2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大谷翔平、0/0回4失点で降板

1 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 05:44:08 ID:ch3U9Aia0.net
どうすんねんこれ

362 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:07.91 ID:hu47oHu3d.net
これにボコられた2016のNPBwww
恥ずかしくないの?

363 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:08.82 ID:te2W76+Ka.net
誰だよ
https://i.imgur.com/OrnuHRJ.gif

364 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:16.66 ID:qrhHc87wH.net
ワイでも出せる成績

365 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:18.03 ID:mJyBPVdP0.net
>>332
税金捕食者が何言ってんの?w

【税リーグ】ベガルタ仙台さん国から金をせびろうとしてた

J1仙台経営難 宮城知事「サッカーだけ支援理解得られぬ」 自助努力を求める
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20200721_01.html

366 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:18.69 ID:iqa/2R1Ca.net
>>349
もったいない
どうなるかわかってたやん

367 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:19.48 ID:7ilQ4jjI0.net
今日の平均146ぐらいやろ
流石に調整どうのこうのの問題じゃねーわ
劣化しすぎ

368 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:21.85 ID:LUWRFDDEd.net
トミージョン普通に失敗じゃねこれ?

369 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:22.52 ID:BhKpo7qf0.net
まだこのオワコンをマスゴミはごりおしするのかなw

370 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:24.94 ID:BvHmIvrZ0.net
>>333
ああ基準が日本人なんや
全世界の野球選手の中でバケモノって言われてると思って否定してたわ

371 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:30.08 ID:iohnuCK+0.net
>>355
雑魚言うならアメリカ🇺🇸来いよ

372 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:31.00 ID:NjWq4R5bM.net
投手は佐々木おるからええわって思ったが
野手一本の大谷とか魅力なかったわ

373 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:35.73 ID:kdLcXYJAd.net
>>353
そら高校生ならほとんどスタンドに叩き込まれてるやろ
大谷が怖いが故に見られてるんやで

374 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:36.05 ID:3uw9lLe2d.net
>>344
スライダーキレないしスプリット使えない
投げるたまなかったな

375 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:36.49 ID:xnUXmFfNr.net
だから行ったのに
マイナー相手で四球出しまくりじゃ
厳しいって
まあそれでも二回5失点位は
投げれると思っていたけど

376 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:37.66 ID:JO3n7tPo0.net
1試合ダメだったくらいで辞めろとか言い出すやつ何なん

377 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:38.02 ID:J65H4Lmg0.net
>>178
>>290
お、ウェイト教かな?

378 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:40.74 ID:RkeYLn2m0.net
>>307
それじゃうちのタイガースが雑魚みたいじゃん

379 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:43.90 ID:UtXx2LLB0.net
全力で投げれないって言う奴おるけど
全力で投げてこれだぞ
もう160はでないんや

380 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:46.96 ID:ja9PuPw30.net
トミージョンは術後のトレーニングも大切だが大谷はアカンかったみたいやね

381 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:52.90 ID:IQjAosg2x.net
大谷がTJやったのって一昨年の11月くらいだったから目安である術後1か月半も過ぎて2年近く間空けて満を持しての登板だったからなあ
それでこの内容で球速も戻ってないとなると明らかに劣化してると言わざるをえない

382 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:55.65 ID:IS82oxCb0.net
ノムさん「現代野球で投手と野手兼任は無理、なぜなら体力が持たないから」
ノムさん「投手の練習メニューと野手の練習メニュー同じだけこなせる選手はいない」

サンキューノムさん

383 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:55.87 ID:Z8uIwlvU0.net
月曜でよかったな
次のサンデーモーニングの頃には風化や🤗

384 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:00:58.48 ID:hu47oHu3d.net
>>111
なお今日の山本

385 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:02.75 ID:kdLcXYJAd.net
>>362
2018メジャーもボコられた定期

386 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:03.60 ID:4ILi9WSx0.net
開幕から2試合連続戦犯になるって地味にヤバくない

387 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:08.24 ID:H3M30m/9a.net
やっぱ球速しか取り柄がないやつはダメだな
若い時がピークであとは落ちていくだけ怪我して球速落ちたら一気にオワコン
佐々木も今がピークだろ

388 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:08.53 ID:mBLgvYK50.net
ゴリ押しっていうか日本のマスコミのために投げさせたんやろ?
そんなピッチャーおらへんの?

389 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:10.19 ID:WDSBUVFS0.net
冗談抜きにゴミクズ
年俸安いとかの問題じゃねえぞ
もうどっちかに絞ってマイナーで鍛え直してこい
変則起用で枠潰してるだけで戦略になっとらんぞ

390 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:11.44 ID:qGhQxOcc0.net
>>326
wRC+はリーグの打者の平均と比べる指標だから
セリーグの数字はDH無しで投手の打撃も含めての平均から比べた数字だから1割くらい差し引いて考えた方が良いよ
だから大谷>丸鈴木誠也

391 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:14.48 ID:ckFqZEmk0.net
なんjはイチローと大谷のアンチ大杉

392 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:17.01 ID:ce4bEq9a0.net
ようやく藤浪との差が縮まってきたな

393 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:19.31 ID:G7CU6mgmM.net
ずっと期待の若手のイメージ
サッカーでいうバロテッリ

394 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:20.08 ID:8CZi/1Nc0.net
マスゴミもメディアもこいつ持ち上げるのやめてな

395 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:20.45 ID:mQ+Q0R8yp.net
>>373
高校生が4者連続ホームランを浴びたとしてもまだ大谷より格上という事実

396 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:20.62 ID:bcc9XBN20.net
球速がこんなに落ちるもんなの?

