2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立地が無能な空港wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:06:29.74 ID:37BTSVaE0FOX.net
成田以外で

どこや

217 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:13.86 ID:e8oA7ZY4MFOX.net
これは間違いなく出雲空港
市街地からくっそ離れてる上に山間部にあるから強風に煽られる

218 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:17.80 ID:tSwYf5rr0FOX.net
小笠原空港て実現できそう?
ATRのSTOL版だと航続距離が足りないみたいや

219 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:17.86 ID:rQoSbWzR0FOX.net
函館はバスで20分450円で有能
飛行機の便数に対して何故かバスが多い気がする

220 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:26.15 ID:6Q7YwD3O0FOX.net
>>200
あそこは車の利用を前提に作ってるから

221 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:26.64 ID:xkgxSM5P0FOX.net
福岡空港って同和の地権者にジャブジャブ金が流れてるのだけがアカンな

222 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:27.92 ID:1FaTDX9c0FOX.net
関空は堺に作っとけば堺の衰退も泉佐野アマギフもなかったのに

223 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:39.34 ID:0s59h9C60FOX.net
>>191
美瑛富良野に行くのに便利やん
旭川なんかラベンダーみたあと夜にラーメン食いに行けば十分やわ

224 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:43.17 ID:6jkt8K880FOX.net
広島
ゴミゴミアンドゴミ

225 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:46.42 ID:Pf3QeJv10FOX.net
>>195
完全に仙台のベッドタウンやし別に良いだろ

226 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:46.95 ID:5GloWakxdFOX.net
県内の他都市に配慮した立地やと大概クソだよな

227 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:48.05 ID:Esixlid50FOX.net
但馬コウノトリ

228 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:20:54.79 ID:Om4bpKFN0FOX.net
>>190
宇部市街には近い
山口市下関徳山にはクソ遠い

229 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:02.04 ID:otR9J7/V0FOX.net
あと高松

230 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:06.98 ID:PJE5Dny70FOX.net
>>202
ほんとこれ
大阪市内より対岸の和歌山市がすぐそこ
和歌山国際空港にすりゃよかったのに

231 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:10.51 ID:ywcstpvq0FOX.net
広島

232 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:18.57 ID:gUqcfr5f0FOX.net
シャルルドゴール

233 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:23.09 ID:1tE3gMiO0FOX.net
>>217
出雲空港は宍道湖のそばだろ
山あるっちゃあるか
滑走路が短いんだよな

234 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:29.70 ID:DUkqy+phMFOX.net
成田は別に無能じゃないやろ
東京からのアクセス時間見てもそんな悪くない

235 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:30.46 ID:JcZEKpHa0FOX.net
伊丹と関空なら関空のがマシじゃね?
車なら伊丹やけど、電車だと相当ダルいわ

236 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:34.48 ID:psH6Cm1K0FOX.net
福島県民は大抵仙台空港から飛行機乗るからマジで福島空港の存在意義分からん

237 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:39.15 ID:DiPpV5WC0FOX.net
>>190
JRは単線で本数少ないし、バスしかない

238 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:46.13 ID:9DjEuBo30FOX.net
仙台空港は結構時間かかったし運賃も高かった記憶あるわ
直通だからええけど

239 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:51.87 ID:t4Es4rhx0FOX.net
小松、出てない

240 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:55.19 ID:otR9J7/V0FOX.net
上海浦東

241 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:21:57.00 ID:1FaTDX9c0FOX.net
いずれ旅行いきたいけど高知龍馬はセーフか?

242 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:09.35 ID:EIVsix9s0FOX.net
>>230
和歌山が関西じゃないという風潮

243 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:10.63 ID:/4rwXk9g0FOX.net
広島

244 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:17.00 ID:tEw+nF8U0FOX.net
大分空港着いてからバスでまた長旅始まるのきらいじゃない

245 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:18.30 ID:qZpXfcdWdFOX.net
経済効果も変わってくるやろうに政治家の都合だけであんなとこ作って広島民は誰も文句言えなかったんか

246 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:21.04 ID:OaEF5PHK0FOX.net
検索サイトの仕様のせいやろうけど名鉄の値段貼る時なぜか特別車込みの値段貼る奴多いよな
まあ特別車は荷物置き場も余裕あるから使う方がええけど
名鉄名古屋ー中部空港890円
特別車両券360円
特急は乗車券で乗れる車両と特別車の混成編成やけどむしろ名鉄の特急快速特急はそれしかないんや

247 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:21.43 ID:tSwYf5rr0FOX.net
>>195
仙台が塩釜名取富谷多賀城と一緒になればええんや
人口120万くらいになるやろ

248 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:24.34 ID:8fk52PHj0FOX.net
>>217
どこの話してだ

249 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:24.50 ID:1tE3gMiO0FOX.net
大館能代空港とか誰が使ってんの?

