2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立地が無能な空港wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:06:29.74 ID:37BTSVaE0FOX.net
成田以外で

どこや

26 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:00.63 ID:esoivjRKaFOX.net
>>18
松山空港

27 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:03.27 ID:ppsY9Ih50FOX.net
伊丹、神戸

28 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:03.81 ID:p5VQEGio0FOX.net
岡山

29 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:07.02 ID:WfpRKDze0FOX.net
高松

30 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:08.97 ID:DUkqy+phMFOX.net
鹿児島

31 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:11.84 ID:1Z8cK3c70FOX.net
地方空港の到着客って一定数「駅どこ?」って質問して職員笑わせるよね

32 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:13.38 ID:9DjEuBo30FOX.net
千歳も札幌市街からの距離を考えるとクソだけど電車直通してるからギリ許されてる感

33 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:13.75 ID:718rERo70FOX.net
>>18
岡山松山もまあまあ近い

34 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:22.17 ID:dothFgTP0FOX.net
>>18
丘珠

35 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:26.10 ID:RPE9kiIJ0FOX.net
広島定期

36 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:31.69 ID:TzxvYohp0FOX.net
羽田もやな
アクセス悪くて移動時間スカイライナー使った場合の成田とほぼ変わらん

37 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:36.07 ID:8AmJ3ut00FOX.net
羽田と福岡以外全部

38 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:42.43 ID:q6qwP/hTMFOX.net
>>30
桜島の前あたりがええな

39 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:51.10 ID:ciWeRqxDdFOX.net
広島

40 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:52.79 ID:C/mI+pF00FOX.net
伊丹

41 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:54.65 ID:9HrrUgeTdFOX.net
静岡空港

42 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:57.09 ID:fLuNrN/r0FOX.net
茨城空港はガチ
駅から10km以上ある
けど発着便がクソ安いし東京から神バス出てるから有能や

43 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:08:57.97 ID:rpQVKtQT0FOX.net
立浪が無能?(難視)

44 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:07.42 ID:9DjEuBo30FOX.net
秋田、帯広もクソだった気がする

45 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:09.01 ID:2jzNNUU4MFOX.net
ここまで中部国際空港なし

46 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:12.16 ID:yqO+hFmV0FOX.net
鹿児島やろ
地下鉄もないしマジでクソ

47 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:17.38 ID:BqLzCPim0FOX.net
広島

48 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:19.62 ID:jETJfBnWaFOX.net
仙台

49 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:29.83 ID:pV1Qjhc60FOX.net
特急列車が出てる空港なんて金払えば不便も何もないやろ

50 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:32.82 ID:lfuAkLuh0FOX.net
大分

51 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:36.77 ID:XCLhY3yCaFOX.net
新千歳

52 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:38.99 ID:6Q7YwD3O0FOX.net
広島は旧空港の場所が有能やったからな

53 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:39.26 ID:8fk52PHj0FOX.net
セントレアだろ

54 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:46.99 ID:DiPpV5WC0FOX.net
宇部

55 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:50.98 ID:Y8qkcdQR0FOX.net
広島空港ってどうやって広島市内に行くんや???

56 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:57.78 ID:Fp1sySkOdFOX.net
広島は東京から市内行くなら下手すりゃ新幹線で4時間乗ってたほうが便利なのがポイント高い

57 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:09:59.53 ID:0Eutc3E5aFOX.net
羽田意外と乗り換えめんどくさくて電車で行くと成田と変わらん

58 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:05.11 ID:47KF51jSaFOX.net
福岡羽田以外大体クソやろ

59 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:12.12 ID:gvw7yQfx0FOX.net
>>34
丘珠は国内線受け入れてたら今頃覇権取ってたかもしれんな
住民反対で頓挫したけど

60 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:12.54 ID:1Z8cK3c70FOX.net
>>42
あれって乗れる条件変わるんやなかった?

