2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ賢者「名古屋に住むなら中村区がええぞ」

1 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:00:09 ID:myW5lLgLM.net
便利なのに家賃安いぞ

368 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:42:56 ID:tiDaIuAAd.net
>>335
味噌好きを隠し切れてない顔面してるよね

369 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:42:58 ID:Zx6owQI10.net
中村公園前駅すぐの吉野家とマクドナルドよくいったわw
まだあるんかな

370 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:42:59 ID:BJ10HDZFa.net
一歩引いて国府宮あたりはどうや?

371 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:42:59 ID:fPO7kIgla.net
>>340
男向けの仕事は山ほどあって稼ぎが良い上に学歴もそんないらんからな
全国から陽キャが集合するのが愛知や

372 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:11 ID:P+j//Oerd.net
守山、天白、緑区に用事のある名古屋市民ほぼいない説
立ち入り禁止区域に指定されても何の支障もなさそう

373 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:29 ID:pGZBOMP60.net
>>360
亜らま
チャーシューは絶品や
なお店主

374 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:30 ID:scGEG3EP0.net
>>360
スガキヤ

375 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:36 ID:GGaSSdY90.net
>>367
もうチャーハン屋や

376 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:43 ID:fPO7kIgla.net
>>372
免許更新できひんやん

377 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:46 ID:RMyigwaM0.net
長久手でええやろ

378 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:49 ID:uSC7ngPH0.net
>>360
銀のくら

379 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:50 ID:XodllyCya.net
>>360
太陽食堂行くンゴ

380 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:51 ID:5fPox0Gra.net
>>360
萬来亭

381 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:43:53 ID:8xfBj3hKp.net
>>360
味仙

382 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:01 ID:5TDl9LQyd.net
>>360
R

383 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:01 ID:scGEG3EP0.net
>>372
免許

384 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:08 ID:JrtvhNZH0.net
>>309
ワイ今池やがナゴドに近いことよりもドームイオンの方が使ってるわ

385 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:09 ID:jZJdeUpl0.net
>>360
如水かなぁ

386 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:18 ID:AiSK6fYbd.net
>>369
やっぱりあそこらへん住んでると学生時代ソープの話よくするんか?

387 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:18 ID:eA+uHIy20.net
>>372
免許センター行かへんのか?

388 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:26 ID:YY7qwffA0.net
リニア楽しみにしてたのに静岡土人がゴネててほんま腹立つわ
死ねよあいつら

389 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:27 ID:YHpEkVK9d.net
>>361
わかるわあの辺りの景色は県民の思う理想の岐阜って感じでええよな

390 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:32 ID:PBGX0ZCS0.net
>>348
そういう噂あったから引っ越し前に洗濯乾燥機買っとったわ
布団乾燥機も
窓は1回も開けたことない

391 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:33 ID:hKJ5xM7Ua.net
長久手とか尾張旭はなんかええわ
田んぼばっかやけど夜中窓開けながら車転がすと最高や

392 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:33 ID:cTGGCKh50.net
>>352
電車なら金山熱田の辺りで車(高速)なら瑞穂の西側とか...?

仕事で行った事はあるけど住む場所になると微妙やな

393 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:40 ID:f9674Nvo0.net
>>360
ラーメンめろう

394 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:45 ID:scGEG3EP0.net
あかん!またラーメンに誘導されとるで

395 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:45 ID:nPOQ9oEA0.net
西区はええぞ

396 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:50 ID:jxfYM/r/d.net
>>360
ふ、、藤一

397 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:44:52 ID:JrtvhNZH0.net
>>372
名二環通れなくなるンゴ

398 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:03 ID:cTGGCKh50.net
>>360
喜多楽

399 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:09 ID:yljZNqVyp.net
>>360
緑区のまくり屋
万来亭よりこっちの方がうまい

400 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:09 ID:Zx6owQI10.net
>>386
全然せんかったな、金無かったし

