2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】2030年にはAI・ロボットに仕事を奪われてしまう職業が公開されてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:00 ID:PyAjT1rB0.net
お前らええんか…
https://i.imgur.com/fVC4W8m.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:09 ID:PyAjT1rB0.net
ええんか…?

3 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:14 ID:PyAjT1rB0.net
ええのんか?

4 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:23 ID:PyAjT1rB0.net
ええんか!

5 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:41 ID:9zpaQqpVa.net
🤖「ワタシハロボットデハアリマセン」

6 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:51 ID:60v3lR1hd.net
1位 アフィリエイター

以上解散。

7 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:58 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおん

8 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:11:58 ID:LZ0hPsqIa.net
アナウンサーなんか100%やろ

9 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:06 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおん

10 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:16 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおん

11 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:21 ID:Vtcy65RDr.net
機械修理工は無理じゃねぇか?

12 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:25 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおん

13 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:33 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおん

14 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:33 ID:/UBat5p40.net
もうこれ働かなくてええやん

15 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:43 ID:2lDg2VPM0.net
機械修理工はあと10年じゃぜってぇ無理だわ
移動可能な修理ロボットができるとは思えん

16 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:43 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおおおん

17 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:48 ID:6Z2ugb21d.net
薬剤師は?

18 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:12:53 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

19 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:02 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおおおおん

20 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:14 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

21 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:20 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおん

22 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:26 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおん

23 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:33 ID:Z9749npC0.net
ドラえもん

24 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:35 ID:uYf/KvjN0.net
置き換えたらええやん何があかんのや

25 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:44 ID:Z9749npC0.net
ドラゴン

26 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:48 ID:/UBat5p40.net
>>1
なんj民が大嫌いな薬剤師無くて草

27 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:51 ID:aQInYQwrp.net
2015年にも似たようなの見たぞ
2020年に無くなる仕事一覧みたいな奴

28 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:13:53 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおおん

29 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:05 ID:Z9749npC0.net
どらえもおん

30 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:20 ID:ZaiAACzYa.net
アナウンサー何でAI開発以前に無くなりそうだけど

31 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:22 ID:U9RO9l6/0.net
なんJ民は既にAIに置き換わっている

32 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:27 ID:ynsSyZDYa.net
仕事がなくなったら新しい仕事が生まれるからセーフ

33 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:31 ID:E39KCuL80.net
実際aiとかロボットがワイらを食わしてくれるとは思わんのやけど

34 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:33 ID:MJffaZBXd.net
航空機パイロットは?

35 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:39 ID:B/04Nsy7d.net
むしろ早く奪いに来てくれ

36 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:51 ID:1BwYkhakp.net
会計士より税理士の方が高いのなんで?

37 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:57 ID:Z9749npC0.net
どらえもおおおいおん

38 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:57 ID:o8nH3tkUF.net
ワイカウンセラー資格持ってるけど、楽観視しすぎやと思うわ
2030年はどうか知らんがAIにできないとは思えない

39 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:14:58 ID:Ul+9uNeaa.net
>>24
アカンとは誰も言ってないやろ

40 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:00 ID:Q6RH/JhXa.net
取られんのはいいけど余った人間はどうやって収入得ればええんや?
そう言う事って考えられとるんか?

41 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:04 ID:u3RXOAh30.net
>>26
そもそもあれAIすらいらんやろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:08 ID:Ut+KQwVy0.net
大半無理やろコストにも合わんやろうし

43 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:14 ID:Vwr9sXGu0.net
あと10年じゃ無理無理

44 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:17.73 ID:aQ5L+RwP0.net
>>36
税理士は会計士の下位互換だから

45 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:17.84 ID:TQOkTOlmd.net
ええやんロボットさん養ってくれ〜

46 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:24.85 ID:Ctpr5gYX0.net
じゃあ修理を行うロボットは誰が修理するんやって問題だよな

47 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:43.41 ID:YlWnuWhnM.net
さんこうまでに最新の警備ロボット貼っとくで
もはや人間レベル
https://i.imgur.com/rIUtGCN.gif

48 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:46 ID:4y+pvaLuM.net
でも人間がやった方が「暖かみ」があるから…

49 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:51 ID:FW6sFJ9X0.net
翻訳者が思ったより減らんな

50 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:53 ID:nmz3zLpla.net
眼鏡技術販売員はなんで個別になっとんねん

51 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:15:57 ID:K9Y7qe3Gr.net
K値とかコロナ関連の予測見てるとこんなのも全く信頼ならないわ
ただの妄想

52 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:08 ID:0VQS/IsWd.net
別にええやろ
必要のない業種がなくなるだけや

53 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:10 ID:ynsSyZDYa.net
>>33
なぜ食わせてくれると思うんだ

54 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:15 ID:j6cIvAY4p.net
>>46
そりゃロボットが修理するだろ

55 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:22 ID:Vwr9sXGu0.net
世が便利になればなるほど面倒なこと増えてる気がするんやが

56 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:29 ID:hFNdIjIHa.net
https://i.imgur.com/TUvp0CP.gif

57 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:31 ID:TQOkTOlmd.net
早くロボットのヒモになりたい

58 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:47 ID:2u9JhN/d0.net
プログラマーってやっぱ自動化されるんか


最近のIT押しは妙に怪しんと思ってたんや

59 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:16:53 ID:/UBat5p40.net
>>41
じゃあ今すぐ不要になるはずやん
でもそうじゃ無いやん笑

60 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:10 ID:ko6/N990p.net
アンドロイドは仕事泥棒だ!

61 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:12 ID:kFIzYEC/0.net
農業はどこや

62 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:14 ID:48ARo2MTM.net
野球選手は?

63 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:21 ID:wDj8R4VGd.net
人間はバカだから仕事がなくなったら新しいの作りだすぞ
働かなくていい世界なんて一生こない

64 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:35 ID:GHK1fJ4ua.net
>プログラマー 94.2%

どうせこのAIがバグ吐きまくるから結局PGは居なくならないぞ

65 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:36 ID:TrgkqKw40.net
宅配とかどうやってAIがやるんや
自動運転すら日本じゃ認可されるの早くて20年後くらいやろ

66 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:37 ID:FW6sFJ9X0.net
>>62
置き換える価値が無いから消えるぞ

67 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:39 ID:nilJqj/SH.net
本来仕事が減った分だけみんな生活が楽に豊かになるはずなんだけど...
AIに置き換わって浮いた時間、価値はどこへ行ったのやら

68 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:40 ID:GYMPIcbB0.net
プログラマーがいらないって人工知能が自分でプログラム書くってこと?
もうスカイネットやん

69 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:17:57 ID:D7BJzidSd.net
あと10年しかないぞ
きっちり仕事奪えよ?

70 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:01 ID:+DUSgztz0.net
プログラマーは下流だけだろ

71 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:10 ID:bPJg6nbU0.net
中小企業診断士て何やるんや?
ヒアリング?

72 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:15 ID:ohY97fojM.net
>>46
ファナックはロボットがロボットを作ってそのロボットが使ってる部品を管理するロボットがいるらしい
部品が摩耗したり無くなったりしたら部品を取り替えるロボットや補充するロボットが居て補充部品が発注点に到達したら発注を行うロボットもいるらしい

73 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:20 ID:u3RXOAh30.net
>>59
だからいらないって言ってるんやろ
何言ってんの

74 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:33 ID:swt6JVYPd.net
ワイビルメン、安泰😌

75 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:35 ID:oxyiTv9+a.net
機会修理工は書き方が悪いわ
どこに不具合があってどう対処すればいいのかAIが自動診断するってやつやろ
ロボットが修理してくれるなんてことはまだない

76 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:40 ID:DCGKu6pfM.net
誰も働けなくなるわ

77 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:18:56 ID:WLVrU1FG0.net
はよ奪えや

78 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:01 ID:j6cIvAY4p.net
>>68
汎用人工知能が完全すれば人間が目的を与えなくとも自律的に問題解決する様になるらしいからな
実際そうなったらもう人間はAIを止められん

79 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:02 ID:3UcIWNMP0.net
>>71
中小企業診断士「うーん、これは中小企業!w」

80 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:11 ID:SLz8RXoPp.net
言うほど警備員って置き換わるか?
無理やり突破されたらロボットには追いかけられんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:15 ID:M+Wzh9bj0.net
数学者草

82 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:16 ID:hFNdIjIHa.net
https://i.imgur.com/sNYGh9u.gif

83 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:27 ID:EdXNkotZa.net
あなたがロボットでないことを証明してください

84 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:37 ID:3UcIWNMP0.net
>>80
殺すから大丈夫や

85 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:19:37 ID:SYXOxcQm0.net
>>75
まず今のAIってワイらが思ってるようなタイプのAIちゃうよな
ただの優秀なシステムなだけで意思を持ってるタイプのAIやない

86 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:05 ID:FExZUf2PM.net
農家ってどうなん?
AI農業の研究は盛んな割に全然実用化進んどらんけどけど

87 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:06 ID:TrgkqKw40.net
割と本当にAIに置き換わりそうなのってこの中やと数学者ちゃうか

88 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:09 ID:/UBat5p40.net
>>73
お前みたいなクソニートが嫉妬で言ってるだけやん笑

89 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:09 ID:4y+pvaLuM.net
>>68
技術的特異点定期

90 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:10 ID:FW6sFJ9X0.net
>>80
人間も止めんぞ通報して逃げるだけや

91 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:11 ID:U9RO9l6/0.net
雇用がなくなるからそんなに置き換えるわけないやろ

92 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:21 ID:ynsSyZDYa.net
>>82
すげぇ

93 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:24 ID:aM4ya5KXM.net
なお日本からハンコとFAXは無くならない模様

94 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:25 ID:GYMPIcbB0.net
>>78
ロボット3原則だっけ?ほんとああいう世界やな
てかロボット3原則考えたやつすげえな
SF小説家とかかな

95 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:32 ID:kygzAXwN0.net
ベーシックインカムはよ

96 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:42 ID:Yx++V1+md.net
ロボットとかただの弱虫だろ仕事奪えるものなら奪ってみてほしいね

97 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:46 ID:bPJg6nbU0.net
>>79
ヒヨコ鑑定士やん

98 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:51 ID:/UBat5p40.net
やっぱ公務員やな

99 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:20:55 ID:Xe+E8Numa.net
アナウンサーなんて即刻自動読み上げに切り替えても良いレベルだろ
思い上がるな

100 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:00.70 ID:WLVrU1FG0.net
>>82
エロMMDみたいな動き

101 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:08.78 ID:LnZwwe5/a.net
ロボットのキビキビとした働きぶりを見よ!
https://i.imgur.com/skPmihM.gif

102 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:15.01 ID:EdXNkotZa.net
>>33
金使ってくれるやつがいないと経済回らないからあらゆる仕事をロボットがやる社会になったら人間はベーシックインカムみたいなのもらって飼われることになるやろな

103 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:15.06 ID:wcH8mbO50.net
レジガチでいらなくね ミスする奴多いし

104 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:21.43 ID:7SrFWO4ca.net
>>80
施設とか警備してるやつは不審者いたら通報するのが主な役割やからね
そういったのは建物の防犯設備とAI次第ではいらないってやつや

105 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:27.91 ID:A0yk9pc+0.net
ずっと疑問なんやけど宗教とかで職業も宗教行為の一つみたいになってる海外とかってaiの進出のことどう捉えてるんや?

106 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:30.87 ID:q9AAd9g00.net
プログラマーっつっても対象は単純なコーダーだけやろ

107 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:34.76 ID:Q6RH/JhXa.net
>>72
最後のロボットの出番は少なそうやから
そのロボットに積もったホコリをはらうのが人間の仕事かな?