61 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:20.37 ID:aalDFXov0FOX.net
>>48
電車の運賃高いだけで普通に有能やろ

62 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:21.15 ID:bKQZ0OtY0FOX.net
>>48
仙台はまだええやろ

63 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:28.95 ID:O7F/jKbE0FOX.net
佐賀

64 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:30.86 ID:xGOQ/7Lg0FOX.net
新千歳

65 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:38.89 ID:RPE9kiIJ0FOX.net
西日本豪雨の時に高速通行止めで陸の孤島と化した広島空港に着陸した便があって
トラップにはめられた奴が激おこやったの草生えた

66 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:40.71 ID:/ZgGHLOP0FOX.net
富山は割と中心市街地から近かった記憶がある

67 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:46.09 ID:esoivjRKaFOX.net
福岡民は福岡空港に慣れすぎて都心〜羽田でも遠いとか言い出すからな

68 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:52.58 ID:NazhDfbbaFOX.net
セントレアの第二ターミナル遠すぎやろ

69 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:54.20 ID:Esixlid50FOX.net
静岡

70 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:10:59.28 ID:CjFNgyWJ0FOX.net
羽田アクセス悪すぎやろ

71 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:02.84 ID:Iro61Ym40FOX.net
>>21
ガチで有能やな
空港→車で5分の宿泊先に荷物預ける→観光って流れがスムーズに進むわ
それに比べてJRとかいううんち

72 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:05.29 ID:aV77uVmS0FOX.net
小松

73 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:10.61 ID:fbjErd8PpFOX.net
福岡が異常なだけで空港って基本クソ立地やろ

74 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:15.84 ID:1FaTDX9c0FOX.net
仙台は有能

75 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:18.50 ID:B3nPeqD1aFOX.net
日本なんてまだマシなんだよなぁ
イスタンブールの空港なんて周りただの荒れ地やで絶句するぞ

76 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:18.73 ID:c6Wg3oRK0FOX.net
これは広島

77 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:18.88 ID:Ta7+s+8+0FOX.net
丘珠
地下鉄くらい通せや

78 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:20.89 ID:RU1fo4Co0FOX.net
牧之原

79 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:26.35 ID:RPE9kiIJ0FOX.net
>>55
リムジンバス
なお盆正月の高速渋滞時には運休アリアス

80 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:28.40 ID:a5RMoV110FOX.net
セントレアは立地はカスやけど交通手段は恵まれてるからな
立地はカスやけど

81 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:30.31 ID:rvD2laDF0FOX.net
05分 博多駅-福岡空港 260円
17分 川崎駅-羽田空港 200円
22分 三宮駅-神戸空港 330円
24分 仙台駅-仙台空港 650円
29分 新潟駅-新潟空港 410円
31分 東京駅-羽田空港 650円
32分 大阪駅-伊丹空港 420円
33分 名古屋-中部国際 1280円
35分 横浜駅-羽田空港 440円
35分 岡山駅-岡山空港 760円
37分 札幌駅-新千歳空 1590円
54分 広島駅-広島空港 1340円
57分 大阪駅-関西国際 1550円
61分 静岡駅-静岡空港 1000円
62分 熊本駅-熊本空港 800円
62分 千葉駅-成田空港 1080円
62分 京都駅-伊丹空港 1310円
69分 相模原-羽田空港 830円
75分 大宮駅-羽田空港 1080円

82 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:31.12 ID:kQGuF8zR0FOX.net
立地が無能な空港って政治家の推しがあるからやろ

83 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:33.81 ID:XVbxEp2L0FOX.net
伊丹はまだいい関空はNG

84 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:35.73 ID:FJ81iHR40FOX.net
>>18
那覇があるやん

85 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:36.50 ID:cgHPJw5w0FOX.net
これは広島と鹿児島

86 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:40.42 ID:t7Am9/tl0FOX.net
新千歳いう程悪くなくね?
便利だと思うけど

87 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:42.82 ID:Fp1sySkOdFOX.net
成田って都内の各所から直通のバス出てるし1時間程度やし悪くはない

88 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:48.58 ID:aV77uVmS0FOX.net
>>18
那覇も意外と良き

89 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:51.39 ID:q6qwP/hTMFOX.net
那覇空港って地味に都市部に近いやろ

90 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:55.75 ID:9DjEuBo30FOX.net
羽田は京急とモノレールしかないのがクソだけどようやっとる方やろ

91 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:56.23 ID:780IZWbTaFOX.net
だいたい全部

92 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:11:57.15 ID:zw7O7DeR0FOX.net
中部国際空港定期

