2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

履正社の二番手投手内星龍の投球フォームwwwywwwywwwywwwywwwy

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:16:23 ID:RdASM8UX0.net
まんっま山本の真似で草

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1287220286606041088/pu/vid/640x360/BTxhEHVSgHxPeJkB.mp4

119 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:10 ID:7Nq6nZ3B0.net
>>70
命削ってそうやなマジで

120 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:11 ID:7mSAsM4m0.net
>>70


121 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:21 ID:s9Y1MepI0.net
>>93
いろいろ規格外やな

122 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:23 ID:oe1PqARDd.net
個人的に西純のフォーム好きじゃないけど変えないんかな
あれが1番適してるんやろか

123 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:30 ID:uV3Aja4z0.net
>>70
かっけぇ…
命削ってる感すこ

124 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:42 ID:yF5ushGh0.net
まじで山本だな
プロの真似して投げやすいフォーム見つけてフォーム固めていくもんや

125 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:46 ID:ws6hRA+p0.net
町中華みたい名前やな

126 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:47 ID:0SKSi+BE0.net
ここまで完コピとか恥ずかしくないんかな

127 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:53 ID:SVDyV06td.net
>>115
ベイスなのか中日なのか

128 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:32:57 ID:xYgS1o9H0.net
>>70
ちなみにこれでガンいくつなんや

129 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:18 ID:X7ezJcIzK.net
少し前に社会人のチビで手投げみたいに投げて沈まないフォームのやつトヨタにいたよな?
佐竹やっけ?

130 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:21 ID:OPc5oywQ0.net
>>93
はえー
夢あるな

131 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:28 ID:ws6hRA+p0.net
>>126
今井のダルビッシュは?

132 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:31 ID:m3puCjQ4d.net
>>122
打たれるまでは弄らんと行く方針らしいし
もうそろそろ変えるんちゃうかなフォームを

133 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:32 ID:Mat/wbrf0.net
このアングルで山下のフォームもください

134 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:37 ID:/icw5smu0.net
山本のフォームってやっぱり使ってない肘の負担少ないんやろか

135 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:38 ID:7ii5w+Xr0.net
今見ることが多い足上げたときにいったん三塁側見る動作って斉藤和巳の影響なの?

136 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:40 ID:/sc2xVl80.net
>>117
前で離せるのも高身長の利点やろ

137 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:46 ID:s9Y1MepI0.net
苗字はロッテ
名前はベイスと中日
フォームはオリックス

入団するならどこかな

138 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:48 ID:8SNMIzw20.net
>>111
はえーサンガツ
最速148ならおもろそうやね

139 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:33:56 ID:D0Te8h2I0.net
>>128
この球は分からんけどこの試合で146キロの自己最速を記録した

140 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:04 ID:KC6WgQbb0.net
>>127
ロッテでしょ
内竜也さんリスペクトや

141 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:05 ID:gowFkaTM0.net
ピッチングマシンみたいだよな

142 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:19 ID:bLghTUc10.net
っぱ松坂よ

https://i.imgur.com/hnDg0N7.gif

143 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:34 ID:X7ezJcIzK.net
>>70逆ウィングって田中正義のやつか?

144 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:36 ID:46Hwczq20.net
スナフキンはなんや

145 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:39 ID:KC6WgQbb0.net
ウーシンロンくんや

146 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:46 ID:/icw5smu0.net
>>135
千賀の影響やけどその千賀は斉藤の影響やからそうとも言える

147 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:48 ID:Mat/wbrf0.net
>>140
サイボーグ化はちょっと

148 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:52 ID:4KtHZQNAa.net
>>122
膝痛持ってる奴みたいなテイクバックの取り方するよな
肩胛骨が相当に柔らかいんだろうけど

149 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:34:52 ID:qpQMokrLp.net
一昔前なら二段フォームで禁止されてたな

150 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:35:15 ID:4mAs/OJv0.net
>>131
ぶっちゃけ今井のダルフォーム本家より好き
なお

151 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:35:15 ID:INsOq62U0.net
>>11
上半身だけ突っ込んで左足が曲がっとるで肩壊すやろな

152 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:35:18 ID:PzcmWrg20.net
プロのトップクラスのフォームは理に適っとるやろし下手な指導者に教えられるフォームより良さそう

153 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:35:26 ID:Mat/wbrf0.net
近鉄時代の岩隈好きやったわ

154 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:35:39 ID:WjsTwU+Y0.net
山本みたいな体のバネないからタダの手投げになってるやん

155 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:09 ID:X7ezJcIzK.net
肘抜きってなんや?