397 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:24.06 ID:XZInSaS30.net
>>249
LOL

398 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:26.16 ID:VsZ7giIad.net
日本だってチームメイトに迷惑かけて二刀流やってたのに

399 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:28.07 ID:tDeJn5m4M.net
>>366
まさか1死も取れへんとは思えへんかった😢

400 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:28.58 ID:0Gugd4kqM.net
>>313
苦手な投手から逃げ回り
守備も拒否してその程度かよ

401 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:28.85 ID:bCu5RwaZ0.net
なんでそんなに二刀流がええんかな
ノゴローくんだって打って走って守るのは無理で結局どれか一つしかやってなかったのに
怪我なんかしたらリハビリに全力さかなあかんのやからな二刀流の調整なんてできるわけないやろ

402 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:33.19 ID:gfhqwKtN0.net
無限の防御率大谷

403 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:39.27 ID:4jyeSRaW0.net
大谷はガチであかんけど山本信者きもちわりいな

404 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:42.05 ID:x8oY+67u0.net
>>382
四次元殺法コンビのいう「先人も思いついたけどあえてやらなかった事」ってやつやな

405 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:43.70 ID:fjiEE8qn0.net
大谷凄いぞ芸人やってたあいつらは今どう思っとるんや

406 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:45.56 ID:f5ZoAyJCa.net
大谷が腕も振れずに90マイルちょいは衝撃やわ
こうやって終わるんやね

407 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:46.21 ID:sVJQAzvPd.net
ノーヒットで打者一巡3失点の中日の投手陣より酷くて草

408 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:47.34 ID:7WZQHAFq0.net
>>346
ゆっくり調整してきた結果がこれなんやが

409 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:47.80 ID:wFJFsOgf0.net
テニスでもバスケでもサッカーでも世界一になれたらしいけど野球みたいなマイナースポーツでは通用しないんやな

410 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:48.80 ID:VsZ7giIad.net
>>365
くそすぎ

411 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:49.50 ID:qAIZOvaK0.net
引退する前に日ハムと密約してたこと謝ろうな

412 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:50.25 ID:wAFZc6t3d.net
>>389
マイナー今年無いから鍛え直しも無理っていう

413 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:50.36 ID:kdLcXYJAd.net
>>395
ないない

414 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:51.11 ID:90EP9Mks0.net
TJから2年経ってるからな
普通ならもうバリバリ復帰してるわ
まさに二兎を追う者は一兎をも得ず

415 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:51.97 ID:8j29ttWdp.net
あちゃー…

416 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:52.36 ID:beEWVF9t0.net
投打で戦犯ってなかなかできることちゃうぞ

417 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:52.65 ID:cr6ud9zxa.net
ハムが無理やり引き留めて使い潰した結果wwwwwwwwwwwwww

418 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:53.21 ID:TblSjQad0.net
別に球速なんて今日のが限界じゃないだろ
それよりもストレートゾーンに入らない制球がまずい

419 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:01:54.81 ID:PR0+6Ej00.net
>>332
世界という都合のいい魔法の言葉何十年も唱えてるんか
こどおじ虚しいやつやな

420 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:07.81 ID:Cq4zev9na.net
>>300
いやあれとてもじゃないけど次回までに修正するのも厳しいやろ、紅白戦からずっとあれだし、とにかく投手実戦経験が足りなすぎる

まあ救いは打者大谷は悪くない感じだってことやね

421 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:10.81 ID:0LVOVkz30.net
やっぱ二刀流は無理か

422 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:11.97 ID:rrZ7U3F90.net
例え全てが順調でコンディションに何も問題がなかったとしても調整できてなすぎ

423 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:15.47 ID:i5UH8Uph0.net
最初に靭帯やったときにたのむから野手転向してくれって思ったわ

424 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:15.48 ID:Nv+UlnY80.net
怪我したらあかんな

425 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:15.58 ID:r1v/Tehhd.net
もう165キロ投げる大谷は見れないの?

