2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大サッカーで日本人GKが育たない理由「指導者不足」「芝生のピッチが少ない」

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 13:36:02 ID:vNDQYZUe0NIKU.net
あと1つは何やろか?

376 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:11.86 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>347
どこのポジションでもそれは一緒や

377 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:19.90 ID:MSvf/a4UpNIKU.net
キーパーかっこいいと思ったのはノイアーとリバプール戦のオブラクくらいやわ

378 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:22.45 ID:lPYBQB5s0NIKU.net
ポーランドリーグのno.1のGKがJに来てるけど圧倒的だったわ去年

379 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:23.91 ID:d9QizlZ+0NIKU.net
>>359
西野からしたら続けるメリットないやろ
デメリットだけは異常に高いし

380 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:34.36 ID:W7ZHkqAz0NIKU.net
クローザーみたいなもんだろ
一度の失点のほうが印象に残る糞ポジション

381 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:35.31 ID:N3DywmvTpNIKU.net
そもそもの全体のレベルがそうでもないやろ
まだプロリーグできて20年のスポーツに期待しすぎ

382 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:36.10 ID:t3L0Wo4F0NIKU.net
対戦相手が雑魚しかおらんから

383 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:42.69 ID:gg8aQ0tV0NIKU.net
日韓の後ってGKやる子めっちゃおったんかな?

384 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:46.80 ID:qa/YbADcdNIKU.net
>>317
おまえが海外サッカー見てないだけやん。今の代表は決定力に関してはとりわけ酷いわけちゃうで
10年以上前の代表は確かに酷かったが本田岡崎辺りから決定力不足なんて言葉メディアも使わなくなったやろ

385 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:47.08 ID:LkCutaTp0NIKU.net
川島は飛び方キレイやからゴールシーンの見栄えが良くなるんやぞ
ゴールシーンというか失点シーンやけど

386 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:52.19 ID:PlBtTO9BaNIKU.net
>>349
確かにウイングのが華はある気がするな

387 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:14:55.17 ID:Ksck0oeE0NIKU.net
>>359
西野さんサイドの気持ちも考えてやれよ

388 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:05.17 ID:vc5AkSV3aNIKU.net
>>364
???
ドマイナースポーツ信者の言うことはわけわからん
はやく答えろよ
なんで日本の野球はレベルがたかいはずなのに日本人野球選手はメジャーでほとんどが通用しないんだ?

389 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:11.54 ID:r5EiUA0MdNIKU.net
森崎

390 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:19.40 ID:1x4Ge4tSrNIKU.net
シーマンが消えた後のイングランドと同じやろ

391 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:23.42 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>358
ゴール期待値より失点してるからと言ってそれがGK の問題かと言われたら微妙な気もするけど

392 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:23.86 ID:l5ud3Oa2dNIKU.net
シュート打つとこまで攻められた時点で中盤からディフェンスのせいなのになぜかキーパーが悪くなるのがアマチュアサッカー

393 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:31.77 ID:h4DSiCE+dNIKU.net
たんしまゆんに身長が原因あと思うけの

394 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:33.55 ID:CQvPlpc00NIKU.net
個人的にはセンターバックの方がきつそうやけどな
キーパーは1対1セーブしたりPK止めればヒーローになれるし

395 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:33.62 ID:Cv5Pj/o8aNIKU.net
西川はキックが使えるおじさん「西川はキックが使えるから川島より上」

396 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:15:59.29 ID:lPYBQB5s0NIKU.net
楢崎とか川口はまあよかったろ

397 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:04.94 ID:436WS9ec0NIKU.net
>>351
鹿島は万能型に育成するからな得点力は伸びんけどなんだかんだW杯に出てくるレベルにはなるかもな

398 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:07.28 ID:t3L0Wo4F0NIKU.net
データ化進むにつれて守備有利になるんやから決定力云々はしゃあない

399 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:09.77 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
>>372
フォワードが決定的なシーン何度か外しても1点でも取れば責められないのにキーパーが一回でもミスったらボロクソ言われたりするの納得いかん

