2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】小泉進次郎「国立公園にテント設置したからリモートワークに活用してほしい」

215 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:36 ID:dAQcda0H0.net
普通にええやんって思ったら政治豚発狂してんのな

216 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:42 ID:XU+rHxzTd.net
そとでやりたきゃ家の庭でやれよ

217 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:44 ID:iktt5UV60.net
>>204
そもそも支持している人間がアンケ通りに存在しているかすら怪しい

218 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:51 ID:tz5BYn2l0.net
じゃあお前が率先して使えよ

219 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:54 ID:Zbm89xSzH.net
いくら将来の布石として実績作りを進めるとはいえこんなぼくのかんがえたせいさくみたいなのばっか立て続けにやってたら小泉組の票田すら無くなるんちゃうか?
金引っ張ってくるタイプの議員ですら無いやん

220 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:59 ID:d64fFsaW0.net
>>213
セクシーの名言も遺したしな

221 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:01 ID:5p8p2wnG0.net
熱中症定期

222 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:06 ID:uJ7mAhR10.net
>>209
まぁ官僚手動で既にしなければいけない段階やったんやろうけど、
それ今する?って認識にかけてる

223 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:07 ID:3GvRi9mf0.net
雨、コロナ、猛暑に挑戦する男

224 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:23 ID:I1nWANVZ0.net
虫もおるしな

225 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:23 ID:BksG8xNw0.net
柴咲コウと結婚したやつ誰やったっけ

226 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:25 ID:uJ7mAhR10.net
>>213
馬鹿なの?

227 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:28 ID:uS7cmm5Gd.net
>>194
仕事してないやつをどうやって持ち上げんねん

228 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:30 ID:LbN2OtG70.net
百歩譲っててめえらの仕事なんてそのくらいの価値だろという皮肉かもしれない

229 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:36 ID:Erqfi0B20.net
>>215
だってそこの公園行くまでにソーシャルディスタンスどんだけ侵されるんですかって話

230 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:37 ID:mGeCFrlJ0.net
家でやればよくね?
何でわざわざ仕事しに公園いかなあかんのや

231 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:38 ID:Drk8ytjt0.net
>>185
レジ袋のあれもそうだしな
例のマスクにコラボも経産省のボンクラ官僚だったろ
実行しちゃうアホの責任なんだけどアホのブレーンがアホで救いがない

232 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:40 ID:olTg3177M.net
これはありやろ。
家の中ストレスたまるし

233 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:44 ID:uJ7mAhR10.net
>>220
セクシーに環境活動ってマジなんやねん

234 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:12:47 ID:huLPvX4hr.net
>>11
セキュリティ的に個室じゃないと

235 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:00 ID:2meXVqSU0.net
さして重要じゃない環境庁で目立とうとしたからこうなる

重要なポストを与えれば画期的な政策を出してくれる

236 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:09 ID:y62/aTOr0.net
こんなの絶対ホモの青姦スポットと化すだけやん

237 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:13 ID:mkPVk/oI0.net
これが一時期有能扱いされてた事実よ

でももうコイツの話まともに聞く奴いなくなったのちょっと可愛そう

238 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:17 ID:PVJkgrzt0.net
>>129
なら同じ基準で民主党政権評価せんとな

239 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:19 ID:e4nsxCn60.net
無能が仕事したふりのためだけに糞アイディア出して効率落とすってよくあるけど
国家規模でやるとこうなるかって感じだわレジ袋

240 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:24 ID:cL3/kR6W0.net
>>219
横須賀のババアはイケメンで触り放題だから投票するぞ

241 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:25 ID:uJ7mAhR10.net
>>231
アホがアホの意見しか出さんからアホの中でアホを選ばんといけないとかあほあほ祭りやん

242 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:29 ID:uZdUgVeId.net
この時期の東京は温暖でスポーツに適してるほど過ごしやすいんだぞ
ソースはオリンピック招致の時のプレゼン資料

243 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:44 ID:2meXVqSU0.net
環境庁ってガイジやな

環境庁解体していいんじゃね?