401 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:22 ID:YY7qwffA0.net
男の一人暮らしなら絶対今池がええわ

飲み屋ある、ファミレス全部ある、ドンキある、ドラッグストアある、スーパー3種類あるで最強やわ

402 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:24 ID:Iq1/Qt1x0.net
>>360
一刻屋

403 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:26 ID:loqrd1lV0.net
>>372
もうお前竜泉寺の湯使うなよ��

404 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:31 ID:5fPox0Gra.net
>>390
賢いな
名駅まで特急ですぐやし下手な市内より便利よな

405 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:35 ID:jbiJ1qoPa.net
>>360
獅子丸

406 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:39 ID:hOG0txaO0.net
>>360
鶴舞、上前津付近にある八竜ラーメン

407 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:51 ID:hLIYhfNp0.net
>>355
イオン茶屋〜サンビーチ日光川の間はガチの田舎
歩いたことあるけど田んぼばっかだった

408 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:52 ID:SqUfTWK/0.net
>>298
同朋大周辺やと中村にしては逆に治安ええやろあの辺。
あそこら辺から中村公園辺りまでは常時警戒区域みたいなもんやから。
絶対あそこ周辺の小中とか通いたないけどな

409 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:45:57 ID:dziZlGE90.net
昭和区とか学生だらけやん絶対嫌やわ

410 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:02 ID:cTGGCKh50.net
>>403
改装してからいつ通ってもくっそ混んでて草はえる、そんなええかね

411 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:11 ID:5B8cpPmzr.net
>>360
美味いと思ったのは獅子丸くらいやな

412 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:15 ID:jZJdeUpl0.net
ラーメン屋ちゃうけどスカイルの裏の長崎ちゃんぽん好きやわ

413 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:33 ID:qL7lDWbvp.net
竜泉寺もええけどキャナルもすこ��
いい温泉おしえて

414 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:40 ID:LYw33inH0.net
千種に2年中川区に2年住んでたわ10年前やけど

415 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:42 ID:LeXlEgt+M.net
>>365
ワイも両方住んだがさすがに横浜や
横浜は鉄道社会で小さめの駅でもちゃんと駅前してるとこ多いし首都圏って時点で別格や
名古屋は都会なんだけどいまいち密集感がなくて車ありきな感じが田舎っぽいわ

416 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:49 ID:ZeyFQoni0.net
ワイの中では攻守共に金山が最強って結論出たで

417 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:53 ID:YY7qwffA0.net
栄ははよ映画館作れや
名駅に負けたの映画館のせいやろ

418 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:57 ID:YHpEkVK9d.net
>>407
あの辺りすごいよなほんまに名古屋かって疑うレベルの田舎っぷりや

419 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:57 ID:jkJr8Gkt0.net
高畑近辺がええぞ
中川区民という悪評が付くけどまだ便利で治安がいい

420 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:58.73 ID:xjKpW8x+0.net
>>412
店名あく

421 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:46:58.78 ID:Iq1/Qt1x0.net
なんだかんだ今池ー星ヶ丘間でしょ
藤が丘と八事ももありかもしれん

422 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:01.79 ID:toRJ17Rwa.net
万博やってたのどこやったっけ?

423 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:03.41 ID:Edoc0v990.net
>>181
すまんなワイは高蔵寺や...
始発駅やから座って電車乗れるわ

424 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:05.61 ID:SqUfTWK/0.net
>>340
岐阜から強奪するんだよなぁ

425 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:07.98 ID:Kn2qo3T30.net
一宮市民ワイ、高みの見物

426 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:15.76 ID:xjKpW8x+0.net
>>419
沈むところは嫌や

427 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:17.95 ID:6bfl6JE+p.net
>>360
まさ春の中華そば好き

428 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:19.71 ID:h26kxYW20.net
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★4 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595849315/

429 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:22.65 ID:JrtvhNZH0.net
>>401
ダイソーが3つもある(笑)