250 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:31.44 ID:QMHK2HuYaFOX.net
成田も本当は新幹線通って有能になる予定だったんだよな
作った時代が悪かったわ

251 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:33.19 ID:pV1Qjhc60FOX.net
車移動前提が無能扱いならアメリカの国際空港殆ど無能ばっかりやな

252 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:36.56 ID:zYLLIYGG0FOX.net
>>202
神戸が当時空港に反対したから、その代わり

253 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:42.97 ID:jYWW57L70FOX.net
ロンドンは空港が多すぎて困る
しかもヒースローは評判が超悪い

254 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:50.05 ID:QiQNkvY80FOX.net
ワイ京都民関空伊丹双方遠くてクソ
国内線なら飛行機乗ってる時間より空港行くまでの時間のほうがかかるわ

255 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:51 ID:JR1qcyybMFOX.net
成田空港へ総武線使うと遠回りだから千葉でも北西民は京成使うで

256 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:22:58 ID:T7yFXZS10FOX.net
仙台空港は港あたりに作ればええのに
何もないとこに作ったから無能やろ

257 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:03 ID:1tE3gMiO0FOX.net
>>253
ガトウィックおすすめ

258 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:05 ID:q6qwP/hTMFOX.net
那覇空港は離陸が低くて怖い

259 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:10 ID:ln5cr0LnMFOX.net
八戸空港定期

260 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:24 ID:9ENiVO/dpFOX.net
関空の立地悪すぎるわ
梅田から最低でも30分以内に行けるように建てろよ
遇無能

261 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:24 ID:QMHK2HuYaFOX.net
>>252
神戸マジでアホだよな
ポートアイランドに空港作ってりゃ覇権取れただろうに

262 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:25 ID:tEw+nF8U0FOX.net
>>216
はい闘争

263 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:25 ID:t4Es4rhx0FOX.net
>>249
あんまりにも車とか鉄道やと便が悪いから飛行機の方が便がええとか聞くわ

264 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:26 ID:rQoSbWzR0FOX.net
>>250
京成が新幹線みたいなの通したからセーフ

265 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:26 ID:9DjEuBo30FOX.net
>>252
その後に神戸空港を作るグダグダっぷり

266 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:29 ID:RJbXzdBV0FOX.net
中部国際空港

267 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:29 ID:0s59h9C60FOX.net
>>256
津波で溺れないところに作れよw

268 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:31 ID:V1axZs3+0FOX.net
広島はガチガイジやろあれ

269 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:37 ID:KAfGdFl6dFOX.net
>>247
塩釜と合併する話があったけど多賀城が反対してなくなった過去があってだな

270 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:41 ID:JcZEKpHa0FOX.net
八尾空港とかいう街のど真ん中にある空港

271 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:51 ID:jStLAMbd0FOX.net
>>86
札幌まで電車で40分かかる時点でクソだわ

272 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:51 ID:lbrwx2DB0FOX.net
>>241
駅まで30分かからんしまあ普通やろ

273 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:54 ID:6Q7YwD3O0FOX.net
仙台はアクセス鉄道線をJRが買い取ればだいぶ運賃安くなるやろ

274 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:23:57 ID:x96wS3ao0FOX.net
大分や

275 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:10 ID:qZpXfcdWdFOX.net
バスなら色々融通効くのに頑なに鉄道使いたい人が多いな
行きは遅れたりするのが心配やから分かるけど帰りは便利や

276 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:13 ID:JgetvQm70FOX.net
三沢空港って今使ってるやつおるんか

277 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:24 ID:9ENiVO/dpFOX.net
>>271
実質1時間だぞ

278 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:29 ID:Hz4Ch5rF0FOX.net
>>183
冬に着陸できる飛行機が限られるから無理や

279 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:31 ID:JR1qcyybMFOX.net
>>250
京成のスカイアクセス線できた今が最高やわ

280 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:32 ID:9DjEuBo30FOX.net
誘導路すら直線に出来ない成田はポイーで

281 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:32 ID:vWymRm94aFOX.net
伊丹空港って立地有能な部類入るやろ?
大阪駅から15分やし

282 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:41 ID:bYCoJ2G70FOX.net
静岡空港はマジで頭おかしい

283 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:43 ID:rZGZML++aFOX.net
>>124
そこで北都交通よ

284 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:49.14 ID:JcZEKpHa0FOX.net
>>261
ポートアイランドって不便やろ
というか神戸がアカンわ
尼崎、西宮とかなら便利やけど

285 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:51.50 ID:norum8CRpFOX.net
ざこざこ神戸空港でもポートライナーパンクしとるのに
関空なんて作ってたら即死やろ

286 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:24:54.23 ID:1tE3gMiO0FOX.net
花巻は花巻に近いの?

