2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市販のキムチってどれが1番美味いんや?

1 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 18:49:48.64 ID:FTXlbMGt0.net
教えてクレメンス

https://i.imgur.com/TSgl2Xh.jpg

157 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:06:48.45 ID:tbNp9I+20.net
>>147
いやワイが最初にイチオシたやろ

158 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:06:58.46 ID:tnFz/6GB0.net
>>151
どういう味なんや

159 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:06:58.81 ID:F6bLIPAwd.net
ススム君か大人のキムチやな

160 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:00.87 ID:pP62h9EgM.net
韓国のキムチってどれが一番近いんや

161 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:03.71 ID:Rwc0XZ55d.net
こくうまこそ最高のキムチや
いつ食べても飽きない

162 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:13.48 ID:pDOU30qOa.net
美味かキムチって全国にないんだ

163 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:25.56 ID:sT8dyIWk0.net
冒険して不味いの嫌だからこくうま一択になる

164 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:26.85 ID:xapWvflY0.net
焼肉屋系の甘キムチ流行りすぎだよな
昔ながらのザ朝鮮漬ってやつのが少ない

165 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:40.77 ID:6fKiLZ1j0.net
モランボンの韓キムチな

166 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:43.97 ID:k6DXuiMO0.net
>>158
うま味調味料ドバドバで味が濃い

167 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:54.23 ID:6fKiLZ1j0.net
>>60
これも美味い

168 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:58.40 ID:lv2pXQ0j0.net
>>156
こくうまは料理に使うとちょうどええ
豚キムチ作ると味付けいらず

169 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:07:59.16 ID:tQ295D3Na.net
100円ローソンのカクテキがコスパ最高
一本たくわんも好き

170 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:02.04 ID:C7BufBai0.net
>>79
これ以外売ってないまである

171 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:12.40 ID:8JBE0zxSd.net
https://i.imgur.com/OPEihqm.jpg

172 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:14.63 ID:CF5HnsNc0.net
はんごろしキムチ

173 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:14.77 ID:Gcq0DDDw0.net
>>157
ミヤマのイチオシキムチだぞ
ワイが指してるのは

174 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:16.32 ID:4Ig8r1mu0.net
>>160
酸っぱくて臭いやつや

175 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:26.84 ID:oOY/fs66d.net
こくうまていき

176 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:30.55 ID:90vzvBU70.net
チョンカだな 日本のは水あめ感がすごい

177 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:42.51 ID:wwlpa9UNd.net
たまに塩辛とか入ってる死ぬほど生臭いキムチあるよな
あれマジで苦手だから店で出てくると食べられないわ

178 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:51.74 ID:02aTE5Kja.net
業務スーパーのキムチ

179 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:52.48 ID:tnFz/6GB0.net
>>166
ススム君好きのワイは好きそう

180 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:52.55 ID:uhhRPQST0.net
北海道で売ってるやつが一番うまい

181 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:55.80 ID:tQ295D3Na.net
>>79
これ知らない

182 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:57.29 ID:b1gsHNh50.net
自分で買ったことはないが他人ん家で食ったので一番美味かったのは輸入キムチだった

183 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:57.63 ID:Gcq0DDDw0.net
>>168
分かる
ススムくんで作ったら物足りなかったわ

184 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:58.83 ID:IKoBWPB10.net
創価キムチやか

185 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:08:59.31 ID:u42Svhz20.net
カツドンの「キムチィ〜❤」すき

186 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:14.53 ID:STxW1goB0.net
チョンカキムチめっちゃうまいで
塩味がかなり効いとる

187 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:14.56 ID:nNaC5dLp0.net
酸っぱくてニンニクが効いてるのが良い

188 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:18.04 ID:B5hMsP/hM.net
>>176
差別用語使う差別主義者は消えろ

189 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:20.84 ID:0J77D2jPd.net
>>160
宗家キムチは韓国旅行したときコンビニでよく売ってたわ

190 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:24.94 ID:YQNyP/HC0.net
こくうま is GOD😋