400 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:12.16 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>395
ガチでキックだけならトップクラスなのでセーフ

401 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:12.27 ID:EWIW41br0NIKU.net
上述のように、フィールドプレーヤーと比較して非常に専門性が強いポジションであり、怪我やレッドカード等のアクシデントで欠いた場合に代替となる選手がいなければ極めて大きな問題となるため、一つのチームには最低でも3名のGKが在籍し、試合にもスターティングメンバーと控えで2名登録するのが一般的である。しかし、同じチームに2名以上の優秀な選手が存在したとしても、他のポジションと違い「同時起用で共存」という選択肢はない。そのうえ、体力の消耗が少ない事や、試合展開に伴う戦術変更での交代の必要性も皆無であるため、アクシデントがない限り控えGKが試合途中から出場する機会はほぼ無い。そのため出場機会そのものがレギュラーとなった1名に集中し、2番手以降の選手には出場機会がなかなか巡って来ない現実がある。さらにはフィールドプレーヤーよりも選手寿命が長く、経験がモノを言うポジションでもあるため、若いGKがチャンスを得るのは難しく、プロ契約から数年を経てもリーグ戦出場経験がほとんどないGKも少なくない。


故障リスクのあんまないキャッチャーみたいなもんなんか

402 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:13.88 ID:YIHhNxf+pNIKU.net
>>220
初めからキーパー専業やったら大成せんてことけ?
難しいな

403 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:16.55 ID:3OVrH0ktdNIKU.net
キーパーは1人しか出られないのが大変そう
他のポジションは有望な選手被ってもフォーメーションでどうにかなるし

404 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:22.23 ID:h4DSiCE+dNIKU.net
単純に身長が原因だと思うけど

405 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:22.71 ID:/GUtjdD30NIKU.net
歴代最高って川口?楢崎?

406 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:25.21 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
ほんまに代表にJリーガー起用するのやめてほしいわ

407 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:46.91 ID:QPC4AglZMNIKU.net
>>405
ワイは楢崎推したい

408 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:48.98 ID:5itJ/kyX0NIKU.net
若林が虚弱だったのが悪い

409 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:51.68 ID:436WS9ec0NIKU.net
>>375
権田はメンタルがね最近は安定してきてるかも知れないけど

410 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:16:57.35 ID:B3b6ruOB0NIKU.net
結局まだJリーグNo.1GKは東口やからな
誰も越えられない

411 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:02.37 ID:F9LTe3RcdNIKU.net
>>405
余裕で川島

412 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:02.68 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>405
川島なんやで

413 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:03.00 ID:o+Tin5UpaNIKU.net
シンプルにおもんない

414 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:03.53 ID:lWCTX2BmrNIKU.net
キーパーでキャプテンはカッコイイで

415 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:16.99 ID:FtftYVZgaNIKU.net
平均170センチの人種やからな
運動能力が高く185くらいは必要でサッカーを始めてそのなかでもGKを選び、良い指導者に巡り会う確率なんてめっちゃ低いやろ

416 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:20.65 ID:Ufc52gGRaNIKU.net
>>406
日本人ってスタメンと控えの実力に差がありすぎるよな

417 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:23.50 ID:O5rdQRRpMNIKU.net
俺は海外サッカー見てるからJリーガーより上😤

冗談抜きでこんなんおるから恐ろしい

418 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:24.27 ID:Mvll/ttNdNIKU.net
>>405
マジレスすると普通に川島
レベルが違う

419 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:27.45 ID:VR2WNUjkdNIKU.net
なんか10年ぐらい前の価値観で止まってる奴多いな

420 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.21 ID:SPnKYj00aNIKU.net
日本人の身体にサッカーは合わない

421 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.31 ID:J0Ku9fnbdNIKU.net
>>405
楢崎ちゃうか?
当たってるときの川口は凄いけど楢崎の方が平均点高そう

422 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:34.74 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>397
鹿島産CFはなんやかんや代表クラスにおるわな