93 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:04.28 ID:3EwY6WGi0FOX.net
関空はマシになりつつある
真に無能は伊丹

94 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:08.72 ID:t4Es4rhx0FOX.net
>>18
離島はええ所多いで

95 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:19.40 ID:rvD2laDF0FOX.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

96 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:24.99 ID:+Ukm3D240FOX.net
北九州

97 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:26.12 ID:y0UpHEwT0FOX.net
静岡少なすぎへん?
ちな静岡

98 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:28.11 ID:puPOlK300FOX.net
広島はあのクソ立地じゃなかったらシェア5割は行ってたわ

99 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:33.85 ID:jYWW57L70FOX.net
>>18
宮崎

100 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:34.59 ID:ifCp0yO00FOX.net
普天間

101 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:35.36 ID:D7pmUzl20FOX.net
広島は無能の極みやろ

102 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:36.21 ID:Esixlid50FOX.net
岐阜羽島

103 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:38.31 ID:xkgxSM5P0FOX.net
>>38
ジェット機時代に桜島の灰をエンジンが吸い込んだら壊れるぞ
せやから鴨池空港から溝辺に移転したのに
なお新燃岳

104 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:44.47 ID:1FaTDX9c0FOX.net
伊丹は阪急が線路引かんのが悪い

105 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:44.95 ID:t4Es4rhx0FOX.net
福島

106 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:48.42 ID:8BhELFHtaFOX.net
>>81
新潟空港て駅から30分で着くんか?
新潟競馬場より近いっけ?

107 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:56.62 ID:jYWW57L70FOX.net
大分長崎は地味に酷くね?

108 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:58.03 ID:tvRZFODRdFOX.net
広島は殿堂入りや

109 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:12:59.48 ID:9DjEuBo30FOX.net
北海道の空港とか土地が有り余ってるだろうにどこもかしこもクソ立地よな
というか丘珠はなんで地下鉄で行けないんだよ

110 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:01.38 ID:fbjErd8PpFOX.net
タイとかベトナムの空港ってかなり立地ええよな
気のせいかわからんけど

111 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:01.92 ID:VljKCBbM0FOX.net
広島
亀井静香死ね

112 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:03.41 ID:Y8qkcdQR0FOX.net
>>79
はえー
バス頼みかあ…

113 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:04.87 ID:OeqaQNDG0FOX.net
和歌山民ワイは関空最高や

114 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:07.16 ID:pbW8T0lVpFOX.net
広島とか陸路でしか行ったことないけどそんなクソなん?

115 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:15.61 ID:5dDqTYtd0FOX.net
羽田は品川の京急線が微妙に分かりにくいのがクソ

116 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:16.29 ID:Y8qkcdQR0FOX.net
>>81
名古屋ップさあ
なんだいこの値段…?

117 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:21.21 ID:EIVsix9s0FOX.net
静岡

118 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:22.69 ID:cU8avVFq0FOX.net
有能空港挙げた方が早そう
鉄道で接続かつ近い
那覇 福岡 宮崎 神戸 伊丹 羽田 仙台
鉄道あるけど遠い 鉄道ないけど近い
関空 中部 成田 高知 花巻 函館 出雲 宇部
ワイの勝手なイメージ

119 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:39.71 ID:0s59h9C60FOX.net
>>61>>62
津波程度で水没して災害後の物資の輸送に何にも役に立たなくて草w

120 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:39.80 ID:oJd7j6RT0FOX.net
>>116
名鉄乗れ

121 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:43.18 ID:CjFNgyWJ0FOX.net
鹿児島空港とかいう遠い上に着陸も難易度高いメリット無し空港

122 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:44.22 ID:fLuNrN/r0FOX.net
>>60
ほんまや
500円では乗れなくなったんか

123 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:44.74 ID:9cuZFCth0FOX.net
SS 福岡
S 羽田
A 伊丹
B
C 関西 成田 中部

124 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:44.83 ID:rVw1tnVn0FOX.net
>>86
たけーんだわJR北海道

125 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:50.45 ID:9en8v8Nx0FOX.net
北海道はほぼ全部立地ごみやけど車がデフォだからまあええかって感じ

126 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:13:50.67 ID:lfuAkLuh0FOX.net
>>107
これ
大分はマジゴミ

総レス数 922
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200