小さな政府実現へ

さすが小泉さん

244 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:46 ID:VzS6abiK0.net
国会議員をテントで仕事させろよ

245 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:52 ID:I1nWANVZ0.net
明るすぎてほとんどモニタ見えてねえし

246 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:53 ID:W+JLvHNg0.net
>>129
そんな簡単なことすらやらずに指くわえてたやん

247 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:13:58 ID:Zbm89xSzH.net
>>235
よし!厚生省入り待った無しや!
待ちに待ったこども保険実現の時や

248 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:00 ID:wqjL6JlQ0.net
こんなことに人と時間使ってんのスゴイ 普通の会社ならクビ

249 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:05 ID:X4YliWX60.net
>>213
進次郎って有料化されたレジ袋みたいなやつだし宇宙ゴミみたいなやつでもあるし公園でテレワークしてて欲しいわ完璧だな

250 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:06 ID:uJ7mAhR10.net
>>237
池上が持ち上げまくって、ふんわりと進次郎論調で訳分からんけど凄い感はあったな

251 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:06 ID:C9pyFj7F0.net
おいしいけどおいしい

252 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:16 ID:bHGZDwx2d.net
進次郎は政治家になれなかったら英一郎みたいな人生歩みそう

253 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:22 ID:hbKlZftM0.net
東京の公園って遊ぶのは駄目なのに仕事はいいの?

254 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:25 ID:d64fFsaW0.net
国立公園で国会開催すればえぇやん

255 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:39 ID:usW6J03R0.net
原発輸出→失敗
新幹線輸出→いまだ着工せず
武器輸出→実績ゼロ
なにができるんや?

256 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:41 ID:LV1hOoUjp.net
仕事サボって酒飲んでもええんか?

257 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:45 ID:64XjFXaT0.net
ひょっとしてもうテント設置してもうたんか

258 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:14:46 ID:uJ7mAhR10.net
>>252
アッニのコネで芸能界やろ

259 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:08 ID:uJ7mAhR10.net
>>255
やろうと思えばやろうと思えますって言える

260 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:09 ID:Lew/EGIfd.net
環境大臣なんてゴミ役職に就かせるから反抗してるんやぞ
財務大臣あたりにすればまともに働くで

261 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:12 ID:ylhv5p3I0.net
コロナ患者が咳しまくればテント内はコロナウイルスだらけ

262 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:12 ID:Gr4XT7Zc0.net
テントってどんなんや
見知らぬ人が集まって密になってそうやけど

263 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:16 ID:X4YliWX60.net
ごめん有料でもレジ袋の方がずっと役に立つわ

264 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:17 ID:Z9VbwX360.net
覗き見し放題やん

265 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:21 ID:y62/aTOr0.net
よう考えたらオヤジもアレやったしまともなのアッニだけやな

266 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:24 ID:2meXVqSU0.net
>>252
顔は英一郎容疑者より良いから…

267 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:26 ID:XMuMWvFfa.net
>>208
それが正しい認識やで
他局の報道も全部国立公園なってるしPRの場で致命的な言い間違いか勉強不足晒したんやと思う

268 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:27 ID:uJ7mAhR10.net
>>260
財務めちゃくちゃにしそうでやめて

269 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:32 ID:I1nWANVZ0.net
自分で試したことない奴の思いつきだから
問題点の把握すら全くできてない

270 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:33 ID:VzS6abiK0.net
>>255
北方領土解決したやん

271 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:33 ID:tOtxvoI60.net
夏にやる事ちゃうやろ

272 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:34 ID:qfPLiMeb0.net
>>129
民主党政権の時は1点の失点も許さない癖に自民のときは99点のミスでも見逃すよね君たち

273 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:39 ID:uJ7mAhR10.net
>>265
歴代やばたにえん

274 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:39 ID:5bkSkoKu0.net
だからそれでひと集めたらみつなんやけども
小学生ですら想像することいわんでくれ

275 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:42 ID:x3ECWfvK0.net
テント設置したからって事はもう設置されてんのか

276 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:45 ID:e4nsxCn60.net
無駄にプライド高そうだから
頭良さそうな官僚見てるとイライラして
アホな官僚の言う事ばっかり聞いてるとかあるんちゃう

277 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:46 ID:r2hI1vRz0.net
言ってて恥ずかしくないんかな

278 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:47 ID:/n/m4JMS0.net
>>256
ゆきちゃんかな?

