2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京+270程

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 13:39:19 ID:KUewlZYU0.net
都内で新たに270人程度の感染者、また200人超に

東京都内で28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに270人程度確認されたことがわかった。27日(131人)は7日ぶりに200人を下回ったが、再び200人を超えることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2536d19f3f052239466a2826d839acf2b6d8ea

470 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:23.38 ID:BKI6d1zsp.net
Facebook、在宅勤務体制を年末まで延長
https://iphone-mania.jp/news-287658/

Facebookの広報担当者は、現在の在宅勤務の体制を今年末まで続け、7月6日までほとんどのオフィスを再開することはないと述べました。
最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏が現地時間5月7日に正式な発表を行う予定です。

Facebook、3月より在宅勤務体制に

同社は、この決定にはアメリカ疾病予防管理センターやジョンズ・ホプキンズ大学などの公衆衛生機関からの情報や、政府のガイダンスなどの様々な要因が関係していると述べました。

カリフォルニア州のニューサム知事は段階的に、いくつかの規制の緩和を開始し始めています。

Facebookの従業員は3月より在宅勤務を開始しており、勤務時間が減る可能性のある時間給労働者に対しても、基本給が継続して支払われることが発表されています。

ザッカーバーグ氏、大規模なイベントを中止に

4月、ザッカーバーグ氏は、2021年6月まで50人以上が参加するイベントを中止にすることを発表しました。
これは、今秋に開催予定のOculus Connect7カンファレンスを含み、カンファレンスはオンライン上で行われます。

Facebookは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、先頭を切って従業員に在宅勤務を要請しました。
その為、年末まで在宅勤務体制を延長という決定も、テクノロジー企業にとっての先駆けとなる可能性があります。

https://d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net/uploads/2020/05/alex-haney-AGqzy-Uj3s4-unsplash-e1588934281226.jpg

471 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:23.62 ID:wbthR9DNM.net
>>435
GW後少し落ち着いた頃でも大阪府はホテル抑えてたけど
日に1千万近く予算が掛かってたようや(空室に金を払う状況もあり)
東京都はもっと顕著やから下やマスコミからの突き上げがあったという指摘もあるな
こういう時の無駄は受け入れないとしゃーないんやけどな

472 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:33 ID:YpTAkkey0.net
>>314
こういう一定期間で数字を観察したほうが具体的な傾向が見えてくるんだけどな
なんJ民はほとんど数字見る気もなく日本オワタしたいだけだから反応すらできないぞ

473 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:43 ID:NW/wHAGAp.net
コロナのデータ共有

先進国・中国、韓国 超高速インターネット
����⚡����

日本さん 手書きをファックスで送りあって報告ミス
����������…������✍����

474 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:43 ID:ueeoAXj70.net
>>435
そらgotoに備えて客室に戻してたからな

475 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:46 ID:ejfh7W4i0.net
>>461
デマ言ってるのこっちだぞ嘘付いてるかもしれないに

476 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/28(火) 14:13:48 ID:5yCe+78BH.net
絶対300越えないから安心できるな

477 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:50 ID:e9bfds4bp.net
学生ならわかるけど就職してて旅行行ってる人は勇気あるなって思うわ。会社から自粛要請出てるだろうに、旅行行って感染したら村八分やろ

478 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:52 ID:1gsLNuXEM.net
>>377
ネトウヨいわぬただの風邪に増税?

479 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:52 ID:nc8qfEzL0.net
>>450
まあどう見るかやろ
片岡や石田純一みたいなのが軽症やし

480 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:56 ID:0iXqQsGe0.net
>>383
なんやこのクソまんこ
逮捕しろ

481 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:13:57 ID:19hfc/G7a.net
>>108
弱毒化はメカニズム的にあり得ん
弱毒化するのは感染力をあげるためやけど
新コロナは感染力は元からハンパないから弱毒化する必要がない

482 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:09.69 ID:VdTzwIrpd.net
>>396
無能無能アンド無能

483 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:13.12 ID:5Z/cS/HuM.net
>>475
巣に帰れネトウヨジジイ

484 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:15.60 ID:hbYmQfIla.net
たとえ軽症でもわざわざ風邪引きたくないんで

485 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:18.08 ID:FAI6UX+Y0.net
早く法改正して地方自治体の権力強めろ
東京への差別?結構。これは自衛です。

486 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:18.15 ID:hbYmQfIla.net
たとえ軽症でもわざわざ風邪引きたくないんで

487 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:20.21 ID:AKIBLbJaa.net
>>448
バカの考え休むに似たりを地で行くな

