2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】宝くじ板に2億円当選者が降臨

1 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:01:17.14 ID:NjUu56DY0.net
https://i.imgur.com/YT6bBeG.jpg
https://i.imgur.com/Yb2mWDK.jpg

222 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:04.35 ID:SyITJ6mT0.net
>>213
大学の友達がバイト先で甲子園トトカルチョ当ててたわ
5万くらい勝ったそうな

223 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:06.37 ID:xjaSo0xb0.net
一等組違いの絶望感

224 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:17.15 ID:xAUIZSqv0.net
>>50
最低でも年収800万円クラスの生活ができて利息はプラスになるから余裕だよ
普通は利息は払う側だから無駄に払うお金がなくなるのはでかい

225 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:23.72 ID:GDpIx65g0.net
こういうのもっとあるべきやろ特に宝くじ
あんなにバンバン1等出てるのに

226 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:33.28 ID:9oGY5Ohf0.net
5億あったら抱えてる不安の7割くらいはなくなるわ

227 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:34.30 ID:SyITJ6mT0.net
>>220
NTTもあかんの?

228 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:37.44 ID:ULL0jkLf0.net
2億では仕事やめれんなぁ
なんか余計な散財して無くなってしまいそうや

229 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:42.11 ID:2QdNdrN30.net
1千万投資しとるからな
そら燃え尽きるやろ

230 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:43.64 ID:Lw9erSKj0.net
偽の当選スクショ出してやりたいけど会員登録面倒くさすぎるンゴ

231 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:52.58 ID:mqJIr99o0.net
これ勝敗機会が決めるんじゃなかった?

232 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:54.39 ID:7qATuc4I0.net
野球賭博したいならブックメーカーやなオッズ安いけど

233 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:35:58.64 ID:736o1s3Ad.net
totoとMEGABIGとかゴール以外毎週2100円でも高いと思いながら買ってるのに千口て…

234 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:13.84 ID:5FAn8xs80.net
宝くじ板ってなにかたるの?

235 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:15.68 ID:1i6/On/40.net
>>220
こういうのをコロおじというんかね

236 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:42.27 ID:SyITJ6mT0.net
でも2億当てても彼女はできないし痩せもしないやろなあ
欲しいものは金で買えないものばかりやわ

237 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:42.78 ID:lJ77URwEM.net
>>234


238 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:44.06 ID:QRduYAzrd.net
1000万投資の段階で手とか震えないんかな?

239 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:36:55.33 ID:v0RSJy1k0.net
>>234
番号は操作されてるとか妄想系じゃね

240 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:28.90 ID:NQzojtqx0.net
>>214
>>214
そう
買わずに予想だけ立ててる、まぁ当たらないw

241 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:49 ID:OJVk9UJz0.net
ワイは生年月日で買ってるけど当たるのはランダムの方ばっかや

242 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:49 ID:u/RuM1pb0.net
YouTuberのヒカルがぶち込みまくってクソ外れまくってるの見ると宝くじには絶望しか感じない
しかし人生大きく変わる可能性があるのが宝くじしかない事実

243 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:51 ID:DSHswYXZ0.net
株のが良くね🤔

244 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:53 ID:mqoZcwdLd.net
2億当たったら仕事やめて楽な半日バイト探して午後からツーリングしたり釣りしたりしてストレス無い生活がしたい

245 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:37:54 ID:b1xBXYPqr.net
dmmの奴って当選者ちゃんといるの?

246 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:00 ID:SyITJ6mT0.net
宝くじシュミレーターとか回したら以下に当たらないかよく分かる
ちゃんとやってんのかわからんけど

247 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:08 ID:GDpIx65g0.net
>>238
損切り出来んよな
凄い精神力や

248 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:26 ID:1i6/On/40.net
>>230
貼られてるスレ見れば捏造じゃない事位分かるやろ

249 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:34 ID:SyITJ6mT0.net
100万円がいっぱい当たる宝くじ売って欲しいわ

250 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:44 ID:Df7Lw5R2M.net
賭け事やクジでもうけるんやったらブックメーカーが一番なんか?

251 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:46 ID:IzsVwFoe0.net
サッカーくじって点数も予想すんの?
勝ち負けだけ?

252 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:56 ID:bWorvuPy0.net
>>249
ナンバーズ4やな

253 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:38:59 ID:j49ReJHQa.net
>>227
銘柄板覗いてこいよ
NECと組んでも葬式状態だぞ
みんなアメリカ株に移行してる今、日本株の配当当てにして買ってる奴まだいるのか?

254 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:03 ID:0NZnLUtX0.net
>>249
ナンバーズやない?

