2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大サッカーで日本人GKが育たない理由「指導者不足」「芝生のピッチが少ない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 13:36:02 ID:vNDQYZUe0NIKU.net
あと1つは何やろか?

673 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:27.52 ID:z4uHEV1HdNIKU.net
>>650
権田、ポルトガルでレギュラーなって3試合くらい連続無失点や

674 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:27.79 ID:bu1zxkVXdNIKU.net
フィジカルエリートとか言うけど野球やってるデカい奴ら身体硬いスペばっかだからサッカーバスケ向いてないやろ
向いてるのは今宮とか広島菊池みたいな結局サッカーにもよくいるタイプの身体能力のやつ

675 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:31.89 ID:d9QizlZ+0NIKU.net
>>661
逆にあんだけ怪我させられまくっとるからちゃうか

676 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:59.56 ID:6Dqzm4du0NIKU.net
>>658
明確なミスはそれだけやね
ベルギー戦のは難しいと評価されてる

677 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:59.75 ID:Cv5Pj/o8aNIKU.net
川島さんはやらかし癖とショボショボキックさえなければ間違いなく歴代最高と言えるんやがな
あと日本代表自体前でサッカーするスタイルが定着した頃やから目で見て大活躍する場が少なかったのがな

678 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:00.77 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>668
遠藤過労死しそう

679 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:01.55 ID:1P0HyUeOMNIKU.net
>>654
興梠が前線でボール受けて貯めたり
中盤受けて組み立てたりするのが今の浦和の現状やろ

680 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:02.33 ID:d/x+RymoaNIKU.net
>>74
イメージ先行してるけど、森崎はかなり止めてる

681 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:03.44 ID:3lUhkcpJ0NIKU.net
>>645
川島なんてカカシ置いとくよりマシな程度だろ

682 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:04.47 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
>>668
長友と酒井がいる限り3バックはないわ

683 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:05.51 ID:6sNw5B6b0NIKU.net
>>660
さすがに時代止まりすぎちゃうか
今の育成年代逆にそういうタイプばっかやで

684 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:06.62 ID:CHACCTt6pNIKU.net
川島永嗣さんは、ベンチで抜かれただけで笑える不思議
なんやろなあれ

685 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:09.90 ID:zw7TVbWt0NIKU.net
>>668
守備の概念が存在して無さそう

686 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:21.41 ID:fFXlB4fK0NIKU.net
>>582
そりゃ1試合やっただけやと意味ない数字やけど1年通して100本ぐらい撃たれると収束していくで
実際、いいGKは毎年セーブ率高いし

687 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:21.91 ID:lSGFPCzy0NIKU.net
>>642
今はマイクロソフト工作員しかいねーだろ
ゲハのスレ殆どソニー叩きマイクロソフト上げしかしてねーし

688 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:22.10 ID:6YezKVU/0NIKU.net
まぁキーパーをまずやろうとは思わんな

689 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:34.28 ID:xmTSuTo40NIKU.net
指導者がすべてや
4大リーグ標準レベルが良く分ってないんやろ
これはフィールドプレイヤーも同じやけどGKは特にレベル低い

690 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:35.81 ID:Y6isce5bdNIKU.net
>>670
GKを華と思えるメンタルがあればいけるんやけどな

691 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:42.54 ID:0GYkROHGaNIKU.net
>>658
ベルギー戦のやつは明らかに川島より責めるべき人間がおるしな
ただ川島を叩きたいやつが多すぎる

692 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:45.01 ID:bpu2VmhU0NIKU.net
この前久しぶりに菅野みたわ
彼にもうちょっとタッパがあればなぁ

693 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:45.50 ID:7no5CXEMdNIKU.net
>>459
シュチェスニー過小評価されすぎなんよな

694 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:02.98 ID:GTy93c1BMNIKU.net
>>682
長友も酒井もとっくに落ち目やぞ
特に長友はもう厳しい

695 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:05.39 ID:+SnrKuDe0NIKU.net
>>661
あいつのプレー糞つまらんもん
ザルでも若島津のがまだガキ受けするで

696 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:06.04 ID:Mra53e5xMNIKU.net
サッカーって身体能力よりもプログラム化された指導のほうが重要だから
身体能力ゲーなら黒人より白人のほうが多いわけない

