2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大サッカーで日本人GKが育たない理由「指導者不足」「芝生のピッチが少ない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 13:36:02 ID:vNDQYZUe0NIKU.net
あと1つは何やろか?

615 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:25 ID:GTy93c1BMNIKU.net
>>604
互角だったみたいに言われてるけど基本ボコられてたもんな
例えるならバルサ対ベティスみたいな感じやった

616 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:36 ID:6Dqzm4du0NIKU.net
>>602
そういうプレースタイルなのはその通りやけど、だからといって失点したら全部川島の責任みたいなアホおるやん?

617 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:38 ID:0GYkROHGaNIKU.net
>>602
セネガル戦のだけは何一つ擁護できんな

618 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:51 ID:Ksck0oeE0NIKU.net
>>606
いないし親もさせたがらん

619 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:53 ID:zxcGbHTeMNIKU.net
コパを見たらなんだかんだ言っても、日本人の中では川島が抜きん出ているんだよなぁ、と思った

620 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:54 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
ワールドカップでベルギーに負けたとき川島が可哀想すぎて朝っぱらから学校行く前に半泣きになりながらなんJで擁護してたわ

621 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:57 ID:UnveB6GV0NIKU.net
>>519
CL決勝で致命的なの2つはね…

622 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:29:58 ID:dPNoakhOaNIKU.net
川島ってなんで自分のポカで決められたときもDFにキレ散らかすの?

623 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:01 ID:+yh4QyL1aNIKU.net
>>601
「ごめん」やで
まぁ慣れやそんなもん引きずっても仕方ないし

624 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:12 ID:fFXlB4fK0NIKU.net
スペインリーグ GK最高の賞、サモラ賞受賞回数

オブラク 4回
クルトワ 3回
ブラボ 1回
シュテーゲン 0回

625 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:17 ID:zb8vQPBPMNIKU.net
フィジカルエリート且つ足元の技術も求められる模様

626 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:18 ID:eoXsxLpG0NIKU.net
子供がキーパーやんてさせられてたらそのサッカークラブ辞めさせるわな

627 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:21 ID:0GYkROHGaNIKU.net
>>610
日本がたまたまスーパーゴール2本決めた

628 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:22 ID:bxv3RFCk0NIKU.net
川島擁護してるやつはベルギー戦のあのふざけた失点見てないんか?
前代未聞やろ

629 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:24 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>606
たまにいる
自分のポジションにチームでいち1、2くらい上手いやつがいて本人もそこそこやれるやつだと試合出たくてキーパーやりだすとかいた

630 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:27 ID:M2Dj26GS0NIKU.net
言っては悪いがなるメリットがまるでないだろ
というかサッカーやりたくて来る子供にとっては完全にサッカーというスポーツと別の競技だろこれ

631 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:29 ID:0IRtq5VuaNIKU.net
>>611
歳がね…
若いときに鹿島にいたから悪いんやで

632 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:41 ID:J0x/QRRu0NIKU.net
なんやかんや言うても
結局辿り着くところはスポーツ後進国だからやねん
せやからケイスケホンダが教育変えるて息巻いとんねん
実際それしか日本のスポーツレベル上げる方法ないからや

633 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:44 ID:GTy93c1BMNIKU.net
>>610
クルトゥワがアカンじゃなくて決まる確率が非常に低い難しいシュートが運良く決まった、2点とも
特に乾のゴールは指標では確率2%ぐらいのシュートだった

634 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:49 ID:Va5HgeBMdNIKU.net
シュテーゲンってなんでいつまでもノイアーに勝てないん?
贔屓とかそういう被害妄想抜きで無しで

635 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:52 ID:J7UIH6b90NIKU.net
>>618
でも誰かがせなあかんのよな…

636 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:30:58 ID:jnndtBU3MNIKU.net
Gkのポジションだけ求めてる人材が野球やラグビーとかち合うからちゃう
GKやらされるぐらいならピッチャーやってる方がいいでしょ

637 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:03 ID:HhLRjzkTMNIKU.net
周りが下手な影響をモロに受けるからちゃうか

638 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:08 ID:5RhsaKRpdNIKU.net
>>614
よし、ケパ・アリサバラガさんがうんこなのは身長のせいだな

639 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:13 ID:1P0HyUeOMNIKU.net
川島と吉田はポカやらかしまくりだからな代表で 色々言われるのもしゃーない
アジア杯でも権田叩かれてたけどよく見ると吉田が悪いシーンとか山程あったし