255 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:09 ID:nCjNBCt80.net
生涯年収考えると2億貰ってもそこから会社やめて死ぬまで遊んで暮らすのは無理なんだよな
意外と夢無いわ

256 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:21 ID:HdgI2lbAd.net
最近なんJに宝くじスレ立ち過ぎなんだけど
ステマの一環なんだろうな

257 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:25 ID:mQo6F1Lg0.net
買えば誰でも平等にアーリーリタイア可能なのが宝くじの良さよな

258 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:32 ID:u/RuM1pb0.net
>>250
賭け事で儲けるなんてムリムリ
砦の競馬が課税対象になったし

259 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:35 ID:QRduYAzrd.net
10億当たったら海と山のある田舎に家立ててBBQやら海水浴して過ごすわ

260 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:36 ID:6K+w7j9HM.net
>>242
YouTuberなれば

261 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:39 ID:gBOzwyDe0.net
>>82
すっご

262 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:39:58 ID:TFvhj4Hj0.net
>>255
非課税の2億やぞ
働かないなら無収入扱いやから税金も払わなくていい

263 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:03 ID:7WiXUEvRp.net
はいはい電通電通

264 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:06 ID:NQzojtqx0.net
>>251
両方あるよ
totoとtotoGOALという種類に分けられる

265 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:14 ID:1WGgNY1V0.net
宝くじってネットで買える?
売り場いくのだるい

266 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:16 ID:QEO0ejWo0.net
toto BIGとジャンボってどっちのほうが期待値あるん?

267 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:17 ID:lCAKE0UaM.net
労働くそうざいけど働かなくなると一気にボケそうやわ

268 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:23 ID:asVNFQHc0.net
裏山

269 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:28 ID:pKFYCyUl0.net
ワイはキタサンブラックの秋天で複勝30万入れたんやけど
スタート見て失禁しながら失神したわ

270 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:32 ID:nCjNBCt80.net
>>257
2億当たってる奴も1000万投資してるし平等ではないやろ

271 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:40 ID:OJVk9UJz0.net
>>265
ロトならネットバンクで扱ってるぞ

272 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:44 ID:v0RSJy1k0.net
>>265
売り場のクーちゃんに会えないのは寂しいけど
ネットでも買えるぞ

273 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:46 ID:mw6ZRcmL0.net
皆んな宝くじとか買うんか?というか今はネットで買うのか

274 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:51 ID:IzsVwFoe0.net
>>264
勝ち負けだけならいけそうな気もするけど…
まあ全部当てろ言われたら無理か

275 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:40:58 ID:TFvhj4Hj0.net
>>265
ネットで買えるけど今まで2万円ぐらい投資して帰ってきたの7000円やで😅

276 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:41:03 ID:u/RuM1pb0.net
>>255
多少薄給でも転勤なし地元の楽な仕事に転職して、なかなか立派な家立てればかなり幸せに暮らせると思う

277 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:41:03 ID:j49ReJHQa.net
>>256
投資スレも立ちすぎだわ
しかもインデックスじゃなくて個別株買うように誘導してるし

278 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:41:09 ID:kbQTARCN0.net
多分もともと資産あるだろ
デイトレーダーっぽい

279 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:41:41 ID:4H7ADADa0.net
ほなナンバーズ買うわ
ロト6から乗り換える

280 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:17 ID:fZxA7NF+0.net
ワイは100万長者に5万入れた

281 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:17 ID:QoRYD0fNM.net
>>278
競馬で万馬券取るのが金突っ込んでるんと同じで、宝くじ高額当たるやつって大体金突っ込んでるやつやから

282 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:19 ID:mqoZcwdLd.net
totoってコンビニで買うんか?

283 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:20 ID:5FAn8xs80.net
2億当てたらいつ辞めてもいいやと思いながら仕事したい

284 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:21 ID:NQzojtqx0.net
コロナ不景気で一か八かで宝くじにかけてる人いるんじゃないかな

285 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:27 ID:u/RuM1pb0.net
1番億万長者に近い宝くじって100円BIGやろ?
bIgもロト7も300円とか高すぎるわ
流石に金ドブ

286 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:30.56 ID:3WqHm0V60.net
>>255
課税なしの2億円やからそれなりに裕福に過ごせると思うけど

287 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:36.48 ID:JBK4dr9OM.net
1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率

1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率

1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率

1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率

288 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:42:59 ID:R1cbfftr0.net
高額当選者が銀行で渡されるこれからどのように生きるかみたいな本読みたい

289 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:10 ID:BczGBHZG0.net
>>255
手取り500万が40年と考えて30歳超えてれば仕事辞めてもオケだろ