287 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:03.31 ID:VRMlVf7J0FOX.net
だってうるさいやん
無能市民がうるさいから無能なところにつくるしかないやろ

288 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:15.50 ID:d+tAW5dC0FOX.net
茨城プレハブ空港

289 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:16.25 ID:jYWW57L70FOX.net
大阪近辺に空港多すぎるわ
正直あんなに要らないと思う

290 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:26.35 ID:JR1qcyybMFOX.net
わい宮崎民やけど宮崎空港は地味に立地ええと思う

291 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:37.79 ID:0Eutc3E5aFOX.net
>>253
ヒースローは空港自体めっちゃでかくて移動大変だし入国審査長すぎ
海外の他の空港あんま知らんけど

292 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:38.07 ID:9ENiVO/dpFOX.net
伊丹にLCC飛んだらくっそ便利やのにな

293 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:38.16 ID:Ta7+s+8+0FOX.net
>>265
ちっこい飛行機しか来とるの見たこと無いんやけど客は捌けとるのか🤔

294 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:39.52 ID:S8nOwee/aFOX.net
そらもう広島よ

295 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:39.93 ID:gzX//NCvaFOX.net
空港は名前で見栄張りすぎやわ

296 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:40.37 ID:1tE3gMiO0FOX.net
東京から金沢行くのに飛行機使いたがる奴www

297 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:25:42.03 ID:TzZW+kE50FOX.net
>>258
富山も建物が近い

298 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:02.38 ID:fZVQ0MdXMFOX.net
福岡は逆に近すぎやろ
高い建物建てられんやん

299 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:05.63 ID:0s59h9C60FOX.net
>>286
花巻は温泉しか行くとこないんだから花巻死骸に近くてもメリットない

300 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:09.75 ID:jVoD3eodrFOX.net
鹿児島はしゃーない
桜島の噴煙を避ける為にあんな山奥になってしまった

301 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:14.56 ID:JcZEKpHa0FOX.net
パンクしとるんやろあそこ

302 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:15.46 ID:QMHK2HuYaFOX.net
>>284
つかまあ伊丹が便利だからな
関空作るなら実質和歌山より神戸のがマシだったやろって話や

303 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:17.68 ID:9ENiVO/dpFOX.net
関空の略称KIXだけ好き

304 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:20.40 ID:t4Es4rhx0FOX.net
横田の軍民両用化とかいうもう絶対無理そうな案件

305 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:24.38 ID:Y8qkcdQR0FOX.net
成田空港に降りた時の「ここほんとに東京なのか・・・?」感は異常やね

306 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:29.37 ID:wTQDLKOr0FOX.net
旅行好きで羽田にも成田にも東京駅上野駅品川駅にも高速道路にも行きやすいとこにマンション買った
コロナは苦痛だわ

307 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:29.79 ID:1tE3gMiO0FOX.net
>>258
熊本もたまに山肌めっちゃ近いことあるよ

308 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:40.17 ID:/4rwXk9g0FOX.net
羽田も無能やろ
新宿か東京駅に20分以内に着くようにしろ

309 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:47.51 ID:5ymgEDng0FOX.net
庄内

310 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:49.63 ID:KAfGdFl6dFOX.net
>>256
元々あそこは軍の飛行場やったし

311 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:26:56.82 ID:QMHK2HuYaFOX.net
>>305
千葉定期

312 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:27:00.45 ID:JgetvQm70FOX.net
伊丹到着時の大阪遊覧飛行好き
それに割と便利やし

313 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:27:02.23 ID:JR1qcyybMFOX.net
>>305
まあ東京ではないんだけど空港なんかそんな景色かわらんやろ

314 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:27:07.81 ID:C9Bk6cHSMFOX.net
旭川

315 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:27:10.55 ID:6Q7YwD3O0FOX.net
gotoトラベルは成田発着にすればセーフ理論なんか

316 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 02:27:31.25 ID:8bZAowE80FOX.net
>>305
成田が東京?

総レス数 922
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200