2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ無職、アルバイトを始めるか迷う

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 02:57:48 ID:aQ9K5jkR0.net
どうしよ

95 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:06 ID:aQ9K5jkR0.net
>>84
1日8時間残業とかじゃなければ立ち仕事も苦じゃないわ
肉体労働で1日の労働時間が14時間以上がほとんどなのはキツかった

96 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:15 ID:B9qijvr+0.net
>>89
いや2号の二級ぐらいはいるんやないの?

97 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:25 ID:ML1mVdA10.net
来月からでええやろ

98 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:29 ID:qM39u1kGr.net
>>66
バイトから就職へと話は遷移する

99 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:45 ID:y0U0vfmYM.net
>>91
いやそんなこと言っとらんやん
ワイ仕事切られたから無職になったけど業種変えるつもりないだけや

100 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:57 ID:dJVSORpS0.net
こういうスレでやたら勧めてくるやつってあっ…察しよな
施設警備もしつこかった

101 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:19:58 ID:Z1XwmHJ5d.net
>>66
新卒で就いた楽な仕事すら続かないぞ

102 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:24 ID:qM39u1kGr.net
>>96
カラーコーン持つのに何の資格いるんや答えてみいや

103 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:24 ID:aQ9K5jkR0.net
>>94
前職はIT土方ことSEやったんか?
それともガチプログラマーやったんか?

104 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:34 ID:7dNTM9xZa.net
>>85
君が若くて自分から仕事辞めたなら、失業給付貰えるのは3か月程先やしそこから90日間だけ元の給料より低い給付金貰うだけや
長引くほど苦しくなるわけで、自分から貰いに行くものではないわ

105 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:39 ID:BlCu7MPG0.net
ガソスタ夜勤ええで
乙四取るのがめんどいけどそこさえ出来れば天国や

106 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:46 ID:QcGfNCPQF.net
ガソスタ夜勤はマジで楽やぞ

107 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:20:49 ID:B9qijvr+0.net
>>99
個人事業主で受注無くなったって無職とは違くない?
収入どんだけ減ったんや

108 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:32 ID:y0U0vfmYM.net
>>103
案件単位の契約やからなんでもやっとったで
フリーやと選んどったら仕事ないから
まあ今は選ばなくても無職なんやが

109 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:32 ID:B9qijvr+0.net
>>102
いやだから2号の二級とかいらんの法律的に?

110 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:53 ID:Lo/mwKfi0.net
暇で暇で誰かと話したい無職相手に雑談しただけで社会復帰の情報を集めた気分になってアニメとゲームに戻るところがお前の救えないところなんだよ

111 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:53 ID:dpFc9jR20.net
無職はなぜ「とりあえずアルバイト」という最大の過ちを犯してしまうのか
無職からの糸口は就職しかないぞ

112 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:55 ID:dJVSORpS0.net
>>106
資格取るの難しいんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:21:58 ID:aQ9K5jkR0.net
目標があってそれで飯を食えたら幸せなんやけどさすがに今年の合格は諦めたわ
3ヶ月でどうにかなるものじゃなかった

114 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:24 ID:QcGfNCPQF.net
>>112
いうほどか?…

115 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:29 ID:B9qijvr+0.net
>>105
それよく聞くけど都合よく週5で夜勤だけ募集してる近所のガソスタなんか早々見つからなそうやが

116 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:36 ID:/LXR9ZUza.net
今はほんと求人死んでるで

117 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:42 ID:aQ9K5jkR0.net
>>108
ほーんどこかに所属してたわけじゃなくて完全にフリーランスやったんやね
かっこいいなあそういうの

118 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:43 ID:y0U0vfmYM.net
>>104
なるほどなぁ
>>107
厳密には無職やないけど収入は今月マジの0やで
個人事業主も廃業手続きしよかと思っとる

119 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:22:57 ID:7dNTM9xZa.net
たとえばワイの兄弟は国立大出て事務の仕事してるけど、そんな職にここにいるワイらが就けるはずないやん?

120 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:00 ID:+4NK/kOpa.net
何歳?

121 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:05 ID:pBtPiO4Z0.net
>>118
持続化給付金もろたか?

122 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:07 ID:rxmXfa/ed.net
>>109
いらんで調べてみい
そんなバイトゴロゴロあるわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:19 ID:aQ9K5jkR0.net
>>116
どうすりゃええんや

124 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:26 ID:6zsgc8jud.net
働いてないときの税金を納めてしまっても税金を返還してもらえるぞ

125 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:31 ID:B9qijvr+0.net
>>112
一人勤務やし資格より求人探しが大変そう
週5夜勤空白状態のシフトの店なんかあるか?

126 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:52 ID:Z1XwmHJ5d.net
ガソスタ楽なのってセルフだけ?

