってるガイジですって名乗ってるようなもんやん

627 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:02.70 ID:X9H1ejZ8d.net
微課金もランキングで張り付いて走らなきゃいけないレベルにまで来てるけどな

628 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:28 ID:8aa1xGQSp.net
こういう金かけてないんだから文句言うなってスタンスの人間って公共性って概念が一切ないんか?怖すぎるやろ

629 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:31 ID:6gARLuI80.net
>>604
まあ、セレとベストナインは写真が取り柄だから…

630 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:47 ID:Tv+jDVORd.net
>>612
ガキの頃友達の間で流行ってたモノあるやろ?
その仲間内では価値があるけど、親とかには全く分かって貰えなかったやつ
そんな感じや

631 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:53:50 ID:kakHwDTW0.net
このゲームおもろいの?

632 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:00 ID:Nnbo6uiA0.net
無課金でやるのは別に何も思わんけどそれを誇らしげにしてるのは理解出来ん

633 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:06 ID:hxBcKwqid.net
ランキング式のイベント来る度上位のスコアでビビるわ
エナもそうだが時間もアホほど使うんちゃう

634 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:14 ID:Z6FrDpyqa.net
>>624
無課金チームで廃課金チームに勝てたら痛快やぞ

635 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:25 ID:I+GSSgCu0.net
えっちなスキンがないと課金する気にならない

636 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:38 ID:1DrMgfTm0.net
>>628
一人一票の民主主義国家の人間と思えない発言だよな

637 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:43 ID:V/IinEQed.net
>>630
>>406

638 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:44 ID:X9H1ejZ8d.net
>>634
廃課金チームなんてどう判断するの?

639 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:47 ID:VGQNFsY50.net
なんで無課金の奴ってアピールするんだろな
黙ってやってろよと思うけど

640 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:48 ID:W/+IyOhed.net
ソシャゲとか全盛期過ぎ去ってるんやから無課金だろうが辞められたらヤバいんちゃうか?

641 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:57 ID:w02PMRAcM.net
>>632
無課金で強かったらすごいやん

642 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:54:59 ID:GuKpqZkG0.net
非課金さんに喧嘩売ってんの

643 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:10 ID:vWLeXbeSd.net
>>612
狂ってるよな
PS4やSwitch買えるからな

644 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:13 ID:RUHR6jkfd.net
>>628
ただでやって気にくわないなら辞めりゃいいだけなのに粘着する方がおかしくね

645 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:30 ID:3qVi+2S5a.net
>>628
試食コーナーで全部食わせろとか言うタイプか?

646 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:40 ID:Tv+jDVORd.net
>>637

立ち回り間違わなければヒーローやったやろこれ

647 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:44 ID:WGBGmzcTM.net
分かりにくいので翻訳すると

ダルビッシュ有「俺様が課金してるお陰でお前ら乞食がタダで遊べるんやぞゴルァ」

です

648 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:45 ID:zm1bqfKV0.net
スマホゲームの買い切りってあんま売れないの?

649 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:55.07 ID:V8a6Bg7J0.net
ダルセレクトショップあれそうなんか

650 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:55:57.82 ID:Yw1IBXZzd.net
無課金が自由度下がること理解する必要はないわな
それが嫌なら月額制プラス課金ゲーやってたらいい

651 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:02.99 ID:0nqILZIva.net
目先の気持ち良さに勝てない課金オナニー猿のせいでゲーム会社のリソース注力先が「いかに面白いゲームを作るか」より「如何に課金豚から絞り取るか」にシフトして今のクソつまらんソシャゲが蔓延する世の中になったんだろ
課金豚は恥じて詫びろ

652 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:13.42 ID:JZl+QMG30.net
リーグオーダーガチってる奴って発達気味やと思うわ
自動試合で順位決めて何がおもろいねん

653 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:18.57 ID:1DrMgfTm0.net
スポーツ選手って運動できるだけのバカのくせに偉そうでムカつくよな利根川の言う通りお前らなんか運動出来なきゃウスノロネクラ

654 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:48.79 ID:V/IinEQed.net
>>646
せやぞ
結局自分に無理なことできないことをされると嫉妬の対象になるんや

655 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:56:58.15 ID:9Y5UVDfV0.net
>>616
エビル界隈辺りから頑張ったんやな、エビルも楽しかったよな
フリート強いのできるで
センス○でPG1まではできたからね

656 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:01.28 ID:1DrMgfTm0.net
イラン人次は金持ちだけに選挙権よこせと騒ぎ出すのかな

657 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:04.64 ID:4yl+HHd60.net
無課金プレイはええと思うけど、無課金ユーザーが「俺らをもっと優遇しろ!」って喚き散らすのは違うと思う

ダルのTwitter見てたら明らかにそんなような奴ばっかやったし

658 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:06.27 ID:cVLbXNCsa.net
自己紹介文「無課金で頑張ります」
いや課金してんのバレバレですやんw

659 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:07.97 ID:q/4zgrKb0.net
>>648
売れとんのは過去に家庭用で出たゲームのリメイクくらいやないのか

660 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:08.75 ID:iqWpb7lO0.net
>>647
あれが分かりにくいってガイジ君なんやね��

661 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:09.64 ID:MnoXO9Kip.net
>>651
豚なのか猿なのかはっきりしろ

662 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:09.98 ID:pf6VTO3sM.net
嫉妬定期

663 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:15.34 ID:aAbHNdif0.net
ダルって合計いくらくらい課金してるんやろ🤔

664 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:20.20 ID:RUHR6jkfd.net
>>648
売れないしあまり買わない方がいいね
特にAndroidはバージョンアップに売りきりが対応しなかったりするし

665 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:31.46 ID:8aa1xGQSp.net
>>645
この世で一番頭悪いレスやな
0か100しかないんか

666 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:40.03 ID:TbDoydsH0.net
無課金はリアルキッズか精神的キッズが多いから月額制ネトゲやった時は民度の違いに驚いたわ

667 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 14:57:51.32 ID:dSwA/PvNd.net
>>651
これはほんま良くない傾向や

総レス数 667
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200