2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】小泉進次郎「国立公園にテント設置したからリモートワークに活用してほしい」

1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 21:55:00.96 ID:hkJI8OV90.net
都内で新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、小泉進次郎環境大臣は22日、新宿御苑で女優の柴咲コウらとトークセッションを行い、国立公園の意外な「活用法」を呼びかけました。

 緑に囲まれた広大な敷地で、2018年から環境省の「環境特別広報大使」を務める柴咲らとトークセッションを行った小泉環境大臣。国民が憩いの場として利用する国立公園について、このご時世ならではの活用法を呼びかけた。

 「実は国立公園って働くこともできるし、泊まることもできる。そういう新しい価値観、選択肢を作りたいということで、いま環境省は“ワーケーション”も後押ししている。この新宿御苑も26日まで、テントの中でリモートワークができる環境を作ってある」


小泉大臣はオフィスなど「密な環境」に抵抗がある人たちなどに対し、国立公園でのリモートワークを呼びかけた。新宿御苑では実際に22日から、この取り組みが始まっていて、テントの中には机と椅子はもちろん、電源とWifiまで完備。予約もせず、誰でも簡単に新宿御苑でリモートワークができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/999f4807a472f4665c20e05179d8948a53dabfde

114 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:04:15.93 ID:+HAtakmF0.net
公園までどうやっていくんや?
丸ノ内線か?

115 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:04:20.33 ID:LbN2OtG70.net
うーん…(卒倒)

116 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:04:32.75 ID:oG+rv8/V0.net
うおおおおおおおおおお
進次郎叩いた奴冷えてるか〜?

117 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:04:36.84 ID:4SCAjRzz0.net
読んだけど芝生でやってた奴がいるぐらいなら需要あるやろ

118 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:04:45.37 ID:9iX+bnOj0.net
飯盒炊飯でカレー作ってええんか…😳

119 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:03.83 ID:Xv7KUw0h0.net
いや、企業勤めの人じゃなくてスタバとかで作業してるノマド民をイメージしてると思うで

120 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:06.59 ID:jc9ULG4E0.net
控えめに言ってガイジ

121 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:10.82 ID:m6p7ZSw20.net
こいつはもう駄目だろ…褒めるとこ探しても無能ということしか思いつかんわ

122 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:13.30 ID:x3ECWfvK0.net
>>61
総理とか誰でもええからいらん事できんように参院で野党の議席増やしてねじれ国会作ってほしいわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:14.76 ID:k6iHFmy60.net
ネカフェ泊まる金もないやつが中に住み着きそう

124 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:15.96 ID:MAtvJ7DQa.net
まず自分で実践してみて欲しい
1ヶ月ほど

125 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:19.80 ID:9KY2ZOdM0.net
おっしゃフリーwi-fiから社内サーバにRDPしたろ

126 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:28 ID:e4nsxCn60.net
>>106
こいつが政治家以外の道で生きていくとか無理やししゃーない

127 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:28 ID:WFA4ub500.net
柴咲コウもガチの知的障害者だったの?

128 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:35 ID:64XjFXaT0.net
野球で総理大臣決めたらこいつになるで

129 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:40 ID:Y5paHFiGM.net
>>87
いうだけなら簡単って知ってる?

130 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:46 ID:RL6GZaL2a.net
わざわざこのクソ暑い中外で仕事とかただのMやろ

131 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:50 ID:8rAitODW0.net
テントでヒトモノ感染しそう

132 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:51 ID:szq5Brpd0.net
フリーWi-Fiやんけ!

133 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:56 ID:n518+WhS0.net
ホームレス「ほなここでテレワークするンゴwwwwww」

134 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:03 ID:cnnBNuI10.net
>>111
こんなイエスマン増長させた方がメリット多いやろ

135 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:05:58 ID:sssOfwp1d.net
>>121
ただの無能ならええけど行動力が無駄にあるのがアカンわ

136 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:10 ID:1bthXNIq0.net
こいつって自分で仕事考えてへんやろ?
全部考えてもらってて実は有能だったりするんちゃう?

137 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:15 ID:zy57oDmO0.net
レジ袋有料化ほんま何とかして欲しいわ
無理やり持って帰ろうとする客が品物落とすし

138 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:19 ID:wqjL6JlQ0.net
こんなことに人と時間使ってんのスゴイ 普通の会社ならクビ

139 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:20 ID:z+BoNHRod.net
ガチガイジやん

140 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:22 ID:0BregT+Y0.net
政治家とかいうひまわり学級

141 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:25 ID:XCj3M30O0.net
ホームレス「おっ、テントやんけ!住んだろ!」

142 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:28 ID:YOb3Cgk90.net
夏休みのカップルのたまり場になるんちゃう?

