2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPay便利すぎて草

1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:08:22.02 ID:CwFShgyD0FOX.net
なんで今まで使わなかったんやろ😅

133 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:34:55 ID:WPPCnu5C0FOX.net
>>112
スマホはどうせ常に手にもってるようなもんやから実質1タップで起動できる
カード差し込んで認証されるまでが手持ち無沙汰で落ち着かない
VISAタッチは店員が覚えてないケース多いからやりたくない

134 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:35:15 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>129
出すだけで読み取るんか
そりゃすごいなぁ

135 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:35:24 ID:O8BWUOer0FOX.net
現金が一番いいとか絶対ないわ

136 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:35:32 ID:bAOicXcu0FOX.net
わいauペイばっかつこうてるわ

137 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:35:32 ID:EwsTb6wR0FOX.net
バーコード決済なんてあとはマイナポイント消化して手仕舞いや
これからはまたFeliCaの方がええで

138 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:36:06 ID:Jwt/1XaV0FOX.net
共同作業感あるから相手の店員が可愛いと興奮すんのわいだけか

139 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:36:15 ID:CwFShgyD0FOX.net
個人的に財布をポッケに入れるの嫌いやからスマホだけで出かけられるのクソ便利やねん

140 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:36:19 ID:UiYspImu0FOX.net
>>131
VISAタッチ爆速やで

141 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:36:38 ID:xYLllPAk0.net
Google PayのVISAタッチ決済に登録出来るカードもっと増やしてくれや
デビットしか登録出来んし

142 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:36:45 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>138
店員可愛い時は現金やろ
今はコロナであれやけど釣り銭タッチ目当てや

143 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:37:01 ID:Pq4Noatl0FOX.net
>>132
謎だな
もうすぐアプデくるし早く治るとええな

144 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:37:05 ID:enHkuvWA0FOX.net
楽天Payのキャッシュバックいつまでやるかな

145 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:37:28 ID:sbTdSjq1aFOX.net
災害だらけやし結局現金なんやなって
うまみある時だけ適当に使って終わりや

146 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:38:06 ID:1XBNkRWJ0FOX.net
>>134

店員に渡すなりスキャンするだけの動作って出すのと同じ動作やと思うけど

147 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:38:13 ID:BMBwBGEI0FOX.net
felicaはガラパスゴやしそのうち無くなるやろな

148 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:38:54 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>146
ほならpaypayもそうやわ
出すだけや

149 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:39:02 ID:0iWjAN2T0FOX.net
>>146
スマホアプリ起動するのもそれだけやで

150 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:39:07 ID:2CtcISE+0FOX.net
>>147

151 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:39:47 ID:TDCkbFQUdFOX.net
ロピアつかえなくなったのほんま

152 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:39:56 ID:1XBNkRWJ0FOX.net
>>148
アプリ立ち上げるんって別の動作やけどもうええで

153 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:40:10 ID:BP4k/AU00FOX.net
d払いできる店ではd払いでそれ以外はiDや

154 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:40:11 ID:Pq4Noatl0FOX.net
アプリ起動するのめんどいって格安シムのクソ遅い回線でも使っとんのか

155 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:40:51 ID:eoqZSjUMMFOX.net
PayPayってなんやねんwww
PayPal、な

156 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:41:03 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>152
何が別の動作なん?
クレカ出して差し込んでスキャン
スマホ出してアプリ立ち上げてスキャン

アプリの立ち上げにどれだけの労力いると思てんねんwww
ワンタッチや

157 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:41:27 ID:2CtcISE+0FOX.net
アプリ立ち上げが面倒ってタスクキルが酷い格安中華端末でも使ってるんか?

158 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:41:41 ID:9hu+ABLLdFOX.net
>>147
ガラパスゴ草

159 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:41:46 ID:BMBwBGEI0FOX.net
ソフトバンク使ってないならpaypayやるメリットはないで
自分のキャリアの決済を使うべきだ

160 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:41:53 ID:WPPCnu5C0FOX.net
財布開けるのとタッチは違うやろって言いそう

161 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:14 ID:xjzC25awdFOX.net
クレジットないんやが使えるんか?