156 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:21 ID:OPc5oywQ0.net
>>153
やっぱ二段階モーション禁止って糞だわ

157 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:25 ID:xYgS1o9H0.net
>>139
美しいストレートやしそれだけ出るなら素晴らしいけどやっぱフォームが恐ろしすぎるな
フォームは全然ちゃうが戸郷見てたときのような感覚や

158 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:26 ID:V+GjHvkH0.net
>>93
バトスピ懐かしいな
甥っ子とやってたわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:31 ID:YffAMWdq0.net
>>142
親の三振より見た三振

160 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:40 ID:s9Y1MepI0.net
>>142
高校生のケツしとるわ

161 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:47 ID:5W2WwHp20.net
>>143
安樂

162 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:52 ID:OhAEtRLy0.net
桑田が怒りそう

163 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:54 ID:syqoM/kG0.net
やり投げ投法って具体的には一般的なフォームとどこが違うんや?
見てて特徴あるのは分かるんやけど

164 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:36:59 ID:MqYyDfZj0.net
山本って肩や肩甲骨どころか肋骨から投げてるように見える

165 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:09 ID:SVDyV06td.net
フォーム探しの旅から帰って来れない奴よりは完コピでもちゃんとフォーム作ってる奴の方がええ

166 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:10 ID:3SfTbfmM0.net
岩崎はどこいったんや

167 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:13 ID:RgaeeGcP0.net
>>142
このしなりはどこいったの?

168 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:16 ID:9/MBYkSF0.net
>>118
マエケンもだいぶスリーク気味になったな

169 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:30 ID:DgLoW/qHd.net
山本のフォームは山本以外がやると 
手投げになって逆に打たれそうやけどな

170 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:44 ID:3Ppq+X/bd.net
東浜巨以来の三色やな

171 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:49 ID:pXWHlfs10.net
https://i.imgur.com/06CPoKe.gif

172 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:52 ID:0f307FTN0.net
>>70
落ち着きがないな

173 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:55 ID:PTkppnKZ0.net
>>142
この頃は好きじゃない
もっと頭の上でゆらゆら貯めてるときがすき

174 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:37:58 ID:UCbHA91t0.net
今井がダルの真似しだしてから今井好きになったわ
ちな巨

175 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:01 ID:anGsodKe0.net
球威あるな

176 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:03 ID:fZxA7NF+0.net
>>163
左膝が突っ張るんちゃう?

177 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:08 ID:D0Te8h2I0.net
https://twitter.com/bintamogi/status/1133216092686495744?s=19

オリックスの山本由伸こと本田仁海のフォームがこちら
ちなみにこのフォームにして最速154キロを投げるようになった
(deleted an unsolicited ad)

178 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:13 ID:MUCzKMZy0.net
>>142
んほ〜この155?たまんねぇ〜

179 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:19 ID:EED7Y2Zd0.net
いい球投げてて草

180 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:21 ID:s9Y1MepI0.net
松坂はメジャー2年目あたりのフォームがすき

181 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:24 ID:6Z71L7Ow0.net
山本由伸のフォームほんと嫌いダサすぎる
でもいい球投げるから投手としては好き

182 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:27 ID:PTkppnKZ0.net
>>171
投げやすいためのフォームなのか打ちにくいためのフォームなのか

183 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:29 ID:Ec/HZXbt0.net
>>134
肘とか肩の衝撃を胸部の柔軟性でカバーしてるイメージやな
まだ21やし今後どうなっていくんやろな

184 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:45 ID:INsOq62U0.net
>>163
上半身の突っ込みと軸足がピンと真っ直ぐだからマウンドをしっかり使えて球威が増して肩肘の負担が減る

185 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:38:53 ID:Mat/wbrf0.net
>>171


