2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 エコバッグ万引き、爆増する

1 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 08:19:11.08 ID:VUKR/Hx40.net
日本人ップさぁ・・・

438 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:00:57.33 ID:LKL5KZOcd.net
「万引きが増えるからエコバッグはやめるべき!」
この理論もよう分からんな
そんなこと言ってたらずっとスーパー袋減らすことできんやん

439 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:00.57 ID:7DlRDExz0.net
>>403
環境に配慮した袋は単価高いやろ?
商品に上乗せしたらしたでお前ら騒ぐやんけ

440 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:03.57 ID:qcwHTf3zM.net
>>437
政策に疎くてすまんな

441 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:20.32 ID:e2RXPqlDa.net
前店の端っこのほうでリュックに詰めまくってるガキ見たわ
関わりたくなかったから遠目に眺めてただけやけどあとでその場所見たらカメラの死角になっててよう考えてとるなって思った

442 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:35.33 ID:YeSPuSQK0.net
3円ケチるやつはガイジ

443 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:43.78 ID:XERpXFIra.net
老人って困ったら痴呆という最強カード手札に備えとるから無敵よな

444 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:43.93 ID:nRN7XXF20.net
>>14
エコバッグ万引きって名前が悪いわ

445 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:50.70 ID:fOG9QwEtd.net
>>431
あれってなんで最後だけ小文字なん?

446 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:51.92 ID:/5mrpal0M.net
>>427
その割にはバイトは安い賃金やし
店長死にそうな顔してるやんけ
あんなアホみたいに建ててオーナー同士で殺し合いさせてるみたいで嫌やわ

447 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:56.70 ID:SAgQ6oood.net
流行語狙おう

448 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:01:59.75 ID:1+QyWts5r.net
>>438
その減らすメリットが大してないから言われてるんやろ

449 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:04.35 ID:7DlRDExz0.net
>>422
大型スーパーで小一時間徘徊するクセがあるから仕方ない

450 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:06.59 ID:D/GSS6d60.net
実際のところビニール袋が直接の原因で死んだ海洋生物って今のところ発見されてないんだよな

451 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:12.31 ID:x57PPQRo0.net
>>432
d払いってもしかしてポイントつかないんか?
dポイントの画面出してからじゃないとあかんの?

そこ曖昧やわ
d払いの後着きましたってかいてあったような

452 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:13.22 ID:bnv/+Q8j0.net
面倒くさいことは全部国民の自己努力で何とかせいと要求する政府なんて要らんやろ

453 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:16.82 ID:Lcmy/nHaa.net
セクシー怪盗エコバッグ

454 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:20.55 ID:DH14Zs3tM.net
>>444
エコ万で

455 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:26.21 ID:j+pqQ+bY0.net
>>441
叱ってやれや思ったけど実際見たらワイも話しかけられんかもしれん

456 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:31.78 ID:q10KH/x10.net
確か袋1個当たりの原価が大体2円か3円ぐらいだからまぁぶっちゃけお前ら負担みたいなもんだ

457 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:33.92 ID:bO7RPagJd.net
>>440
謝るのはそいつにじゃないやろがい!

458 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:43.10 ID:VgKXhT8y0.net
これのかげで買い物する時変な緊張と目的の商品が売ってなくても他の何かを買う事を余儀なくされてるわ

459 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:51.77 ID:YrseqdAqa.net
この国以上にガイジが政府やってるとこってどっかある?
アフリカのニガーですら笑ってそうなんやが

460 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:57.28 ID:x57PPQRo0.net
>>440
嘘広めるのやめようや

461 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:02:58.60 ID:qcwHTf3zM.net
>>446
もうビジネス的には限界迎えてる感あるかもしれんわ
フランチャイズなんて悪魔的制度やね

462 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:01.26 ID:biK7L6IDd.net
全部無料になるエコなバッグやん

463 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:03.03 ID:xu6BI7M5H.net
万引きなんてせいぜい数百円~2,3千円程度やろ?
そんなもんのために犯罪おかす意味がわからんのやが
リターンとリスクが見合っとらんやろ

464 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:12.15 ID:xMcWHOm9M.net
ガチでアホくせえw
こうなるのなんて目に見えてわかっただろw

465 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:12.47 ID:aQ7PJAVxp.net
今回なかなか大きいエコバッグ買ったわ
https://i.imgur.com/cDh3NZU.jpg

466 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:25.21 ID:XQktidjO0.net
エコバッグ「で」万引き
なぜ「で」の一文字をはしょるのか?

