2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立地が無能な空港wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:06:29.74 ID:37BTSVaE0FOX.net
成田以外で

どこや

828 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:00:51 ID:uw74dxwX0FOX.net
>>797
上海もたいがいやな

829 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:00:52 ID:+WbEyp97MFOX.net
函館空港好き

830 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:00:52 ID:0s59h9C60FOX.net
>>773
アレは中国人の団体が観光バスに乗って直で美瑛の富田ファーム行くための空港だろ

831 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:00:55 ID:RsjFZjZ+0FOX.net
>>821
去年のデータとかなんの意味もねえよな
今年は羽田でも2000人とかだ年間で

832 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:00:59 ID:OqEnz3/iaFOX.net
>>770
距離があるだけで利便性は悪くないで

833 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:01 ID:VVoW33Dz0FOX.net
>>176
>無能やろ3月11日に水浴びして10月1日までお休みやぞw
>復旧作業で自衛隊取られて高速道路の復旧遅れたんやで
それでも、震災翌日に全区間復旧した東北道ってすげえよな
地震に強いとか吹いてた新幹線なんか2ヶ月ずーっと動かなかったゴミなのにさ

834 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:02 ID:FejFCCv40FOX.net
>>804
松本龍いつの間にか死んでて草

835 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:04 ID:cpEWGoe60FOX.net
長崎はかなりヤバい
駅までが遠すぎやろ

836 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:05 ID:FpcbLZ5e0FOX.net
>>798
ほんまあれのせいで千葉の都市開発30年遅れとるわ
北千葉道路いつ開通すんねん

837 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:06 ID:5mPCy9xHrFOX.net
>>411
直前まで博多で時間潰せるの神懸かってるわ

838 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:09 ID:RWPo5U/M0FOX.net
着いた途端に駅駅駅駅東京から来た客は本当鉄オタみたいでうるさい
地方空港にそんなのあるわけないやろ

839 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:20 ID:JgetvQm70FOX.net
>>827
上野から常磐線の何がおかしいんや…?

840 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:22 ID:RPjJUJFX0FOX.net
熊本

841 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:27 ID:AWLcIBYI0FOX.net
>>772
日本発の欧州行パッケージツアーとかじゃしょっちゅう経由先として選ばれるくらいですし
残念だが当然

842 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:40 ID:JAAQw7KXdFOX.net
今でこそ福岡も九州一の大都市やが昔は博多駅でもこんなんやったからな
https://i.imgur.com/oFkQGk0.jpg

843 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:42 ID:JR1qcyybMFOX.net
>>834

宮城の知事やっけ絡まれたの
謎やったな

844 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:46 ID:SDJxAk/pdFOX.net
広島と小松は酷い

845 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:51 ID:gwFT+5+g0FOX.net
でも広島空港には“三景園”があるから…

846 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:53 ID:6vcJM+WSrFOX.net
大分が一番クソだぞ

847 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:01:56 ID:PjiiB3gk0FOX.net
成田もスカイライナー乗ったらそれほど遠くは感じない
西東京や神奈川県の人は不便だろうけど

848 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:01 ID:PgUlJyep0FOX.net
>>808
市民球場潰してまでサッカーに渡すくらいなら二軍とかの球場でええやんけ由宇とかくそ遠いし

849 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:02 ID:0s59h9C60FOX.net
>>806
じゃあ起こしてみろよw無能のカッペw

850 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:05 ID:u+YD8IMzMFOX.net
>>824
走ってる間ずっと空き地でここに作れるやん思うよな

851 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:09 ID:5mPCy9xHrFOX.net
>>838
空港がくっさい田舎にありそう

852 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:14 ID:AH0KsOqo0FOX.net
伊丹は近いけど阪神高速の渋滞に遭ったら難波まで1時間以上かかるのがしんどい

853 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:15 ID:pv544qg4HFOX.net
>>812
悪くはないがもうちょっと時間縮めて欲しい感はある

854 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:16 ID:pvcIKn+T0FOX.net
>>826
スキポールとかシャルルドゴールとかJFKとかからしても大差ないとおもう

855 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:18 ID:Dog8hmgxdFOX.net
>>842
街の中心は天神やからな

856 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:18 ID:5GvogQ9YdFOX.net
>>769
札幌は日本海側やから雪がよう降るからやろ

857 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:19.51 ID:pZ8RLOv50FOX.net
>>821
なんで鹿児島空港てこんな多いの

858 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:20.61 ID:RsjFZjZ+0FOX.net
正直立地良すぎると逆に利用客増えても増便しようにも拡張の余地がなかったりするから
大都市から200km位離れた山間部に創るのが今は最良と言われている

859 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:22.37 ID:9rPpuSGB0FOX.net
そういや神戸空港ってポーアイにあんなだだっ広い土地あるのになんで埋め立てたんやろ

860 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:22.73 ID:rpXeEnuZ0FOX.net
>>831
>>831
2000万やろ?