191 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:25.73 ID:hbfLa9Pz0.net
>>164
美山ってメーカーのキムチは割とそっちに寄せてるで
かと言って食えんレベルに酸味が強いわけでもないしええ感じ
ただ買うたびに味がコロコロ変わるから流通含めての管理がちょっとアレかもしれん

192 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:26.74 ID:7+Bk19300.net
こくうま定期

193 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:26.88 ID:e1bO7SIc0.net
牛角いったくや

194 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:52.52 ID:7+Bk19300.net
辛いじゃなくて酸っぱいキムチは無能

195 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:09:59.08 ID:tnFz/6GB0.net
>>177
パチ屋の経営者に聞いたけどあれ本場らしい

196 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:02.82 ID:tbNp9I+20.net
>>173
あぁ中央一番右のイチオシじゃないんか
てかID変わったわ

197 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:06.33 ID:tQ295D3Na.net
辛いやつ欲しいよな
最近のは甘いのばかり

198 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:06.40 ID:V3JdN9zK0.net
市販のやつ汁ダクダクのやつ多すぎひん?
あんま浸かってなくてシャキシャキのやつのがええわ

199 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:12.36 ID:GrhsZI1r0.net
成城石井のやつ

200 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:20.62 ID:u42Svhz20.net
製造場所がちゃんと記載してあってなおかつ国内じゃないと書いたくないわね

201 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:26.19 ID:fHb8zGamd.net
こくうまでええ

202 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:31.48 ID:Xi4tqwYA0.net
今泉のやつ

203 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:39.36 ID:TnJgyrdVd.net
酸っぱいキムチ苦手なやつ多いんやな
キムチというか漬物って普通は酸っぱいものやと思うんやが
乳酸菌発酵してるんやし

204 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:41.68 ID:tQ295D3Na.net
>>198
これわかる
消費期限の問題なんだろうけど

205 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:42.30 ID:Wrabshjw0.net
ニンニクたっぷりキムチ

206 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:44.55 ID:LcOqStsz0.net
>>79
同意
これ売ってないときはこくうま

207 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:50.97 ID:XLFmmvbfK.net
市販のとか買わんし

208 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:53.63 ID:3YggZdOIp.net
牛角キムチって韓国産なんだよな
一番国産ヅラしてるのに

209 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:56.62 ID:2cZP0jVp0.net
こくうま!!!

210 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:10:58.58 ID:STxW1goB0.net
自家製のキムチ作ってる所のニラキムチもめちゃくちゃ旨かった

211 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:25.99 ID:4Ig8r1mu0.net
臭くて酸っぱくて朝路上でカラスが漁ってそうなやつが本物のキムチなんやで

212 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:26.43 ID:tnFz/6GB0.net
>>203
いうて日本で人気のある漬物って酸っぱい系少なくよな?

213 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:33.28 ID:90vzvBU70.net
>>194
それは発酵が進んだから

214 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:44.95 ID:/Ina0EY/0.net
ぶどう糖の入ってない奴

215 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:46.78 ID:CbT4PnL90.net
酸っぱくなるのはやっぱ無理だわ

216 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:52.10 ID:hbfLa9Pz0.net
空気の入るブリスターパックのキムチには限界がある
密封されたパウチタイプやないと絶対に味は安定せんで

217 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:11:54.64 ID:0a0B1eRJa.net
ビッグハウスのでかいやつ

218 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:06.05 ID:Xr4CIivP0.net
https://i.imgur.com/ZCnkx1r.jpg

219 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:15.49 ID:pP62h9EgM.net
>>189
はえーサンガツ

220 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:18.34 ID:fxMR/uQM0.net
漬物に限らずやたら甘い物ばかりになってる気がする
苦いのがうまかった野菜すらあまくておいしいとかいいだすし

221 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:24.35 ID:G6Bggwr5a.net
加糖ブドウ糖が入ってるのはやめておけ

222 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:26.58 ID:/Ina0EY/0.net
何だか知らんけど漬物甘くするの止めて欲しいわ

223 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:36.07 ID:j+NxjxdWM.net
真ん中のエバラの奥まで届け乳酸菌がこくうまの辛味ちょい足し版ですき

224 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:36.68 ID:Gcq0DDDw0.net
https://i.imgur.com/qYV6h3V.jpg
これ食ったことあるやついる?

