2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヒロアカ、ガチでアメリカで天下取りそう

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:02:03 ID:s6b5xEVC0.net
米国の調査会社が過去60日間のテレビ視聴率を集計したもの

The most popular TV shows in America:

1 - SpongeBob SquarePants
2 - My Hero Academia
3 - Game of Thrones
4 - Stranger Things
5 - Avatar: The Last Airbender
6 - Rick and Morty
7 - The Flash
8 - WWE Raw
9 - Steven Universe
10 - The Walking Dead

https://observer.com/2020/07/most-watched-popular-tv-shows-pandemic-quarantine/

27 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:09.96 ID:+xOZy0+g0.net
ナルト超えた?

28 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:11.70 ID:01jpPZbp0.net
>>19
どっちかというとアンパンマンちゃうか
子供達に海洋生物について知ってほしくて作ったらしいし

29 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:12.50 ID:eR5VQ4kR0.net
Twitterでエロい絵上げるの効果めちゃあるんやな

30 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:23.70 ID:NDoR4bk10.net
手マンみたいな陰キャがラスボスじゃ人気でんやろ

31 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:38 ID:B17zaRyf0.net
途中から天下一武道会みたいなのが始まって見るのやめたわ

32 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:40 ID:IkSp25pA0.net
>>18
2週間限定公開なのに快挙やで
やばすぎ

33 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:47 ID:Wtc6oIdx0.net
何で日本で天下を取れないんや?
ワンピや鬼滅はともかくキングダムや五等分に負けるのありえねえだろ…

34 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:51 ID:lSlQ4WIQ0.net
NARUTOみたいなもん?

35 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:56 ID:7r+75K9Q0.net
>>22
ぶっちゃけアメコミは子供には間口狭いからな
ゲームに関してもやけど、向こうは消費者層って全部大人やから、おっさん向けのものしかないんや
子ども優しくない

36 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:06:57 ID:0XiZWFmH0.net
"マルタ"とかいうキャラが炎上してた奴か

37 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:05 ID:Ho1mr6DW0.net
>>28
それなのにあの内容なのか…

38 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:08.91 ID:7r+75K9Q0.net
>>27
うん

39 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:10.67 ID:00HN3xpR0.net
ヒーロー物好きそうやし相性ええんかな

40 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:12.62 ID:ayaVzAxY0.net
スポンジ・ボブすげーな

41 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:17.71 ID:YRVCUBns0.net
ヒロアカ叩いて ブラクロ上げてた奴らwwwざまーw

42 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:29.71 ID:rb0dKB940.net
やたらそこら中で勧められる割には面白くないやつの上にいるやんすごい

43 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:34.59 ID:wJXYCaPu0.net
むちむち女しかおらんけどええんか

44 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:34.62 ID:QlFehviC0.net
主人公がナードだからウケたのかナードじゃなかったらもっとウケたのか判断できん

45 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:43 ID:Rja5FSBOM.net
>>32
ほげえ

46 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:07:58 ID:248E8pBc0.net
アメコミが日本でウケてる!でほるほるしてんのか

47 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:04 ID:bpfazEgu0.net
ヒロアカは神だな

48 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:11 ID:9/cQGBiTM.net
すっっご

49 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:19 ID:kpssNdBRa.net
あのクラスってどう考えても場違いにゴミな個性なやつが1人おるよな

50 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:23 ID:6Dqzm4du0.net
>>18
日本アニメ映画部門でな
ポケモンジブリドラゴンボールの中に食い込んだ

51 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:24 ID:AabWmwkT0.net
まあ国内より海外人気が高い作品たくさんあるしな
感性の違いやろ

52 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:26 ID:2RYRiKpT0.net
ヒロアカおもしれーよな分かったわ(テノヒラクルー

53 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:42 ID:bpfazEgu0.net
僕のヒーローアカデミアは最高だな

54 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:08:49 ID:CfZJIXo00.net
>>46
逆に日本じゃ流行ってないからホルホル出来ないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:01 ID:xfZtQ0J00.net
>>20
億万長者で草

56 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:01 ID:Rja5FSBOM.net
>>50
なんや思てたんと全然ちゃうやんけ!