162 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:20 ID:Zjsm5LBK0FOX.net
問題なのは動作じゃなくて時間やと思うんやが

163 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:22 ID:D7aTCqJN0FOX.net
ソフトバンクなら使わないと損やからな

164 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:24 ID:CwFShgyD0FOX.net
docomoのd払い使えるんだったらそれが良いんだけど、auやしなぁ
DAZNの時も思ったけどやっぱdocomoが一番得できる

165 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:26 ID:4RM5bTCn0FOX.net
felica付いとらんから助かるわ
未だにコンビニで小銭じゃらじゃらしとるやつアホやろ

166 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:39 ID:KISHhnG6pFOX.net
クレジットカード如きでいちいち署名する面倒さに比べたらアプリ起動とか屁みたいなもんよ

167 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:56 ID:BP4k/AU00FOX.net
電子マネーのほうが金の管理しやすいわ

168 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:42:59 ID:OEm4NQ6A0FOX.net
>>161
口座紐付けでいけるで

169 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:04 ID:F7gsDiEB0FOX.net
ローソン派だからaupay一択だわ

170 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:19 ID:JxoMNsuK0FOX.net
クレカはどれがいいんだ
いまは楽天カードマンだけどAmazonで買い物する時が多いわ

171 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:21 ID:D7aTCqJN0FOX.net
利便性はApple Payでよくね?ってなるけどな

172 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:23 ID:rU0KnB5p0FOX.net
>>155
あんなん使ってる奴いるんか…

173 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:29 ID:B4LwvAsOMFOX.net
プリペイドがクレカと対抗しようと思うのが間違っとる

174 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:43:42 ID:V/GTKp/80FOX.net
>>170
エポスカード

175 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:02 ID:VQZDbxf+pFOX.net
クレカて財布から出してまた財布にしまうやん
スマホならそのままポケットにインで終了や

176 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:03 ID:1jlBakdq0FOX.net
モバイルSuicaでよくね?
瞬間決済だし、アプリ開く必要ないし
劣るところないんだが

177 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:14 ID:ln5cr0LnMFOX.net
ほっともっとがやっとキャッシュレス対応してた
遅すごやねん

178 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:24 ID:PJ5Khjoa0FOX.net
>>164
ソフバン→au→ドコモとキャリア変えてきたけどなんやかんやでドコモが一番ええわ
自宅の電波の掴みはドコモが一番悪いけど

179 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:24 ID:WKf5WCK/aFOX.net
>>118
楽天カードに入金すればいいのでは?

180 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:25 ID:D7aTCqJN0FOX.net
>>176
チャージ式というゴミ

181 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:29 ID:rBXyflbO0FOX.net
PayPayはアプリの起動がもたつくのがよくないよな

182 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:30 ID:KxqDmUoQrFOX.net
還元が大きい時は使ってたけどアプリ立ち上げるのが面倒で結局IDに戻った

183 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:39 ID:/HgsaaN60FOX.net
>>166
署名とかここ10数年したことねえが

184 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:40 ID:PJE5Dny70FOX.net
>>176
セキュリティー

185 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:53 ID:WPPCnu5C0FOX.net
>>162
レジ並んでる途中財布取るのと同じ感覚で予めアプリ起動しといたほうがええで

186 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:44:58 ID:4WYxRxTX0.net
>>7
すまんsuicaで良くね

187 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:14 ID:2CtcISE+0FOX.net
ダイソーでpaypay使えるようになったのはありがたい
クレカは大型商業施設にはいってるとこしか対応してないし

188 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:18 ID:V7G1HU6jMFOX.net
時代はLINE Payやぞ
クレカと合わせて使うんや

189 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:30 ID:cul8do6zaFOX.net
最強は「Suicaで」でピッ

Edy/iDみたないな聞き間違えもないし

190 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:45 ID:tp9QSkg30FOX.net
>>122
なんやそれめっちゃ便利やん!
どうやって割り当てるんや?

191 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:51 ID:Be3tn6kn0FOX.net
大昔に大勢いたスマホ否定と今のPayPay否定は似たような物を感じるんだよな

192 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:45:59.93 ID:ugTsOIQW0FOX.net
充電切れが怖いからスマホだけ持って出かけるのは無理だわ

193 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:04.98 ID:gVco1+RCMFOX.net
クレカに反応してるやつはクレカ持たれへんやつか

194 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:06.10 ID:FvafRcGCrFOX.net
セブンのキャンペーン
6回買ったけど3等さえ当たらん

195 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:12.71 ID:Scr5GwY5rFOX.net
もはや実店舗で使う価値ないやろ
ペイペイモールしか使ってないわ

196 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:23.76 ID:VQZDbxf+pFOX.net
そもそもコンビニぐらいなら長居しないから入店するときにアプリ起動させとくやろ

197 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:24.82 ID:PJE5Dny70FOX.net
>>189
交通系はブランドが全国区やないからアカンわ

198 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:25.29 ID:oWKqTdfx0FOX.net
クレカが楽天なんやけどpaypayのチャージに対応してなかったから使わなかった

199 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:41.46 ID:mTFxHJPV0FOX.net
>>7
たまに「支払いは現金のみでお願いします」あるで