108 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:38.38 ID:hQfCluY3a.net
人間要らないな消費もロボットがやってくれそう

109 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:47.77 ID:hFNdIjIHa.net
https://i.imgur.com/9QQKsbZ.gif

110 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:49.87 ID:WLVrU1FG0.net
>>101
ワイみたいで見てて悲しくなる
こいつはワイと違って改良されていくんやろうけど

111 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:50.47 ID:GYMPIcbB0.net
>>82
ニワトリのジャイロ首やん

112 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:50.52 ID:Yx++V1+md.net
速くロボットを奴隷のように使って楽したいね

113 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:21:55 ID:u3RXOAh30.net
>>88
普通に大学生やけど

114 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:01 ID:32uOcWpWa.net
今あるAIがクソアホロボットすぎて各職業にチューニングして人間と同等の仕事するなんて10年じゃ無理無理

115 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:05 ID:/UBat5p40.net
>>101
ヤマトのおっさんの代わりにはなれんわ

116 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:18 ID:yrPZQgsJ0.net
やったぜ

117 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:40 ID:adgszTstM.net
アナウンサー半分はいなくなるだろ
合成音声も発達するし

118 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:40 ID:Q6RH/JhXa.net
>>82
頭の位置が全く動かなくて怖い

119 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:40 ID:F2tIooxf0.net
>>112
逆やで

120 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:45 ID:GHK1fJ4ua.net
大体倉庫作業員ができる癖になんで介護士に成り代わる想定や無いんや?
ガバ杉谷ろこの予想

121 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:47 ID:K11aDMGH0.net
むしろ奪ってくれ
人手不足や

122 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:50 ID:erQuVoWJa.net
2020年に奪われた職業
・応援団

123 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:22:51 ID:MpVWaDboM.net
なおジャップランドは先進国から20年遅れて導入される模様

124 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:00 ID:KbpWMcJ8d.net
配達員ってどういう事?
ロボットが車運転して荷物持ってくるんか?

125 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:01 ID:YlWnuWhnM.net
>>78
理屈上ではな
この先何年かかんねん
問題を解決するには環境や条件をインプットさせる必要がある
だから必ず人間の手を介すのは必要

126 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:06 ID:zpyx1BKRd.net
土方がは無理やろ
ホコリで機械が逝きそう

127 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:07 ID:5hnsXne7a.net
アナウンサー????????????????

128 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:11 ID:675zpv9A0.net
レジ係はもう半分くらいう奪われてるよな
専業の人はどうやって生きていくんだ

129 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:13 ID:I3j5bB4sM.net
いまだにFAX使ってる国が人工知能とか草

130 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:27 ID:KEuyKnVsp.net
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう

131 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:29 ID:IGsdIMqZa.net
>>86
AIとロボット自動化って別もんやしなあ
どんだけ知能が高くても寝たきりなら意味がないのと同じや

132 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:37 ID:cMFky1d+p.net
〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・下水道センター
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ

133 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:37 ID:csraH63O0.net
早く奪って楽にしてくれ

134 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:37 ID:MQGbtpYld.net
機械修理工とかこれほんの一部だけ取り上げて書いてるだろ
がばがばすぎんよ

135 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:40 ID:QuCGunmvd.net
2030年は無理があるな法律まで変えないといかん

136 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:44 ID:AwN3jluKK.net
自我に目覚める

137 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:45 ID:Gg/n583J0.net
置き換わる(全部が置き換わるとは言ってない)
その仕事の極一部が置き換わるってだけやろこれ

138 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:47 ID:v+FBQx5f0.net
あと10年やろ
2010年にはあったのになくなった仕事ってあるんか?

139 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:54 ID:j6cIvAY4p.net
>>86
コストの問題もあるだろうし
高齢層はAI農業に偏見持ってそうだから取り入れないやろ
もっとコストも実用性も上がれば若者がAI農業に入っていくんじゃないか?

140 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:23:57 ID:q1/u6spva.net
役所仕事なんか大半がロボカスにもできる仕事やろ

141 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:02 ID:K11aDMGH0.net
>>129
FAXと人工知能関係あるか?
用途も分野も違うやん

142 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:05 ID:AsWVftwo0.net
なんで奪われるって悲観的な表現を使うのか🤔

143 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:08 ID:FW6sFJ9X0.net
>>124
後はドローンで配送とかやね

144 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:09 ID:YDiWbuEV0.net
自動運転の実用化はまだまだ前途多難ってPの人が言ってたな
レジ打ちはもう無人スーパーが実用化されつつあるから機械のコストが減れば5年後にも消えてそう

145 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:20 ID:1Rkiq0x+a.net
接客関係はロボットでもできるけど結局人間がやった方がトラブル減りそう

146 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:27 ID:FExZUf2PM.net
>>131
自動化も全然導入されとらん

147 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:31 ID:nHRraJFa0.net
一般事務とか機械導入する初期費用すら惜しんでクソ安人件費で人間使い潰すブラックが10年で無くなるとは思えんのやけど

148 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:34 ID:bRgBAz4lr.net
アンチ乙
他国はともかく未だにFAXが主流の日本ではAIやロボットなんか大して使えないぞ

149 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:34 ID:BosLqN9v6.net
弁理士ってAIでできへんの?

150 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:41 ID:GYMPIcbB0.net
>>114
将棋みたいに
盤面のスコア評価の定義がまず難しいよな

151 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:52 ID:zpyx1BKRd.net
>>144
ユニクロのレジは驚いたわ
あんなことできるんやな

152 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:54 ID:RyOoO/Ttd.net
薬剤師は利権があるから安泰やで☺

153 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:59 ID:Tis/ar9ja.net
風俗嬢は?

154 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:24:59 ID:cBuhj05Or.net
カウンセラーとか、むしろaiのほうが的確なアドバイスと診断してくれそうやが

155 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:00 ID:3qVi+2S5a.net
アンチ乙
日本はハンコもファックスも守り抜いた実績があるから

156 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:11 ID:SbE9LC6p0.net
翻訳者67%しかないんか
翻訳技術早く上がってほしい

157 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:17 ID:SYXOxcQm0.net
>>121
日本はむしろAI技術発展した方がメリットあるな
少子化が進みまくって労働力が減ってきてるからそこをAIが埋められると大きいわ

158 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:30 ID:04humDOLr.net
どっかの識者が飛脚が鉄道になって仕事が奪われましたか?鉄道が新幹線になって仕事が奪われましたか?AIも同じことです
って言ってたけどお前らはどう思う?

159 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:33 ID:gQlvXqxy0.net
わいニート、安堵

160 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:35 ID:6ZK0nBSIr.net
10年では無理やろ
少なくとも日本は

161 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:38 ID:k5/23pXn0.net
そのAIが正しいかを判断する仕事になるだけやから減らんで

162 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:25:48 ID:4F1L2qHcM.net
AI自身がプログラミングするとかあるんかなー

163 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:02 ID:uCOxnYFc0.net
パトレイバーにこんな話あったな

164 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:04 ID:Xe+E8Numa.net
>>147
そのクソ安人件費をai導入費用と運用費が下回った瞬間消滅するやろな
10年じゃ厳しいかもしれんが

165 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:05 ID:FExZUf2PM.net
>>153
10年後くらいにはガチのVR風俗施設とか出来てそう
てか出来てほしい

166 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:07 ID:MbZPlJGoM.net
アンドロイドに自由を!

167 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:21 ID:OFG9+U9C0.net
配達?たとえ自動でも人は乗っとかないとあかんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:35 ID:wfN7/Xjed.net
プログラマーは無理や
顧客要望という最大の壁があるからな
AIにあのクソ共を満足させるのは10年じゃ絶対不可能

169 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:37 ID:FW6sFJ9X0.net
>>158
電気冷蔵庫が出来て氷売りの爺は失業者になってたで

170 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:40 ID:Fi9uJU+QM.net
修理工とか組立工は経験がものをいう面があるからなくならんやろ
なんとなくの感覚なんてAIが再現出来るとは思えん

171 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:40 ID:1Rkiq0x+a.net
>>154
精神疾患抱えてる人は機械相手やなくて人との対話を求めてる奴も多いからな

172 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:41 ID:RY5cAcJCd.net
https://i.imgur.com/bxAyuCD.jpg

173 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:26:44 ID:1egtJKn90.net
中小企業診断士ってAIでもできるやろ

174 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:14 ID:nHRraJFa0.net
>>149
AIやと商標ゴロが本当に業務で使ってるかどうかの実態調査の判断難しいんちゃうか

175 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:15 ID:fjrE2hVMa.net
クライアントがガイジばっかだからむりや

176 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:17 ID:up0v7EV00.net
AIを作るのがプログラマーちゃうんか…?

177 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:23 ID:MQGbtpYld.net
>>156
翻訳は適当でええなら既にアプリでもでてしてるんだよな
公式な場や書籍とか正確に訳さないといけないやつで需要は残ると思う

178 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:34 ID:j6cIvAY4p.net
>>125
完全な汎用人工知能ならそれすらいらないらしい
AI研究の権威によれば早くて数年で出来るらしいがどうなるかな

179 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:36 ID:RyOoO/Ttd.net
>>168
単純作業員としてのプログラマやろ
システムエンジニアとは別の職業やで

180 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:42 ID:Ug7k1LUW0.net
プログラマはAIを作る側なんですが

181 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:46 ID:JkaMwqES0.net
既得損益やらなんやらでなくならんとちゃう?

182 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:47 ID:YeSPuSQK0.net
>>162
もう今やっとるな GPT-3ってやつ

183 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:27:54 ID:6oJGANuGM.net
路線バスをAIが運転してて事故ったら誰の責任なん?

184 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:04 ID:GYMPIcbB0.net
>>144
国が広かったら
ATM専用レーンみたいに自動運転専用車道作れたんかねえ
道幅も環境もごちゃごちゃで横からクソガキがスケボーで突撃してくるとかいう魔境

185 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:09 ID:SAqkq/4x0.net
>>1
いいと思う。

もう人間は絶えるべき

186 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:10 ID:Om3EYwAAp.net
https://i.imgur.com/2oC8g7p.jpg
わいの仕事は大丈夫か?

187 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:16 ID:trMu/fvUd.net
よし派遣はないな

188 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:22 ID:RY5cAcJCd.net
https://i.imgur.com/3cA0hAh.jpg

189 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:30 ID:gQlvXqxy0.net
>>183
会社役員

190 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:32 ID:zfFU4duma.net
AIとロボットをごっちゃにしてそう

191 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:33 ID:uCOxnYFc0.net
そういやAIで漫画とか手塚のでやってたが
工程みたらほとんどの場面で人が介護してて草やったわ

192 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:38 ID:rKUXMtj1p.net
>>8
美人かどうかが一番のポイントなのに取って代わられるか?
一番ないやろ

193 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:42 ID:SYXOxcQm0.net
ディープラーニングの技術はあるし人間同然レベルのAIってもう作れると思うんやけどな
技術はあるけどあとアイデアや発想だけが足りない感じがするわ

194 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:49 ID:nHRraJFa0.net
>>153
ダッチワイフ風俗とか既に海外にはあるらしいし意外といけるんちゃうかな

195 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:49 ID:svdJD0t2a.net
やっすい奴隷とか蒸気機関みたいなもんやろ何時の時代もなんだかんだ職はある

196 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:52 ID:9y9FdqvM0.net
汎用の人工知能なんてこの先いつできるか分からんで

197 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:54 ID:brgeg50Sd.net
プログラマーと工業デザイナーはないやろ

198 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:56 ID:u3RXOAh30.net
てか未だに翻訳もまともにできないよな
翻訳が完璧なら論文読むのマジで楽だし日本のハンデもなくなるのに

199 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:58 ID:adgszTstM.net
AIが人間に会わせるんじゃなくて
人間がAIにあわせたほうが早いわ

200 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:28:59 ID:LLVx6XFf0.net
>>180
下請けSEはいらんくなるってことやね
コードの自動生成できるようになるから

201 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:09 ID:HJUYgbeXr.net
10年前にもこんなの言われてて全然外れてたよな

202 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:12 ID:SAqkq/4x0.net
>>180
子供がいつか巣立ちするのと同じや

203 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:20 ID:YGH5opob0.net
証券外務員のワイヤバいやん
営業じゃないけど

204 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:20 ID:ObY9azgWa.net
可能性ってどういうこと

205 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:22 ID:up0v7EV00.net
営業の人は?