488 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:21 ID:rVIkGucsp.net
https://i.imgur.com/Myo1Q8S.jpg
ソウル市にはビッグデータ担当官がいる
日本の役所にこんな奴おらん

489 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:21 ID:LKPOUOrj0.net
これもうgatoキャンペーンだろ

490 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:23 ID:zipRla4H0.net
>>448
ウイルス研究家で4億人くらい殺せるウイルス作った日本人おるやろ
まだ研究所にあるとか怖いわ

491 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:23 ID:21crm0hdd.net
感染者が少ない時の収束おじさん「収束したな」
感染者が多い時の収束おじさん「検査数が多いだけ!」

492 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:25 ID:c14guYfg0.net
ミヤネ屋でわーくにの有能IT担当大臣やってるぞ

493 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:27 ID:wbthR9DNM.net
すぐ無駄論無意味論出したらあかんってのは09年の新型インフルエンザの教訓のはずやけど
マスコミ含めてまたやってたのほんま最悪やで

494 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:28 ID:TOPzqakw0.net
小池が脅してたから500くらいあると思ってたわ

495 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:28 ID:NvSWZqlga.net
>>237
中韓みたいな崖っぷち国家と一緒にすんなや
日本はその一歩先をいくぞ

496 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:32 ID:ip75acXV0.net
ガチで収束じゃん

497 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:32 ID:MyCGBgPdr.net
ワイもう東京出て田舎に逃げ帰ろうと思うんやけど症状出てなくても検査してくれるんやろか
コロナじゃないって確かめてからじゃないと家族に移しそうで怖いわ

498 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:33 ID:ejfh7W4i0.net
>>469
でたw「感染したらいえ」
ブラジル大統領は実際にかかったんですが?

499 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:33 ID:oaO3U1X8p.net
【トランプ大統領】「韓国は最上の模範になった」 新型コロナ対応評価

【ソウル時事】韓国の文在寅大統領は18日、トランプ米大統領と電話協議し、新型コロナウイルスへの対応などについて意見交換した。韓国大統領府によると、トランプ氏は韓国の感染対策を「最上の模範になった」と評価した。

トランプ氏は韓国によるウイルスの検査キット提供などの支援に謝意を表明。15日に行われた韓国総選挙での与党圧勝について「文大統領が大きな勝利を収めた」と祝意を伝えた。

2020年04月19日00時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041900004&g=int

500 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:35 ID:CnEFE6cfa.net
>>456
コロナの後遺症がレアケースかどうかはこれから調べることやで
日本呼吸器学会は風邪症候群の予後は良好と表現してるが

501 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:37 ID:x0dLq/T2d.net
毎日200人後半出てるのに入院患者数1260人しかいないんやな
https://www.stopcovid19.jp/tokyo.html

502 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:44.89 ID:fCIGv2Sdp.net
>>8
縦に見るとやばい定期

503 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:45.59 ID:dhg9VYA9a.net
>>377
本当に増設決行したらマジで令和の血盟団事件みたいなのが起きそう

504 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:46.52 ID:sJFfDmwVp.net
日本と韓国の違い
https://i.imgur.com/8JJIO8w.jpg

505 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:47.71 ID:VdTzwIrpd.net
>>422
勝手に手間増やして大変とか言われても知らんがな

506 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:51.43 ID:PDBWNh/J0.net
>>8
歴代更新とか収束したな
お盆もGoToコロナで経済回せ!

507 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:14:56.05 ID:NjcJT05BM.net
>>491
ネトウヨという知的障害者

508 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:02.27 ID:SFpVkzRW0.net
終息してて草

509 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:02.94 ID:ANqFAwzqp.net
これが“先進国”日本と、野蛮な韓国の違いや��

○韓国
2/26 医療法と検疫法を改正し、同日から大規模なドライブスルー検査を開始
3/2 全国16箇所に軽症者専用の隔離施設を用意し、重症者専用の病院70ヶ所を整備開始
※PCR検査は国民90人あたり1件のペースで実施

○日本
3/6 副首相が「新型コロナは風邪と変わらない」と発表
4/1 首相が国民に世帯あたりマスク二枚の送付を発表
※PCR検査は国民2,500人あたりにたった1件
※専用の隔離施設や専用の病院は未だに存在しない

↓韓国の自宅隔離者に対して国から送られてくる物資
(日本は何も無しw)
http://imgur.com/1O7Iwmw.jpg
http://imgur.com/li24UQi.jpg
http://imgur.com/Fi5vQnG.jpg
http://imgur.com/dXerH3P.jpg

510 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:08.58 ID:J+GnMTCKd.net
>>461
倍増って10→20とかやろ
ビビらせるための印象操作やな
やっぱりただの風邪やん