279 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:49 ID:swsETGoqd.net
>>8
ホームレスのリモートワークやぞ

280 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:15:51 ID:R84hWkn3d.net
こいつ公で喋りさえしなけりゃ総理になれてたのに

281 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:08 ID:+rUnvXeEa.net
いや普通に家でやるわ何考えとんねん

282 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:09 ID:vwdzL4r+0.net
>>129
言うだけすら出来てへんぞ進次郎

283 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:12 ID:QscJmWxi0.net
やる事なす事片っ端から叩かれててかわいそう

284 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:12 ID:cVqhEHxSa.net
この発想は凡人にはできん

285 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:14 ID:Gr4XT7Zc0.net
>>260
一億総活躍あたりに置いといてあげてほしい

286 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:18 ID:Zbm89xSzH.net
>>240
外人ババアに就任後間もないかた仕方ないのよみたいなフォローをさせただけあるわ
熟女キラーや

287 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:19 ID:eZdMWpoW0.net
血筋が支配する独裁国家らしいプランやね

288 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:22 ID:R/MA4vjd0.net
こいつマジで死んでくれないかな

289 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:26 ID:xFX0hyR60.net
>>280
それができるなら自民もそうしたかったやろな

290 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:27 ID:VD0h5VNN0.net
ホームレスかな?

291 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:27 ID:iktt5UV60.net
Q「国立公園で働く必要がありますか」
A「国立公園で働くということは国立公園で働けるということです」

292 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:28 ID:WRNMxBYka.net
WiFiも飛んでないやろし情報的にもあうとやろこいつ働いたことないんか?

293 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:29 ID:v2cts1/e0.net
スマン自分の脳では理解できないんやがこれが正常なんか?

294 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:34.08 ID:gASRxj4x0.net
>>285
森羅万象担当大臣にして欲しい

295 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:34.75 ID:Ux7Yet1s0.net
やることが違うだろ〜違うだろ!!
もっとドローンの商用利用のために法律整えるとかさ、他にやることはいっぱいあるだろ!!!???
なんでそうなるんだよ

296 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:35.46 ID:oIB4c76B0.net
別に世襲議員でもええんやけど本人の力量以上に親の知名度が重要視されるとこまず何とかしてくれませんかね

297 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:40.77 ID:5bkSkoKu0.net
>>280
てか途中からしゃべること考えてる人間明らかにいなくなってるよな

298 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:16:48.49 ID:rFgo0WbS0.net
規模にもよるけどテント設営ぐらいなら一日で出来るやろ

299 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:05.54 ID:LO02lBAl0.net
なんでこいつが大臣になれたの?

300 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:11.15 ID:Dkw+39Ba0.net
ぼく「テレワーク可能な会社なら自宅でやればいいのでは?」

301 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:11.74 ID:swsETGoqd.net
>>22
元々無能なんやから今更ソレを露呈させてもしゃあないわ

302 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:13.27 ID:3rM981o00.net
なにがしたいねん

303 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:16.56 ID:fhv1bBUV0.net
馬鹿にしてんのか

304 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:38.10 ID:QscJmWxi0.net
>>292
WiFi完備って書いてるやんけ

305 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:43.85 ID:58dA2Wv80.net
先行して政治家どもがそこで仕事しろ

306 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:48.46 ID:usW6J03R0.net
>>285
一億総活躍とか地味にやばいよな

307 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:17:56.12 ID:XWxA/C8O0.net
馬鹿が出しゃばるな

308 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:04.39 ID:DLrnF1EU0.net
冷房はあるんか?死ぬぞ

309 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:07.62 ID:SXnfH04j0.net
でも常々、国立公園のテントで仕事してぇ〜って思ってたやつおるやろ?