57 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:03 ID:oE/ALkkO0.net
邦画の北米エリア観客動員数で5位に入ってた
コロナじゃなければもっと伸びてただろな

58 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:26.48 ID:bpfazEgu0.net
ヒロア僕のヒーローアカデミアは天下を取ったな

59 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:35.38 ID:Ef4xio3xd.net
ガチじゃなくてガガチって感じ

60 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:09:39.24 ID:Q4uuLATm0.net
まぁマーベルは実写がメインなところあるししゃーないやろ ダウニーjrのアイアンマン見せられてからよくわからんオヤジのアイアンマンは見たくないやろ

61 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:04.91 ID:bpfazEgu0.net
僕のヒーローアカデミアは最強だな

62 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:20 ID:p7/9yPoS0.net
最近面白いよな

63 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:21 ID:jZBCt+ZuM.net
ゲームオブスローンズより上なのか...

64 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:35 ID:6QQzzeS10.net
英訳すると日本語のセリフ回しのヤバさが無くなってていい感じなんやろか

65 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:37 ID:nJbeQ8ci0.net
731部隊の件は影響なかったんやな

66 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:51 ID:3z+u2OlW0.net
なお具体的な数字は出せない模様

67 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:10:59 ID:bpfazEgu0.net
>>34
僕のヒーローアカデミアはNARUTOを超えてる

68 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:11:14 ID:9gmzRLdHr.net
アメリカ人は爆豪とかすきそう

69 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:11:26 ID:Q4uuLATm0.net
僕ヒデのラスボスすこ カリスマ性と見た目のインパクトと邪悪さと幼稚性があってええラスボス やと思う 手マンは知らん

70 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:11:44 ID:9gmzRLdHr.net
>>65
それって意図的だったん?
そうならやばくね?

71 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:11:56 ID:bpfazEgu0.net
>>27
僕のヒーローアカデミアはNARUTOを余裕で超えた

72 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:01 ID:xfZtQ0J00.net
ベルセルク信者のワイは北米での売上がヒロアカに負けて憤慨
ベルセルクが断トツやったのに抜かれてしもた
まぁウラケンが遅筆過ぎてファンが離れてしまうからしゃーないんやけど

73 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:01 ID:U2OtS37oa.net
ネット投票だからなんJ調査みたいなレベルやぞ

74 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:14 ID:6wgS36hAa.net
ヒロアカ世界のアメリカヒーロー出せよ

75 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:14 ID:tDRknYkG0.net
ヒロアカ普通におもろいしな

76 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:22 ID:MXy62nl2d.net
>>34
映画やとナルト超えてたからそれより上かも

77 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:23 ID:Wtc6oIdx0.net
鬼滅やキングダム、五等分なんかが売れる日本
ヒロアカや進撃が天下を取れないとかほんまジャップやばくね?
https://i.imgur.com/sXsEp7S.jpg

78 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:27 ID:+//hnWlAr.net
>>65
中国では配信なくなった
中国市場は消えたよ

79 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:29 ID:/mEuHLH1p.net
数字は文句なしにスゴいんやけどちゃんと読んでれば読んでるほどつまらんからな…
今後ハリウッド映画化とかされてもどう反応して良いか分からん

80 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:36 ID:kqcXvm7M0.net
微妙に爽快感のない話だがアメリカでウケるのは意外だ

81 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:39 ID:0nreshnD0.net
Twitterに絵出したらめちゃくちゃコメント付いとるもんな

82 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:46 ID:HSUOCPILM.net
アメリカだと歴代のアニメの中でドラゴンボールの次に人気あるよね

83 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:12:58 ID:wOn4POQYa.net
吹き替えやから向こうのアニメ字幕至上主義のなんJ民みたいな奴らからバカにされてそう

84 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:02 ID:jaIv5USGM.net
これが世界のキャラクターの市場規模マッピングね

https://pbs.twimg.com/media/EdjSRzfUEAEntjM.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:10.44 ID:HQxQ2mvC0.net
アメリカ人は好きそう
見たことないけど

86 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:20.10 ID:+H01kc1Gr.net
でも鬼滅にボロ負けやん

87 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:20.40 ID:6EYf6BQga.net
やめろ過度に持ち上げるな
鬼滅に向いてたヘイトが戻ってくるだろ

88 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:35.89 ID:KBybX66o0.net
ワイのすこなマンダロリアン、逝く

89 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:36.15 ID:acT23f8v0.net
海外のまんさんは爆轟好きになるのか気になるわ

90 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:42.73 ID:3z+u2OlW0.net
>>84
ポケモン強すぎ定期

91 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:51.13 ID:utiEVZsz0.net
糞ナード連呼はええんか?