697 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:14.28 ID:kUWKIxnM0NIKU.net
応援してたからこそミスした時にぼろくそ言う みたいな批判ならわかるけど
日本だとサッカー全然見てないけどストレス解消するためだけに叩きに来てる奴が多いイメージ
特にワールドカップは

698 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:17.49 ID:+yh4QyL1aNIKU.net
でもチームの絶体絶命!一対一のどフリーを止めた瞬間は脳汁ドバドバで射精の何倍気持ちいいのはガチやで

699 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:21.55 ID:6YezKVU/0NIKU.net
>>663
あれ川島名指しで言われてたよな
公式からあんな事言われるって相当まともじゃないって証拠にはなるよなぁ

700 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:24.82 ID:qa/YbADcdNIKU.net
日本人は決定力不足
日本は層が薄い


こんなの中堅国ならどこも同じようなレベルだから
それをまるで日本特有の問題であるかのように語ってるやつはイメージに引っ張られてるだけ
ただにはのGKのレベルの低さだけはガチ
これは他の中堅国よりも酷い

701 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:31.46 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>660
上手いDFをもっと増やして欲しいわな
適当に大きくクリアか近くにショートパスしかないとスピードのあるカウンターとかできないし

702 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:34.23 ID:jnndtBU3MNIKU.net
そんな背高くて能力高いのは目立つバスケやら投手やらなっちゃうやろ
サッカーで一番旨味ないのキーパーやし

703 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:40.09 ID:wPkEdnG00NIKU.net
190cmオーバーの素材量

704 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:58.15 ID:+GVqy+z2dNIKU.net
川島はすぐパンチングに逃げるからな
キャッチに自信がない証拠

705 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:59.22 ID:0GYkROHGaNIKU.net
gkってチームを一人で救ってる感じがして割と楽しいのに人気なくて悲しいわ

706 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:03.31 ID:uUp/MXv5MNIKU.net
>>670
ステータスで変わるやろ
ドイツなんかは花形やぞGK

707 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:05.94 ID:ooScsJX/aNIKU.net
鈴木サイオン期待しとるわ

708 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:08.76 ID:tXCdwQWrrNIKU.net
最近のユース産はかなり良くなってきたけど
欧州の若手GKはさらに化物ばっかりだから嫌になる

709 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:09.21 ID:7QF9vNhUdNIKU.net
ハンドボールのキーパーよりはマシやろ

710 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:12.16 ID:6sNw5B6b0NIKU.net
日本でGKコーチというのが当たり前になってきたのがここ20年くらいの話で
それがここ数年で実を結び始めてよさげなの結構出てきてる事実

711 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:14.22 ID:bu1zxkVXdNIKU.net
学校給食が害悪
あれのせいで身長伸びない

712 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:19.00 ID:SUEdTrV20NIKU.net
バレー選手の方が反応早いやろ
スカウトしてこいや

713 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:19.26 ID:AVZrgXcP0NIKU.net
正直ドイツでGKが一番人気って嘘臭えよな

714 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:23.62 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
フィールドプレイヤーで重要なのって結局視野の確保と判断力よな?

715 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:24.31 ID:J0x/QRRu0NIKU.net
>>696
実際アフリカ勢弱いしな

716 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:27.76 ID:z4uHEV1HdNIKU.net
>>701
冨安板倉は高さと足元はかなりある

717 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:37.83 ID:bxv3RFCk0NIKU.net
川島評価しとるの
GK評論家とかいうやつらだけやからな

普通に見てる奴らは川島がくそなのわかるやろ

718 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:43.75 ID:zw7TVbWt0NIKU.net
>>660
現代のDFはもう足元無いと無理やで

719 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:49.91 ID:soPMj62s0NIKU.net
クォンスンテ好きだけどもうおじさんで代表無理なのが悲しい

720 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:52.30 ID:xmTSuTo40NIKU.net
>>691
GKのレベルの低さ分かってないやろ
普通の代表レベルならこんなお粗末なプレーぽんぽん量産せんで

721 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:54.60 ID:QYsAfG3xaNIKU.net
デカいやつは足元がなくてGKとして大したことないやつは足元がうまい
兼ね備えたやつ育てろ

722 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:55.11 ID:J7UIH6b90NIKU.net
ワイ草サッカーでGKやらされるんやがキック力が全然なくてゴールキックができん
どうやったら距離伸びるんや?

総レス数 722
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200