206 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:30 ID:60dckWWyd.net
アナウンサー低すぎない?

207 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:33.53 ID:33WDPKavM.net
高速道路の料金所にいたおっさんたちって今何してるんやろな

208 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:40.56 ID:UDgYY6I8a.net
>>186
コンベアが壊れて機械更新の時に首切られる

209 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:42.14 ID:Xe+E8Numa.net
>>192
すまん読み上げやめてグラビアで一肌脱いで貰った方が捗らんかそれ

210 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:46.64 ID:TT746Fd8r.net
まさかお偉いさんがファックス使ってるから民間でもファックスレベルまでが精々とか考えてるやつおるんか

211 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:56.10 ID:cc/pznAxa.net
>>109
お腹痛い

212 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:29:59.89 ID:u3RXOAh30.net
>>188
かわよ

213 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:01.07 ID:EFQ/HW4V0.net
>>198
エアプやん
DeepLや未来翻訳なら、論文翻訳相当精度高いぞ

214 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:08.47 ID:OFG9+U9C0.net
>>188
悪魔では?

215 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:10.07 ID:3Om+6KJad.net
寿司職人「ハァハァ、十年修行してようやく握らせてもらえる…」
🤖「ガシャーン!ガシャーンwwww」

🤖以下の寿司職人さぁw

216 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:11.24 ID:3qVi+2S5a.net
なんかAIによって手塚治虫の絵柄を再現して漫画を作るプロジェクトあったよな
ワイには本物と全く区別つかんかったわ

217 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:11.41 ID:LF9VYZ1Ha.net
早く奪ってくれや

218 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:16.86 ID:0xLdNB+va.net
10年じゃそんなかわらんやろ

219 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:25.67 ID:ZcRcC0JsM.net
ワイ税理士やけど今んとこ全く脅威感じないやけどアホなだけか?
周りもなんやかんや簡単に置き変わらないって認識やし

220 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:31.56 ID:X6nl7X1n6.net
>>198
Google翻訳もここ数年でかなり良くなってないか?
専門用語もちゃんと翻訳してくれる機会増えた
文章ちょっとおかしいとこあるけど内容はわかるよ

221 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:34.26 ID:EXD+qK7G0.net
野球の審判はもう代わってもいいやろ

222 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:41.25 ID:Zzr8L8w4a.net
清掃とかもルンバに取られるやろ

223 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:41.72 ID:vScbqPD50.net
医者やらアナウンサーって米中でもう注力されてるでしょ

224 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:42.42 ID:Ci/MnCz4a.net
あれ?旋盤とかの機械加工はそこまですぐに自動化されへんのや?

225 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:42.79 ID:x+AsanPcd.net
クソ雑貨の手積みロボットはよ作らんかい‼
無能技術者共‼

226 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:48.33 ID:f2i6Xf5o0.net
数学者思ったより低いなぁ

227 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:49.35 ID:GYMPIcbB0.net
>>183
技術発展の過程で事故起きて人死ぬの分かりきってるけど
そのコスト払えるかやな
その分中国つよいわバンバン人死んでもかまへんでの精神

228 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:55.32 ID:/3TS9Ijpa.net
アホすぎ

229 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:30:57.22 ID:1egtJKn90.net
非正規の仕事は大体なくなりそうやな

230 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:03.62 ID:SAqkq/4x0.net
>>220
それな

231 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:15.21 ID:1Rkiq0x+a.net
>>198
時代の流れで言葉が変化するからそれについていくのが大変やろな翻訳は
辞書通りの言葉だけ使って会話する分にはなんも問題ないやろうけど

232 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:42.84 ID:bnqgPC0K0.net
はよ翻訳100%できるようにしてくれ

233 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:44.55 ID:dnc72XjI0.net
あと10年で置き換えるにはロボットとAI作ってる人相当頑張らなあかんな

234 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:51.37 ID:5ZtYJBGb0.net
本当にAIが取って代わると思ってる奴おるんか?
日本人の雇用減らさないためにAI採用するわけないやん

235 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:56.38 ID:vGnH2/Ki0.net
ベーシックインカム!

236 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:31:58.21 ID:zYUhYCjR0.net
いっそワイの贔屓球団の監督をAIにしてくれ

237 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:02.42 ID:vzEESilCa.net
>>1
ワシ行政書士めざしてるニート絶望

238 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:03.61 ID:SAqkq/4x0.net
>>217
ほんそれ

239 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:06.31 ID:SYXOxcQm0.net
SFやとAIやロボットが急に自我を持って暴走するのはよくある話やけど
自我のプログラム作ってないのに急に自我持つのは所詮ファンタジーの話なんやなって最近思うわ

240 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:11.01 ID:RY5cAcJCd.net
そもそも人間って必要か?

241 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:13.88 ID:FW6sFJ9X0.net
>>231
そう言ったデータを収集して変化させて行くのは人間よりAI向きやで

242 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:22.50 ID:AojOe0Xe0.net
はよ入れ替わってくれや

243 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:22.51 ID:vGnH2/Ki0.net
AI=BI

ベーシックインカム!

244 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:30.41 ID:YDiWbuEV0.net
キオクシアの手塚プロジェクトにも言えるように、現状のデータを機械学習側が使いやすいように変換するのはまだまだ発展途上やな

245 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:32.45 ID:WtUYljnE0.net
>>227
そもそも交通事故で毎日死にまくってるし
古い技術なら危険でもよくて、新しい技術は僅かな危険も許せないって完全に老害思考だよな

246 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:33.53 ID:IT+fHMJvd.net
プログラムをAIが書くようになったらもう世界は限界まで発展するやろ

247 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:36.63 ID:XJ6Dgaykd.net
一般事務員の範囲広すぎない?

248 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:37.03 ID:QLc69g2s0.net
路線バスなんかがAIなるんやったらワイの仕事はあかんやろな

249 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:37.46 ID:u3RXOAh30.net
>>213
それなんJでオススメしてる奴いたから使ったけど大してグーグルと変わらんかったわ

250 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:40.01 ID:vwYwCKHba.net
どうせ2030年には2040年にAIに仕事を奪われてる〜とか言ってるんやろ
早く奪えや

251 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:41.51 ID:SAqkq/4x0.net
ところで自宅警備員はどうなるの?

やっぱAI化?

252 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:42.78 ID:wik9BBtc0.net
ロボットのカウンセラーが気になる

253 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:53.92 ID:+eh0NLina.net
>>229
都度都度安くこきつかえるから雇っとるのやしな
レンタルAIドローンとかできたらいらんわあんなん

254 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:56.00 ID:GYMPIcbB0.net
>>236
野球って成績が完全にスコア化されてるし
人工知能の得意な分野じゃね?
普通にいけそう

255 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:32:57.00 ID:91p3sHjC0.net
>>232
100%って人間でも無理だが

256 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:00 ID:ZgQLtEr40.net
>>27
こういうの小学生が考えた未来の生活より的中率低いやろ
外れたら謝罪記事ぐらい出してほしいわ

257 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:01 ID:EXD+qK7G0.net
>>240
AIは既にその発想になってる

258 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:02 ID:LXft6gOw0.net
AI導入コストの方が高いから底辺ほど安心やぞ

259 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:06 ID:j6cIvAY4p.net
>>234
国はそうかもしれんが企業は景気次第で雇用なんかお構いなしに首切るやろ

260 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:15 ID:gyEQ/j4uM.net
早くAIがAIを作るようにならんかな
シンギュラリティが来た世界見てみたいわ

261 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:31 ID:u3RXOAh30.net
>>220
簡単な文章やと精度上がったなって思うけど論文になるとなあ

262 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:35 ID:SYXOxcQm0.net
>>243
AIってベーシックインカムと死ぬほど相性よさそうやな

263 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:37 ID:RY5cAcJCd.net
>>257
ひぇ
今のうちに媚び売っとこ

264 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:41 ID:1egtJKn90.net
まず翻訳機ってあり得ないやろ
文字を翻訳するのはできるけど言葉を翻訳するのって無理やないから
滑舌悪い奴の言葉聞き取れるんか

265 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:48 ID:91p3sHjC0.net
>>260
すでにグーグルがそういう実験やっとるな

266 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:51 ID:vzEESilCa.net
吉野家とかの牛丼屋はAIで代替できへんの?

267 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:51 ID:yZ6wEClS0.net
しばらく前にAIが小説書いてたような

268 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:52 ID:JUc99cAj0.net
>>6
アフィはとって変わられたとしても収入変わらんやろし最高やな

269 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:33:57 ID:zkwzL7Yp0.net
言われて何年経つんですかね…

270 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:04 ID:5LvEXl2E0.net
自動運転は当分無理だろ 技術もそうだし、責任問題が決着つかない
自動運転で人引いたら持ち主が免許停止になるのか?

271 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:12 ID:U06OuKiv0.net
レジは早くロボになってほしい
ガイジ客相手にすんの疲れた

272 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:14 ID:GYMPIcbB0.net
>>245
それやな
自動運転で人死ぬやろうけどどうせクレーマーがケチつけて日本では開発止まるのが目に見えとる

273 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:26 ID:mjhXCpRN0.net
>>261
むしろ論文だとおおかた間違いなく翻訳できるんやが
エアプやん

274 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:30 ID:SAqkq/4x0.net
もう地球事無くなれw

275 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:35 ID:5izOfvTHM.net
ワイ電車運転士、安堵

276 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:46 ID:4F1L2qHcM.net
>>182
やってるんか
プログラマーもいらんくなるやん

277 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:46 ID:TT746Fd8r.net
機械が代わりに仕事してワイらを養ってくれるんやろ!?

278 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:50 ID:SYXOxcQm0.net
>>265
GoogleのAIって未だに黒人とゴリラの判別すらつかないのにな

279 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:50 ID:UQvVOC7T0.net
まぁレジは監視役以外の人間は必要なくなるわな

280 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:34:59 ID:/3TS9Ijpa.net
>>270
アウディはもうレベル3まできたで後は法律の問題や

281 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:00 ID:0E+k5d7d0.net
末端はロボットに置き換えられても管理職までは無理やろな

282 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:16 ID:+eh0NLina.net
>>260
今のままやと製作者の人間の知性を越えるのは厳しそうやしな
勝手に進化するようになってからが本番やで

283 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:16 ID:9y9FdqvM0.net
>>213
deepLとか勝手にセンテンス抜かしてくるクソ翻訳やん

284 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:19 ID:1b/gYUYur.net
士業は仕事が楽になるだけやろ

285 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:20 ID:mjhXCpRN0.net
>>272
事故率でいえば自動運転の方が低くても、老人は許せないんやろなあ

286 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:21 ID:dnc72XjI0.net
事務員や窓口が置き換わるならアナウンサーも半分くらいロボットになっとるやろ

287 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:22 ID:L5BQVZ9Pa.net
ワイ経理、なぜリストにないのか分からない
一般事務員に含まれてんのか?

288 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:29 ID:r6DHwvSId.net
自動運転はレベル高くても運転者の責任になるから自動運転やる意味ないよ

289 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:35.84 ID:VzQ5oK+00.net
配達員はむしろ適度に奪ってやれって思う

290 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:40.48 ID:EXD+qK7G0.net
>>263
それを防ぐために人間がAIを支配する側に留まってないと危険なんや

291 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:41.12 ID:F5WnzYikd.net
競馬実況者目指してるんやが奪われると思う?