640 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:14 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
曽ヶ端まだプロなの笑うわ
日韓のころから出てるぞこいつ

641 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:14 ID:QYsAfG3xaNIKU.net
FWの次に人気のポジションにならん限りは無理

642 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:16 ID:S2W6rEu+0NIKU.net
GKならゲハにたくさんいるだろ

643 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:20 ID:C/9z0nln0NIKU.net
キーパーは他のポジションと違って試合出るだけじゃ上達しない
専属コーチ付けないと卒業するまで怒鳴られっぱなし
ウチはGK7人おったけどそれが理由で全員やめたわ

644 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:24 ID:rlvZMBTA0NIKU.net
>>622
あれたぶん、キレてるんじゃなくて切り替えろ!とか鼓舞してるだけだと思うよ

645 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:28 ID:dPNoakhOaNIKU.net
ロシアW杯で「なんで川島変えないの?」ってなんJで聞いたら「他にマシなキーパーがいないから」って言われたんやが
過去の実績は知らんが、少なくともあの時の川島よりマシな奴がいないなんてありえないだろ?
中学生でも連れてきてたんか?

646 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:31 ID:z4uHEV1HdNIKU.net
>>611
何度も呼ばれてはいる
ハリルまて歴代監督だいたい呼んでる

647 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:34 ID:piOrsZln0NIKU.net
>>616
それは一定数どのスポーツにでもおるアホやからそういうのはスルーするしかない

648 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:36 ID:0GYkROHGaNIKU.net
日本って世界的に見たら中堅の上の方って見方されてたりしないかな?

649 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:36 ID:5swxEqTx0NIKU.net
若林君の真似をしたいけど帽子被ったら怒られる

650 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:40.85 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
鎌田
乾、南野、久保
柴崎
長友、冨安、吉田、酒井
うーん…

651 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:31:49.35 ID:NrDCYLbLdNIKU.net
権田が川島よりでかいってびびるわ
権田なんてヒョロガリだと思ってたのに

652 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:03.64 ID:LkCutaTp0NIKU.net
キムジンヒョンもなげえな
何年日本でやってんだ
未だに韓国代表正GKにはなれずか?

653 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:05.17 ID:/8Nx9HU20NIKU.net
ナバスは185か

654 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:07.09 ID:436WS9ec0NIKU.net
>>591
浦和に行って近くにサポートがいる状態やと日本一上手いんちゃうかなただ鹿島とか代表みたいにFWが孤立してる時は大迫の方が上で実際にポジション争いもそれで負けてたからな能力はまだまだ興梠の方が上やったけど

655 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:08.42 ID:eoXsxLpG0NIKU.net
>>636
身長高いなら他に楽しい競技いくらでもあるもんな
ほんまアホくさい

656 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:13.70 ID:ePOqRu1FdNIKU.net
>>602
結局突然変異的にワールドクラスが出てこないと変わらないんよな
他が更に糞やから川島レベルでも長いこと正守護神できるわけで川島見てキーパーやりたくなるガキもおらんやろうし

657 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:18.08 ID:qMqVx9rNMNIKU.net
>>634
単純に今でもノイアーのほうがいいGKやで
ノイアーはブンデスで一番セーブ率が高い
シュテーゲンはリーガ6番目のセーブ率だからスタッツ的には凡庸なGK

658 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:21.19 ID:V/ZFLAg50NIKU.net
ワールドカップで川島がやらかしたのってセネガル戦のアレくらいじゃね?

659 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:23.01 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>641
FWそんなに人気ないぞ
トップ下が一番人気や

660 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:27.37 ID:yUHlrtNyMNIKU.net
日本の足元下手なやつがDFやGKやるという風潮が癌だよな 
イタリアみたいな上手いやつはまず後ろやるというのは極端だとしても頭と足がジョーハートじゃあかんのよ

661 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:29.35 ID:d/x+RymoaNIKU.net
キャプテン翼では、若林くんとかで影響あっても良さそうなのにな

662 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:33.52 ID:zmIssBXfMNIKU.net
シュテーゲンがノイアーより上って言ってるのはヤオサオタだけだろ

663 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:37.87 ID:piOrsZln0NIKU.net
>>602
FiFA公式とかからも史上最低のプレイみたいな事も言われてたからな