511 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:12.37 ID:JOjAwsU6a.net
>>463
ワイもここ最近全然マスクつけてないわ🤪
まあ大学生でオンライン授業やから外出することが少ないからやけど😇

512 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:22.99 ID:W8AeEvQ4d.net
トンキンガイジ共
はようFaxの限界1000超えて気持ちよくなろうや

513 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:24.78 ID:ueeoAXj70.net
せめて2カ月働いて1カ月自粛のループにするとかどうや

514 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:27.99 ID:m5yvisTJ0.net
もうワクチンも量産目前やし重篤化は激レアさんだけや
気にせんでええで〜

515 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:31.49 ID:XM+LjSHva.net
>>8
今週も感染者数更新しそうだな

516 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:33.74 ID:a47thRis0.net
300前後に収束するなら問題ないな
都民が全滅するまで100年以上かかる

517 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:34.68 ID:ZEoStpwFd.net
>>481
にわかくさすぎるやろ

518 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:36.30 ID:tbM0RuzMM.net
>>501
待機してるやつや検査受けられないやつが沢山いるからな

519 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:39.36 ID:Exgak/5+M.net
ガチ収束してるやん
2週間後はニューヨークになるとか言うてたガイジ息しとるかー?

520 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:40.01 ID:RMZVUJ7t0.net
韓国兄さんが28人やから約10倍は草

521 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:41.09 ID:/Iy4oI2o0.net
Go toの影響が出るのは2週間後くらいなんやろ
まだまだこれから

522 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:41.51 ID:sgrkgZk80.net
完全に収束しとるやん

523 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:47.94 ID:vQ3uA0BMa.net
きっしょい在日チョンが湧いてるやん
ゴキブリみたいだなw

524 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:48.84 ID:ejfh7W4i0.net
自分の頭で考える人
@Jibun_no_Atama

7月21日
なんでマスクしないんだ!

 新鮮な空気を吸いたいからです

ウイルスがいるだろ!

いますよウイルスくらい

感染したらどうすんだ!

無症状になりますよ

重症者もいるんだぞ!

全国で50人もいませんよ

死んだ人だっているだろ!

寿命か病気で死んだ人だけです

525 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:51.19 ID:6ltucYdhD.net
K値によれば今がピークやから安心せーや
来月には収束や

526 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:54.33 ID:m7x4HhAOa.net
>>457
聞いたことあるようなないような感じの曲やったわ
10年も前となると記憶あやふやでいかんのう

527 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:55.61 ID:cwtEQxpC0.net
faxって何なん?

528 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:15:59.18 ID:LaJgpT0a0.net
>>497
無理だし自室で大人しくしてるのがいいんじゃない?

529 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:03.05 ID:32bDPH2Ma.net
台湾なんでコロナ抑えられてるんや?

530 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:06.34 ID:sgm8W6VxH.net
バカウヨは感染しないとわかんねえかw

531 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:10.44 ID:DuiDn3Ok0.net
>>501
医療崩壊起きてるんかこれ

532 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:13.42 ID:w1hVxXcI0.net
日本はSARSが来なかったからだとか言われてるけど
現状見ると日本が反省して対策練れるとは到底思えへんわ
次の時もまた同じやろ

533 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:17 ID:3cRDjTHm0.net
>>268
坊主100人でハモりは圧巻ですよ!

534 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:19 ID:g0owcD7aM.net
これ春のなんJでは「日本で感染者出てから騒げ」とか「若者が感染したら騒げ」だの言ってたんだよな
あの時点で徹底的に対策できた台湾は見ての通り大成功や

日和見って上手くいかんね

535 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:26 ID:PDBWNh/J0.net
>>60
とうるさん…��

536 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:26 ID:T3osyi5fa.net
>>461
重症じゃなくても隔離することでの病室不足やら医療従事者自体の生活圏からの隔離とかは医療のひっ迫にカウントしてないのん?

537 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:32 ID:YhDMyGYGr.net
��「さーて、東京のコロナはどんな感じかな〜?」

��「ふむふむ…https://imgur.com/oiLHdhU.jpg

����「(なんか棒が低くなってるから)ヨシ!」

538 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:41 ID:EAtZ4Po60.net
>>479
軽症って言っても幅広いから軽症者が多いからと言われてもよく分からんな
呼吸器つける手前でも発熱なし味覚嗅覚異常なし鼻づまり程度でも軽症

539 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:44 ID:8W4Iig2X0.net
収束おじ元気ないなんけ

540 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:45 ID:WgpibBZOM.net
ONE OK ROCK コロナ感染

541 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:47 ID:zvXAJU1t0.net
収束したな