200 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:42.59 ID:D7aTCqJN0FOX.net
>>191
いやぺいぺいって店によっては全然便利じゃなかったりするしな
否定する理由もある

201 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:43.61 ID:Zjsm5LBK0FOX.net
>>185
いやそんなんわかってるわ
でもレジ空いてるときもあるやん
それでモタモタすんのが嫌やねん

202 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:51.10 ID:bfP+ELMv0FOX.net
還元ゴミになったし今はクレカや

203 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:52.67 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>194
まじ?3等なら的中5割あるわ
あくまでも体感

204 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:46:58.21 ID:JxoMNsuK0FOX.net
Suicaはポイントたまらんゴミでしょ…

205 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:07.34 ID:CwFShgyD0FOX.net
>>186
飲食店がね...

206 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:15.33 ID:BMBwBGEI0FOX.net
>>191
paypayは所詮ソフトバンクユーザー囲い込みの手段やし
スマホと比べるのはおかしいわ

207 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:17.54 ID:TZpTVCeu0FOX.net
現金はコロナ付着してるからなあ

208 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:24.25 ID:D7aTCqJN0FOX.net
>>204
ポイントはビューで貯まるでしょ

209 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:37.97 ID:WaEcQLRe0FOX.net
便利でええな
その反面小銭ジャラジャラ出してるやつのトロさに目がいってまうわ

210 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:40.17 ID:4BAVEHgTMFOX.net
もううまみないやろ
現金よりはマシやが

211 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:41.47 ID:JxoMNsuK0FOX.net
>>208
たまらんけど…

212 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:41.68 ID:CwFShgyD0FOX.net
>>199
それがだるいな
わざわざ調べなあかんしな

213 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:47:42.67 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>201
何がモタモタすんねん
店員が商品バーコードやってる時にいくらでも立ち上げできるやろ

214 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:05.51 ID:1jlBakdq0FOX.net
貧乏人はFelica端末持ってないから使えんか
すまんな笑

215 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:14.90 ID:LFF7rIVtdFOX.net
ぼくUFJの民、泣く

216 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:21.53 ID:D7aTCqJN0FOX.net
>>211
貯まるけどなにいってんのこいつ

217 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:22 ID:4WYxRxTX0.net
>>204
suicaならクレカ側で1.5%はたまるやん

218 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:23 ID:F7gsDiEB0FOX.net
ネット上でpaypay使える所増えたよな
画面に出たバーコード自分で読み取る形式だけど他も追随してほしい

219 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:34 ID:qCpBLsJUpFOX.net
社員くっさ

220 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:42 ID:CwFShgyD0FOX.net
>>214
iPhoneやで😏

221 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:48:57 ID:7hFzM6tkaFOX.net
もっと浸透してスマホ画面見せるだけでペイペイて察してくれたらええんやけどな
わざわざ言わなあかんのがあかんわ

222 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:07 ID:UfFOaEdxMFOX.net
>>182
ワイはチャージが面倒でそうなった
オートチャージやと足りんくなったり余らせたりで使い勝手はあまり良くない

223 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:12 ID:Zjsm5LBK0FOX.net
>>213
一度に沢山買うやつばっかやないんやで

224 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:12 ID:pIoKO4Ob0FOX.net
>>74
あれずっとやるん?

225 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:21 ID:WPPCnu5C0FOX.net
>>201
それなら買い物してる途中にアプリ開いてホームボタン押して待機させたらええ
それでも起動にもたつくなら無理して使わんほうがええしそれでも使いたいなら最新のスマホに買い替えろ

226 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:43 ID:VQZDbxf+pFOX.net
>>223
商品一つとして財布出すのとスマホ出すの何が違うんや?

227 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:43 ID:qDVKJzak0FOX.net
>>179
クレジットカードに入金ってなんやねん

228 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:49:46 ID:Pooc1ABErFOX.net
ワイも最近ペイペイ使い始めたけどバーコード決済よりスマホ当ててピッてする方が楽そうだわ
公共料金支払いとかもわざわざバーコード読み取らないといけないから相当面倒そうでやってない

229 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:50:10 ID:JxoMNsuK0FOX.net
>>217
還元1.5のクレカなんてないけど

230 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:50:13 ID:Zjsm5LBK0FOX.net
>>225
それもう面倒やん
めっちゃ無理してる

231 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:50:16 ID:4WYxRxTX0.net
マックで買う時に楽天のポイントカードの画面表示させてたらPayPay使えんやん

232 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:50:16 ID:D7aTCqJN0FOX.net
>>228
いや引き落としにしろよ…

233 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 06:50:20 ID:WKf5WCK/aFOX.net
>>227
楽天銀行やった

総レス数 356
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200