310 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:10.93 ID:zF9ZQ5pK0.net
> 新宿御苑の関係者によると、近隣企業から新宿御苑に来て芝生の上などでリモートワークをする人はすでにいたものの、パソコンの充電をするために会社に戻らなければならないという話を聞き、環境を整えたかったという。
今回の実施期間は26日までだが、アンケートの反応次第では今後も定期的に実施するかもしれないということだ。


普通にユーザーいたんやん

311 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:18.49 ID:8TVsOEcH0.net
これはセクシー政策

312 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:34.37 ID:bhB0TAFG0.net
>>271
冬のほうが寒くて死ぬやろ

313 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:36.04 ID:wJd2u2Sd0.net
ハケンの品格

314 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:43.26 ID:49chQmdR0.net
このアホの一存で無駄な税金使って実行したん?

315 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:45.60 ID:gASRxj4x0.net
>>292
進次郎以下やんけ

316 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:45.93 ID:hNq0h48w0.net
先ずは大臣に手本を見せてもらおうか

317 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:48.19 ID:64XjFXaT0.net
>>310
そいつらも殺した方が日本よくなりそうやな

318 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:52.12 ID:mugJI2/20.net
お前がそこで仕事しろ、そして死ね

319 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:56.30 ID:uJ7mAhR10.net
>>284
常識が欠如せんと無理やな

320 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:18:59.56 ID:kDHp6J5B0.net
>>310
なんやwinwinか

321 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:03.69 ID:ow3uBcK10.net
熱中症で死にそう

322 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:04.98 ID:on9gCERNM.net
>>255
北方領土解決

323 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:11.02 ID:oH/YYjWP0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://web-imgs.micropakltd.jp/200145.html

324 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:16.42 ID:Gr4XT7Zc0.net
>>310
わざわざテント建てて密にしてどうするんやろ

325 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:23.28 ID:WbJffr9U0.net
今消えたけどこの間まで沸いてた偽半島ガイジ、こいつ熱心に支持してたよな
次現れたら過去レス貼り付けて悶絶させたるわ

326 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:24.03 ID:ArAWZuK60.net
>>304
文字すら読めないで反射的に叩いてるだけやし相手にすなて
名前見ただけで安倍ガー言うてる奴と一緒の奴やろ

327 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:24.16 ID:N5zUn/jb0.net
>>194
農協関連から胡散臭いと思ってたで

328 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:30.35 ID:y4fdBVql0.net
一日一テント一人限定ならまだしも予約なし誰でも使えるってどうなん?
一人だからってマスク外してツバ飛ばしまくって使ったら
次に入ったやつ絶対感染するやろ

329 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:32.84 ID:OMmaJHXk0.net
>>174
蓮舫登場回ほんま草生える

330 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:36.32 ID:steO6gwq0.net
>>310
あーもうめちゃくちゃだよ

331 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:40.89 ID:jpi877u9r.net
リモートワークしてるやつってガチでフリーwifiにつないで仕事してるん?
そんなわけないよな?

332 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:47.82 ID:nLUNNBJ20.net
ホームレスやんけ草

333 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:53.85 ID:ow3uBcK10.net
>>20
フリーWifiで社内機密を通信とはやりますねえ!

334 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:54.28 ID:Zbm89xSzH.net
そもそもコイツ大臣就任前に環境問題で何かやったことあるんか?
専攻はなんや

335 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:55.19 ID:dHdURB040.net
公園全体でFree Wi-Fiが使えたりする?