225 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:37.33 ID:abFsdu3va.net
スーパー極上キムチ今食べてるけどこくうまよりちょっと甘くない?美味しいけどね

226 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:51.40 ID:e1bO7SIc0.net
>>177
というか塩辛入ってないとキムチとは呼ばん

227 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:53.28 ID:tbNp9I+20.net
>>218
こんなん絶対買わんわ虫入ってそう

228 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:56.81 ID:Tx1qA9ctp.net
>>224
これ辛くてうまかった
市販で全然見ないけど

229 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:12:56.95 ID:B5hMsP/hM.net
わいは日本で国産白菜で作られたやつしか買わない
輸入品はあかんわ
金が国外に流れてしまう

230 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:07.15 ID:5h5senwQ0.net
ぱんちょっぱりホイホイスレで草

231 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:08.65 ID:Wrabshjw0.net
https://i.imgur.com/Q23EmyY.jpg
これ

232 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:09.15 ID:tbNp9I+20.net
>>224
普通はこれやろ

233 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:12.32 ID:Zvcl6FqS0.net
牛角のオールC感

234 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:15.90 ID:45r3NCg+0.net
まんまと釣られて極上キムチ買ったけど美味かったで

235 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:34.15 ID:Tx1qA9ctp.net
はっきり言って市販よりコリアンタウンで買ってきたやつの方がうまいんだよね

236 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:34.19 ID:Xr4CIivP0.net
>>227
酸味強めで国産のよりうまいぞ

237 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:34.72 ID:EA9aj774M.net
ミヤマのキムチは割とうまいで
一番安いの以外は

238 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:38.11 ID:BVKeNqWyd.net
備後漬物のキムチはどうや
お勤め品だったのでさっき買ってきたんやが

239 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:47.64 ID:1M61zuv10.net
甘くてトロミのあるキムチは死ね

240 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:51.85 ID:jWn7fGatd.net
こくうまだろ
常識で考えろ

241 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:58.77 ID:LDQq+EoX0.net
>>226
国産だと入ってるキムチのほうが珍しいだろ
こくうまも入ってないで

242 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:13:59.05 ID:C7BufBai0.net
>>225
卵焼きに砂糖入ってるみたいでちょっと嫌やね

243 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:09.26 ID:FJTjK71O0.net
カネシマの匠

福岡離れたら売ってなくて辛い

244 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:13.43 ID:/Ina0EY/0.net
>>229
オーケーストアってスーパー行くと産地表示してるんだけど
白菜国産でも他の材料が中国韓国産だったりする

245 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:15.68 ID:4UvvUmow0.net
宗家キムチに決まっとるやろ

246 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:25.36 ID:nim81btTd.net
市販のキムチ買ってきてすりおろしにんにく入れたらうまくなるかな

247 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:29.10 ID:tbNp9I+20.net
>>231
これめっちゃ食いたい

248 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:29.16 ID:rcAnmhWQd.net
こくうまキムチ

249 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:31.95 ID:vzP2HYOGr.net
えび旨、味はいいけどしょっぱくない?汁っぽいし

250 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:35.74 ID:STxW1goB0.net
>>245
これほんまうまいわチョンカキムチ最高や

251 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:38.34 ID:8LGSqM+zM.net
>>237
へーミャンマーでもキムチ作ってるんか

252 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:39.99 ID:hbfLa9Pz0.net
>>231
これ味の方向性は邪道やけど旨いよな
カリフォルニアロール的なアレやわ

253 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:42.78 ID:90vzvBU70.net
>>239
まさにガラパゴス化だな

254 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:48.22 ID:xapWvflY0.net
いうて本場キムチっていうほど辛くないんやろ
辛くないのはいいけど市販品に多い砂糖でドロッドロやめーや

255 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:14:57.40 ID:1C5pKSZM0.net
こくうま

256 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:15:05.35 ID:AX0s8ZsPM.net
🐴🦐キムチや

257 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 19:15:09.85 ID:ZZ9Cf7b9a.net
トップバリューの韓国直輸入のキムチが
旨味が強くて美味わよ

総レス数 344
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200