430 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:24.06 ID:3twIzdqoM.net
久屋大通
高岳
車道

ここや

431 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:32.40 ID:SD8N2UoU0.net
>>360
たご

432 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:34.62 ID:Zx6owQI10.net
>>408
治安悪くなかったわ、変な事件も起こらんかったし
なによりヤンキーやチンピラが居ない、他に行くと結構おったのに

433 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:43.27 ID:CaRWhfE90.net
>>360
ふくろう

434 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:45.90 ID:f9674Nvo0.net
北尾張西尾張の負のオーラは異常

435 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:46.88 ID:YY7qwffA0.net
>>415
嘘つけい
横浜駅なんかクソしょぼいし、栄以下やん

みなとみらいはスカスカやし
ビルは凄いけどなみなとみらい

436 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:47:52.32 ID:mQO/bfTd0.net
もう20年近くなるけどワイ元昭和区民
吹上の近くに住んでたけどいいとこだったぞ
ゲオ近いしスタミナ太郎近いしギガス関西もあったしドームも近い
近くに駅無くて大曽根から歩いてったけどな

437 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:08.58 ID:2S3LSXAg0.net
ワイ実家北区
奨めることができない

438 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:11.10 ID:AWSVe6ypa.net
>>335
ブスとイケメンのカップル多いの名古屋だけやろ
田舎は芋っぽいのが美人連れてるし
都会は美男美女カップルしか見かけんし

439 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:11.27 ID:SD8N2UoU0.net
>>369
マックはコロナで話題になったな

440 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:13.02 ID:lqp6kp49M.net
>>370
あえて名前出す人いないけど車無くても生活できるで
岩間で有名なカネスエもあるぞ

441 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:14.14 ID:5B8cpPmzr.net
>>339
なかむらは美味いわ
おススメ

442 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:15.71 ID:vXYnPzVF0.net
アーバンクアの露天風呂で中日戦の中継見るの好き

443 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:20.32 ID:cTGGCKh50.net
>>421
八事も藤が丘も坂だらけやし言うほどか?人気なのは分かるが

444 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:24.15 ID:jWSj2kS00.net
藤味亭カレーチャーシュー

445 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:32.23 ID:uSC7ngPH0.net
>>401
今池住むなら吹上御器所あたりに住んだ方がええわ
一気に治安良くなるし栄大須方面のアクセスもええし

446 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:32.72 ID:3twIzdqoM.net
東区の久屋大通付近が最強だな

金ないやつはしらん

447 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:52.84 ID:f9674Nvo0.net
共和はどうなん?

448 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:57.07 ID:PBGX0ZCS0.net
>>404
駐車場も家賃込みやし車旅行好きのワイには東海インターも近いし言う事なしや

449 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:59.54 ID:YY7qwffA0.net
>>445
東山線乗れないからうんこ

450 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:48:59.86 ID:LYw33inH0.net
まだオタッキーとかあるんか?
東邦高校の近くに社員寮あったで
あとZENT

451 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:04.31 ID:GqmVrqj4a.net
はえーサンガツ
岐阜住やけど一宮考えとくわ

452 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:10.31 ID:4ea5mncId.net
中川・港・南の底辺三兄弟は港の一人勝ち状態になっちゃったな
茶屋イオンとららぽの存在だけで圧倒できる

453 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:16.38 ID:QUZBV6u7d.net
>>437
名城線より南側は良いぞ
瀬戸線の清水の辺りとかな

454 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:18.53 ID:ZeyFQoni0.net
>>447
新快速と特別快速止まらんから刈谷のが良くね?

455 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:30.09 ID:LeXlEgt+M.net
>>435
都心部だけじゃなくて郊外まで含めた話な

456 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 20:49:32.22 ID:SqUfTWK/0.net
>>432
ちょっと前後にずれて本陣とか高畑行くとすぐバリバリ煩いんやけどな。
流石にヤンキーも本能で判るんやろな

総レス数 456
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200