336 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:19:59.11 ID:7mh/yHgl0.net
ぶよにやられそう

337 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:00.59 ID:swsETGoqd.net
>>298
中国は六日で病院建てたぞ
https://www.bbc.com/japanese/video-51291088

338 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:15.98 ID:BCZ41Jm4a.net
>>317
こっわ...
通報しとくわ

339 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:17.33 ID:nl06bSSc0.net
選挙特番に出てコメンテーターに増税について意見されたら
自分らだけはちゃっかり増税対象から逃れてる新聞マスコミ連中が増税について語ろうとすんのフェアじゃないよね
って言うた途端に急遽時間の都合(意味深)でスタジオ側から中継終了のアナウンス出されて
ならしゃーないwと勝利宣言代わりの爽やかな笑み浮かべてそのまま中継終わった頃のキレキレ進次郎返せよ

340 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:18.76 ID:r2hI1vRz0.net
ホームレスの社畜ごっこが流行るな

341 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:18.75 ID:aEGT3uA10.net
ガイジ

342 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:25.97 ID:DLrnF1EU0.net
業務内容盗聴されまくりで草

343 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:30.53 ID:5476ntV40.net
トップから大臣までろくなやつがいねーよ

344 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:36.83 ID:Wp1zrq1P0.net
>>8
新宿御苑は有料やぞ

345 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:39.87 ID:HEGa/avHd.net
こういうのって普通東京郊外に設けて中央に集まらないようにするよな

346 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:40.82 ID:on9gCERNM.net
>>278
誰や?

347 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:44.36 ID:D7bVGrWF0.net
>>333
ZOOMの時点で「アカンよ」って言われとったのになあ

348 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:55.34 ID:701TF6DQ0.net
アホすぎて泣ける

349 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:20:58.86 ID:yvZYdEe70.net
こいつってもしかして障碍者枠?

350 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:02.08 ID:L6mboDBP0.net
>>310
素直にサンキューやん
wifi環境が1番ありがたそうやな

351 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:06.85 ID:yDV2ELhX0.net
こんな時期に新宿御苑でリモートワークなんてやったらデング熱になりかねんわ

352 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:29.61 ID:x3ECWfvK0.net
東京のごくごく一部の人しか使えんやんけ

353 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:38.66 ID:M2XFvZnh0.net
密を避けるなら自宅にいればいいのでは…?

354 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:41.85 ID:BaLdMqr40.net
環境省とか絶対いらんやろ
国土交通省の外局あたりが丁度いい

355 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:43.32 ID:cnnBNuI10.net
>>346
きのこはきらいたけのこもきらいでもあの子は好き

356 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:47.03 ID:mm5GljDb0.net
>>337
数日後に雨降って全部雨漏りして結局改修必要だった後日談すこ

357 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:21:59.56 ID:oIB4c76B0.net
>>310
目玉政策みたいに語って人集めるのがアカンだけで近隣向けならええサービスよな

358 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:16.89 ID:MJiVPeIS0.net
>>231
レジ袋はガイジ欧米の圧力に屈したって感じやないか

359 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:17.29 ID:qc6H8qLj0.net
登録不要のフリーWi-Fiを敷設した方がマシやろ

360 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:19.40 ID:iktt5UV60.net
新宿御苑って新宿三丁目のすぐ脇やろ
周辺に間違いなくコロナ感染者いっぱいおるやろ

361 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:23.25 ID:L0Xxbqy+p.net
なんで新宿御苑でリモートワークしなきやいけないんだよバカだろ

362 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:29.40 ID:5BE7tgsm0.net
サンキュー女優の柴咲コウら

363 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:33.60 ID:pK7kixjE0.net
中学生でもこんな馬鹿な提案せんやろ

364 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:40.64 ID:Gymh7dsZ0.net
>>79
ホームレス集合やろ

365 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:45.51 ID:QcIJCnaO0.net
人集まれば密になるんちゃうんか
それとも「密な環境」に置いて抵抗つけるって事か?