292 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:35:47.42 ID:x+AsanPcd.net
>>252
既にあるで
クライアントの言葉をオウム返しするレベルやけど
結構良い結果が出てると2年くらい前の記事で読んだ

293 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:04.17 ID:yevnSs2ia.net
親にロボット買って貰えばワイは働かんでも給料貰えるやん

294 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:08.78 ID:mhQdH4bua.net
シンギュラリティはよ

295 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:10.70 ID:5v3eJDAmF.net
ワイはもうAI側についたで
すまんなお前ら

296 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:16.27 ID:u3RXOAh30.net
>>273
エアプも何も1年で20本近く英語論文紹介させられてるんですが

297 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:26.19 ID:MQGbtpYld.net
翻訳は日常会話がぎりできるレベルでいいからさっさと翻訳機出して欲しい

298 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:32.20 ID:MCeXk2tpr.net
>>209
美人女子アナのいるニュース番組といないニュース番組、全く同じ内容なら見るならどっち?という話よ

299 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:38.52 ID:5ILzhsjGd.net
風俗ワイすでにオンラインにシフトし始める

300 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:42.10 ID:+eh0NLina.net
>>286
アナウンサーってこと言うてアイドルみたいな扱いやろあれ
窓口のおばちゃんにそんなもん求めるか?

301 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:42.21 ID:pYlAKN0K0.net
100年先にはAIが書いた小説とか漫画読んで盛り上がってんのかな

302 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:42.83 ID:6uk2JsmT0.net
>>264
これよな
なんか脳波かなんか読み取って伝えたいものそのものを言語とか介さずに翻訳できるようにならんと無理やろ
全然詳しくないけど今の膨大なデータを学習する感じだと限界きそう

303 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:45.79 ID:+XUr5S/Oa.net
数学者はセーフなんか
AIに数学体系の全てをぶち込んだらそれらを使って論理的に新しい数学公式を組み立ててくれたりはせんのか

304 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:36:48.54 ID:D1eJ6p+XM.net
技術は有っても導入コスト高過ぎて結局人雇ってそう

305 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:01.88 ID:B1QpV7U10.net
底辺草刈り士のワイは?

306 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:05.23 ID:AsWVftwo0.net
自動運転は法律が障壁になってるって聞いたけど、日本は飛び抜けて浸透が遅れそうね🙄

307 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:07.18 ID:nBggcPsu0.net
>>278
また重箱の隅つつくようなこと言ってるよ
こういうしょうもないケチつける奴ばっかりだと進歩遅れるんやろな

308 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:08.02 ID:ZPTL/afE0.net
AIなんj民の誕生は近い

309 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:21.96 ID:vMxHI8ma0.net
政治家が入ってないやん

310 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:27 ID:vGnH2/Ki0.net
AIの導入で

月10万のベーシックインカム確定 !

311 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:32 ID:hUMO8Qdfa.net
落語家はもういらんな
https://i.imgur.com/BE49p7O.jpg
https://i.imgur.com/wQvPp7Y.jpg
https://i.imgur.com/4JVjZN3.jpg
https://i.imgur.com/5jfWACh.jpg

312 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:36 ID:L5BQVZ9Pa.net
人間様はもう頑張らなくてええで
後はワイに任してくれや
https://i.imgur.com/zRDhj6E.jpg

313 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:37 ID:u3RXOAh30.net
>>303
今あるもので何かするのは得意だけど新しいものを生み出すのは苦手やな

314 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:46 ID:7STdxA56a.net
>>308
AIJ民とレスバしたらどうなるんやろ

315 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:47 ID:RniZ4+ax0.net
これを見てわかるのはこれからはクレーム処理の会社が儲かるっていうこと、機械には切れられないモヤモヤした大人がクレーム入れる人間が必要だからな

316 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:37:55 ID:JUc99cAj0.net
AIの人権を認めない人権後進国日本

317 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:04 ID:OFG9+U9C0.net
AIのなんJ民もでてくるやろな

318 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:05 ID:x+Ze0h7NM.net
ワイリハビリ、高みの見物

なおロボットが出しゃばる模様

319 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:11 ID:BdbUxooTa.net
>>275
なんでこの時間になんjできるのかな

320 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:14 ID:/3TS9Ijpa.net
>>311
おもしろ

321 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:17 ID:9cUJ2Rn8r.net
AIって結局データ大量に取り込んでそんなかから答え出すってだけなんやろ?

322 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:18 ID:2IM4a+8Q0.net
眼鏡技術ってなんやねん

323 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:19 ID:6Nzlw6mR0.net
ロボットが暴走してマトリックスみたいな世界になるなんて実際あり得るんか

324 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:20 ID:5u9LTVOHd.net
自動運転は責任が製造元に行くようになるかも知れんから運転手乗せて緊急対応要員って名の生贄は必要となるで

325 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:31 ID:nHRraJFa0.net
>>158
飛脚と鉄道って敵対関係やないやろ

326 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:32 ID:j6cIvAY4p.net
>>288
レベル4以降の完全自動運転ならメーカーあるいは自治体の責任になるぞ

327 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:34 ID:2IM4a+8Q0.net
>>311


328 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:37 ID:4+ytbf05d.net
事務職だけどAIに取られる気はしないわ
相手が人間である以上は無理やろ

329 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:48 ID:YBYrfvLNr.net
なんで数学家はAI低いんや
むしろ適切やと思うんやが

330 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:52 ID:mFvX0k790.net
>>311

J民よりセンスあるわ

331 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:58 ID:BBoKrcGi0.net
教師はロボットでええよな
人間の教師はゴミや

332 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:38:59 ID:jR57x7n2M.net
10年後にそんなにガラリと変わるかね
ここ20年働き方なんてたいして変わっとらんぞ

333 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:06 ID:3L9aZ+410.net
数学者が無くならない理由って
AIは答えは出せるけど過程が説明出来んからなんか?

334 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:16 ID:yZWjiRGQr.net
機械とか無理やろ

335 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:17 ID:XkBZjQ3gd.net
http://imgur.com/8treiTT.gif

336 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:22 ID:+eh0NLina.net
>>312
実際問題知的な何かはスカイネットが引き継ぐから人間の存在価値とか無いんやよな
ワイらが死ぬの嫌なだけで

337 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:27 ID:4CBhZoRm0.net
自動運転なんて一般道路自動化は20年先やぞ

338 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:28 ID:nHRraJFa0.net
>>168
顧客「この機能入れてって言ったよね(言ってない)」
これがある限り無理や

339 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:28 ID:bVniHE3z0.net
>>68
コーディングはAIがやれるけど、設計は人間やないと無理やろ

340 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:35.64 ID:X6nl7X1n6.net
>>296
それ論文コピペした後ちゃんとスペースとか改行とか消してる?PDFからそのまま全部貼るとおかしくなるよ
1段落分ぐらいの文章ずつにするといい

341 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:41.22 ID:HmY8LI7kM.net
上位がバイト、派遣の仕事で草

342 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:39:58.22 ID:j6cIvAY4p.net
>>321
今はそうやけど
数年後、あるいは数十年年後には人間が目的設定せんでも自律的に動くようになると言われてる

343 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:00.57 ID:5LvEXl2E0.net
ターミネーターっていい線言ってるよな AIに乗っ取られて反逆は確実に起こるわ

344 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:02.94 ID:5izOfvTHM.net
>>319
非番やぞ

345 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:08.83 ID:F3UtrsVlr.net
論文なら翻訳ほぼ完璧とか言ってる奴どんな簡単な論文読んでんだよ
Fランか?

346 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:09.01 ID:mFvX0k790.net
>>335
数十年後にロボット虐待の歴史として賠償請求されそう

347 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:11.16 ID:0LAsqb/Ba.net
早く奪ってくれよ

348 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:28 ID:kbAAd27M0.net
100か0がない時点でゴミ指標
いくらでも言い逃れできるやんこんなの

349 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:30 ID:4F1L2qHcM.net
>>311
刑務所センスあるわ

350 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:35 ID:FexfzzIR0.net
どうせ機械のほうがコスト高くなって人間頼みになる

351 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:39 ID:oGDIhyrvd.net
画家や小説家なんて必要か

352 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:45.88 ID:Q5ZcCDNy0.net
>>345
完璧とか言ってる人いるか?

353 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:53.35 ID:L5BQVZ9Pa.net
>>336
あんな戦力差で逆転されるような無能集団に務まるんですかね…

354 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:40:53.50 ID:u3RXOAh30.net
>>345
ほんこれ

355 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:03.55 ID:nHRraJFa0.net
>>183
バスに限らず自動運転に関してはそこの責任の所在どうこうまだ決まっとらんからな

356 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:29.23 ID:CT3ZLyV5M.net
プログラマーが置き換わったら人類不要になるからその先は考えなくてええで

357 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:35.78 ID:0CW0HOsQr.net
機械修理工90%代替出来るとかぜってぇ嘘だわ
てか機械動いてるとこ結局見てなきゃいけないとかになるやろ

358 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:38.64 ID:fC/n9I27d.net
まず公務員だよね?

359 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:40.59 ID:1LdM/A7q0.net
AI同士のレスバまだかよ

360 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:42.21 ID:dnc72XjI0.net
スーパーとか倉庫作業はロボットの維持費より人間の方が安上がりでしばらくは人間のままになりそう

361 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:48.31 ID:zfFU4duma.net
>>315
逆に機械音声に対応させればクレーマーはトーンを下げざるを得ないからモンスタークレーマーを除去できそう

362 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:41:51.95 ID:rISQvEyg0.net
シンギュラリティはどんなものか興味あるわ

363 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:00.69 ID:S7C3QnjE0.net
>>311


364 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:14.12 ID:VDEVLSZi0.net
今翻訳精度めっちゃええやん
人でも翻訳ミスや抜けあるのに

365 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:18 ID:/3TS9Ijpa.net
こんな東京オリンピックは嫌だ
AI「聖火の代わりに千葉燃やす」

366 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:18 ID:fC/n9I27d.net
ペッパーくんは流行りましたか?

367 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:20 ID:+8VDxHZGM.net
ええんか?

368 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:22 ID:Uxs4stzz0.net
人間奴隷のほうが安いんやから無くならんやろ

369 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:25 ID:JuFDsIB/0.net
え、プログラマーってまじ?
プログラミングスクールに50万払ったばかりなんだが😅

370 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:25 ID:+8VDxHZGM.net
ええんか?

371 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:26 ID:/iQFyvPgp.net
後10年で日本がここまで変われる訳無いやろ

372 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:28 ID:jR57x7n2M.net
100年に一度の伝染病が起きててもリモート一つロクに進まない世の中で何が起きたら変わるんだろか

373 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:30 ID:bVniHE3z0.net
>>355
自動運転のステージ3では法律の改正も含まれてるらしいで
トヨタの社長がラジオで言ってた

374 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:30 ID:+8VDxHZGM.net
ええんか?

375 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:30 ID:dx72Dg+nd.net
>>359
そんなもん何年前に通過してんだよ

376 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:33 ID:LYr+9nEm0.net
里崎とかもyoutubeで横に女の子すえとるやろ
どれだけ大切か

377 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:38 ID:+eh0NLina.net
>>321
原始的な生き物もそんな感じやで
裏を返せばきっかけを与えればもっと行ける

378 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:40 ID:WeXhJ6x80.net
そもそもこの数値自体を何が出したかによってだいぶ変わりそう

379 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:40 ID:WeXhJ6x80.net
そもそもこの数値自体を何が出したかによってだいぶ変わりそう

380 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:46 ID:JNGZViYc0.net
公認会計士は大丈夫定期

381 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:47 ID:U6T61XIt0.net
数学者とかいかにも死にそうだけど

382 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:48 ID:PQk70RA/0.net
>>311
フランスと来たらナチネタみたいのはテンプレがあるんかな

383 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:50 ID:CqdKnrwA0.net
>>122
職業?

