2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】宝くじ板に2億円当選者が降臨

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:01:17.14 ID:NjUu56DY0.net
https://i.imgur.com/YT6bBeG.jpg
https://i.imgur.com/Yb2mWDK.jpg

362 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:07.16 ID:u/RuM1pb0.net
>>339
キャリーオーバー時の100円BIGなら100円で最大2億円の可能性あるぞ

363 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:18.40 ID:jYVMf46z0.net
>>358
ビデオゲームにいくらでもあるぞ

364 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:19.70 ID:MNxrBPHB0.net
やきうくじってないんか

365 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:31 ID:ZRSOOwkCH.net
年末ジャンボとか任意の数字は絶対出せる
俺でもプログラム組める
そしてトトビッグもホーム勝ちを多く出すようなアレがあったら確率が変わる
一般人には引き分け多くしとけばええ

ヤッパリイギリスのブックメーカーがナンバーワン
二択を20回転がすだけで億にいけるぞ

366 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:33 ID:5rgDV+Zer.net
>>45
オラ!出てこいガイジ!

367 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:37 ID:nrcuAdPmd.net
競馬は1000万超えなきゃそうそうチクられる事ないって聞いたけど

368 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:39 ID:Kk/ii8BD0.net
>>291
4000枚購入したらマイナス80万やったわ。

誰が買うねんこれ

369 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:42 ID:LngX4YCw0.net
ロトシックス全然あたんねえわ
千円ばっか

370 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:47 ID:Qlax+Cfbr.net
宝くじに1000万とか冒険しすぎやろ…

371 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:50 ID:NQzojtqx0.net
>>346
絶対誰にも言わず
友人と行く回転寿司で普段頼まない生ビール頼んだりはしたい

372 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:52 ID:86IitQV50.net
言うてBIGは宝くじなんか?競馬枠の方がしっくりくるやろ

373 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:49:57 ID:5FAn8xs80.net
プロ野球totoやってくれないかな
6試合の勝敗なら当てる自信ある

374 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:05.27 ID:sbsMMwqN0.net
100万くらいならちょくちょく当たってるらしいな

375 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:09.26 ID:OJVk9UJz0.net
1億当たれば南アフリカランドに半分つぎ込んで隠居生活したいわ

376 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:15 ID:u/RuM1pb0.net
>>346
ありえんな
金渡した時点で対等な関係じゃなくなる
あたったことは隠して、地元の楽なみなし公務員やりながら悠々自適に暮らすのがええ

377 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:22 ID:HDz4weHS0.net
わい「○億当たったら会社の近くのマンション買うわ」

わい「…よく考えたら会社行かんでええやんけ!やばいやばい」

378 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:30 ID:UI1eIt5p0.net
少しJリーグ知っちゃうと
この前の川崎VS湘南で2が出た時の絶望感凄いよな

379 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:36 ID:fZxA7NF+0.net
>>250
そうやろね

380 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:43 ID:ByiZaaJY0.net
>>358
競馬のメダルゲームは結構長いことできるで

381 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:44 ID:LngX4YCw0.net
知り合いに1000万当たったやつおるわ
霜降り牛もらった

382 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:50:54 ID:i80y55y10.net
>>76
なんかさみしそうやなこうやってみると

383 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:04 ID:m77PX6ZN0.net
>>336
色盲イジメはやめたれ

384 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:10 ID:nV1eaFmka.net
BIGは八百長より出目操作で疑われとるやろ

385 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:16 ID:X4g3bSf+0.net
機械が勝手に数字決めてくれる宝くじあるけどあれはどうなんや?

386 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:17 ID:v+7h0krLa.net
>>203
画像検索したらアフィブログたくさん出てきて草

387 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:17 ID:pKFYCyUl0.net
競馬に関しては外れ馬券が経費にならないってすごい話だよな
元から控除してる上に何を言ってるんだと思う

388 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:26 ID:f2tQUXUe0.net
>>76
飽きるなこんな生活
元手で何か始めた方刺激的

389 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:27 ID:hkEujkfdM.net
>>364
賭博クジならあるよ

390 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:42 ID:0c2GRvSo0.net
>>45
サルートン

391 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:51:59 ID:R1cbfftr0.net
6億当選して東京と大阪にタワマン買って遊んで暮らしたい

392 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:08 ID:w0cBWf6Q0.net
totoBIG
とメガビッグって何が違うん買い方

393 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:10 ID:QoRYD0fNM.net
>>373
6試合じゃ1等100万とかちゃうか