423 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:37.82 ID:Q9QgNJytaNIKU.net
中盤が花形ポジションだったお陰で中田や香川久保などの有能が生まれたとも言える
逆にgkに人気が集中していれば今の日本の地位はなかったと思うよ

424 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:37.91 ID:PDcigtusdNIKU.net
巨大岩落としてトレーニングする場所がないからやろ

425 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:43.21 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>410
日本人GKなら東口やな
外人入れたらジンヒョンのが上やけど

426 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:49.11 ID:LBFvR7WQ0NIKU.net
Post-shot expected goal minus goal allowedって指標があるで
https://i.imgur.com/lHDTM5k.jpg

打たれたシュートの得点期待値と実際の失点の差や

427 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:49.58 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
やっと出てきたガチでやれそうな久保くんがほぼ海外の指導で育ったあたりやっぱ日本のやり方は問題あるんやろな

428 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:51.57 ID:L4pVivLKpNIKU.net
野球のキャッチャーで目がでんやつをゴールキーパーにしたらええんちゃうの
140キロで変化する球を片手で捕れるんやからサッカーボールの大きさなら余裕でキャッチできるやろ

429 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:55.49 ID:7YUoLWFp0NIKU.net
あんなプロの剛速球を全身で受け止める役とか誰もやりたがらないやろ
いじめやん

430 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:55.88 ID:FvsIs4yAdNIKU.net
川島込みで2010の守備は歴代最高やったぞ

431 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:56.49 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>410
日本人ならな

432 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:17:59.96 ID:wiF7zkyLMNIKU.net
英語しゃべれんから海外に行けない

433 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:01.90 ID:BOKck94zxNIKU.net
Jリーグの第2ゴールキーパーとか働かなくても食っていける職業

434 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:02.97 ID:+xlzcSNuMNIKU.net
川島のメンタルの強さ考えたらキーパーがどんな環境で育ってるかわかるわ

435 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:03.38 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>394
CBはGKより後ろゴールライン上とかで掻き出した時くらいやな
すげえFW完封してても歓声上がらないし自己満足できないとキツいかも

436 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:04.44 ID:OP5OZBeFdNIKU.net
>>405
全盛期でいうと圧倒的に川島

437 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:07.78 ID:IG5Q3HTi0NIKU.net
>>405
ほんま川島過小評価されすぎやろ

438 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:15.58 ID:kUWKIxnM0NIKU.net
海外厨はなぜか外人>自分>日本人のプロっていう序列が脳内にあるからマジで頭おかしいと思う

439 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:18.03 ID:17U47nOnaNIKU.net
>>388
まるでサッカーは成功してるみたいな言い方やめろよ、、お前友達おらんやろ

440 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:26.45 ID:LkCutaTp0NIKU.net
>>422
得点以外は何でもできるのが多い
くそ便利、Jリーグレベルなら得点もできるし

441 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:27.28 ID:+J5b+o6u0NIKU.net
>>363
攝津の親戚の山形のGKはイケメンやったろ?
まだ出てこれんか

https://pbs.twimg.com/profile_images/1187294623749722112/vjz77mg1_400x400.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:30.51 ID:LBFvR7WQ0NIKU.net
>>426
ちなみにケパは-9.2でダントツ最下位や

443 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:38.78 ID:nCn2jeuR0NIKU.net
下手くそがゴールキーパーやらされる風潮よ

444 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:39.24 ID:J7UIH6b90NIKU.net
中村航輔ってどうなっとん

445 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:42.16 ID:YIHhNxf+pNIKU.net
>>433
鈴衛みたいなもんやろ

446 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:43.49 ID:SPnKYj00aNIKU.net
手足の長さが全然違う

447 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:45 ID:BqU7F/PbpNIKU.net
>>328
逆にビックセーブしたら英雄やで、無理な事要求されるからチーム1身体能力高い奴がやるポジ言われるんやで

448 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:53 ID:CxWKiZf3dNIKU.net
マジョルカの年寄りGKは2年前まで3部の選手だったのに日本代表GKよりずっと上手い
日本のレベル低すぎ