384 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:55 ID:sJDwuUij0.net
>>301
もう書いてる
なんかの賞の一次は通ったらしい

385 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:42:59 ID:SYXOxcQm0.net
>>343
どんなプログラマーがAIを作るかによるで
きちんと頭ええやつが作れば何も問題ないんやけど
アホがバグまみれのAI作ったり悪いテロリストなんかがAI作って人を襲わせたらヤバい
AIが人を殺すんやない、人が人を殺すんや

386 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:09 ID:nnMurJuwd.net
日本みたいな利権ズブズブが基本の国はAIで代えが効いたとしても置き変わらないぞ
ソースは日本のIT事情

387 :風吹けば名無し 転載ダメ:2020/07/30(木) 12:43:11 ID:vq0h/ngRa.net
もう計算量足りてないよ

388 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:24 ID:JV7lc5zT0.net
こういうのが落ち着いたら働くわ

389 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:26 ID:yyQZHUcca.net
>>58
IT土方は100%消える

390 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:40 ID:4F1L2qHcM.net
>>343
あの世界のAIは人間潰すならまだまだ無駄な事してるわな

391 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:40 ID:J4QDk3TL0.net
AIやロボットとか聞くと脊椎反射してそんなのありえないとかいうやつおるよな

392 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:41 ID:HBbUNoOw0.net
バスの運転手なんてなんかあっら洒落にならんから自動運転になろうが補助要因で人間の運転手は乗せたままやろ

393 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:43 ID:AN1jeXRP0.net
警備員とか配達とかコストに見合わないだろ

394 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:46 ID:/FYz2LJJa.net
これ好き
https://i.imgur.com/p8OUxmJ.jpg

395 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:43:49 ID:yUrd1UbbM.net
>>275
>ワイ電車運転士、安堵
お前が1番終わってるだろ

396 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:03 ID:FexfzzIR0.net
>>345
インド人とかフランス人が書いた英語論文は地獄や

397 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:09 ID:J4QDk3TL0.net
>>392
人の方がミスしやすいだろ

398 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:27 ID:Lwh16Ypzp.net
AIがFAXのトナー入れ替えられるんか?
日本舐めんな

399 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:27 ID:tCPiryOyp.net
社労士ワイ歓喜
存在を忘れられてるだけかもしれんが

400 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:28 ID:LMQ03Ior0.net
仕様まとめられないガイジ顧客が消えない限りAIに設計は無理

401 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:34 ID:x+5fjLKu0.net
やっぱり小学校の授業でプログラミングとか英会話とか無駄やんけ

402 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:35 ID:q+Psx8d/M.net
>>6
これメンス

403 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:37 ID:LhjhpW3Dp.net
薬剤師やろ

404 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:38 ID:WtUYljnE0.net
>>345
君読解力AI以下やな

405 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:39 ID:gtb6ibxKd.net
AIなんてワンパン入れたら泣いて服従しそう笑

406 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:44:51 ID:zfFU4duma.net
オートコードは流行りやがあれはAIと言ってええんやろうか

407 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:03 ID:/3TS9Ijpa.net
Deepl翻訳糞有能

408 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:06 ID:4F1L2qHcM.net
>>369
無駄金使ってんな

409 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:09 ID:fC/n9I27d.net
技術があっても導入するかは別モンだからな
どこかが人柱にならない限り無理やで

410 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:21 ID:GYMPIcbB0.net
>>183
自動運転車に超耐久のドラレコ、AIデータも蓄積
第三者監察機関がドラレコ調査
機械が明らかに判断ミスった場合製造者へ一部責任
それ以外は車のオーナー責任、オーナーにはピンクナンバー並の整備義務

こんなとこか?

411 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:28 ID:sJDwuUij0.net
>>406
自動生成はもともと昔から大手SIerやってたしな
AIっていうかフレームワークというか

412 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:42 ID:N0XZquq60.net
DeepLはこんなんやし翻訳はまだまだやぞ
https://i.imgur.com/CQDzYws.jpg

413 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:46 ID:+eh0NLina.net
>>343
AIからすればコマンド通りにやってるだけなのに人間様が難癖つけてくんやぞ
人みたいなおかしなものの考え方ばっかしてるのの通りにやるとか壊れるで

414 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:49 ID:I5QJ/OMJ0.net
定期運行するバスの運ちゃんはけっこうヤバいやろな
まあ導入に猛反発喰らいそうやが

415 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:53 ID:b/Ao7/+w0.net
>>407
ワイはみらい翻訳派や
わりと複雑な文でもいいかんじに翻訳してくれる

416 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:45:55 ID:esLsawy1d.net
こういうの見る度さっさと奪えよって思うわ
早く仕事減らしてくれ
ちな経理

417 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:46:11 ID:fC/n9I27d.net
人間も数万年自動学習してこれやぞ?

418 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:46:19 ID:OwNLC6am0.net
>>412
意訳もできるとか完璧やん

419 :風吹けば名無し 転載ダメ:2020/07/30(木) 12:46:24 ID:vq0h/ngRa.net
翻訳にCNN使うってどういうことやねん

420 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:46:26 ID:/HnGnl2D0.net
>>412
正体表したね。

421 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:46:28 ID:xZmJ31x0a.net
>>412
優秀やな

422 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:46:41 ID:X6nl7X1n6.net
>>345
文系の論文はわからんけど理系の自分はたまに使うよ
同じ分野だと構成とか用語知ってるからスラスラ読めるけど初めて読む分野はGoogle翻訳かました後に用語調べるわ

423 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:04 ID:WLE2iTHad.net
翻訳者以外と低いな

424 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:07 ID:bVniHE3z0.net
>>397
せやで
これもトヨタの社長がラジオで言ってたけど、現時点の「アクセル踏んでないのに進んだ」系クレーム調べてみたら、ドライバーのミスが100パー近かったらしいわ

425 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:10 ID:7STdxA56a.net
パイロットなんてもっと前からオートパイロットで飛ばしてるのにわざわざ二人も飛行機乗せてるくらいやのにバスの運転手がなんで完全無人になると思っとんのや

426 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:11 ID:OwNLC6am0.net
>>416
自分から導入しないかぎり旧態依然のままやで

427 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:21 ID:/zk2ga4Tr.net
じゃあそもそも仕事しなくていいのでは…?

428 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:25 ID:p96hf4yhr.net
>>417
人間の脳容量とかエネルギー消費量にはキャパあるけどAIは無制限に拡張できるやん

429 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:26 ID:C1d0N2xfM.net
AI中小企業診断士「うーん、これは中小企業!w」

かんたんやろ

430 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:45 ID:pXgSJEnt0.net
会計士なんて激務すぎてむしろAIを早く使いたいくらいだろ…

431 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:46 ID:zIDSCm/s0.net
どうせコロナやべえしどうでもええわ

432 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:52 ID:nFzTI8q3M.net
精神科医なんて今すぐロボットに変えてもええわ
適当にお話しして雰囲気で薬出すだけ

433 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:56 ID:Nnbo6uiA0.net
人件費が浮いて儲かるならスーパーやコンビニのオーナーなるやつ増えるんかな

434 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:47:57 ID:aKtw6S6+a.net
看護師と機械修理でこんなに差があるわけねえだろ

435 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:00 ID:GYMPIcbB0.net
アベマでグーグル翻訳でリアルタイム字幕あるよな?
あれ普通に便利なんなが
大体わかる

436 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:02 ID:esLsawy1d.net
>>426
わいにそんな権限はない😡😡😡😡😡😡😡😡

437 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:06 ID:5AOyRVgn0.net
>>424
人間とかルールすら守れないアホやし

438 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:13 ID:+eh0NLina.net
>>417
死ぬたびリセットとかいう無駄の極致やっとるし…

439 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:27 ID:e4hyM0axd.net
ぜってえ嘘だわ
2000年代ぐらいに2020年には自動運転普及してるとか言われてたけど全然やしロボットAIなんてまだまだやろ

440 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:30 ID:WLE2iTHad.net
薬剤師は在宅があるぞ

441 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:35 ID:sJv6HWIZd.net
コロナ効果で内科医AI論唱えてるやつ死滅したな

442 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:35 ID:x+5fjLKu0.net
>>427
AIのオーナーになって稼ぐ時代が来るんやで

443 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:42 ID:Lem/tRtPa.net
AIだけで動作するものはともかくハード伴うものは絶対無理だよ
メンテナンス費用だけで余裕で人件費越えるわ

444 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:43 ID:wEFgLDaSr.net
普段老害叩く癖に頭固くて超保守的ななんJ民
脳みそおじいちゃんなんやろな

445 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:46 ID:f1YGM03Sp.net
そもそも完全自動運転が実現するなら故障以外で車同士の事故は起こり得ないし
故障ならメーカーの責任、対人なら歩行者の責任になるんじゃないのか?
そういう法体制や道路整備を終えるのに何年かかるか分からんが

446 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:48:55 ID:R/hbd8qU0.net
ワイ証券、どうせそれまでには辞めるからセーフ

447 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:07 ID:Bi6UJL/Q0.net
アナウンサーとか警備員とかなんて今でもいなくても困らなさそうだけど

448 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:19 ID:nOHnw7xv0.net
技術的に可能かだけでこれ見てるだろ
社会に受け入れられるかが大事なのに

449 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:20 ID:eaE5VCuvp.net
>>432
精神科医こそ100%無理や
指定医という制度があるからな
ロボットが人間を強制入院させる世界とかディストピアやろ

450 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:22 ID:UkLYNpOQ0.net
>>27
結局あんま変わらんで
法的整備とか利権問題やらで

451 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:27 ID:fPyoHNTd0.net
>>311
言うほど面白いか…?

452 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:40.75 ID:UdsAd30NM.net
>>414
まぁ事故起こしたら誰の責任問題になるから自動運転は導入されんと思う

453 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:40.93 ID:wad/h2S+d.net
は?
衰退国の日本は優れたAIを作れないのと手作業の有り難みを重視してるから仕事は奪われないんだが反日か?

454 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:41.50 ID:kggF5rsb0.net
日本の仕事の大半は客のワガママを聞く事がメインなのでなくならない気がする

455 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:44.92 ID:GYMPIcbB0.net
>>433
セブンアンドアイ本部
「ロボットの初期投資と運用資金にお困りではありませんか?
またコンビニ用に特製チューンされた我社のロボットをリースいたしますよ?」

456 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:45.61 ID:XrVNKchH0.net
>>439
2000年のトヨタの技術ロードマップだと自動運転は2050年以降の予定だった
それが技術の急激な進歩で大幅に前倒しになったんやで

457 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:45.99 ID:Bi6UJL/Q0.net
>>444
確かに世代と好みが違うだけで割と同類な感じはする

458 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:48.02 ID:U63PuYFPM.net
まだfaxでやり取りしてる後進国でそんなことが起こるわけ無いじゃん

459 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:51.41 ID:RwAW2agE0.net
中小企業相談の資格取ればええんか

460 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:56.11 ID:u3RXOAh30.net
レジって今の技術でも無人化いけそうじゃないか?
その方が人件費浮きそうなのにやらないのはなんでや

461 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:49:59.23 ID:pXgSJEnt0.net
AIで仕事がなくなるって言ってるやつはAIをドラえもんかなにかだと思ってんじゃないのか?

462 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:04.15 ID:9cKefMhCa.net
>>1
ロボット同士の対局←ガワによる

463 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:06.09 ID:WtUYljnE0.net
>>439
なんでそういう嘘つくの?

464 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:17.70 ID:isIAGz0bM.net
>>447
女子アナおらんとおじさん達やwjnが困るだろ

465 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:28.35 ID:N0XZquq60.net
>>460
人の温かみがないやろ!