92 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:13:54.87 ID:bpfazEgu0.net
>>74
スピンオフで出した
映画でオールマイトはアメリカに残ってよって言われてたからオールマイトより弱いと思う

93 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:04.93 ID:+//hnWlAr.net
>>84
アトムとか豆粒以下やろ実際

94 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:05.14 ID:dAi78Dep0.net
Flash見始めて途中で諦めたけどもう1回見てみるか

95 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:28.08 ID:4zDp0kKm0.net
さすがヒーロー大国や

96 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:28.24 ID:kqcXvm7M0.net
>>84
そらポケGOのイベントに100万人参加しますわ

97 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:30.79 ID:sCw/UwRU0.net
作者がエッチな絵を描きたいだけの作品をポリコレ大国に輸出してええんか?

98 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:36.15 ID:h/KzQuSEd.net
ふたばのアンチ負けてて草

99 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:36.74 ID:h8l3ku8G0.net
>>84
一見ポケモンがヤバそうに見えるけど
冷静に見るとディズニーがいかに強いか分かるな

100 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:37.42 ID:UFCgzkzLK.net
向こうのアメコミが死んでるおかげもあるやろな

101 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:14:43.12 ID:/mEuHLH1p.net
>>84
これのマーベルってMCU限定か?年度おかしいやろ

102 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:01.62 ID:1Hz93bax0.net
日本と温度差あるのはなんでや

103 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:07.09 ID:BvUCfWsy0.net
>>87
叩き避雷針はもう帰ってこないんだ

104 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:09.41 ID:FO5Ai6ZPr.net
ちょんご自慢の韓流ドラマが一個もなくて草

105 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:16.69 ID:oE/ALkkO0.net
この子もヒロアカのポスター貼ってた
https://i.imgur.com/3Orre8h.gif
https://i.imgur.com/JGfuw9E.jpg

106 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:23.33 ID:GtpWk+Ll0.net
>>27
それは無理やろなあ
ナルタードはマジキチだから

107 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:26.43 ID:BJ9BMtV0M.net
最近のヒロアカ結構面白い

108 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:27.03 ID:Tiw52+y/0.net
はえ〜すごいな

109 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:37.38 ID:C8+UG7igd.net
映画で流れたBGMがアメリカで映画公開された途端爆発的に伸びてたの草生えるわ
https://youtu.be/P3HvdBkJQxI

110 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:39.66 ID:jMys2TrB0.net
>>80
アメリカのナードみたいな感じやしデクが
ヒーローはアメコミで受けてるような見た目やし

111 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:49.56 ID:/7Huk7TO0.net
アニメと漫画は全くの別物やで

112 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:15:53.76 ID:LY6bOjdY0.net
まぁアメコミなんかよりはおもろいやろ

113 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:15.22 ID:xJJmubdCp.net
日本は減点式の評価基準の人多いけどアメリカとかはどうなんやろ

114 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:16.31 ID:Pn3IIaDJ0.net
>>105
おっぱいデカいよな

115 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:22.14 ID:Q4uuLATm0.net
ジェントルの話は妙に生々しくて嫌い ジェントル自体は好きやけど

116 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:24.32 ID:/mEuHLH1p.net
ワンパンマンもまあまあウケてるんやっけ?

117 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:30.89 ID:zxU2c+cy0.net
ふたばの弁明はなんや

118 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:43.67 ID:tDRknYkG0.net
アニメも成功したのになんで鬼滅と差ができたんや?

119 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:45.82 ID:Isheql3+r.net
>>109
たった360万でホルホルするのか…
ジョジョは7000万やで

120 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:16:54.70 ID:9izXqrRl0.net
ステイン好きワイ、フィギュア化に狂喜乱舞
https://i.imgur.com/nlAEXLk.jpg

121 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:05.27 ID:AuTXUv3fd.net
>>84
オペラ座の怪人ってなんやねん

122 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:15.51 ID:gee2dPD80.net
ゲースロさん・・・

123 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:17.42 ID:Q4uuLATm0.net
>>118
いうて10年後も語られてるのはヒロアカやろ

124 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:21.01 ID:RwELlQiw0.net
タイバニは無理やったんか?

125 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:21.90 ID:C8+UG7igd.net
>>119
日本で公開されて数週間の間は1万とかやったで

126 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:22.24 ID:6wgS36hAa.net
>>84
ミッキー<ハローキティは嘘やろマジなんか?

127 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 01:17:33 ID:zxU2c+cy0.net
>>103
多分アニメで呪術が持ってくから大丈夫やろ
あとチェンソー

総レス数 768
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200