143 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:28 ID:DSZnZ+sg0.net
ワーケーションってどうなんや
休みは休めよって思うんやが

144 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:43 ID:d4S+j5xd0.net
テントの中で首吊って死ね

145 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:49 ID:vSpYusIt0.net
百万歩譲って電源ぐらいはあるか...?

146 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:06:54 ID:WFA4ub500.net
夫婦共々公園で働いてろボケ知的障害夫婦

147 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:08.33 ID:cb3Hdqf70.net
小学生のお遊戯かな?

148 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:11.59 ID:MJiVPeIS0.net
FAX無いと仕事にならんのだが

149 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:14.44 ID:FNFszfUq0.net
?????????????

150 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:17.69 ID:5dcXKAMI0.net
>>119
そいつらも家でやったらええやんけ

151 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:18.16 ID:l40KxHOe0.net
高度な底辺層の実態把握なのか?

152 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:24.18 ID:64XjFXaT0.net
>>134
文法は合ってるけど意味が通じなくねこの文章

153 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:43 ID:Tz06r26v0.net
政治家とか官僚に高い給料が払われてるのって別にええしそれくらいじゃなきゃこんな国の政治なんてやりたいヤツおらんやろって思ってたけど
こいつに税金払われてるのだけはマジで許せない

154 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:43 ID:KagoCUx0a.net
テントを設置したということはテントを設置したんです

155 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:46 ID:+rUnvXeE0.net
>>88
造花造りとかならまぁいいけど外で無くしたりしないでよね
少なくとも何かしらの個人情報や秘密に関わる仕事してたら外は無理や

156 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:44 ID:rFgo0WbS0.net
これが国民の大多数が望む次期総理大臣様やぞ

157 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:44 ID:vE1GrfY+d.net
トンキン人って糞みたいに狭い部屋に住んでるから自宅待機してたら発狂してまうんやろ?
だからこうやって適当な理由つけて家から出歩こうとするんよね

158 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:47 ID:vSpYusIt0.net
電源はあるみたいやね

159 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:47 ID:FNFszfUq0.net
予約無しって逆にあかんやろ

160 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:48 ID:uvkoxO9xa.net
釣りかと思ったらガチだった

161 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:48 ID:kQRbRmOH0.net
横須賀って人口流出全国ワーストクラスであんだけ衰退してんのに未だに小泉家一強なのがすごいわ

162 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:52 ID:KYNfgsDWM.net
もちろん官僚と大臣が率先してやるんだよな?

163 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:52 ID:ICgWzI9X0.net


164 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:57 ID:enHkuvWA0.net
選手村解放したら?

165 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:07:59 ID:0CIMp5t9M.net
こんなマヌケが国会議員とかそら国も滅びますわ。

166 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:02 ID:j3TyJEKc0.net
会社に行かないことが目的だと勘違いしてるのか?

167 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:09 ID:izicKYxm0.net
レジ袋有料化ってコロナ感染拡大には確実に貢献してるよな
一言二言の往復が毎日全国で積み重なってもう凄いよ

168 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:18 ID:cul8do6za.net
環境省がやりゃええやん

169 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:26 ID:anO93UVR0.net
それを新しい価値観と言い切る勇気よ

170 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:27 ID:Y/cD7xa10.net
こいつがアホなのはいいとして周りが止めろや
上の暴走止めるのお前らの仕事やぞ

171 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:27 ID:+rUnvXeE0.net
>>152
いやまぁ回りがイエスマンだからな

172 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:28 ID:uJ7mAhR10.net
>>155
それはある

173 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:28 ID:XMuMWvFfa.net
>>95
ワイもあり得ないと思ってググったけど国営の意味で国立公園って使ってるみたいや
進次郎がアホなのか報道がアホなのか知らんが誤解うむわ

174 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:30 ID:oIB4c76B0.net
>>129
安倍内閣がコロナ舐め腐ってた2月頃の国会観てたらそんな口叩けんで
国会アーカイブ映像でも観てこい

175 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:31 ID:cNP+BEmu0.net
>>88
オープンスペースでするのはさすがにね

176 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:44 ID:S11T8s5J0.net
>>162
テントに入った所で仕事しないから邪魔じゃね?