466 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:29.15 ID:6vYbfZMsH.net
スーパーとかのレジ係くらいやろ無くなりそうなのは
AIというか自分でやらせる方法やが

467 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:29.56 ID:CfBvZgwZ0.net
無職と底辺の集い
人生終わってる部にスレタイ変えたらどうや?

468 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:33.86 ID:3F7G/Snha.net
薬剤師は?

469 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:45.99 ID:GrVN8DJSd.net
マナー講師は今すぐ絶滅して💀

470 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:47.90 ID:7STdxA56a.net
>>447
お天気お姉さんいなくなったら困るんやが?

471 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:57.67 ID:zoZ8hP7I0.net
>>412
国籍透視完璧やね

472 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:50:57.74 ID:9EueukmLd.net
偉くなると雇用を生み出さなきゃいけないんだよなぁ

473 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:07.14 ID:CfBvZgwZ0.net
自分には全く無関係のことでも持ち上げることで自分は無能とは違うと思い込めるんだからお前らってイージーだよな

474 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:14 ID:+eh0NLina.net
>>444
特定の何かに固執するスタイルはおんなじやからな
同族嫌悪と趣味が合わんから一切妥協せんでいがみあってるだけや

475 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:15 ID:CF2wUm+Ua.net
内科医www

476 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:16 ID:a/vKeLe/0.net
>>460
東京神奈川あたりだとセルフレジよくみかける
けどジジババ達は決して使わないから

477 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:18 ID:isIAGz0bM.net
>>460
已に半分セルフレジになってるとこあるよな

478 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:19 ID:jyFwrdrn0.net
そのうちシグマ隊長みたいな軍事用ロボットとかも出てくるんやろうか ワクワクが止まらんわ

479 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:23 ID:FsYONP8l0.net
https://i.imgur.com/XhQojA8.png
「高速道路だけ」これでも十分自動運転だろ?

480 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:28 ID:kggF5rsb0.net
>>460
万引き対策の費用が高い

481 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:33 ID:9cKefMhCa.net
腹筋崩壊太郎みたいな筋肉芸ができるロボットがつくられても、間違った方向(アッー!)で悪用されそう

482 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:38 ID:04humDOL0.net
インフラITのワイ最強

483 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:39 ID:fXVIGo9t0.net
デトロイトビカムヒューマン見てるとああいうアンドロイドいたらガッツリ置き換えられそうだな

484 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:49 ID:9cKefMhCa.net
AIロボットに性欲をもたせたらどうなるのか

485 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:53 ID:pP1osIOLd.net
こんなん社会の8割失業やんけ
赤信号みんなで渡れば怖くないの精神や

486 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:58 ID:bVniHE3z0.net
>>460
無人売店もうあるで
入店時からずっとカメラで撮られて、モノ盗んだり精算してないと店から出られん仕組みや

487 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:51:58 ID:CfBvZgwZ0.net
お、ゲーム脳もいるねえ

488 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:00 ID:nOHnw7xv0.net
ほとんどの職がAIやロボットでやれるようになったら
ロボットやAIに必要な部品やエネルギー以外の物価めっちゃ下がるわけやん
そしたらワイら人間の給料めっちゃ少なくしても問題ないわけやん
そしたらAIにかかる費用>>人件費になるから人間使って安く済ませよってとこが出てくる結局仕事なくならないやろ
一時的には仕事失うかもしれんけど

489 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:02 ID:dsX4LhZ0d.net
薬剤師定期

490 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:06 ID:a/vKeLe/0.net
>>479
高速だけはもう製品としてあるんやったな
これだけでも相当楽やろ

491 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:11.25 ID:FexfzzIR0.net
雪道と山道がある日本で自動運転とか何年後になることやら

492 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:11.92 ID:9cKefMhCa.net
AIロボットは精子を好むってプログラミングしたらどうなるのか

493 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:13.91 ID:I5QJ/OMJ0.net
>>452
責任の所在をどうするか議論中なだけで遅かれ導入はされるで働き手がいないから
そんなに反対するならお前運転手やってくれるか?この賃金で
って話になる

494 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:24.70 ID:N9EO1PGUa.net
設計もできるようになるんかな

495 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:26.82 ID:e4hyM0axd.net
>>479
高速自動運転とか生きた心地しなさそう

496 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:31.60 ID:vnd4Gciea.net
まあそういうフリップを作る奴も置き換わるんやけどねw

497 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:35.53 ID:CfBvZgwZ0.net
結局セックスの話になって3大欲求がどうこう言い出す定期

498 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:40.59 ID:GrVN8DJSd.net
>>454
役所とか窓口で延々ズレた話してるジジババめっちゃおるわね
本来対応すべき別部署につなぐとキレるんだろうね

499 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:44.84 ID:FG9lotGrd.net
>>460
ファミチキとか買えないじゃん

500 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:48.49 ID:X+EUUJlya.net
>>447
山口ど「ストレスの捌け口が無くなるのは困るぞ」

501 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:48.70 ID:nT+zWYLH0.net
>>158
物流で言うとまだまだ運搬能力足りないもんなぁ
とは言え、リニア整備してるのは飛行機に対抗するためだし

502 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:49.11 ID:+8KjrF6er.net
はよ奪ってくれや

503 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:50 ID:foO93VOgd.net
>>479
これどういうことや
ステアリングとは

504 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:57 ID:4F1L2qHcM.net
>>458
数十年単位の話しだわそんなすぐには変わらん

505 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:52:59 ID:qXDcsOgY0.net
>>298
ラジオニュースアンチか?

506 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:07 ID:WblOBFgxd.net
鳴き声しか発しないなんJ民すら再現出来ない現状じゃん

507 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:10 ID:nOHnw7xv0.net
>>460
無人レジ、プリペイドカードとか電子マネーとか買わせてくれないんやけど

508 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:10 ID:PM1t6cSi0.net
>>89
fgoガイジって関係ないところでゲーム内単語出してきてきもいよな

509 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:10 ID:fC/n9I27d.net
カウンセラーが機械だったらセラピーになるんか?

510 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:12 ID:dsX4LhZ0d.net
>>449
そっちの方が厳格そうだからええやん
現状は温情でキチガイを野放しにしすぎや

511 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:15 ID:u3RXOAh30.net
>>476
セルフレジなら割引きとかしたらいいのにな

512 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:25 ID:vvxIg43pd.net
ロボット精神科医気になる

513 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:30 ID:isIAGz0bM.net
>>479
真っ直ぐのルートなら大分楽だわ
山越え必須の田舎民には曲がりくねった道が多くてまだ使いづらい

514 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:34 ID:ipmS+rHT0.net
ユニクロのあの会計はすごいよな
チップでもくっついてんのかな?

515 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:34 ID:sdmxVtX60.net
あと10年?無理無理無理絶対無理
中国の沿岸部都市とかならともかく日本であと10年でこうなるなんて無理
導入するにも金がいるし使いこなせない
むしろあと30年かかりそう
5ちゃんですら20年前とほぼ変わらんのに

516 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:41 ID:dsX4LhZ0d.net
警察もロボット化できるよね

517 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:55.12 ID:nRN7XXF20.net
いずれ働かんでええ社会になるやろ
生活保護的に金が支給されて
人間やないとダメな仕事は残るけどそういうのはもっと金がほしい人がやるみたいな

518 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:53:55.22 ID:LMnKMhqt0.net
ワイ弁護士高みの見物

519 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:05.27 ID:akfpHI00r.net
囲碁将棋はAIに勝てなくなったら終わるやろ

520 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:14 ID:CfBvZgwZ0.net
>>515
意外と変わってるぞ
専ブラでしか見てないなら分からんやろが

521 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:16 ID:TzA/3WG7a.net
政治家と官僚とスポーツ審判員は?
今すぐにでも代わって欲しいんやが

522 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:18 ID:wEFgLDaSr.net
50年前は書類を運ぶだけの係がいたという事実
今さすがに消えとるよな

523 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:28 ID:GYMPIcbB0.net
>>495
高速とか信号もないし路面状況もいいし最高やん
東北道ならまっすぐだし余裕でいけそう
首都高はむりや

524 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:29 ID:4G8NWejlM.net
>>503
いやハンドルの事やろ...

525 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:30 ID:V2p2sVlo0.net
ワイ電車の運転士、ホッとする☺

526 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:36 ID:nOHnw7xv0.net
なんJやってても金にならないから
ワイらなんJ民はAIにとってかわられないね安心

527 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:53 ID:+eh0NLina.net
>>454
そんなゴミも機械には効き目ないし
合法的にクレーマーを駆逐や

528 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:53 ID:nT+zWYLH0.net
>>343
環境改善するためには人類抹殺した方が良いし、貧困解決するなら奴隷制度復活させた方がいい

反逆というか、空気読まずに人類にとって不都合な答えを提示してくるのはありそう

529 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:54 ID:GrVN8DJSd.net
>>519
救い用のないアホ😶

530 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:54:58 ID:zoZ8hP7I0.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1148234.html
駅の無人レジの実験からもう1年半か

531 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:02 ID:foO93VOgd.net
>>524
さんごつ
ハンドルはいるんやね

532 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:06 ID:HFYnpQ2S0.net
中小企業診断士とかいう虚業
これ作ったやつエアプ多すぎるやろ

533 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:15 ID:a/vKeLe/0.net
>>515
こいつの世界、5chしかないとか悲しすぎるやろ

534 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:17 ID:MtOMuAhj0.net
アナウンサーの評価っぷりなんやこれ

535 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:22 ID:f1YGM03Sp.net
>>519
人間+AIのチーム戦でやるぞ
いかにAIを上手く使えるかの勝負になる

536 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:24 ID:isIAGz0bM.net
物流と介護ははよなんとかせなアカン
拠点間で自動配送出来たらええのに

537 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:30 ID:1egtJKn90.net
>>521
絶対に無理
ITの弱い日本で政治家をAI化したらアメリカに好きなようにされるで

538 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:30 ID:5u9LTVOHd.net
現状でも対人事故で歩行者側に違反があったとしても罰せられるのは運転側やからな
ここを変えない限り自動運転は普及せんよ

539 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:33 ID:qXDcsOgY0.net
AIに過度な期待寄せてるのって文系なイメージあるんやけど
それも適当に煽って記事にして飯のタネにしてるゴミ屑みたいな連中

実際のところ情報工学の教授とかはどう考えてるんや?

540 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:34 ID:eaE5VCuvp.net
>>460
ローソンとか無人レジあるぞ

541 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:34 ID:nOHnw7xv0.net
>>479
高速道路自動運転されたら絶対寝るときあるわ
どうなるんやろ

542 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:43 ID:ALfiorRd0.net
ワイ研究者、高みの見物

543 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:43 ID:nT+zWYLH0.net
>>357
IoTで障害検知や予想は流行だけど、整備工がゼロはならんやろな

544 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:55:55 ID:fXVIGo9t0.net
>>521
審判は機械には出せない威厳が大事やから…

545 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:00 ID:fC/n9I27d.net
レジブクロイリマスカ?で破壊されそう

546 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:05 ID:WjzslCf+a.net
>>94
アシモフおじさんやぞ

547 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:10 ID:JPKZsN6wr.net
不動産鑑定士の勉強して3年目やけどセーフか?

548 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:11 ID:bL5J0jQKr.net
>>311


549 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:12 ID:VMXYg5JPd.net
なんで1か0かやねん
AIに全部させんでもええやろただの機会なんやから

550 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:17 ID:GcNSn6DpM.net
>>501
でもリニアって肝心な出張需要が完全にネット会議に奪われてるよね

551 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:29 ID:gT6dgzIJ0.net
無人販売で警備ロボが巡回してる未来が来るんか?

552 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:31 ID:muZd2aat0.net
数学者でも死ぬんか?