861 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:27.22 ID:9UG29UvR0FOX.net
場所自体で言ったら鹿児島も割ととんでもないところにある気がするけど車かバス利用前提だから問題にならんのかね
鹿児島空港に向かうバス網キメ細やかすぎるんよな

862 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:28.10 ID:FejFCCv40FOX.net
たった一駅間のためにモノレールに乗り換えなあかん伊丹も大概無能やな

863 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:30.43 ID:uw74dxwX0FOX.net
香港のカイタックは好きやった

864 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:36.89 ID:Q8rKWYFG0FOX.net
>>772
当たり前や
仁川はアジア最大の国際空港やんけ

865 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:39.05 ID:vseGbnS4MFOX.net
新千歳-札幌のJRは普通に現地のJKJCと乗り合わせるからな

866 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:39.86 ID:C9Bk6cHSMFOX.net
>>821
今年は成田激減するわな

867 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:41.72 ID:C/e2zFIJ0FOX.net
>>826
海外やと距離の割に車のスピードで稼いでる感はあるな

868 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:42.17 ID:Dog8hmgxdFOX.net
>>849
自分にレスしてどうした?
煽るならちゃんとやれ

869 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:43.15 ID:3aQngTVr0FOX.net
KIX

870 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:44.04 ID:/4rwXk9g0FOX.net
>>847
スカイライナーは発着駅がね

871 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:44.10 ID:2/J/0FfR0FOX.net
>>821
セントレアってそんなもんか

872 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:45.24 ID:pv544qg4HFOX.net
>>828
あのリニアで都心部いけたらええんやけどな
中途半端よな

873 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:02:48.67 ID:9DjEuBo30FOX.net
https://i.imgur.com/J8GjNEv.jpg
松本や静岡みたいな、東京にも大阪にも発着しない空港なんか好き

874 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:00.15 ID:0s59h9C60FOX.net
>>847
実際起きて泣いてんじゃん糞被災コジキw

875 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:17.83 ID:ZDq3t+l/aFOX.net
>>819
ワイセントレアだと大抵第二ターミナル使うんやけど駅からめっちゃ離れてる上に移動手段が徒歩しかないんや

876 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:18.74 ID:6Q7YwD3O0FOX.net
>>839
上野のチョイ先の駅からが常磐線で、上野は常磐線ではないと言われたで

877 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:19.09 ID:+WbEyp97MFOX.net
>>849
その流れで安価ミスるとか

878 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:20.27 ID:C9Bk6cHSMFOX.net
>>857
離島向けの飛行機多いからちゃうの

879 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:28.50 ID:FejFCCv40FOX.net
>>843
東日本には部落という概念がなかったから解同お得意の恫喝が通用しなかったらしい

880 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:32.15 ID:7aKr1kQUKFOX.net
>>753
元が広島政財界の集まりでは「いつか絶対またあそこに帰る、カープの球場はあそこになきゃいかん」って言うてるのは有名やわ
ワイの知り合いの社長さんも普通に聞いたって言うてた
それが今も更地なのと関係あるかはわからんけど、何か忖度あるんかも

881 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:32.57 ID:+QBVQDDp0FOX.net
>>854
ホンマにな
ロンドンシティ空港と比べて
成田は遠いとか比較出してる例があって
草も生えない
情報操作に騙されてる馬鹿ばっかやわ
成田は遠いとか言うてる奴

882 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:33.68 ID:PjiiB3gk0FOX.net
福岡空港便利だけどデメリットも多すぎね
海側につくればよかったのに

883 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:36.88 ID:uw74dxwX0FOX.net
>>872
ただでさえあらゆる物ののスケールがデカすぎんねん

884 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:45.38 ID:Dog8hmgxdFOX.net
>>874
安価もちゃんとできないやつに煽られてもね……w

885 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:03:49.76 ID:6M3Z4EEZ0FOX.net
>>829
温泉地がすぐそば

886 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:07.18 ID:rpXeEnuZ0FOX.net
>>861
利用者が少ないからやろ

887 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:13.55 ID:7TyuPJ3vdFOX.net
鉄オタ並みにヤベー奴多いな

888 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:16.44 ID:pZ8RLOv50FOX.net
>>878
あー なるほど
それも含むのか

889 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:18.57 ID:JR1qcyybMFOX.net
>>847
日暮里から36分やしな
わいは特急券のいらない京成特急でも文句ねえわ

890 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:19.61 ID:vseGbnS4MFOX.net
旭川空港の異物感ええよな
利用したことはないけど

最初見た時軍事基地かと思ったわ

891 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:26.83 ID:JgetvQm70FOX.net
>>876
鉄オタめんどくせーな…

