2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春夏連覇した大阪桐蔭メンバーの二軍成績www

1 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:18:34 ID:m+G+pqvQ0.net
根尾.224 0本 5打点 出塁率.278 OPS.547
藤原 .183 2本 6打点 出塁率.296 OPS.596
横川 防御率6.75 1勝1敗 9.1回 6奪三振 4四球
柿木 登板なし

386 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:49:48 ID:wfqQooer0.net
>>357
3回戦までの浦学の強者の勝ち方感凄かったもんな
大阪桐蔭応援してたけど練習試合で負けてたのもあって正直勝てるか分らんかった

387 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:49:48 ID:MZZBunSl0.net
>>365
伸び代はともかく木製対応できるスイングしてるわな
小深田はまだ怪しいと思う

388 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:49:51 ID:6NaI1ybKd.net
柿木と西はu18の後〜ドラフトくらいまでなんJで評価グングン伸びてたわ

389 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:49:58 ID:EsFNaki1a.net
>>358
金銭関係のやつか

懐かしい

390 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:09 ID:oXep0HgU0.net
>>372
坂田コースまっしぐらやん

391 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:13 ID:B9LXi2Fa0.net
東海大相模は進学先がほぼ東海大か国際武道大やんけ
森下はセレ突破して中央に逃げたけど

392 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:15 ID:m+G+pqvQ0.net
甲子園のパンダほしいなら吉田でよかったやんこれ

393 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:19 ID:8Td1yrKj0.net
>>377
確かそうやった

394 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:19 ID:diB9FEPfa.net
>>251
トミージョン手術で長期間投げられん選手を登録枠内に置くメリットをワイに教えてくれや

395 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:21 ID:ZfqPLhCn0.net
辻内でも物にならんかったもんな
わからんもんやわ

396 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:22 ID:l/Qpg3n10.net
>>379
大石6球団のほうが酷いんだよな···
余り物には柳田山田哲人秋山などかおるし

397 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:37 ID:Bx1xArEF0.net
佐藤セナはアーム投げやし、なんJでもあまり評価高くなかったやろ どこの世界から来たんだ

398 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:37 ID:aBNX5u/O0.net
>>306
絶賛とは言わないが地元が一緒なだけにプロでも頑張ってほしいとは思ってた

399 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:40 ID:hbCxbjCK0.net
投げてないは不穏やな柿木くん

400 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:43 .net
日本国民全員が金足優勝して欲しかったのに

401 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:44 ID:uWAOHUph0.net
>>367
5位まで残ってたからラッキーって人多かったで
甲子園で150出したのと一応エースだったし

402 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:45 ID:Kde+okW00.net
親が医者より親がヤクザとか大きな借金抱えてるとか失踪してる選手のがプロでは育つ

403 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:45 ID:YC1UMrVX0.net
>>70
高卒野手はもう少し長い目でみてええやろ
近年やと森友あたりがバケモノなだけや

404 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:47 ID:52X6TcOx0.net
森とか清宮は一目で別格って打ち方やったけど藤原は感じんかったわ完成形誰やねん

405 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:48 ID:fWuAXqv0d.net
中日根尾5ヵ月ぶり遊撃守備は元気いっぱい 仁村2軍監督「無難にこなしてくれた」

仁村2軍監督は「二塁→外野→三塁→遊撃の順(の起用)なんだけど、いないから。でも無難にこなしてくれた」と評価。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca9c9fbfb060daf6be849d4d262fa4fc818cf29

便利屋やん

406 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:49 ID:s+VMHlpra.net
でも根尾は中学時代に148キロ出して成績オール5で生徒会長でスキーの全国大会に出て両親は慰謝だから

407 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:50 ID:9Y5D6J9L0.net
山田健太くんが1番有望や

408 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:50:56 ID:EsFNaki1a.net
>>385
霞ヶ浦さんもよく打つチームやったな

常総が全国3本指って話やったけど

409 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:50:57 ID:L8n1bxzb0.net
>>367
そもそも上位候補扱いすらほぼされてなかったのに一季の甲子園で成績よかったらドラ1扱いやからね
しかもそいつらのタチ悪いのが他の上位候補腐しまくるとこ

410 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:00 ID:8Td1yrKj0.net
>>391
森下でも中央って…慶應とかパイプねーのかよ

411 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:10 ID:z1D+9GmJ0.net
桐蔭先輩の藤浪にプロの厳しさ教えられた根尾w,

412 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:13 ID:y0IhEmuC0.net
よくまあ2年目の成績で外れだゴミだと騒げるな
巨人岡本の2年目は10打数1安打だぞ