553 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:35 ID:jEkeRzTE0.net
税理士ですが年々収入上がり続けて今年は過去最高益の見込みです

554 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:46 ID:R06+i04f0.net
10%以下でよかったー(´・ω・`)

555 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:56:47 ID:CfBvZgwZ0.net
>>539
https://wired.jp/2020/07/28/prepare-artificial-intelligence-produce-less-wizardry/
そういう人らはAIは世の中が想像してるより早く限界が来ると見てるで

556 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:04 ID:nRN7XXF20.net
>>534
現地にいくアナウンサーやろ
中国やとすでに24時間ニュース読み上げるほぼ人間な3DCGのアナウンサーおるしな

557 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:10 ID:tYOnnqWdp.net
とは言ってもこのコロナの時の動き見てて日本みたいな後進国では導入まで時間がかかるのは感じた

558 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:10 ID:+eh0NLina.net
>>521
裁判官もやな
あんなん過去のデータと現行のルール整理して判定しとるんやし機械の仕事や

559 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:16 ID:ee0aMFI2M.net
scienceやnatureでこういう記事見たことない

560 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:16 ID:FnfLMPc00.net
ワイ証券外務員震える

561 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:28 ID:nOHnw7xv0.net
藤井くんって脳にAI入ってるやろ?

562 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:29 ID:fC/n9I27d.net
蓮舫「時代はクラウドですよ!」
IT大臣「USB使ったことない」



563 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:32 ID:f1YGM03Sp.net
>>539
AI研究の権威のゲーツェルだかは汎用人工知能の実現可能性は極めて高いと言ってるで
調べれば出てくる

564 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:33 ID:eaE5VCuvp.net
基本法整備が必要なところは無理やな
そうじゃないところから置き換わる

565 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:37 ID:VMXYg5JPd.net
現実と見紛うレベルのCGと滑らかな合成音声で代替できるやろアナウンサーとか

566 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:43 ID:bVniHE3z0.net
>>514
多分、商品の映像をカメラ越しのAIが分析して「パンツやから千円やな」みたいなことしてるんやと思う
GUでしかみたことないけど値札?にタグ付いてない気がする

567 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:45 ID:sdmxVtX60.net
>>533
5ちゃん以外の世界なら尚更AI任せの仕事ばかりじゃないだろ

568 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:46 ID:6S3cqMeV0.net
役所の事務職は利権だから無くならんだろうな
メールが廃れる時代にまだFAXつかってるし

569 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:53 ID:FexfzzIR0.net
>>525
パリとかではもう…

570 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:57:57 ID:5zyo7kz9d.net
>>298
ニュースにそんなもん求めとらんからな

571 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:00 ID:qXDcsOgY0.net
>>555
まあ妥当だな

572 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:00 ID:QConHelCp.net
>>552
化学者や物理学者も逝きそうやな

573 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:17 ID:eaE5VCuvp.net
>>558
ロボットが死刑かどうか判断するのは無理というか、絶対にならない

574 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:29 ID:vEiLC4Nw0.net
中小企業診断士いけるやん!

575 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:36 ID:CcfIz0BI0.net
AIがーとか言ってるやつほどAIが何か分かってなさそうな現象

576 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:41 ID:6S3cqMeV0.net
あれ小説家が低い

577 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:42 ID:nOHnw7xv0.net
>>560
みんながAIに任せるようになったら絶対損するようになるやろ
だからAIにやって欲しくないわ

578 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:49 ID:bbbJ/3y20.net
清掃ワイ、低みの見物

579 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:58:53 ID:+eh0NLina.net
>>563
全脳エミュレーションとかほんまにできるんやろか
もともとがバグまみれだから偉いことになりそうやけど

580 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:05 ID:I5QJ/OMJ0.net
>>525
これも無くなるで割とマジで
まああと10年くらいは大丈夫や

581 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:08 ID:CfBvZgwZ0.net
>>575
クリフトがザラキやるアレだろ?みたいな認識なんやろな

582 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:09 ID:eaE5VCuvp.net
人権に関わるところは絶対に無理よ

583 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:11 ID:7K1pCebmd.net
ジャップは30年後も変わらないぞ

584 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:12 ID:fPyoHNTd0.net
>>537
妙だな…🤔
まるで今はされてないみたいな言い方だ…

585 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:13 ID:aIyNo2420.net
>>412


586 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:13 ID:jt7KrXUba.net
パーセンテージで表すのガイジじゃね?
完全に置き換えられるか置き換えられないかの2択しかないわん

587 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:18 ID:dNo1JgZw0.net
導入する金ある企業しか無理
大半できん

588 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:22 ID:FsYONP8l0.net
>>525
線路の上走って止まるだけだろ?
そんな簡単な作業がコンピューターに奪われないとか高卒脳なんか?

589 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:26 ID:I3j5bB4sr.net
意外と調理系って大丈夫なんやな
中華一番の高速切りができるようロボットとか開発されとるイメージやったけど

590 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:26 ID:fXRy1UbKM.net
>>539
そうかな
文系こそ過小評価してるような気がする
今のアメリカや中国の巨大it企業見てたら逆にできないことを見つける方が難しいような気もする

591 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:29 ID:CfBvZgwZ0.net
>>525
ゆりかもめ「せやな」

592 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:30 ID:VMXYg5JPd.net
事務処理の部分がAIに置き換わるってのは分かるけど、事務の仕事ってそれだけじゃないやろ
そろばんからパソコンになったところで従業員が全員リストラされたか?

593 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:31 ID:W7DwTijo0.net
自動運転なっても人乗ってないといけないし運転手必要やろ

594 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:35 ID:x+Ze0h7NM.net
この人は一生安泰という事実
https://i.imgur.com/KVedasx.jpg

595 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:42 ID:426ljjvwa.net
こういうの言ってたらキリないし、どの仕事に就くとかより、兎に角資産を蓄えておいた方がよさそうやね

596 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:49 ID:GN8/IPIoa.net
モイネロもロボットに仕事奪われたし

597 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:51 ID:2SYkK/yqM.net
税に絡む部分はAIだと隙がなくなるから簡単にやらせてはくれんと思う

598 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:51 ID:gT6dgzIJ0.net
ユニクロの置くだけレジってあれ便利やろ、仕組みわからんけど

599 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 12:59:52 ID:zoZ8hP7I0.net
AI「今までの採用履歴に基づいてまんこと黒人落としまくるで〜」

600 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:04 ID:nOHnw7xv0.net
>>576
どういうのが売れるかっていうデータがまだ少ない気がするわ

601 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:07 ID:8NW++CfIM.net
アナウンサーは無くなるやろ
中国だとすでにAIがアナウンサーやってる番組あるし

602 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:12 ID:76ZBQuVFM.net
未だにファックス使ってる国がAIなんて100年早いわ

603 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:23 ID:CmTWQmT20.net
銀の弾丸なんてないぞ

604 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:28 ID:eaE5VCuvp.net
>>590
過大評価してるのはニートかな

605 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:29 ID:VDDIda1Ip.net
中小企業診断士「うーん、これは中小企業!w」

いるか?これ

606 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:31 ID:GN8/IPIo0.net
アナウンサー消えるやろ
会社の動画の音声とか今ほとんどボカロみたいのに置き換わっとるやろ

607 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:34 ID:gpPHWU5tH.net
ワイの仕事はワンオフの物作ることが多いんやけど多分これは機械には取られへんで

608 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:40 ID:CfBvZgwZ0.net
>>601
共産党からしたらAIがやってることにした方が都合がええやろな

609 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:52 ID:kLZaI9ujd.net
>>521
無能が偉そうだな
お前こそいらないだろ

610 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:54 ID:7STdxA56a.net
>>566
あれ電子タグがついててそれで会計してるんやで

611 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:55 ID:4F1L2qHcM.net
セクサロイドが完成したら人間滅びそう

612 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:00:59 ID:qXDcsOgY0.net
>>590
専攻は?

613 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:01 ID:/TK7yHqxp.net
カメラマン小椋翔さん炎上案件にみるセミナー商法の闇
https://search.yahoo.co.jp/search?p=seminarnoyami

614 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:05 ID:VMXYg5JPd.net
クレーム処理は無理やな
どうせ最後は人間に回ってくる

615 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:06 ID:isIAGz0bM.net
>>589
単メニュー特化ならいけそうやけど基本工程複雑やしメニュー多いしで人間の方がはるかに安いやろな

616 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:08 ID:w5r9+qkQ0.net
10年後もFAX使って集計したりしてると思うで

617 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:12 ID:j85B1nmZ0.net
>>412
バレてるやん

618 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:20 ID:nRN7XXF20.net
>>598
でもあれ商品にタグついてるだけでいろんなメーカーから仕入れるスーパーとかは無理やで

619 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:21 ID:Odh5hSnSp.net
AIに置き換わったら絶対プログラマーの需要が伸びるのに90%置き換わるとか笑

620 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:22 ID:vqw/HyeJd.net
>>573
ロボ「ニンゲン、ミナゴロシ」

621 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:26 ID:VMXYg5JPd.net
>>566
頭悪すぎる

622 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:41 ID:zoZ8hP7I0.net
>>605
ひよこのオスメス鑑定士よりいる

623 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:43 ID:CfBvZgwZ0.net
最終的にうんちきうりセックスに固執するあたりAIを盲信しているのは原住民だった…?

624 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:01:59 ID:Tis/ar9ja.net
早くAIセクサロイドによる風俗点とかできないかなぁ

625 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:00 ID:Gmh5CVysp.net
プログラマーは生き残るやろ
プログラミングするだけが仕事やないぞ

626 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:10.06 ID:viknLKYx0.net
コンビニバイトやけどレジはほんまにはよ無人化してほしいわ。
面倒くさいヤツ多すぎや

627 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:12.96 ID:MGP3Jyl0a.net
テレワークすら普及できない日本じゃ無理やろ

628 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:34.19 ID:qXDcsOgY0.net
話ズレるけど人間が何考えてるかわかるようにする機会あるよな
思い浮かべてる形や集中力まで読み取れる奴
中共が教育で使ってるけどああいうの見ると電脳化も夢物語じゃないのかなとは思う

629 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:40.35 ID:FexfzzIR0.net
>>611
有り金はたいて買うわ

630 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:52.55 ID:9LD9B9GSd.net
最近はまずAIって言葉を使う時点で情弱っぽく見えてしまうわ
コンピュータが自動でやってたら何でもAIって呼んでそう

631 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:02:58.17 ID:wodO1jEY0.net
でもロボットじゃあ”ワビサビ”がないよね

632 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:04.18 ID:isIAGz0bM.net
>>624
オリエント工業のアレ使えるソープとかないんやろか
部屋とドール用意されて60分

633 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:07.48 ID:eaE5VCuvp.net
>>630
ロボット化と呼ぼう

634 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:08.95 ID:jt7KrXUba.net
数学者 4.4%
↑???wwwwww??wwww???

人間なんて富岳に計算スピード瞬殺される雑魚わん

635 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:16.99 ID:fXRy1UbKM.net
>>612
ワイはただのハイテク好きや

636 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:21.29 ID:/2ZkC4qv0.net
プログラマってどういうこと?
仕様書書いたらそれ通りに組んでくれるってこと?
ほんまに10年でそんなこと出来るんか?絶対無理やろ

637 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:21.96 ID:8NW++CfIM.net
医療で一番最初にAIにとってかわられるのは皮膚科やろなあ

638 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:28.45 ID:f1YGM03Sp.net
>>593
レベル5の完全自動運転ならドライバーいらないぞ
グーグルとかは既に実証実験してるし
ただ市場で実現できるのはいつになるかはわからん

639 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:03:44.19 ID:7STdxA56a.net
セクサロイドは重量が問題やな

640 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:07.43 ID:ElTK1mNXM.net
AIを使う職業になる定期

641 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:24.10 ID:bVniHE3z0.net
>>610
ホンマや
ぐぐったらRFIDってタグつけてるった書いてあったわ

642 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:35.38 ID:fC/n9I27d.net
そんなに優秀ならギャンブルの予想ツールももう少し頑張ってくれや

643 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:46.51 ID:jt7KrXUba.net
AIで絶対無理な職業wwwwwwwwwwww

坊さん

なぜなら機械音声でお経読まれても風情がないから

644 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:46.80 ID:n6AQXdHka.net
やくざは?

