2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大サッカーで日本人GKが育たない理由「指導者不足」「芝生のピッチが少ない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 13:36:02 ID:vNDQYZUe0NIKU.net
あと1つは何やろか?

417 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:23.50 ID:O5rdQRRpMNIKU.net
俺は海外サッカー見てるからJリーガーより上😤

冗談抜きでこんなんおるから恐ろしい

418 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:24.27 ID:Mvll/ttNdNIKU.net
>>405
マジレスすると普通に川島
レベルが違う

419 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:27.45 ID:VR2WNUjkdNIKU.net
なんか10年ぐらい前の価値観で止まってる奴多いな

420 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.21 ID:SPnKYj00aNIKU.net
日本人の身体にサッカーは合わない

421 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.31 ID:J0Ku9fnbdNIKU.net
>>405
楢崎ちゃうか?
当たってるときの川口は凄いけど楢崎の方が平均点高そう

422 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.74 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>397
鹿島産CFはなんやかんや代表クラスにおるわな

423 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:37.82 ID:Q9QgNJytaNIKU.net
中盤が花形ポジションだったお陰で中田や香川久保などの有能が生まれたとも言える
逆にgkに人気が集中していれば今の日本の地位はなかったと思うよ

424 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:37.91 ID:PDcigtusdNIKU.net
巨大岩落としてトレーニングする場所がないからやろ

425 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:43.21 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>410
日本人GKなら東口やな
外人入れたらジンヒョンのが上やけど

426 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:49.11 ID:LBFvR7WQ0NIKU.net
Post-shot expected goal minus goal allowedって指標があるで
https://i.imgur.com/lHDTM5k.jpg

打たれたシュートの得点期待値と実際の失点の差や

427 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:49.58 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
やっと出てきたガチでやれそうな久保くんがほぼ海外の指導で育ったあたりやっぱ日本のやり方は問題あるんやろな

428 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:51.57 ID:L4pVivLKpNIKU.net
野球のキャッチャーで目がでんやつをゴールキーパーにしたらええんちゃうの
140キロで変化する球を片手で捕れるんやからサッカーボールの大きさなら余裕でキャッチできるやろ

429 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:55.49 ID:7YUoLWFp0NIKU.net
あんなプロの剛速球を全身で受け止める役とか誰もやりたがらないやろ
いじめやん

430 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:55.88 ID:FvsIs4yAdNIKU.net
川島込みで2010の守備は歴代最高やったぞ

431 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:56.49 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>410
日本人ならな

432 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:59.96 ID:wiF7zkyLMNIKU.net
英語しゃべれんから海外に行けない

433 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:01.90 ID:BOKck94zxNIKU.net
Jリーグの第2ゴールキーパーとか働かなくても食っていける職業

434 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:02.97 ID:+xlzcSNuMNIKU.net
川島のメンタルの強さ考えたらキーパーがどんな環境で育ってるかわかるわ

435 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:03.38 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>394
CBはGKより後ろゴールライン上とかで掻き出した時くらいやな
すげえFW完封してても歓声上がらないし自己満足できないとキツいかも

436 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:04.44 ID:OP5OZBeFdNIKU.net
>>405
全盛期でいうと圧倒的に川島

437 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:07.78 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
>>405
ほんま川島過小評価されすぎやろ

438 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:15.58 ID:kUWKIxnM0NIKU.net
海外厨はなぜか外人>自分>日本人のプロっていう序列が脳内にあるからマジで頭おかしいと思う

439 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:18.03 ID:17U47nOnaNIKU.net
>>388
まるでサッカーは成功してるみたいな言い方やめろよ、、お前友達おらんやろ

440 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:26.45 ID:LkCutaTp0NIKU.net
>>422
得点以外は何でもできるのが多い
くそ便利、Jリーグレベルなら得点もできるし

441 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:27.28 ID:+J5b+o6u0NIKU.net
>>363
攝津の親戚の山形のGKはイケメンやったろ?
まだ出てこれんか

https://pbs.twimg.com/profile_images/1187294623749722112/vjz77mg1_400x400.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:30.51 ID:LBFvR7WQ0NIKU.net
>>426
ちなみにケパは-9.2でダントツ最下位や

443 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:38.78 ID:nCn2jeuR0NIKU.net
下手くそがゴールキーパーやらされる風潮よ

444 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:39.24 ID:J7UIH6b90NIKU.net
中村航輔ってどうなっとん

445 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:42.16 ID:YIHhNxf+pNIKU.net
>>433
鈴衛みたいなもんやろ

446 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:43.49 ID:SPnKYj00aNIKU.net
手足の長さが全然違う

447 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:45 ID:BqU7F/PbpNIKU.net
>>328
逆にビックセーブしたら英雄やで、無理な事要求されるからチーム1身体能力高い奴がやるポジ言われるんやで

448 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:53 ID:CxWKiZf3dNIKU.net
マジョルカの年寄りGKは2年前まで3部の選手だったのに日本代表GKよりずっと上手い
日本のレベル低すぎ