127 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:23:54 ID:y0U0vfmYM.net
>>117
カッコ良く見えても実質割のええアルバイトと変わらんで
現に今仕事ないし
まともな工場で働けるならそっちで死ぬまで働きたいわ

128 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:24:17 ID:dJVSORpS0.net
>>114
わいはやったことないからしらん

129 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:24:19 ID:aQ9K5jkR0.net
>>124
還付だるいわ
納めとかんと障害持った時に障害年金もらえんし転ばぬ先の杖や

130 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:24:37 ID:dJVSORpS0.net
>>125
近所のガソスタ暇そうや

131 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:24:38 ID:IRb/Nz7X0.net
都会に生まれればもうちょい楽しいんやけど
田舎の無職はほんま地獄

132 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:24:54 ID:y0U0vfmYM.net
>>121
ワイよく調べとらんけどあれって返済いるんちゃうんか
書いてることわけわからんから今月ハローワークに1回行った以外はパチンコしかしとらん

133 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:25:16 ID:6zsgc8jud.net
>>129
障害もっても返還してもらったぶんは関係ない

134 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:25:23 ID:B9qijvr+0.net
>>122
高速の募集だと採用後に資格云々書いてない?
二級って一定期間働かないと取れないし金かかるから会社的にも受験避けたいだろうしなんだかんだで一般の交通警備ばっかやらされそう

135 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:25:35 ID:aQ9K5jkR0.net
>>131
これな何より近所の目が怖いわ

136 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:25:41 ID:qM39u1kGr.net
都会なら鉄道系の建築夜勤関連探せ
4時間くらいで1万くらいなるで特にJR関連やってるとこなら食いっぱぐれもない

137 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:26:03 ID:drKHu0R00.net
期間工の面接でエントリーシート書いて
漢字間違えや筆記ミスして書き直して即受かったで
書類が出せないこれは駄目だわとか言われたけどよほど人いないんやろな

138 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:26:06 ID:aQ9K5jkR0.net
>>133
検討してみるわサンガツ

139 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:26:42 ID:pBtPiO4Z0.net
>>132
貸付金と違って給付金やから返済不要
去年ちゃんと申告してるなら絶対もらっとけ
YouTubeとかアホでもわかるように説明してるサイトとかあるからマジでググれ
100万もらってパチンコ行け

140 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:26:48 ID:zf3lu78B0.net
なんや26歳とかガキやんけ
32歳ニートのワイを見習え

141 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:26:52 ID:aQ9K5jkR0.net
もう製造はこりごり

142 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:03 ID:qM39u1kGr.net
>>134
なんも言われなかったで
バイト受けに行ったけど時間長いしめんどくて断ったけど

143 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:12 ID:aQ9K5jkR0.net
>>140
何年ニートやってるか知らんが怖くならないんか?

144 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:16 ID:B9qijvr+0.net
>>130
いやだから既にバイトいる店は一人勤務の夜勤なんか雇う必要ないやん
警備みたいに会社から現場に派遣する形式の仕事ならともかく店採用で週5一人勤務夜勤がシフト空いてる店なんか中々ないやろ?

145 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:29 ID:0d1x/4MtH.net
いっち貯金はあるんか?
就活用にとっとけよ

146 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:36 ID:y0U0vfmYM.net
>>139
えっそんなもらえんのかすげえ
欲しくなってきた

147 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:27:45 ID:dJVSORpS0.net
>>144
そうなんちゃう

148 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:28:43 ID:v6Loeqjt0.net
ワイニートそろそろ働かないとと思うも体が動かない

149 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:28:44 ID:B9qijvr+0.net
>>93
ワイ施設警備やけどあれコミュ力と精神すり減らすし一般企業勤め経験あるような人じゃないとしんどいやろ
現にワイはしんどいし

150 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:29:04 ID:QyYWdrc00.net
ガソスタなあ
あれって寝ててええんか?

151 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:29:17 ID:7dNTM9xZa.net
役所から不正して得た金はバレたら罰金付きで返還することになるから注意するんやで
いろいろ誤魔化して申請するやつとかね

152 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:29:41 ID:B9qijvr+0.net
>>147
仕事は楽でも求人探すのが大変やないかって話や
近所に都合よく募集してる店ないと無理やろ

153 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:30:07 ID:zf3lu78B0.net
>>143
7年や
この年になるともう何も感じない

154 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:30:09 ID:y0U0vfmYM.net
よく考えたら100万もらえてもやることねえな
パチンコは余裕ない方が楽しいからな

155 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:30:36 ID:7dNTM9xZa.net
>>153
25からニートとか強者すぎるやろ…

156 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:30:43 ID:Z1XwmHJ5d.net
>>149
コミュ力いるんか?