426 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:19.12 ID:gJ74g+5Z0.net
大谷…帰ってこい…!(ニカッ

427 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:26.60 ID:20rSNMda0.net
>>345
質問と返答が違いすぎてアスペっぽいからええわ
すまんかった

428 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:27.02 ID:qT51BpmO0.net
来年、長くても再来年でどっちか一本に絞ってほしいわ
体力的にももう下り坂やろ

429 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:28.24 ID:gCQ2iqZKp.net
山本由の過大評価は異常
イニングだって140ちょいを一回投げたことあるだけなのに
200イニング何年も続けてから評価しろや
せめて185は投げろ

430 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:33.47 ID:mBLgvYK50.net
基本的に大谷アンチやけどボコられてから叩く習慣は嫌いやな
常に叩いとけや

431 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:34.25 ID:IQjAosg2x.net
>>381
訂正

×術後1か月半
○術後1年半

1か月半で投げたらぶっ壊れるわw

432 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:35.67 ID:Z8uIwlvU0.net
プレミア12がピークか🤔

433 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:36.45 ID:zC7eYf+Kp.net
https://i.imgur.com/ZttlqLB.jpg

米国はこう見てるんだが?

434 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:44.04 ID:90EP9Mks0.net
>>368
TJが失敗なんじゃなくて二刀流計画が失敗なんだよ

435 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:45.68 ID:qGhQxOcc0.net
>>371
アメリカに居ることだけが誇りになって良いのかよ
一度は新人王取ったのに

436 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:47.37 ID:Tg7oeH1p0.net
トレーニングどころかずっとDHで試合出てたやん
あと1年くらい投手復帰は先延ばしにしろ

437 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:48.76 ID:5xFGrTmld.net
>>377
ウェイトもクソもそもそも山本由伸そんな良い選手じゃないよねって言ってるだけやで
国内の選手語るスレなら持ち上げるがメジャー組に比べれば持ち上げるほどでもない

438 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:50.39 ID:mQ+Q0R8yp.net
>>413
防御率∞ってどういうことかわかるか?
防御率∞5失点なんて成績ワイでも叩き出せるわ

439 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:54.15 ID:7ilQ4jjI0.net
打者大谷も投手やってる割には凄いレベルだし
去年の後半から全く打ててないからこのまま選手生命終わってもおかしくない

440 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:02:59.48 ID:VsZ7giIad.net
佐々木も過保護すぎる練習する体力がないから

441 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:02.06 ID:9NUWwuBV0.net
靭帯ソムリエ館山が言うには腱も色々あって合わない腱もあるらしいな
トミージョン失敗したのかもな

442 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:05.05 ID:8dyLoin80.net
>>382
落合「俺なら二刀流やらせる」

443 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:07.76 ID:nRdXCY5Bd.net
紅白戦から何も内容変わってないのが絶望感あるやろ紅白戦は抑えてて今日の結果なら調子悪かったで済むけどさ

444 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:07.92 ID:fFGCZj5y0.net
スペすぎてこっから大成できる未来が見えない

445 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:15.74 ID:AAi3RqjZ0.net
>>387
フィジカムだけでやってきた脳筋の限界って感じするわ
この年齢ですでに体ボロボロやし

446 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:17.27 ID:l/LYQCmCa.net
マスコミへのアピールのためだけに明らかにどうしようもない球投げるピッチャーを先発させて案の定試合が壊れるとか
LAAファンはキレへんの?

447 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:20 ID:9lCOuBXg0.net
マスコミ冷えっ冷えで草

448 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:21 ID:TMaQZQSDM.net
>>428
さすがにまだ下りはしないやろ

449 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:25 ID:nF0fgbyn0.net
tjて2018の秋やっけ?
もうちょいかかるんちゃうん

450 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:30 ID:mD/bUVYzd.net
武田暇そう

451 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:33 ID:bCu5RwaZ0.net
常にベストコンディションやったら二刀流ワンチャンくらいちゃうか?
でも結局怪我するんやけど

452 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:36 ID:qAIZOvaK0.net
夢だった殿堂入りはできそうですか

453 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:38 ID:yGM2w55Y0.net
栗山日本の監督飽きてそうやしダメ元でメジャーのコーチ名乗り出てみればええのに

454 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:38 ID:p+d128D/0.net
8回MIN 13-2 CWS

455 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:39 ID:ThvFrz4wd.net
>>143
これはちょっと悲しいな
清宮はまだわかるがどんな人生歩んだらこうなるんや

456 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:40 ID:U8H2rqHc0.net
アベレージ150出ない奴はメジャー行かないで欲しいわ

457 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:45 ID:ffodKCGh0.net
>>358
記録より記憶というけどこんなんじゃ記憶にも残らんわな

458 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:47 ID:2ebN3Hfa0.net
結局ハリーが正しかったわけだが
投手専念なら沢村賞、打者ならトリプルスリーで二冠王の逸材を潰したのは誰だ?

459 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:48 ID:BW3E7v4yp.net
>>390
1行目で思いっきり打者って言ってるのに
投手含めるとか矛盾しとるやん

460 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:55 ID:zFRmMroKK.net
なんかフォームが変に感じたわ

461 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:57 ID:iohnuCK+0.net
だって最近のソフトバンクの日本一阻止できたの大谷だけだもん
そりゃ二刀流やるよ😎

462 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 06:03:58 ID:qlK8Vv5Sr.net
佐々木より奥川の方が成功しそう
パの技術無視の出力のみの育成はあかんわ
黒田マエケンが通用するなら菅野系のが行ける

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200