186 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:39:04 ID:eB8ALvaJ0.net
>>116
千賀真似たのが種市やぞ

187 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:39:30 ID:JaMkNVbua.net
>>171
タイミング取りにくくしてんのか

188 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:39:47 ID:anGsodKe0.net
>>70
くっそいい球で草

189 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:39:54 ID:Mat/wbrf0.net
>>177
絶妙なパチモン具合好き

190 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:39:59 ID:PTkppnKZ0.net
フォームが良いから良い投手なんだから真似した方がええやろ

191 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:05 ID:eo8kgx2ra.net
>>177
でもかなり打たれるんよな
やっぱり山本以外がやったらいかんフォームなのかもしれん

192 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:05 ID:3tlgyic80.net
川上憲伸のツベの動画オモロイわ
色んな投手の投げ方解説してる
大野とかも突っ張って投げるけど逆に最先端って言ってるわ

193 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:08 ID:yW5yNYr80.net
https://spolabo.com/file/parts/I0001155/2fa679ecf289cc9100c4851742625915.jpg

194 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:15 ID:s9Y1MepI0.net
>>177
日本球界ほんまストガイ増えたな

その内軟投派が台頭する時代も来るのかな

195 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:15 ID:an3xBf7j0.net
そもそもオリックスにも山本フォームで157投げるやつおるやん 

196 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:22 ID:PzcmWrg20.net
>>171


197 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:22 ID:0/hu/hof0.net
>>70
リンスカムみたいやな

198 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:29 ID:V+GjHvkH0.net
>>171
なんやこれ

199 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:34 ID:EED7Y2Zd0.net
>>193
クロマティか?

200 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:39 ID:0immvUIHp.net
>>173
これか?

https://youtu.be/8D2AuYf92pA

201 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:40:55 ID:wR+nK9px0.net
>>142
今ってプレート蹴るのが主流だから軸足の膝曲がってるこの時の松坂のフォームってあまり良くないんちゃう?

202 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:02.36 ID:f81KMRSJ0.net
なんか体固そうで腕に負荷かかってそうに見えてまうな

203 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:02.49 ID:KC6WgQbb0.net
やっぱ
ノウミサン
斉藤和巳
みたいな正統派よ

204 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:07.13 ID:Mxfhphymd.net
>>177
球速出てるけど打たれてるから
難しいフォームなんやろな山本のは

205 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:28.37 ID:/sc2xVl80.net
>>171
なんやこのガイジw

206 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:35.53 ID:iegDBr0W0.net
名前カッコええな
中国人みたい

207 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:50.72 ID:qEWdk0Vod.net
>>163
一連の動きの中で胸郭が肝なんやって

208 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:41:58.94 ID:1wTLch+Ha.net
高校の身体が出来てない時に柳田の真似はダメって言われてるように山本の真似も良くなさそう
合ってるフォームを自分で見つけるのが正解やろ

209 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:42:06.94 ID:PTkppnKZ0.net
>>200
こんな感じ

210 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:42:19.07 ID:yM0cg43V0.net
凄い名前やな星に龍て

211 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:42:47 ID:an3xBf7j0.net
真似するならデグロムや
もっと広めろ

212 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:42:50 ID:k3pi0tUl0.net
>>142
人生最高の一球が片岡相手ってもったいねえよな

213 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:42:59 ID:VQ9bs7X00.net
>>210
暗黒臭感じますね…

214 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:43:06 ID:iegDBr0W0.net
>>70
ワロタ
球児らしい気合のこもったピッチングやな

215 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:43:22 ID:/icw5smu0.net
山本自身には負担少なそうやけど真似ると負担がデカいイメージ
ただ真似るだけで球速上がるってことは良いフォームってことよな

216 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:43:25 ID:mJQVDQPy0.net
>>171
うんちょこちょこちょこピーやん

217 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:43:32 ID:6pNYpG/L0.net
清原は奥川や菅野のフォームがいいって言ってたな

218 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:43:43 ID:goFQL+1s0.net
>>171
これ唐津商業のビクンビクン投法のやつ(甲子園出場)やな名前忘れたけど

総レス数 225
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200