157 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:31:16 ID:dJVSORpS0.net
ワイは17から22までずっとニートやで
貴重な青春時代をネトゲに潰したわ

158 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:31:39 ID:dJVSORpS0.net
>>152
見てへんから分からんけどまー無理やろな

159 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:31:49 ID:zf3lu78B0.net
>>155
こどおじやからな
ちな10万円も貰ったわ

160 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:32:07 ID:B9qijvr+0.net
>>142
高速の現場行かせてもらえる確約もらえたんか?
どの会社も一般道の警備やっとるからそっち回される可能性高いんやないの
高速って手当とかで給料高なること多いし

161 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:32:09 ID:y0U0vfmYM.net
30すぎ無職童貞のおっさんだけど萌え萌えJKとカッフェでアルバイトしたいンゴねぇ‥‥‥

162 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:32:30 ID:QcGfNCPQF.net
高校中退でずっとニートしてる
10年選手やで

163 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:32:31 ID:7dNTM9xZa.net
>>159
よう渡したな親

164 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:32:42 ID:aQ9K5jkR0.net
>>159
実家が裕福なんやなうらやましいわ

165 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:33:14 ID:dJVSORpS0.net
10万円は親に献上したわ
まあ仕方ないね

166 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:33:52 ID:B9qijvr+0.net
>>158
真面目な話ガソスタバイトよりは警備のが将来性まだあるで
交通でも施設でも誰でもなれるしな
会社によっては施設は資格なしやと断られるけど

167 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:33:57 ID:7dNTM9xZa.net
>>161
カフェで働いてる女の子って基本テキパキしてて無能のおっさんは辛くなるで

168 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:33:59 ID:qM39u1kGr.net
>>160
高速の作業しかしとらんとこや
せやから警備やなくてカラーコーン出しの作業員て言っとるやんけガイジか?

169 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:13 ID:bsRu0Sqs0.net
復帰できるならさっさと社会復帰したほうがいいよ
行く末は悲惨な死に方しかないし

170 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:18 ID:QyYWdrc00.net
>>161
コンビニ夕勤
ピザ屋
マック
とか高校生歓迎の職場探すんやで

171 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:53 ID:aQ9K5jkR0.net
>>165
ワイもや
まあただ飯食わせてもらってるししゃーないわな

172 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:56 ID:IRb/Nz7X0.net
都会に引っ越せたらやり直すモチベ沸くけど
田舎だと引っ越す意欲すら失せるジレンマ

173 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:56 ID:dJVSORpS0.net
>>166
ずっと立ってるのしんどいわー

174 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:34:59 ID:RfHGj1+F0.net
社会復帰に向けてスマホくらい持とうかと思うがダルい

175 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:35:15 ID:B9qijvr+0.net
>>156
スキルいらん代わりに人と話すのがメインの仕事やし
普通の仕事よりはマシやけど人と会話できんと死ぬ

176 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:35:48 ID:zf3lu78B0.net
>>163
くれ言うたらくれたで
>>164
普通の中流家庭や

177 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:35:53 ID:y0U0vfmYM.net
>>167
罵られたいンゴねえ‥‥‥
>>170
冷静になったら陰口ヤバそうンゴねえ‥‥‥

178 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:36:18 ID:IRb/Nz7X0.net
>>165
偉いな
こんな糞みたいなとこに産んだ親を恨みながら笑顔で受け取ったわ

179 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:36:19 ID:ZU+Plnqy0.net
職歴なし30代はどこ応募すればええんや

180 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:36:25 ID:qM39u1kGr.net
>>177
主夫で押し通すつもり

181 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:36:29 ID:4lsOFioE0.net
まずは短期からでええやん
ワイはiPhone12ほしいから交通量調査やるやで

182 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:36:53 ID:dJVSORpS0.net
>>178
没収されただけや

183 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:37:10 ID:7dNTM9xZa.net
>>179
派遣「ウェルカムやで」

184 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:37:23 ID:B9qijvr+0.net
>>168
お前が警備の話しに入ってきて高速の夜間言ってきたんやから棒振り警備やと思うやろがガイジか?
作業員ならワイは知らんわ真面目に作業してる人の横でそういうことする小間使いみたいなバイトもそらあるんやろうな

185 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:37:24 ID:y0U0vfmYM.net
>>180
もうちょっとイケメンやったら良かったンゴねえ‥‥‥

186 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:05 ID:QyYWdrc00.net
>>177
30ならまだ大丈夫やろ
昼勤のパートおばさんはまあなんとかなるやろ

187 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:12 ID:y0U0vfmYM.net
多分今コロナで派遣かなりキツいんちゃうか
ITしか知らんけど10分の1とかなっとるで求人

188 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:45 ID:dJVSORpS0.net
>>187
働かなくていい口実ができたね😏

189 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:46 ID:B9qijvr+0.net
>>173
田舎やと施設警備の現場も限られるやろうし交通警備なら立ちっぱはしんどいわね
まともに人と話す能力あるんなら普通のバイトしたほうがええ

190 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:49 ID:C3n+RWCbp.net
>>5
今少ないってまぢなん?
戻ってないんか?

191 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:38:58 ID:ZU+Plnqy0.net
失職で自殺者増えるのこれからなんかな

192 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:39:07 ID:y0U0vfmYM.net
>>186
早速明日探すンゴ
JKと業務後のロッカールームでエッチな事したいンゴ

193 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:39:26 ID:dJVSORpS0.net
>>189
人と話す能力ないんや
引きこもりすぎた😪

194 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:39:56 ID:y0U0vfmYM.net
>>188
ワイは飲食店アルバイトでJKとエッチなことするンゴ

195 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 03:39:59 ID:7dNTM9xZa.net
結局何も能力や経歴がないと肉体労働することになっていくよね
ニートは家で筋トレガチっとくべきやろ

総レス数 267
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200