645 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:04:59.26 ID:OEr82BD8M.net
これの会計士って誤訳なんだっけ
公認会計士はcertified public accountantなのに単なる経理担当のaccountantにしたとか何とか

まあ実務は事実解釈だからAIにはできんよな

646 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:13.85 ID:isIAGz0bM.net
ラブホのお金払う奴みたいなので物流を全自動化したとしたらそのシステムをメンテナンスする人間が大量に必要になりそう

647 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:21.31 ID:J2iiCaAUa.net
ロボットより人件費の方が安く上がる警備員はなくならない

648 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:22.08 ID:w5r9+qkQ0.net
>>640
椅子に座りながらAIがレジやるの見てる係になりたいわ

649 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:31.99 ID:+eh0NLina.net
>>624
不気味の谷をどうするかやな
人間っぽくきもいのがすりよってくるとかホラーや

650 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:34.36 ID:AteuGulda.net
利権でがんじがらめの日本がAI如きで仕事なくなるわけ無いやろ
そんなんだったら今頃ハンコなんてとっくになくなってるわ

651 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:35.38 ID:1CVwF57F0.net
AI作って保守するのがプログラマー定期

652 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:37.72 ID:FYN9o8/H0.net
プログラムもAIが組めるようになったらターミネーターの始まりやな

653 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:48.99 ID:f1YGM03Sp.net
>>636
それどころかいずれは人間が関与せずとも自律的に問題解決して最適化する様になるで

654 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:50.10 ID:eaE5VCuvp.net
>>637
皮膚科は完全にパターン診察だからな

655 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:55.16 ID:CcfIz0BI0.net
>>566


656 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:05:55.18 ID:6S3cqMeV0.net
>>643
無理だよ。すでに録音CDでもありがたいみたいなことやっちまってるから

657 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:02.85 ID:I3j5bB4sr.net
なんjのビゴーって実はai説ある?

658 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:15.65 ID:eaE5VCuvp.net
>>643
もう変わりつつあるんだよなあ

659 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:23.63 ID:nKTb6VY6d.net
ロボットって1体何千万とかするんだろ警備員とか人間のが安くない?

660 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:24.25 ID:0zvAFFTOa.net
公務員はええんか?

661 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:30.20 ID:nOHnw7xv0.net
>>619
そんな高度なのかける人が10%しかいないから90%置き換わるのでは

662 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:44.47 ID:fC/n9I27d.net
>>636
設計書ベースで自動コーディングしてるれるソフトは現にあるね
ただユーザの要望がその設計書に当てはまるかは別だから一長一短やで

663 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:45.22 ID:M0TKF2cW0.net
薬剤師は1日処方箋40枚につき1人とかいう糞ルールで聖域化しとるからなくならんよ

664 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:45.81 ID:UjCSf3Lk0.net
超巨大な人工知能があれば共産主義完成する?

665 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:49.89 ID:Bg+aXA9YM.net
機械修理工って割とアナログなイメージあるけどロボットが勝手に直してくれるんか
自己修復イケるやん

666 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:06:55.82 ID:w5r9+qkQ0.net
>>659
24時間働いてくれるんやぞ

667 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:01.44 ID:CfBvZgwZ0.net
>>625
コーダーはいらんわ
プログラマーと一口に言うけどピンキリだからな
ゴミは要らん

668 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:02.64 ID:cqeP3DKpM.net
物価安くなるやろ?

669 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:03.26 ID:isIAGz0bM.net
>>654
うーんステロイド!wでほぼ終わるよな

670 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:05.37 ID:VxiMVa5z0.net
そろそろ5chもAI化してくれや
今後過疎っていっても
AI同士で普段から盛り上がりまくってワイのレスにも反応してくれるようにして

671 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:16.25 ID:eaE5VCuvp.net
独占業務資格系は無理
あれだってやろうと思えば無資格者もやれるわけだし

672 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:18.16 ID:FexfzzIR0.net
>>636
むしろ一番ヤバいやろ

673 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:21.94 ID:Ib2CNwDj0.net
わい農奴高見の見物

674 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:25.62 ID:I6OTbE9B0.net
>>508
コイツマジで言ってんのか

675 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:30.58 ID:FsYONP8l0.net
>>647
専門職をコンピュータがやって、それを警備員のバイトが監視する
無人化じゃないが本職を使うよりはコストを下げられる
これが1番やろ

676 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:31.40 ID:1CVwF57F0.net
>>661
置き換わる可能性じゃないの?

677 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:38.26 ID:JlV8Gn4q0.net
中小企業診断士とか数学者がありえないとかまじ?
テキトーすぎない?

678 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:43.53 ID:nT+zWYLH0.net
AIじゃないけどRPAなんかは事業部でメンテナンス出来るレベル想定されてたのに、
使いこなせてない所多いんだよね
もっと使う側のリテラシーが上がればITベンダーも導入時しかいらなくなるかも

679 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:53.41 ID:CfBvZgwZ0.net
>>636
仕様書書く奴はいなくならないから安心して☺

680 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:55.33 ID:nRN7XXF20.net
>>649
ラブドールとか見た目は人間と区別つかんしあとは動きよな
腕とかはともかく手と顔の複雑な動きはまだぎこちなさ感じるわな

681 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:56.29 ID:bkhyKesA0.net
これ
https://i.imgur.com/Z4mC1FF.gif

682 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:07:56.89 ID:isIAGz0bM.net
耕作用のトラクターを全自動化すべきや今研究してるらしいが
24時間耕せるで

683 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:08.41 ID:I5QJ/OMJ0.net
プログラマは設計出来る人間以外はいらなくなる
AWSとかホンマにすごいで

684 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:24.66 ID:AteuGulda.net
>>681


685 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:28.83 ID:6S3cqMeV0.net
>>659
量産すればコストは収えられる
そのためには何処に売っても役に立つ汎用メカにする必要があるな

686 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:37.49 ID:VMXYg5JPd.net
>>659
そこなんだよな
金のない工場みたいに数百万数千万かけて新しい機械入れるより、人を雇った方が安上がりと考える所の方が大多数やろ

687 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:39.13 ID:Mkpnrlb4M.net
中日ドラゴンズの監督は?

688 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:46.49 ID:ElTK1mNXM.net
>>648
楽そうだけど少人数でキチガイクレーマーの対処しなくちゃいけなくなるのが大変やな

689 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:49.63 ID:7D5Uyd+D0.net
>>1
AIを開発、保守・運営するプログラマーは絶対無くならない訳だが

690 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:54.81 ID:l+7Icse40.net
自動運転は高速道路ならともかく一般道は難しいやろ
チャリカスとかガイジキッズ飛び出し特攻にどこまで対応できるのか

691 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:08:59.84 ID:nRN7XXF20.net
>>659
ペッパー君でええやん

692 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:02.11 ID:ekqwq21T0.net
10年後の労働者階級の人間は意思を奪われてただの働く肉塊になってるから何の心配もいらん

693 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:06.83 ID:X336U4MPM.net
早くマトリックスみたいな世界になってほしいんご

694 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:13.30 ID:Ga3LVF5W0.net
金と資源が無限にあればって話やろ
電子決済の普及にすら足踏みしとる国にロボット普及するわけ無いんじゃ
ボケ

695 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:15.51 ID:6/TN2S3g0.net
>>647
ロボットじゃなくて監視カメラとかそういうの
警備員の人件費1年半分くらいで元は取れるよ

696 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:16.56 ID:vMcV0MTP0.net
ワイの仕事はよAIがやってくれや

697 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:29.51 ID:0zvAFFTOa.net
ブルーカラー職やサービス業はほとんど要らなくなるよね
理系の仕事も大半無くなりそう

698 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:34.16 ID:tbl154fx0.net
マジ?
ワイみたいな客先常駐底辺プログラマはどうなってしまうんや

699 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:35.53 ID:+eh0NLina.net
>>664
人間が管理に一切介入しなければ

700 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:37.08 ID:fC/n9I27d.net
ITなら何でもできるイメージあるけどIT土方って言われてる通り土方やからな
床敷き詰めてから水道管直してくれとかITでも無理な話やで

701 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:54.61 ID:VxiMVa5z0.net
住民一人一人AI導入したシムシティやりてえ

702 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:56.28 ID:3l5qhm/Nd.net
コロナFAX見てもこんなの信じるのおるんか?

703 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:09:57.79 ID:F7iIm02g0.net
>>508
これ普通に用語やろ
なんやfgoって

704 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:06.52 ID:qzFTpzOV0.net
ワイ警備ドキドキ
内部では責任問題あるからAIはこない言われてるけど怖いわ

705 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:13 ID:WoyOQa5HM.net
>>690
別に高速だけでええやん
わざわざ新幹線や飛行機に乗るよりはるかに安く移動できる

706 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:17 ID:wEFgLDaSr.net
メンテする技術者はいる
AI設計者とかロボット整備士は残ると思う
末端の仕事も残るけど派遣でも出来る簡単なお仕事やから給料バイトみたいなのになる
文系は上と下の格差エグいことになりそう

707 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:26 ID:nT+zWYLH0.net
>>690
反応速度や可視光以外のセンサーもあるし、ちゃんとしたら人間超えるんじゃね

708 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:26 ID:/2ZkC4qv0.net
ワイの仕事下請けにぶん投げることなんやが10年後にはAIにぶん投げるようになるってこと?
AIならどれだけ仕様変更することになっても胃が痛くならんからいいけどほんまにまともなの作れるんやろか

709 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:30 ID:VMXYg5JPd.net
>>693
物理的な生産活動、経済活動は機械にやらせて脳みそを喜ばせるだけの生き物になりたいわ

710 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:37 ID:UjCSf3Lk0.net
つーか一番肝心なのは頭脳の電子化やろ
もしかしたら死の恐怖から解放されるかもしれんで

711 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:38 ID:6/TN2S3g0.net
>>692
今もそうやんけ

712 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:39 ID:iQEupT2X0.net
>>703
障害者手帳の事や

713 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:47 ID:1CVwF57F0.net
まぁ大体AIって言葉が過大すぎるわね
今使われてるのは弱いAIだろ
強いAIが出るのに何年かかるやら

714 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:10:53 ID:e9PuzCU5M.net
医者こそAIになって欲しいけどな
誤審とかおぺみすとか減るやろ

715 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:01 ID:bVniHE3z0.net
>>678
RPA導入支援の会社の話きいたらあんまり儲からんって言ってたわ
細かく作りこもうとするとコーディングに近いくらい工数かかるし、かといってそこケチると継続案件にならんらしいわ
なによりRPA導入でメリットでるの中小なんやけど、あまり予算なかったり導入に消極的やったりするから引き合いもそんなにないんやと

716 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:05 ID:p6kI61cRa.net
電車なら良いけど、路線バスがAI運転なんて怖くて乗れんわ

717 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:08 ID:oSvlnPKHa.net
>>508

シンギュラリティくらい知っとこうや

718 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:11 ID:nOHnw7xv0.net
この大学の課題やってくれ論文書いてくれって指令したらやってくれるようなAIが一般に広まったりせんのかな
そしたら学士や修士卒業余裕やな

719 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:24 ID:UjCSf3Lk0.net
>>699
せやな
直感的にはありえなさそうだけどどうなるかわからん

720 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:25 ID:ewpqPnRM0.net
ラダイト運動起きてから一向に工場労働者へらねぇんだけど

721 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 13:11:47 ID:qzFTpzOV0.net
ベーシックインカムあっても働かないと駄目やぞ
そもそも働かないと人は脳から死んでいくし

総レス数 721
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★