467 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:30.82 ID:MicibgRgd.net
エコ(10割引)

468 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:38.92 ID:bO7RPagJd.net
>>449
そんな時はカバンくらい持っとけよ
なんで手ぶらやねん

469 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:41.02 ID:qcwHTf3zM.net
>>457
>>460
せやな
でも進次郎はその責任取る立場ちゃうのか?

470 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:48.82 ID:0cG33Sqe0.net
そら元とらなあかんしな

471 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:49.38 ID:2FkFcESn0.net
>>141
ホットスナックでこれだから
ダシこぼれる危険性高いおでんは秋に始めても誰も買わなそう

472 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:54.92 ID:6ZDbM2rJM.net
ワイコンビニバイト、逆に袋詰めしなくて良くなって楽
ずっとこれでええで

473 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:56.49 ID:UzuKTVEud.net
イッチのスレタイがアスペやん

474 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:03:57.94 ID:QgJO7x0rp.net
村上は確実に落ちるやろな
去年あれだけ三振して低打率だったのに一年でそこまで伸びるとは思えんわ
本来の実力は2割前半や

475 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:07.26 ID:PDi9sNyRr.net
やセイコマ神

476 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:11.08 ID:XERpXFIra.net
>>466
文字数もエコでいかなきゃね

477 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:15.79 ID:x57PPQRo0.net
>>463
ガチで生活のためなら他のもの盗むやろ
スリルが欲しいんちゃうけ

478 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:37.77 ID:BBrj2v060.net
進次郎は万引のリスクについて触れなかったんか

479 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:38.51 ID:x57PPQRo0.net
>>469
なんの、でも、なんや

480 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:40.50 ID:jm+cAkTyM.net
せっかく有料なんだから海に捨てないと損みたいなレスすき

481 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:47.91 ID:xu6BI7M5H.net
袋有料化だりいなぁ…盗むか

どんな民度やねん日本人

482 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:04:53.60 ID:PTRfjTf4a.net
エコバッグ盗まれまくったのかとおもた

483 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:00.35 ID:j+pqQ+bY0.net
>>463
盗癖は精神系の病気なこと多いで

484 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:04.77 ID:mVwhJCLwd.net
袋に値段付けたのって利益のためなんか?
地球のエコの為やと思ってた

485 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:07.48 ID:DZw9SYQ80.net
>>474
成功率2割なら逮捕やな

486 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:10.76 ID:/8iwBsLg0.net
スーパーもレジ袋の経費浮いてるからセーフ

487 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:11.23 ID:1+QyWts5r.net
>>463
万引きは癖だから
盗めた会館のためにやってるようなもんでパチンカスと一緒の思考や利益とかではない

488 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:19.63 ID:pGF+pa9J0.net
>>478
使ったことないからイメージできへんのやろ

489 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:20.65 ID:lHZAYplKa.net
コンビニで袋出さねえのはガチのマジでガイジムーブ
セイコーマートは無料で袋くれるぞ

490 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:24.14 ID:UUonEIeMM.net
>>480
いじめの傍観者理論かええな

491 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:26.56 ID:PTRfjTf4a.net
万引き厳罰化すりゃええ

492 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:27.63 ID:7DlRDExz0.net
>>468
え?

493 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:32 ID:ULQ8Pz+2d.net
いいこと聞いた

494 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:37 ID:xE8CMqxIx.net
エコバッグをよく分かってない年寄りとかカゴに入れた袋に商品入れてレジに持っていくしな

495 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:52 ID:67lue5jSa.net
メインの支持層の主婦から総スカン食らってるしセクシー総理大臣の座はかなり遠のいたな
岸田も給付金絡みで醜態晒したしいよいよ満を持して石破総理大臣の誕生か 徴兵制復活の日も近そうやね

496 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:05:56 ID:h0sa0biS0.net
>>463
けど毎日1000円分取ったら1年で365000円浮くよ

497 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:02 ID:lisPEFOba.net
>>463
その数千円が積み重なれば店をつぶすんやで

498 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:05 ID:OZZdCzTdM.net
セイコマートの名前出してるヤツいるけど
そんな店見た事ねーよ

499 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:20 ID:TLgEzJZd0.net
>>389
こんなのが面白いんや君

500 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:21 ID:/5mrpal0M.net
>>491
ほんまなやってる現場を撮影して晒せばええと思うわ

501 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:21 ID:l5w5EHOv0.net
これでどれくらい環境問題に貢献できたんやろなぁ…

502 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:22 ID:R7htyrbN0.net
ポイ捨ては増えたわ

503 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:25 ID:/8iwBsLg0.net
>>489
近所に無いけどベルクっていうスーパーはタダでレジ袋くれるらしい

504 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:28 ID:e2RXPqlDa.net
袋1円の店すき
5円の店は死ね

505 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:31 ID:ZiGbCazH0.net
万引きくら陽キャなら誰でもするやろ
それともなんJ民は万引きすらできん陰キャか?