664 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:39.58 ID:pmjMf7j10NIKU.net
>>642
ゲートキーパーな

665 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:46.59 ID:bxv3RFCk0NIKU.net
>>658
ベルギー戦のヘディング

666 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:48.17 ID:/GUtjdD30NIKU.net
冨安みたいなのが各ポジションに出てくれば戦える

667 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:57.98 ID:1P0HyUeOMNIKU.net
>>654
浦和で周りがサポートしてくれる…?
一体何の試合見てるんや
ほぼ興梠個人軍やろここ数年

668 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:32:58.86 ID:GTy93c1BMNIKU.net
南野 大迫
中島 鎌田 久保
遠藤 堂安
板倉 吉田 冨安
小久保

これがベストやと思う

669 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:03.01 ID:OvOTbBF0aNIKU.net
ちょっと凡ミスしただけでボコボコに叩かれるポジションとかあえてやりたがる奴おらんやろ

670 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:17.29 ID:jnndtBU3MNIKU.net
捕手は打てる捕手とかかっこいいけどキーパーはもはや別競技にぶちこまれるしな
お前ら身体能力抜群やとしてサッカーの華のある部分全部捨ててまでGkやりたいか?

671 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:22.78 ID:436WS9ec0NIKU.net
>>597
良い選手やったけど流石に衰えてきてるで

672 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:24.46 ID:0GYkROHGaNIKU.net
>>650
スペイン1部に行った岡崎が更なる覚醒を遂げるで

673 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:27.52 ID:z4uHEV1HdNIKU.net
>>650
権田、ポルトガルでレギュラーなって3試合くらい連続無失点や

674 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:27.79 ID:bu1zxkVXdNIKU.net
フィジカルエリートとか言うけど野球やってるデカい奴ら身体硬いスペばっかだからサッカーバスケ向いてないやろ
向いてるのは今宮とか広島菊池みたいな結局サッカーにもよくいるタイプの身体能力のやつ

675 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:31.89 ID:d9QizlZ+0NIKU.net
>>661
逆にあんだけ怪我させられまくっとるからちゃうか

676 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:59.56 ID:6Dqzm4du0NIKU.net
>>658
明確なミスはそれだけやね
ベルギー戦のは難しいと評価されてる

677 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:33:59.75 ID:Cv5Pj/o8aNIKU.net
川島さんはやらかし癖とショボショボキックさえなければ間違いなく歴代最高と言えるんやがな
あと日本代表自体前でサッカーするスタイルが定着した頃やから目で見て大活躍する場が少なかったのがな

678 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:00.77 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>668
遠藤過労死しそう

679 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:01.55 ID:1P0HyUeOMNIKU.net
>>654
興梠が前線でボール受けて貯めたり
中盤受けて組み立てたりするのが今の浦和の現状やろ

680 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:02.33 ID:d/x+RymoaNIKU.net
>>74
イメージ先行してるけど、森崎はかなり止めてる

681 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:03.44 ID:3lUhkcpJ0NIKU.net
>>645
川島なんてカカシ置いとくよりマシな程度だろ

682 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:04.47 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
>>668
長友と酒井がいる限り3バックはないわ

683 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:05.51 ID:6sNw5B6b0NIKU.net
>>660
さすがに時代止まりすぎちゃうか
今の育成年代逆にそういうタイプばっかやで

684 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:06.62 ID:CHACCTt6pNIKU.net
川島永嗣さんは、ベンチで抜かれただけで笑える不思議
なんやろなあれ

685 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:09.90 ID:zw7TVbWt0NIKU.net
>>668
守備の概念が存在して無さそう

686 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:21.41 ID:fFXlB4fK0NIKU.net
>>582
そりゃ1試合やっただけやと意味ない数字やけど1年通して100本ぐらい撃たれると収束していくで
実際、いいGKは毎年セーブ率高いし

687 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:21.91 ID:lSGFPCzy0NIKU.net
>>642
今はマイクロソフト工作員しかいねーだろ
ゲハのスレ殆どソニー叩きマイクロソフト上げしかしてねーし

688 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:22.10 ID:6YezKVU/0NIKU.net
まぁキーパーをまずやろうとは思わんな

689 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:34.28 ID:xmTSuTo40NIKU.net
指導者がすべてや
4大リーグ標準レベルが良く分ってないんやろ
これはフィールドプレイヤーも同じやけどGKは特にレベル低い