普通に仕事していれば年収2000万になりますって人なら違うだろうけれど

290 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:10 ID:QoRYD0fNM.net
>>282
コンビニでもネットでも買える

291 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:13 ID:7r6xl3Ota.net
宝くじシミュレータ貼っとくぞ😀
http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/sim-nenmatsu.html

292 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:17 ID:D9hKLlAE0.net
ええなー

293 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:19 ID:5FAn8xs80.net
宝くじネットで買えるけど何故かVISAのクレジットカードは登録できない謎仕様

294 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:19 ID:/vX2xY4G0.net
>>45
これを解説してくれ

295 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:21 ID:mqoZcwdLd.net
BIGって勝敗コンピューターが決めるってマジ?当たりようがないやん

296 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:46 ID:TFvhj4Hj0.net
>>285
100円BIGのキャリーオーバー率見てると言う程夢無いんじゃないかって感じやね

297 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:47 ID:JBK4dr9OM.net
>>282
コンビニや宝くじ売り場、ネットでも買える

298 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:57 ID:uKpogDfu0.net
>>170
変な所に投資しなかったらなくならんよ
6億あったら配当金だけで暮らしていける

299 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:58 ID:jYVMf46z0.net
競馬とかfxとか株とかどれやればええんやろね

300 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:43:59 ID:KOwgka1p0.net
天文学的確率の不正隠し以降テレビ番組とかで高額当選者の特集増えたの笑う

301 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:00 ID:/vX2xY4G0.net
>>289
現状手取り500切るような底辺はおらんやら

302 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:02 ID:mqoZcwdLd.net
>>290
試しに1000円買ってみるンゴ

303 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:02 ID:QoRYD0fNM.net
>>295
なら普通にtoto買ったらええんやで
どうせ当たらんからBIGでええってなるぞ

304 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:09 ID:oUA8gBev0.net
サマージャンボのシーズンやけどJのものは買うん?

305 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:17 ID:nCjNBCt80.net
>>262
仮に税金で半分持ってかれるとしても平均的なサラリーマンが普通に働いて自由に使える金は7500万〜1億
仕事を辞めて普通の暮らしを死ぬまで続ける「働かない贅沢」は享受出来ても当選金だけで好きなように遊んで暮らすのは無理やろ
田舎にでけぇ家買って自由気ままな隠居生活くらいが関の山ちゃうか

306 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:21 ID:w4XJ7ZGc0.net
>>287
これ好き

307 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:22 ID:pnX7wqHR0.net
でも宝くじ当たってニートする奴って子供とかどうしてるんやろな
親見て育ったら働くの嫌やろ

308 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:24 ID:OmY+JLP20.net
年収200で満足して生きていけるから2億くだしゃい

309 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:24 ID:3rOa4vYJ0.net
>>195
ワイかな?
この前1万当たったで

310 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:26 ID:BcVq4nyW0.net
壁抜け定期

311 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:36.88 ID:NAbWLMJz0.net
>>124
売ったら所得税掛かるんやで
最低4億以上で売らないと

312 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:42.99 ID:DJ//UsVb0.net
>>76
株の運用って要は配当生活やから死ぬことはないやろ
デイトレしてたら笑えるけど

313 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:45.33 ID:fLxlzNzDM.net
ワイ18万くらいあたったことあるわ

314 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:44:50 ID:ghQT6H370.net
税金半分取られるんか?

315 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:12 ID:6M+V09dx0.net
ジャンボ系の宝クジの当選者が現れんのがな・・・
ロト系はチラホラ出とるがジャンボ系は当選者おらんのやろなぁ

316 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:14 ID:JBK4dr9OM.net
宝くじは非課税や

317 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:17 ID:D9hKLlAE0.net
去年の年末ジャンボで5ちゃん共同購入が当たったらしい→当たってませんでしたの流れでやる気でん

318 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:21 ID:3WqHm0V60.net
でも50年後の2億って今の時代の2億の価値のままでいられるんやろか?

319 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:24 ID:QoRYD0fNM.net
>>307
親の金で好きなことできるんやったらええけど数億円じゃ2世代で遊んで暮らすのは無理やろうしな

320 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:30 ID:X815P0le0.net
>>242
レスが底辺感半端ない

321 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:31 ID:pmAlaU550.net
DAIGOも競馬で83万ゲットしてたな
なんで金持ちばかり当たるんやろ

322 :風吹けば名無し:2020/07/28(火) 00:45:40 ID:cHiWisskd.net
当たりが多い宝くじってなんや?
ちょっとやってみたくなった

総レス数 493
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200