542 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:49 ID:wbthR9DNM.net
台風シーズン過ぎて少ししたら秋になって本格化する11月がすぐ来るし・・・

543 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:16:59 ID:WY0dG49lp.net
検査世界のリーダーは流石や 
https://i.imgur.com/5WM07mi.jpg

544 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:05 ID:p/sREBhSd.net
>>498
はい自身が感染して死にかけた結果色々考えを改めた英国ジョンソン


英国、肥満対策計画を発表へ コロナ感染の首相の経験踏まえ
https://www.afpbb.com/articles/-/3295716

545 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:11 ID:iQBfH7fcp.net
>>524
こういうやつに限って実際患ったら大袈裟になるよな

546 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:12 ID:ciGzaVCj0.net
>>434
欧米、欧州に比べたら少ないってだけで、感染者数も重症率もアジアで見たら日本はドベやで
完全に失敗しとる

547 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:12 ID:CwYv7xAbp.net
連休中に病院行けんかった人が休み明けに押し寄せただけやろ
もうピーク超えたんやからコロおじ落ち着けって��

548 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:17 ID:4QQbBShDp.net
韓国のウォークスルーPCR
https://i.imgur.com/9iX5cfz.jpg

日本のウォークスルーPCR
https://i.imgur.com/7qf4ozc.jpg

549 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:21 ID:ZEoStpwFd.net
>>538
呼吸器つける手前とは

550 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:29 ID:kDdVhPOn0.net
【悲報】小池「数字を整えてバランスを取る」

https://i.imgur.com/ViK2Fu9.jpg

551 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:30 ID:sgrkgZk80.net
>>531
要入院患者が1000人おろうがベッド1台空けて後は拒否すれば医療崩壊には当たらないぞ

552 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:31 ID:qgUk8NxUd.net
334人になったら立てろ

553 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:33 ID:4z0WW5wLp.net
リボ払いやな

554 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:35 ID:UYZuROhnr.net
土谷先生の予測はもっと見られるべきや
今んとこ極めて正確に予測してて結果は絶望的やぞ
http://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/

https://i.imgur.com/4YKkReQ.jpg

555 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:40 ID:+MY9ovnG0.net
>>524
無症状になりますよの時点で理論崩壊しとるやろ

556 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:40 ID:Zl9/ypAeM.net
>>544
ボリちゃん賢いやん

557 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:51 ID:PDBWNh/J0.net
>>89
ワイの会社はコロナ出たで
なおみんな普通に出社してる模様

558 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:54 ID:3d7auAK80.net
こんな蒸し暑いのに最近ずっと感染者出てるな
すごいな

559 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:17:58 ID:ueeoAXj70.net
>>504
いやいやおかしくないから

560 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:01 ID:6FI9hFoua.net
>>550
堂々とリボ払い宣言とはたまげたなぁ

561 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:01 ID:LKPOUOrj0.net
>>448
どうせ支持政党のアジテーターから言われたことを自分の考えと思い込んでるんだろこういう人

562 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:09.23 ID:1bTlHPVLa.net
>>396
台湾とかいう疫病対策だけは最強の国

563 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:10.34 ID:jMf0CMqYa.net
おまんら、旅行に行くぜよ!

564 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:11.16 ID:FUqRCl490.net
>>479
あれ軽症じゃなくて中等症やからな

565 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:11.47 ID:19hfc/G7a.net
>>205
ワイも吉村大嫌いやけど
そもそも新コロナの対策陣頭指揮とって対策せなあかんのって安倍ちゃんやからな
吉村が対策やらかしたことも叩く気にはそんななならん

百合子や吉村や大村が連日がんばってるのに
安倍ちゃんはなにもしてないのがおかしいねん
国が徹底自粛要請して
国債ばんばん刷って金ばらまかなあかんねん

566 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:14.83 ID:Ztg1Tj4/0.net
台風「東京が悪者になってる!せや!岩手に行く前に東京土産持って行こ」

567 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:15.06 ID:zipRla4H0.net
>>529
中国で新型肺炎発生のニュースが出た時に即時水際対策ガチったのが良かったんやろうね
日本なんか武漢にチャーター飛ばしてて草

568 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:15.46 ID:velyT6tha.net
百合子「数字を整えてバランスのとれた発表をいたします😷」

バランス🤔 整う?🤔

569 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 14:18:17.49 ID:wbthR9DNM.net
>>532
てかすぐ無駄無意味ってやるからより良くなることはないわ
発熱外来とかも09年には言われてたことやで
それを無駄って煽ったりもあったからな そりゃ平時なら無駄やけども備えやし

総レス数 999
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200