394 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:22 ID:i80y55y10.net
>>388
結局どこか行こう何かしようにしても仲間がおらんから
でなんもできなさそうなのがね

395 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:23 ID:iKvjfxKUa.net
2億あったら100%投資で勝てるから一生働かなくて済むよな

396 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:25 ID:SyITJ6mT0.net
>>391
はい固定資産税

397 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:26 ID:u/RuM1pb0.net
>>391
固定資産で老後にはカッツカツになってるだろそれ

398 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:32 ID:5FAn8xs80.net
>>393それでもいい

399 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:44 ID:3/HirMag0.net
>>24
冗談抜きにガチで特定されたら命狙われると思ったほうがええで
ほんま魑魅魍魎やから

400 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:56 ID:LngX4YCw0.net
吹聴してぶっ殺されたやつもおるし
金は怖いわね

401 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:58 ID:v/C4HKlad.net
>>340
銘柄によっては2億一気にぶっこんだら少し株価上がりそう

402 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:52:58 ID:qB5BFddNa.net
https://i.imgur.com/OMbrnWc.jpg
https://i.imgur.com/pIpOqNu.jpg
https://i.imgur.com/ainpfg5.jpg

403 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:01 ID:NQzojtqx0.net
>>378
分かってるねー
ただ次節の相手2位のガンバだから期待してる

404 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:04 ID:u8Jmrkr90.net
>>373
やるなら3連戦6試合18通り全部やろな

405 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:04 ID:V67WglaJ0.net
>>45
え?

406 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:06 ID:uKpogDfu0.net
>>361
いっぱいあるよ
別に一箇所の株を2億分買うわけじゃないし

407 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:06 ID:tXVq4+PEF.net
主観確率派なんで

408 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:13 ID:7jiSunMb0.net
>>391
https://imgur.com/zLTFyl8.jpg
無人島でも買おう

409 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:26 ID:U/rpTf0M0.net
>>291
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200728005252_615334615a7262566955.jpeg
半分も帰って来ないとかうんち

410 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:39 ID:hkEujkfdM.net
>>391
発想がめっちゃアホで草

411 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:46 ID:QRduYAzrd.net
10億あったらはしかんとセックスできる?

412 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:53:48 ID:MHb6dbuB0.net
6億あったら大学で生活費と結果に追われず好き勝手に研究したいンゴ…

413 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:10 ID:SyITJ6mT0.net
>>402
そもそも銀行金利なんておまけみたいなもんで
損得で預けようと思わんやろ

414 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:20 ID:WCAGgmMYa.net
BIGってコンピュータが勝手に決めるんだっけ?こんなんなんでもし放題やん

415 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:23 ID:u/RuM1pb0.net
なんで野球くじはやらんのや?

416 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:27 ID:mqoZcwdLd.net
2億ってこの前嘘やったのに殺されてニュースになった人おったね金って怖いな

417 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:35 ID:3WqHm0V60.net
>>408
島買ってどうするんやろか
エプスタイン島みたいなの作れるわけでもなし

418 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:45 ID:s7ZC9s9s0.net
>>76
こんな暮らししたいな
無制限台だったらいくらでも連コできるやん

419 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:49 ID:cRwKnYZb0.net
職場を考えずに移動のしやすさ治安の良さだけで住む場所選べるってほんまええなあ

420 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:51 ID:8WNShDiN0.net
ロト6キャリーオーバしてたから10口だけ買ったら5等二つでプラマイ0だったわ
WIN5もWIN4だったし、微妙に惜しいわ

421 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:58 ID:p99SQ6jip.net
資産億越えの配当金暮らしとかいうクソ勝ち組本当羨ましい

422 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:54:59 ID:+pH40RxQa.net
>>160


423 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:10 ID:LngX4YCw0.net
>>408
割と安いんやな
教団とかが買いそう

424 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:15 ID:mqoZcwdLd.net
>>415
予告先発で容易に勝敗予想できる

425 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:25 ID:V/esC5W90.net
ワイのクレカじゃ宝くじのネット購入出来んかったわ

426 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:40 ID:hkEujkfdM.net
>>402
なお今の銀行利子は詐欺どころか損する模様

427 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:42 ID:dvRE1tr/0.net
ざっこw
ワイ次7億当てるで

428 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:45 ID:uuY2md890.net
6億当たっても地元の2000万くらいのマンション買ってひっそり暮らすだけやな
仕事しなくていいのはでかい

429 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:55 ID:mqQQI1b30.net
>>287
天和って奇跡界の中では雑魚なんやな