449 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:53 ID:ctN8emi1aNIKU.net
フィードが鬼な奴いない?アリソン?エデルソン?名前は忘れたけど糞えぐいと思ったわ

450 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:03 ID:/3tstzqlMNIKU.net
>>428
ネタにされてたけどDe西森あたりはGKやってた方がよかったやろな

451 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:04 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>441
普通に下手やし
顔悪ければプロなれないレベル

452 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:05 ID:8eyamVesdNIKU.net
ジンヒョンが代表になれない韓国ってなんなん

453 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:10 ID:5RhsaKRpdNIKU.net
日本が誇る飯倉大樹とかいうとんでもないGKおるやん
あんなの世界にもなかなかいないぞ

454 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:10 ID:FvsIs4yAdNIKU.net
>>427
バルサのユースには根性論や走り込みなど全くないらしいからな

455 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:14.98 ID:yOHcQtL4dNIKU.net
>>441
まだってかもう出てこないやろ
もういい年やし

456 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:17.15 ID:Lfb8GiQu0NIKU.net
真ん中のポジションは全体的にきつい
サイドは楽しい
サッカー部でやってたときはそうだった

457 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:19.87 ID:J0Ku9fnbdNIKU.net
>>426
ロリス凄いやんけ
やらかすけど

458 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:22.40 ID:xD2AogU40NIKU.net
デブがキーパーw

459 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:27.55 ID:8h669lpN0NIKU.net
■データに基づいた各リーグのGKランキング

プレミア
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662247.jpg

リーガ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662245.jpg

セリエA
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662248.jpg

ブンデス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662250.jpg

460 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:37.11 ID:183K2jVS0NIKU.net
川島は覚醒したら強いけど、安定度だと川口やな

461 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:37.42 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
堂安と中島って今どうなってんの?

462 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:42.87 ID:mRf//UdRaNIKU.net
大迫っていかんの?

463 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:43.08 ID:+J5b+o6u0NIKU.net
>>451
せなんや
サンガツ

464 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:44 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>427
もともと日本で育ってた選手を青田買いしただけじゃん

465 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:44 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>399
FWだってたいしたチャンスなくまともにシュート打てなくて完封負けしても責められるんやで

466 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:50 ID:43fz8b0uMNIKU.net
>>402
キーパーが指示出して味方と敵を誘導してシュート打たれても良いようにコントロールするからな
実際に中でプレーしたことないとそこら辺の動かし方もイメージしにくいんや

467 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:57 ID:q3Do6BhQaNIKU.net
>>405
これに川島ってレスしてるやつ全員自演で草
川島は史上最低クラスやで

468 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:58 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>440
そもそも得点とれるやつなんか近年なら高原本田岡崎ぐらいやしな
それ以外が優秀な時点で価値はある

469 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:01 ID:qa/YbADcdNIKU.net
>>416
スタメンと控えに差がない国なんて一部の強豪国だけやん

470 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:01 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>426
アリソンがエデルソンより下やしやっぱ当てにならんわ

471 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:12 ID:xD2AogU40NIKU.net
>>460
川口も覚醒型やろ
安定は楢崎

472 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:13 ID:uwe+za5e0NIKU.net
>>453
飯倉チャレンジでファールもらえなくて審判に詰め寄ったら早よ戻れってイニエスタに怒られるやつ好き

473 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:14 ID:WuWm01UA0NIKU.net
正直西川よりジンヒョンの方がキックうまい

474 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:16 ID:edqukxh+MNIKU.net
>>448
経歴見れば分かるが普通に1部でやってきてるGKだぞレイナ

475 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:17 ID:aMlvfBoDMNIKU.net
基本的に1人しか出れんってのがなあ

476 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:20 ID:rlvZMBTA0NIKU.net
>>454
流石に走り込みはしてるやろ

477 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:21 ID:g31ApS2v0NIKU.net
デヘアとかずっと人間辞めてたのにワールドカップ終わった辺りから不調だよな

478 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:24 ID:nFb88rDzaNIKU.net
>>442
やばすぎでしょ……

479 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:31 ID:7YUoLWFp0NIKU.net
>>461
中島は無事オワコン化
堂安は空気

480 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:32 ID:Y6isce5bdNIKU.net
>>428
そりゃ手が届く範囲に飛んできたらな

481 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:36 ID:vc5AkSV3aNIKU.net
>>439
まじで話通じないのな
友達いないとかレッテル貼りはじめたし
いつサッカーがレベル高いって言った?
サッカーと違って日本の野球はレベルが高くて人材が集まってるんだろ?
なのにメジャーでほとんど通用しない
それはなぜかって聞いてるんだよガイジ

482 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:37 ID:fFXlB4fK0NIKU.net
>>200
代表でノイアーの控えのシュテーゲンがそんな高いわけないだろ
ノイアーより下なんだからCだよ

483 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:40 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>459
データ(笑)
セーブ率でソートしただけのものをデータて言うなやガイジ

484 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:41 ID:bu1zxkVXdNIKU.net
世界一陰湿な国だからだろ
川島が叩かれてたの意味わからん
日本の歴代ダントツで最高のGKやぞ、今後出てこないレベル