177 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:47 ID:usW6J03R0.net
>>143
休みの日も働けってことや

178 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:55 ID:KagoCUx0a.net
てかこいつ日本の大臣史上最低のアホまであるわ
高卒どころか中卒以下やろ

179 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:56 ID:CHq5Ee4V0.net
こいつが首相候補に上がる時点でこの国ヤバイわね

180 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:08:57 ID:Drk8ytjt0.net
いうてこいつが思い付きでやった話ちゃうやろ
ボンクラ官僚のひらめきやろ
大臣がアホでも官僚が賢ければなんとかなるんだろうけどもう駄目なんだろうな

181 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:01 ID:uS7cmm5Gd.net
仕事せずに黙ってた方が本人も国民も幸せやったろうな

182 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:07 ID:rOtiTHiMr.net
クリエイティブ系の仕事ならありやろ

183 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:10 ID:XCj3M30O0.net
国立公園が浮浪者の溜まり場になりそう

184 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:17 ID:qLXe6M7X0.net
セキュリティガバガバやろ

185 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:29 ID:uJ7mAhR10.net
>>180
官僚が言い出すことも割とガイジなんやろな

186 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:30 ID:AEE0orSD0.net
家でええやん

187 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:35 ID:iktt5UV60.net
政府「あかんGOTOキャンペーンのガイジ政策バレて支持率急落しとる…」
政府「せや、さらに上をいくガイジ政策を発表して誤魔化したろ!」

188 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:49 ID:cX6XNkOSp.net
>>30
>>85


189 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:50 ID:bydj3U3a0.net
アホの国王みたいですこ

190 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:53 ID:cL3/kR6W0.net
こいつアホのくせに父親の力が強いから周りも環境大臣で妥協してるよな

191 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:09:56 ID:rOtiTHiMr.net
>>183
それ結構有用なアイデアやで

192 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:10 ID:XcwbjQ5D0.net
これは孔明の罠だろ。
なんでこんなアホなことに税金使ってんだよって言わせることでGOTOキャンペーンからの批判を反らす作戦としか思えない。

193 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:11 ID:uJ7mAhR10.net
>>181
進次郎何か言う度に意味不で叩かれるからただ笑ってた方がいい
まぁただ笑ってるだけでも無能で草って言われるけど

194 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:19 ID:Erqfi0B20.net
なんとなく乗せられて数年絵 前までこんなの持ち上げてた馬鹿は正直に手をあげなさい

195 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:22 ID:cnnBNuI10.net
>>152
こいつの発案やないと思っとるからそこやろ

196 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:25 ID:usW6J03R0.net
官主導で成功したものあるか?

197 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:26 ID:5kNHdJKD0.net
環境大臣みたいなお飾り大臣させてこのガイジムーブは半端ねえ

198 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:44 ID:XCj3M30O0.net
失地王小泉

199 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:45 ID:HQUQQHVn0.net
なぜかソースがある男

200 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:47 ID:uJ7mAhR10.net
>>194
いや小泉の子だから全然信用してへん

201 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:51 ID:d64fFsaW0.net
ワイもテレワークしたい
ちな配送業

202 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:10:51 ID:AqCNf2GId.net
電車にのってここまでいくやつが現れそうw

203 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:00 ID:rtbvPCKh0.net
>>4
コロナ対策
なお暑暑で熱中症になる模様

204 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:02 ID:oIB4c76B0.net
なんでこう自民党支持してる奴ほどまともに国会を視ていないんやろう

205 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:11 ID:I1nWANVZ0.net
アホちゃうか

206 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:11 ID:rFgo0WbS0.net
>>185
プレミアムフライデーとかやってたしな

207 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:11 ID:uJ7mAhR10.net
>>196
ゴミのマスク
大規模なゴミを作った

208 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:19 ID:RCvWPLpY0.net
国立公園もいわれると日本アルプスとかそういうのを思い浮かべるやろ

209 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:20 ID:uS7cmm5Gd.net
>>193
レジ袋とかいう今後も尾を引く無能政策やったからもうヘラヘラしても手遅れなんだよなあ

210 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:22 ID:rOtiTHiMr.net
>>196
戦後日本経済

211 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:23 ID:uJ7mAhR10.net
>>206
頭おかしい

212 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:26 ID:QrhJqoa+0.net
少なくともなんらかの発達障害入ってそう

213 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:28 ID:txhhxlgR0.net
レジ袋有料化
宇宙ゴミの掃除
公園でテレワーク

インパクトは一流だよな

214 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 22:11:33 ID:xFX0hyR60.net
>>194
こいつ持ち上げてた奴なんておるんか

総レス数 426
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200