449 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:18:53 ID:ctN8emi1aNIKU.net
フィードが鬼な奴いない?アリソン?エデルソン?名前は忘れたけど糞えぐいと思ったわ

450 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:03 ID:/3tstzqlMNIKU.net
>>428
ネタにされてたけどDe西森あたりはGKやってた方がよかったやろな

451 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:04 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>441
普通に下手やし
顔悪ければプロなれないレベル

452 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:05 ID:8eyamVesdNIKU.net
ジンヒョンが代表になれない韓国ってなんなん

453 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:10 ID:5RhsaKRpdNIKU.net
日本が誇る飯倉大樹とかいうとんでもないGKおるやん
あんなの世界にもなかなかいないぞ

454 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:10 ID:FvsIs4yAdNIKU.net
>>427
バルサのユースには根性論や走り込みなど全くないらしいからな

455 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:14.98 ID:yOHcQtL4dNIKU.net
>>441
まだってかもう出てこないやろ
もういい年やし

456 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:17.15 ID:Lfb8GiQu0NIKU.net
真ん中のポジションは全体的にきつい
サイドは楽しい
サッカー部でやってたときはそうだった

457 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:19.87 ID:J0Ku9fnbdNIKU.net
>>426
ロリス凄いやんけ
やらかすけど

458 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:22.40 ID:xD2AogU40NIKU.net
デブがキーパーw

459 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:27.55 ID:8h669lpN0NIKU.net
■データに基づいた各リーグのGKランキング

プレミア
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662247.jpg

リーガ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662245.jpg

セリエA
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662248.jpg

ブンデス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org662250.jpg

460 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:37.11 ID:183K2jVS0NIKU.net
川島は覚醒したら強いけど、安定度だと川口やな

461 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:37.42 ID:8hcE61Jx0NIKU.net
堂安と中島って今どうなってんの?

462 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:42.87 ID:mRf//UdRaNIKU.net
大迫っていかんの?

463 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:43.08 ID:+J5b+o6u0NIKU.net
>>451
せなんや
サンガツ

464 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:44 ID:1nKmbx11HNIKU.net
>>427
もともと日本で育ってた選手を青田買いしただけじゃん

465 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:44 ID:CBIbl6+w0NIKU.net
>>399
FWだってたいしたチャンスなくまともにシュート打てなくて完封負けしても責められるんやで

466 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:50 ID:43fz8b0uMNIKU.net
>>402
キーパーが指示出して味方と敵を誘導してシュート打たれても良いようにコントロールするからな
実際に中でプレーしたことないとそこら辺の動かし方もイメージしにくいんや

467 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:57 ID:q3Do6BhQaNIKU.net
>>405
これに川島ってレスしてるやつ全員自演で草
川島は史上最低クラスやで

468 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:19:58 ID:xvi4G6KuMNIKU.net
>>440
そもそも得点とれるやつなんか近年なら高原本田岡崎ぐらいやしな
それ以外が優秀な時点で価値はある

469 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:01 ID:qa/YbADcdNIKU.net
>>416
スタメンと控えに差がない国なんて一部の強豪国だけやん

470 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:01 ID:yXw/wFh50NIKU.net
>>426
アリソンがエデルソンより下やしやっぱ当てにならんわ

471 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:12 ID:xD2AogU40NIKU.net
>>460
川口も覚醒型やろ
安定は楢崎

472 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:13 ID:uwe+za5e0NIKU.net
>>453
飯倉チャレンジでファールもらえなくて審判に詰め寄ったら早よ戻れってイニエスタに怒られるやつ好き

473 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:14 ID:WuWm01UA0NIKU.net
正直西川よりジンヒョンの方がキックうまい

474 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:16 ID:edqukxh+MNIKU.net
>>448
経歴見れば分かるが普通に1部でやってきてるGKだぞレイナ

475 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:17 ID:aMlvfBoDMNIKU.net
基本的に1人しか出れんってのがなあ

476 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 14:20:20 ID:rlvZMBTA0NIKU.net
>>454
流石に走り込みはしてるやろ

総レス数 722
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200