2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

履正社の二番手投手内星龍の投球フォームwwwywwwywwwywwwywwwy

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:16:23 ID:RdASM8UX0.net
まんっま山本の真似で草

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1287220286606041088/pu/vid/640x360/BTxhEHVSgHxPeJkB.mp4

2 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:16:52 ID:RdASM8UX0.net
190cm/84kg 最速148km/hの本格派

3 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:17:22 ID:RdASM8UX0.net
保守

4 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:17:41 ID:ifJcArme0.net
よかったやん

5 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:17:48 ID:RdASM8UX0.net
投手

6 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:17:52 ID:DiSkwhYtd.net
でもこのフォーム投げやすいのよね

7 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:18:01 ID:OPc5oywQ0.net
ほんまやな

8 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:18:30 ID:67Ncy+6f0.net
スーパー一年生の田淵どうなってん

9 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:18:40 ID:Ec/HZXbt0.net
名前もすごいな

10 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:18:45 ID:7mSAsM4m0.net
ガチで山本のフォームや

11 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:18:46 ID:L1s+7TUP0.net
なんJ民が壊れる壊れる言うてるけど結局どうなんやろなこのフォーム
高校生が真似して大丈夫なんか

12 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:05 ID:3BOHxgZD0.net
うちほし りゅう?

13 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:07 ID:eo8kgx2ra.net
対戦校ワイの母校やん

14 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:15 ID:gzzVEWiM0.net
>>12
せいりゅう

15 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:37 ID:RdASM8UX0.net
>>12
うち せいりゅう

16 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:42 ID:7mSAsM4m0.net
今の高校球児はプロ見てるもんなんやな

17 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:46 ID:y5F4C3140.net
なお練習試合では155出してる模様

18 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:49 ID:33om175Gd.net
山本っそっちか
てっきり山本昌かと思ったわ

19 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:19:51 ID:KllPEYtb0.net
改めて見ると体に悪そうなフォーム

20 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:02 ID:OPc5oywQ0.net
>>17
ま?

21 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:10 ID:3BOHxgZD0.net
好投手の真似するの良いと思う

22 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:11 ID:Ec/HZXbt0.net
>>11
山本の身体が柔らかいから成立してるフォームな気がするわ

23 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:12 ID:RdASM8UX0.net
>>16
一昨年だと浦和の渡邉が大谷フォームやったな

24 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:14 ID:0fiwA2/i0.net
ドラゴボみたいな名前やな

25 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:21 ID:Yqy1rshx0.net
やっぱ壊れそうに見えるフォームだよな

26 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:43 ID:RdASM8UX0.net
>>20
うそやで

27 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:57 ID:MkJ8Y95f0.net
大阪にオリックスファンっておったんや

28 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:20:59 ID:Pq7sdRIE0.net
みーんな真似してるよな
あれって山本が自分でやり投げとか考えて1から作ったフォームで見様見真似でやっていけるようなフォームちゃうやろ

29 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:09 ID:Mat/wbrf0.net
いけるやん

30 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:14 ID:D6gfaetR0.net
ハラデイコピーのモートンも活躍したし間違ってないのかも

31 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:23 ID:80YQBjiT0.net
めっちゃ良いフォームやな
肘抜きもしとらんし怪我しなさそうやな

32 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:24 ID:476xQrFr0.net
鶴投げって教わったわ

33 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:29 ID:2ovQ1ju2x.net
長く野球見てるほどこの体が沈まないフォームには違和感しかない

34 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:30 ID:oRKWNyBv0.net
投手成績はどうなん?

35 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:33 ID:sDRLyNxS0.net
ハメか味噌行きの名前やな

36 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:34 ID:XZTLeba30.net
思ったより似てて草

37 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:37 ID:Sf/Stmg80.net
単純に真似してるだけに見える

38 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:45 ID:mJQVDQPy0.net
丸パクリやな
このフォーム実際どうなんやろ

39 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:50 ID:V+GjHvkH0.net
やっぱ何度見ても山本のフォームダサいわ
躍動感というか投げっぷりが足りん

40 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:21:58 ID:OPc5oywQ0.net
>>26
😡

41 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:02 ID:Pq7sdRIE0.net
>>33
沈むのはNPBだけ
千賀も山本もやってないしその風潮はもうなくなると思うぞ

42 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:06 ID:NwfQG94Ed.net
山本より若いのに山下より関節固そうやな

43 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:10 ID:s02VnTpO0.net
山本ですらちょこちょこ離脱するのに

44 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:29 ID:Pq7sdRIE0.net
>>39
実際の山本は結構いい投げっぷりしてない?