366 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:47.79 ID:m71WgmwZ0.net
こんなのに予算使うくらいなら
外気導入エアコンとか全熱交換型換気扇の導入に補助金出して
室内でも感染リスクおさえていくようにすべきでは…

367 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:22:53.89 ID:tOtxvoI60.net
まずは国会議員がここ使えばええやん
スーツ着てマスクして汗ダラダラの国会見たい
苦しんでる姿見世物にしてほしい

368 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:02.85 ID:bG4qMCfo0.net
官僚は誰も止めなかったのか
おかしいやろ

369 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:22.77 ID:x3ECWfvK0.net
虫飛んでて蚊に刺されるのにアホちゃう

370 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:22.97 ID:mgLaLzuTd.net
サンキュー進次郎

371 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:33.71 ID:7nZNz7xC0.net
>>310
どんなんかと思ったら風通しええんやん
使いたいやつおるならええやん
https://i.imgur.com/MWBuqX4.jpg

372 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:35.54 ID:uJ7mAhR10.net
>>345
東京をシリコンバレーにするとか言えてるしあほあほなんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:44.19 ID:u5wahYM+d.net
リモートワークバカにしてて草
今なんでリモートワークが叫ばれてるのか少しでも考えれる脳ミソがあるのなら出社した後の息抜きの場みたいな使われ方しかしない場所でテントはってコロナ対策してるみたいな気になってる愚か者とそれに協力するカスにはならんだろうに

374 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:47.90 ID:fq079tEw0.net
親父の金で適当に服屋でもやっててくればみんな幸せなのに

375 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:52.87 ID:D7bVGrWF0.net
>>369
デング熱のことは完全に忘れられとるね

376 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:58.70 ID:wAv+fY+Zx.net
わざわざ出かけるわけねーだろ
頭安倍かよ

377 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:23:58.74 ID:X4YliWX60.net
>>371
ピクニックかな?

378 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:02.98 ID:OY0/GJF+0.net
小池知事が不要不急の外出は控えましょういってるだろ
テレワークは家でやるからコロナ時期に推奨されてるのに外でちゃいみないんだわ
ほんとに小泉ってあたまわるいな

379 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:03.47 ID:d4CW17QZd.net
アツゥイ

380 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:03.68 ID:nMhnju8p0.net
やっぱ世襲って糞だわ

381 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:08.61 ID:V1AYNDP70.net
そんなに小泉家の看板ってのはデカいんやろか
ある程度一般良識ある人ならなんでこんなゴミを持ち上げてるのか?となりそうなんだが

382 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:10.25 ID:hNq0h48w0.net
>>231
レジ袋で恐ろしいのが省令で罰則付きの規則が決まった事だ。コレは令和の全権委任法やで

383 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:23.18 ID:on9gCERNM.net
>>355
サンガツ

384 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:25.15 ID:VIvfTdto0.net
蚊がいるだろ、、、

385 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:33.23 ID:mSqr6vlF0.net
セクシーやね

386 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:38.27 ID:sSXv4UzR0.net
>>371
風が吹けばね…

387 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:46.50 ID:iG2dNB7N0.net
>>310
普通にええやん
電源とwifi環境整備はありがたいやろうしなんで叩かれてるんや

388 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:47.78 ID:bbIQx3TY0.net
税金でどうぶつの森は楽しいか

389 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:49.31 ID:cnnBNuI10.net
>>377
子どもも連れて行けて家庭内不和解決にも最適

390 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:24:52.66 ID:fKxxeJy+M.net
これもう次期総理大臣だろ

391 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:01.85 ID:I+DOYRavd.net
将来の総理大臣やぞ
丁重に扱え

392 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:06.87 ID:uJ7mAhR10.net
>>381
腐っても時期総理だからな

393 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:10.49 ID:YQFlEGlz0.net
サンキュー進次郎

394 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:17.61 ID:N/j60zCXd.net
>>388


395 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:18.06 ID:sSXv4UzR0.net
>>372
一極集中とかほんとアホ

仙台あたりにすりゃいいのに

396 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:18.42 ID:m71WgmwZ0.net
>>371
雨吹き込んだらPC壊れそう

397 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:19.65 ID:0KlFoJXOa.net
春先や秋口ならともかく今やったら死ぬわ

398 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:24.56 ID:x3aBulqB0.net
ほんとバカすぎるでもこの流れでIT大臣やって全国のWi-Fi環境整えてくれればいい

399 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:30.07 ID:Zbm89xSzH.net
>>381
小泉一族はヤクザが政治家になった様なもんやぞ
港湾関係にデカイ票田がある