892 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:30.31 ID:q4p1RdjCdFOX.net
>>652
未練たらたらってお前で草

893 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:32.68 ID:0vOue8A5MFOX.net
セントレアはこれはよやれ
https://i.imgur.com/ubCMHKZ.jpg

894 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:32.70 ID:FejFCCv40FOX.net
リニアつくるんなら上海みたいに空港アクセスにしたらええのにな

895 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:34.67 ID:0s59h9C60FOX.net
>>868
カッペ「俺が嫌な目にあったから中部民も嫌な目に会え!!!!頼む俺以外のカッペも嫌な目に会え!!!」

896 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:37.55 ID:gwFT+5+g0FOX.net
成田湯川とかいう成田空港までわずか一駅で行ける最高の新駅
なお一駅で運賃500円

897 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:45.77 ID:oqq6GqFK0FOX.net
隣県の岩国以下の広島

898 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:51.39 ID:AH0KsOqo0FOX.net
神戸に関空を作ってたらめっちゃアクセス良かったのになー
梅田から三宮で乗り換えしても関空行くより近い

899 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:51.70 ID:+WbEyp97MFOX.net
>>885
ワイはとりあえずラッキーピエロまで車を走らせて幸せな時間を満喫しとるわ

900 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:04:55.48 ID:Q8rKWYFG0FOX.net
成田もUberかGrabみたいなサービスあればそこまで不便には感じないと思うけどな

901 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:06.74 ID:RsjFZjZ+0FOX.net
中国のリニアって飽きたからゴミにするんじゃないのか

902 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:07.22 ID:Dog8hmgxdFOX.net
>>895
おおちゃんと安価できたね偉いぞ♥

903 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:13.23 ID:9DjEuBo30FOX.net
>>893
あおなみ線の速度で空港までどれくらいかかるんや…

904 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:15.25 ID:e+gkFBhL0FOX.net
>>677
見苦しいわ
なんとか負けじゃないよアピールが痛々しい

905 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:16.29 ID:uw74dxwX0FOX.net
セントレアから陸路で関空行くの面倒くさすぎやろ

906 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:32.48 ID:wJtn5ox3aFOX.net
新千歳から札幌は確かに遠いけどあぁ北海道来たなぁとはしみじみ思う

907 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:40.33 ID:vseGbnS4MFOX.net
煽り合いの内容が意味不明すぎる
リセットしろ

908 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:50.18 ID:8+4+aw/60FOX.net
コンゴーニャス空港とかいうパイロットから超不人気の危険空港

909 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:50.84 ID:uq1myPJ40FOX.net
茨城

910 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:56.27 ID:PjiiB3gk0FOX.net
この前小倉に行ったんで北九州空港から帰ってみようと行ったら予想以上に時間かかった

911 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:05:56.88 ID:PoXmiwvOMFOX.net
>>887
てか、駅がどうたら喚いてんのは鉄オタやろ?旅行で行くなら普通レンタカー込みやん
発達ガイジの鉄オタは車なんか運転できんからな

912 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:00.49 ID:9rPpuSGB0FOX.net
そういや大阪南部民が関空経由で船で神戸空港行けるのはあまり知られてない話

913 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:00.69 ID:Pv0S2Rpq0FOX.net
アクセス良い場所にあれだけの能力で存在する羽田とかいう奇跡の空港

914 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:04.88 ID:Dog8hmgxdFOX.net
仙台空港に嫉妬するやつがいるとは思わなかった

915 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:05.50 ID:gwFT+5+g0FOX.net
>>906
Uシート乗ると気持ちいいからセーフやね

916 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:11.21 ID:/4rwXk9g0FOX.net
帯広とか中心地までにいくらでも空港作れそうなのに離れとるの何でなん?

917 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:23.89 ID:9UG29UvR0FOX.net
>>895
東北煽りに忙しい中失礼するけど台風で機能不全になった関空についてどう思う?

918 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:30.38 ID:RsjFZjZ+0FOX.net
大型旅客機が発着できる滑走路が3本以上ない空港は雑魚

919 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:32.38 ID:OaEF5PHK0FOX.net
>>903
しかもレゴランドノンストップ快速も追い越し無しで走ってるからな
整備費的にどうかなという気がする
腐ってる貨物鉄道流用した方が早そう

920 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:39.44 ID:9DjEuBo30FOX.net
新幹線の駅と空港が近いところって有能だわ
特に地方都市にありがちな新幹線駅を新○○にして遠ざけてるような場所なら付近に空港近づけとけばええのに

921 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 03:06:46.60 ID:Dog8hmgxdFOX.net
>>895
お前のID今日一日監視させてもらうわw

922 :封乱≠ッば名無し:2020/07/26(日) 03:06:46.97 ID:5ymgEDng0FOX.net
クソしょうもないテーマなのにピリピリしてて草

総レス数 922
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200