430 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:55:58 ID:p/wFfmFf0.net
>>408
ええなぁ
二億当たったら2千万で無人島買って買いだめした飯食いながらぼーっとしたいわ

431 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:00 ID:U/rpTf0M0.net
>>415
暴力団と繋がりすぎやから無理やろ
パリーグクジなら出来るんちゃう

432 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:03 ID:SyITJ6mT0.net
せっかくマイナンバー配られたんやから年に1回国が無料でマイナンバー宝くじやってくれたらええのに

433 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:15 ID:gnzGaH8T0.net
>>76
こいつはええとして友人なんやねん

434 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:17 ID:3WqHm0V60.net
ワイテレワークで自粛生活3か月目に入ってわかったわ
仕事がないと人生張り合いがなくて辛くなるみたいなの大嘘や 永久に引きこもって暮らせるわ

435 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:19 ID:nV1eaFmka.net
BIGも大概やけどロトも透明性ないよな
抽選の時にいる向こうが用意した立会人とか何の意味もないし

436 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:23 ID:ffqLe4Pe0.net
いいなあーーー
二億あったらなにする??

437 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:30 ID:X4g3bSf+0.net
ロトとBIGってどっちが当たりやすいんや?
なんか種類が多くてよく分からんわ

438 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:37 ID:LngX4YCw0.net
しかし楽しいことだけして生きていけるとか最高やなあ

439 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:56:53 ID:SyITJ6mT0.net
>>436
とりあえず大トロ食べるわ
そんで地元の被災地に1000万振り込んであとは置いとく

440 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:11 ID:cs3mGZ6Ia.net
すまん、ワイも壁すり抜けてええか?

441 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:20 ID:KRkvDX1L0.net
これって書いてた番号が当たりになったの?
当たり番号出たあとで、この番号で当たったよ!って言いに来たの

442 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:22 ID:QRduYAzrd.net
金あったらどんな美女でも抱けるっていうけど嘘だよな
広瀬すずとかはしかんとか絶対事務所が許さない

443 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:35 ID:u/RuM1pb0.net
>>428
それやなぁ
残りは外貨MMFとか投信で低リスク運用しつつ、株主優待美味しい株買って食費浮かせつつ
個人的には非正規で今の仕事活かせる週3勤務くらいのは続けたいが

444 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:39 ID:HvSmPF4P0.net
>>48
なんで生涯年収2億でやっていけるんか考えたほうがええで

445 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:39 ID:p/wFfmFf0.net
半年前からロト6、7、ミニって毎週一口ずつ買ってるけど1000円も当たったことないわ
でも月4000ぐらいでちょっとワクワクできるから無趣味にはええで

446 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:40 ID:jaRKylrka.net
>>402
年利6%とか今やったら考えられんな

447 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:41 ID:U/rpTf0M0.net
>>402
6%とか凄い時代やなぁ
銀と金っていつの漫画?

448 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:45 ID:SDYj908W0.net
ワウィもこの前のライブ放送中win-5当てたわ
81万やったけど

449 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:57 ID:NQzojtqx0.net
>>437
両方ともやってる人多いね
どっちもどっちかな

450 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:57:58 ID:/xVau/zG0.net
>>402
今なら6%あればみんな預けるやろ

451 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:34 ID:OJVk9UJz0.net
>>408
島は夢あるけど維持費が馬鹿にならんらしい
住むのが目的なら山買うほうが現実的や

452 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:36 ID:gBOzwyDe0.net
>>448
おはDAIGO

453 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:39 ID:QRduYAzrd.net
>>439
大トロとかいつでも食えるやんけ

454 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:40 ID:nCjNBCt80.net
5000万くらいの家買って犬飼いながら余生過ごしたいわ

455 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:46 ID:F+Fr9kqs0.net
>>29
4億くらいの収入の感覚だよな

456 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:47 ID:LngX4YCw0.net
今は定期でも0.01%とかやからなあ
あほくさ

457 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:58:52 ID:ZJhwwH3ed.net
>>301
クソガキさんかな?

458 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:59:03 ID:znVbAVtP0.net
スクラッチくじで2000円当てたのが最大やわ

459 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:59:03 ID:6kq4T7HS0.net
>>447
バブル期辺りやないか?
この金利は今じゃ考えられん

460 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:59:04 ID:/inkFzUz0.net
>>416
ワイのトッモが900万?貯金してる!って触れ回って殺されたとったわ
2億なんそら殺されますわ

461 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:59:06 ID:SyITJ6mT0.net
>>453
お腹いっぱい食べたいんや…
両親にも食わせてやりたいなぁ

総レス数 493
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200