45 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:37 ID:qQ6v37xt0.net
なんでスナフキン

46 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:48 ID:V+GjHvkH0.net
>>33
分かる
松坂みたいに下半身をどっぷり使ったフォームが好きだわ

47 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:53 ID:kjNkIkMx0.net
ちょっとフレディ・ガルシアっぽい

48 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:22:55 ID:dKjG+l0ba.net
>>33
日本の野球だけ見とるからちゃうか

49 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:23:08 ID:eo8kgx2ra.net
足の上げる高さ以外まんまやな
やったら分かるけどこのフォーム見た目以上に投げやすいで

50 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:23:13 ID:/sc2xVl80.net
フォームパクったからってよくなるわけでもないのにな

51 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:23:31 ID:I4yk6U/V0.net
>>22
ワイも独特に見えるフォームはその個人が生まれつき持ってる個性があって成り立つと思うわ

52 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:23:32 ID:pXWHlfs10.net
斉藤和巳のフォーム真似するやつおらんの?
千賀とかもやっとるけど

53 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:23:57 ID:HCsEmbki0.net
いくら甲子園中止だからってこういう試合でモノマネってええんか…
身内の紅白戦とかならともかく

54 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:01 ID:GqpoGH+ya.net
コピーして二番手やれてるならええけど
まだちゃんと固まってなくてめっちゃギクシャクしてる

55 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:05 ID:vvdNuui80.net
今井「ダルビッシュのフォーム真似した結果wwwwww」

56 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:09 ID:3tlgyic80.net
>>18
これ

57 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:09 ID:J0MYMyfq0.net
今井といい形だけ真似しても意味あんのかよ

58 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:14 ID:q7aMo0yY0.net
もっと足上げる方が好き

59 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:16 ID:Dyj7Yyzka.net
でも履正社が強いのはこの世代までやねんな
来年再来年からはめちゃ弱くなるらしい

60 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:23 ID:AxYSwYdup.net
まあ結局本人が投げやすいかどうかの問題やしな
自分に合ってるならどんどんマネすればええ

61 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:49 ID:UPxBsjGm0.net
高校生なんやしいろいろ試行錯誤するやろ

62 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:54 ID:va9hen73p.net
高校生なら別にいいやろ
試行錯誤せい

63 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:24:57 ID:bLghTUc10.net
そっちの山本かよ

64 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:25:08 ID:0fiwA2/i0.net
やり投げフォーム大流行したら面白いな
革命的かもしれん

65 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:25:34 ID:xKulySvs0.net
アーム投げすぎてオススメしない

66 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:25:51 ID:ET4cjGPb0.net
フォーム完コピ選手って絶対そのままじゃプロで活躍できないよな

67 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:25:57 ID:Yqy1rshx0.net
身長デカイのに山本の真似しちゃうのか

68 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:02 ID:D0Te8h2I0.net
>>57
オリの本田は真似して154キロを出した模様
単純に出力を上げるのに適したフォームなんやで?

69 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:18 ID:Bo2tHMG30.net
>>55
めっちゃそっくりやったけど成績はダルとは似ても似つかないという……

70 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:32 ID:RdASM8UX0.net
ちなみに逆ウィングや外旋のぶん回し等々ぶっ壊れる気しかしない3年で球速を40km/h伸ばした関東学園大付の西浜の投球フォームがこれ

https://twitter.com/Lafittebird/status/1287605810755801088
(deleted an unsolicited ad)

71 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:39 ID:dKjG+l0ba.net
>>52
怪我しやすいクソフォームだからやめた方がええんやけど中日の梅津がリスペクトしとるらしく不安

72 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:40 ID:aM0IZlvU0.net
オリックスのチーム内にも真似してるのいるのにそんな騒がんでも

73 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:49 ID:HC2X35iC0.net
投球フォームの善し悪しは分からんが
恵体なのだけは確かやな

74 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:26:52 ID:Cb204RZn0.net
言うてお前らも真似してたやろ
中田翔もカブレラしてたやん

75 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:27:17 ID:aqTIEdTk0.net
真似してうまくハマったタイプか

76 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:27:23 ID:oku6ZoZr0.net
壊れるとしたら肩よりも突っ張ってる方の足の膝なんじゃない?

77 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:27:37 ID:Bo2tHMG30.net
>>70
なんか千切れそうやな

78 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:27:49 ID:OxTxzCdh0.net
もっと山本って腕伸ばしてるやろ

79 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:27:49 ID:gsjyzakBd.net
>>28
やり投げはオリックスのトレーナーが勧めた

80 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:00 ID:Mat/wbrf0.net
>>70
アコスタみたい

81 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:10 ID:qEWdk0Vod.net
>>41
ダルとかせっかくの長身なのに沈むフォームだからちょっともったいない気がする

82 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:17 ID:NyAzlsen0.net
思ったよりもそっくりだしええ球放っててええやん

83 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:27 ID:Cb204RZn0.net
>>70
怖いな

84 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:38 ID:s9Y1MepI0.net
こういうの手投げって言うんかな?

85 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:39 ID:Dyj7Yyzka.net
リセイは数打ちゃ当たるみたいな路線に切り替えたけど使えん連中を箕面の専門学校のグランドに隔離してるみたいなことがバレて中学の関係者に総スカン食らってスカウトが悲惨な状況らしい

86 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:40 ID:eo8kgx2ra.net
>>70
投げる度に関節外れそう

87 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:43 ID:wjIfZVFd0.net
岩崎内は分かったけど終身名誉エース候補の田淵はどこ行ったんや

88 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:53 ID:hEEQ0cLga.net
フォームなんて一流選手のマネするのがベストだよね

89 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:28:56 ID:PTkppnKZ0.net
今井は岸でいくのか大谷でいくのかダルでいくのか

90 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 01:29:00 ID:k3mj4QSYM.net
小深田はどうなんや?
順調?

総レス数 225
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200