400 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:33.25 ID:oIB4c76B0.net
>>387
新宿に行くには電車に乗らなあかんから

401 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:36.18 ID:BRlcsrti0.net
>>381
コネがあるしイケメンだし
老人の有権者は何も考えてないんやろ

402 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:25:36.56 ID:uGziomPb0.net
家だと家族いて出来ないってやついるから貸しオフィスをレンタルしてたけど、公園は予想外すぎるわ

403 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:01.61 ID:Vh7wTT150.net
>>317
犯罪予告?
通報しとくわ

404 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:04.36 ID:y/y0CoTf0.net
頭ガイジ

405 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:05.82 ID:4hjm0YS00.net
これそのうち公園に無料ポケットWi-Fiつけるぞ

406 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:12.38 ID:hNq0h48w0.net
>>371
BBQの日除かな?

407 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:13.24 ID:s3WjgXF6a.net
>>4
気分が良くなる

408 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:17.47 ID:TUDTL+sE0.net
ホームレス「サラダバーも設置キボン」

409 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:26.70 ID:nFDvWZ9j0.net
コネのあるイケメンに転生したsyamuさんってマジ?

410 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:27.70 ID:MA1CzrPOx.net
いうほど悪くなかった

411 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:58.33 ID:qnFbCBjm0.net
ガイジかな

412 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:26:59.07 ID:e4nsxCn60.net
>>381
見た目だけは良く生まれちゃったのもあるやろ
糞ブサイクだったらさすがにここまで持ち上げられてない

413 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:03.88 ID:mwJl6TGb0.net
無料の配信を見ようぜえ

お気に入り登録して毎日チェック

ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/

●22時から
【雀魂】ホロメン4人で麻雀!!初心者女子会??【ホロライブ/紫咲シオン】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=F-CyFM49hm4
【歌枠】第20回!わためぇ Night Fever!! 【角巻わため/ホロライブ4期生】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=0Z7ezC3T3os
【#4】DEATH STRANDING:HOLOLIVEPORTER【ホロライブ/白上フブキ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=7ZfJUd5VH8o

【UNO】負けたら「最後に裏切るヤツ」の話し方になる縛りのホロスタUNO【岸堂天真/ホロスターズ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=UnFUpmeEpRM

414 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:04.12 ID:aGisSwZD0.net
1回公開で知能テスト受けて欲しい

415 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:07.47 ID:5bkSkoKu0.net
>>410
馬鹿なだけで犯罪ではないからしゃーない

416 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:18.13 ID:Wp1zrq1P0.net
電源用意しました!言うて公園で仕事しようと来た人が電源数以上ならその人仕事にならんやん
数人のリピーターのために税金使われるのおかしくない?

417 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:20.34 ID:lGeT0xV8d.net
>>410
頭小泉か?

418 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:20.86 ID:hkJI8OV90.net
>>381
当選確実が全国でも最速で出るレベルやぞ

419 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:22.90 ID:iG2dNB7N0.net
>>400
元からユーザーいたならそいつらはあってもなくても乗ってたやん
そこに環境整備しただけやん

420 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:23.02 ID:zaI1kjLd0.net
ホームレス「サンキュー進次郎」

421 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:27.26 ID:iVboqhqs0.net
http://imgur.com/PpMzd4g.jpg

422 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:28.82 ID:aALg4X6D0.net
ほんとまともじゃねーなこいつ
まともじゃないワイが思うんやから相当や
こいつに政治家させてたらまじでやばい

423 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:33.13 ID:5eIEjH4f0.net
このバカが大臣とかほんま恥ずかしい

424 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:33.63 ID:dHGGuSJk0.net
テレワーク浸透しないのは場所の問題だった?

425 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:44.90 ID:5pr2NPZza.net
新宿御苑って有料やから低俗な人間入ってこないから快適なんよな
よく使ってるわ

426 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:27:59.89 ID:hMpHKox50.net
小学生が考えたみたいな案出すのやめろや

総レス数 426
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200