690 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:35.81 ID:Y6isce5bdNIKU.net
>>670
GKを華と思えるメンタルがあればいけるんやけどな

691 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:42.54 ID:0GYkROHGaNIKU.net
>>658
ベルギー戦のやつは明らかに川島より責めるべき人間がおるしな
ただ川島を叩きたいやつが多すぎる

692 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:45.01 ID:bpu2VmhU0NIKU.net
この前久しぶりに菅野みたわ
彼にもうちょっとタッパがあればなぁ

693 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:34:45.50 ID:7no5CXEMdNIKU.net
>>459
シュチェスニー過小評価されすぎなんよな

694 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:02.98 ID:GTy93c1BMNIKU.net
>>682
長友も酒井もとっくに落ち目やぞ
特に長友はもう厳しい

695 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:05.39 ID:+SnrKuDe0NIKU.net
>>661
あいつのプレー糞つまらんもん
ザルでも若島津のがまだガキ受けするで

696 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:06.04 ID:Mra53e5xMNIKU.net
サッカーって身体能力よりもプログラム化された指導のほうが重要だから
身体能力ゲーなら黒人より白人のほうが多いわけない

697 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:14.28 ID:kUWKIxnM0NIKU.net
応援してたからこそミスした時にぼろくそ言う みたいな批判ならわかるけど
日本だとサッカー全然見てないけどストレス解消するためだけに叩きに来てる奴が多いイメージ
特にワールドカップは

698 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:17.49 ID:+yh4QyL1aNIKU.net
でもチームの絶体絶命!一対一のどフリーを止めた瞬間は脳汁ドバドバで射精の何倍気持ちいいのはガチやで

699 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:21.55 ID:6YezKVU/0NIKU.net
>>663
あれ川島名指しで言われてたよな
公式からあんな事言われるって相当まともじゃないって証拠にはなるよなぁ

700 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:24.82 ID:qa/YbADcdNIKU.net
日本人は決定力不足
日本は層が薄い


こんなの中堅国ならどこも同じようなレベルだから
それをまるで日本特有の問題であるかのように語ってるやつはイメージに引っ張られてるだけ
ただにはのGKのレベルの低さだけはガチ
これは他の中堅国よりも酷い

701 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:31.46 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>660
上手いDFをもっと増やして欲しいわな
適当に大きくクリアか近くにショートパスしかないとスピードのあるカウンターとかできないし

702 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:34.23 ID:jnndtBU3MNIKU.net
そんな背高くて能力高いのは目立つバスケやら投手やらなっちゃうやろ
サッカーで一番旨味ないのキーパーやし

703 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:40.09 ID:wPkEdnG00NIKU.net
190cmオーバーの素材量

704 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:58.15 ID:+GVqy+z2dNIKU.net
川島はすぐパンチングに逃げるからな
キャッチに自信がない証拠

705 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:35:59.22 ID:0GYkROHGaNIKU.net
gkってチームを一人で救ってる感じがして割と楽しいのに人気なくて悲しいわ

706 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:03.31 ID:uUp/MXv5MNIKU.net
>>670
ステータスで変わるやろ
ドイツなんかは花形やぞGK

707 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:05.94 ID:ooScsJX/aNIKU.net
鈴木サイオン期待しとるわ

708 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:08.76 ID:tXCdwQWrrNIKU.net
最近のユース産はかなり良くなってきたけど
欧州の若手GKはさらに化物ばっかりだから嫌になる

709 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:09.21 ID:7QF9vNhUdNIKU.net
ハンドボールのキーパーよりはマシやろ

710 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:12.16 ID:6sNw5B6b0NIKU.net
日本でGKコーチというのが当たり前になってきたのがここ20年くらいの話で
それがここ数年で実を結び始めてよさげなの結構出てきてる事実

711 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:14.22 ID:bu1zxkVXdNIKU.net
学校給食が害悪
あれのせいで身長伸びない

712 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:19.00 ID:SUEdTrV20NIKU.net
バレー選手の方が反応早いやろ
スカウトしてこいや

713 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:19.26 ID:AVZrgXcP0NIKU.net
正直ドイツでGKが一番人気って嘘臭えよな

714 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:36:23.62 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
フィールドプレイヤーで重要なのって結局視野の確保と判断力よな?

総レス数 722
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200