485 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:42 ID:tOHM3J1v0NIKU.net
体力面で言うと試合は楽だけど練習はクッソ辛い

486 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:45 ID:kUWKIxnM0NIKU.net
大分の高木とか身長そんなにないのに凄いと思うわ

487 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:47 ID:ZT/OSaJP0NIKU.net
イギータとかカンポスとか森敦彦みたいな個性的でスタイリッシュなGKが増えんとあかん

488 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:47 ID:LkCutaTp0NIKU.net
>>454
世代がもっと回らないとあかんやろな
海外いってた奴がもっと指導者ならなあかん
今の国内指導者は国内のやり方しかしらねえし

489 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:55 ID:O1HjDRpPdNIKU.net
ドイツのGKってみんなかっこええよな

490 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:57 ID:Ah8J55LJdNIKU.net
>>405
ぼく「曽ヶ端」

491 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:58 ID:J0Ku9fnbdNIKU.net
>>459
やはり1位はどこもビッグクラブやな
ん?

492 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:59 ID:Dact6IOiMNIKU.net
キーパーって何がたのしいんやろな
相手によっちゃ活躍機会ゼロの試合も結構あるやろ

493 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:03 ID:5RhsaKRpdNIKU.net
>>472
ワイはゴール前で鬼キープしてたやつがすこ

494 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:05 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>444
柏にいる

495 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:13 ID:Qrad9IT4dNIKU.net
キーパーとか損すぎるポジション
決められたら戦犯扱いは酷くないか

496 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:14 ID:933ptHuk0NIKU.net
サッカー版のセイバー指標で見ると、昨シーズンのJで指標が良かったランキングが

1ズウォビク
2西川
3ランゲラック
4シュミット

で、ダントツ最下位が湘南の秋山て選手
マリノスの朴も戦術を差し引いてもイマイチやった
ちなみに一昨年は権田がナンバーワン

497 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:18 ID:L4pVivLKpNIKU.net
>>480
キャッチャーは手が届かん場所に投げられても身体で止めるやん
サッカーボールの大きさなら余裕やろ

498 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:20 ID:wkZGnKan0NIKU.net
背が高い時点で他の選択肢がありすぎる
キーパーなんか100個の選択肢あったら98番目くらいやろ
誰がなるねん

499 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:20 ID:BltuIPk6pNIKU.net
>>471
川口はせやね
2つの意味で突然とんでもない事する

500 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:22 ID:tTLT3C0OMNIKU.net
運動神経いい奴GKなんかやりたがらんもん

501 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:25 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
>>427
中島終わったなら右のアタッカー誰になるん?乾?

502 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:35 ID:edqukxh+MNIKU.net
>>427
ほぼ海外育成(中高日本育ち)

503 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:36 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
>>501


504 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:39 ID:lSGFPCzy0NIKU.net
GKだけはガチガタイ良くないと活躍できないクソポジだし
て言うか手が長くないと活躍できない

505 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:45 ID:J7UIH6b90NIKU.net
>>494
もう代表呼ばれるレベルじゃないんか

506 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:51 ID:/GUtjdD30NIKU.net
大迫に期待したいがミスが多すぎるこのポジションのミスは=失点やからなぁ

507 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:52 ID:LkCutaTp0NIKU.net
>>477
デヘアとか出てきた時は日本人なら自殺してるレベルぐらい叩かれてたのにな

508 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:52 ID:rgk5sBIHdNIKU.net
失点したら叩かれるっていうが、逆にセーブしたら称賛されるポジションでもあるやろ
川島かて若い頃は散々持ち上げられてたわけで

509 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:53 ID:YyyU39+erNIKU.net
>>409
メンタルよく言われるけど2018の権田はマジで無双してたで

510 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:21:54 ID:Ro8hklOH0NIKU.net
ドイツってゴールキーパー人気あるのか
ノイアーってクソ人気あってモテるってことか?

511 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:03 ID:VNqNJCTWdNIKU.net
>>482
バイエルンとか好きそうw

512 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:05 ID:xD2AogU40NIKU.net
>>495
あれはキーパーノーチャンスとかいっぱいあるやん

513 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:09 ID:7Y9iR3i3pNIKU.net
ランゲラック帰化させろ

514 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:15 ID:IUWbLtyvHNIKU.net
>>483
印象で決めるよりはよっぽどマシやと思うけどな
得点数やドリブル成功数は信用できないって言ってるようなもんやん
年間セーブ率が高いGKは毎年安定して高いし実力を図る上で重要な指標やで

515 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:15 ID:nEK7mXgaMNIKU.net
運動できないデブがやらされるイメージを払拭するにはどうしたらいいんや?

516 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:20 ID:Y6isce5bdNIKU.net
>>497
なんにせよ野球のキャッチングとサッカーのセービングが同じ技術だと思ってるんだとしたらどちらの競技も冒涜しとるで

517 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:22:20 ID:Xg+vMNy/MNIKU.net
川口はめちゃくちゃ人気あったな

総レス数 722
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200