506 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:33 ID:feQHNmezd.net
>>498
カッペw

507 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:54 ID:bO7RPagJd.net
>>501
おいおいわかるやろな

508 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:57 ID:Bepz/SbQd.net
>>472
知り合いに聞いたら袋詰めしてって言われたら断れんらしいやん
本部に問い合わせたらマニュアルでは袋詰めするかどうか聞くようにしてますって言われたらしい

509 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:59 ID:TLgEzJZd0.net
>>463
avと同じやろ

510 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:06:59 ID:+4s3EIGra.net
>>495
女に媚びて育休アピールしてたけど政策ゴミやし単にサボってただけやなあの知的障害者は

511 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:01 ID:B9K7ugOY0.net
>>474
まぁまだシーズン始まったとこやからじっくり見といてやろうや

512 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:03 ID:fOG9QwEtd.net
>>491
万引きは厳密に言うと窃盗にはならんから厳罰化しにくいんや

513 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:14 ID:cuFvHBPx0.net
>>498
北海道がホームやからな
東京にもちらほらあるけど

514 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:24 ID:67lue5jSa.net
>>41
コンビニで万引きして警察に絞られた奴が逆恨みして
後日コンビニで待ち伏せしてその通報した店員を刺した事件もあったしな

515 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:30 ID:xE8CMqxIx.net
Aの店で買い物してBの店で買い忘れたもの買おうとする時にカバンの中にもの入ってるから入りにくい

516 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:33 ID:PTRfjTf4a.net
>>512
ほえ〜
窃盗やないのか

517 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:33 ID:DZw9SYQ80.net
環境省とかいうクッソ地味な省庁で国民生活に被害を与えたセクシーマジやべぇな

518 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:36 ID:x57PPQRo0.net
>>508
それは企業によるやろ

519 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:37 ID:/5mrpal0M.net
>>512
ま?そうなん?

520 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:37 ID:oZ0R3Wuo0.net
お願いやぞ糞ジャップ
https://i.imgur.com/anPAfhu.jpg

521 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:39 ID:UUonEIeMM.net
>>501
ほぼ無意味やろなペットボトルどうにかせんと

522 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:07:51 ID:7DlRDExz0.net
万引き厳罰化でいいな
窃盗なんだし

523 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:03 ID:5LwlnZLq0.net
>>41
ほーんとこれ

524 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:07 ID:3Ml7ZOF60.net
>>27
アスペのペペペw

525 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:08 ID:/5mrpal0M.net
>>520
ワイはリュックやから大丈夫やね

526 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:09 ID:GdnljaqHp.net
袋ごときで金取ろうとするセブンでセコマの無料レジ袋出すのたまらんわ

527 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:15 ID:XtqP2MrF0.net
ざまあwwwwwwwww

528 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:25 ID:Bepz/SbQd.net
>>518
せやな
他でも袋詰めさせてみて反応見てこよ

529 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:31 ID:cuFvHBPx0.net
>>512
なるぞ

530 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:42 ID:gr0r2cQ5a.net
>>182
漁師っプさぁ…

531 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:43 ID:VgKXhT8y0.net
>>515
それあるな
複数の店寄る時たまに困る

532 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:46 ID:bB0iJpfna.net
万びきしてる人初めて見たけどホント悲しくなるな

533 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:47 ID:YrseqdAqa.net
>>495
ええな
ヤバいレベルの少子化で自衛隊行くキッズおらんやろうしゆとり共は根性つけてこいや����

534 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:56.07 ID:e6x4aTK40.net
エコバッグ否定はせんけどコロナのこと考えたら今やる事じゃないよな

535 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:08:57.35 ID:5LwlnZLq0.net
>>141
確かに買わなくなったわ

536 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:09:09 ID:x57PPQRo0.net
>>528
てか普通に各々どう対応するか公表してるし

537 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:09:15 ID:S5Cjr/BVa.net
小泉進次郎「割り箸、スプーンも有料化する」

538 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 09:09:15 ID:qFww9xsaM.net
>>528
ファミマの店員やけどマニュアルではエコバックでは客にやらせるで
コロナ対策でね

総レス数 662
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200