413 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:16 ID:mHI+78/ar.net
吉二ー止まらんすわhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1284767367994589184/pu/vid/480x270/IDA0CF2dPYS31E0M.mp4?tag=10

414 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:17 ID:eC4eS8B8a.net
身長180程度のガチムチ高卒右腕はゴミだわ
高卒はヒョロガリだけ指名すれば良い

415 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:51:18 ID:EsFNaki1a.net
>>409
顔真っ赤で草

416 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:20 ID:6cbi/cdxM.net
ダルとかまさおみたいに明らかにやべー奴感ある投手じゃないとやっぱりアカンのやろ
マエケンはあんまりそういうイメージないけど

417 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:21 ID:oXep0HgU0.net
>>396
当時の大石は実際凄かったんやし仕方なくない?

418 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:21 ID:i5Z8MOGX0.net
ロッテの山口航輝って子はそこそこええと思うけどなんJで個人スレは立ってないな
根尾より打てるけど

419 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:23 ID:JhbjLluIa.net
横川ってヨコカワガイかと思ったらヨコガワカイなんやな

420 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:27 ID:oPcvkH+sd.net
根尾小園小幡太田論争、終わる

421 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:29 ID:m+G+pqvQ0.net
>>405
もう良くて牧原だろ

422 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:31 ID:8Td1yrKj0.net
>>408
初戦で履正社はほんと夏の終わりを感じましたよええw

423 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:33 ID:rNss+3oqd.net
桐蔭産が微妙になるのは中学時代にずば抜けた成績残した早熟型が多いからじゃないの?
桐蔭に来る頃にはほぼ出来上がってるから伸び代がなさそう

424 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:37 ID:6NaI1ybKd.net
>>405
下でもこんな使い方やと周平くらい上で時間かかりそうやな

425 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:40 ID:MFhBJvj70.net
ネオ藤原は言った球団がアカンやろ
この二球団ってろくにバッター育ってないやろ
ロッテなんてドラ一破壊しまくってるし

426 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:43 ID:8Td1yrKj0.net
>>408
抽選会の監督のアチャーほんとすこ

427 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:44 ID:7ZeHuzyf0.net
>>404
肩弱くて四球選べない糸井やろな

428 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:45 ID:LvxZ15yO0.net
野球ってドラフト注目選手がゴミで、下位指名が活躍するの結構あるけど謎だよな

429 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:50 ID:NOueHFpPd.net
吉田の方が圧倒的に上って言ってる奴の方が多かったけど
「柿木はドラ1!ないと思うならこいつより上の12人言ってみろ!」とか抜かすガイジもおったで

430 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:51:50 ID:EsFNaki1a.net
>>414
さとうせなはそんなにタッパないぞにわか

431 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:51 ID:m+G+pqvQ0.net
>>404
加藤翔平

432 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:53 ID:EPgfduRE0.net
清宮安田村上→根尾藤原小園

スケールダウンとは言われてたけどここまでとはね

433 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:54 ID:hLzam1pO0.net
根尾が想像以上に酷い
U18ってアテにならんな

434 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:55 ID:L8n1bxzb0.net
>>405
5ヶ月ぶりは草
最強のベンチプレーヤー目指してるんか

435 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:57 ID:BCUZuxcy0.net
ヤクルトの?田くんはホームランバッターの資質があるぞ

436 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:51:59 ID:SVdvemI/0.net
脇本佐藤セナ柿木
なんj民の黒歴史

437 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:01 ID:wf+RLFmK0.net
>>319
東大明治以外のルートはとりあえず作れた

慶応は元々根尾が志望してたけどプロに絞ったから福井を押し込んだし

明治は謝敷以降誰も入れてないから出禁にされてる可能性がある

438 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:06 ID:fJiNRFBhd.net
柿木何やってんの?
去年少し投げてボコボコだったが今年全くかよ

439 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:08 ID:aBNX5u/O0.net
>>395
コントロール悪いピッチャーはほとんど大成できないよね

440 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:10 ID:Kde+okW00.net
吉田憎しでなんjでは根尾が持ち上げられた
しかも大阪だし名古屋圏出身で阪神ファンと中日ファンの2大キチガイを味方つけたし

441 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:12 ID:/BZIv/TC0.net
大阪桐蔭はもう終わりやね

442 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:16 ID:fhLS8Ln40.net
高卒で何人もこんなに集まってる時点で歪なドラフトだと思ってたよ
そんだけ大卒社会人にいいやつが居なかった不昨年だと思ってたわ

443 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:17 ID:nAmft3550.net
15打席10三振はやべえ

444 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:17 ID:On4Rcsev0.net
>>396
田中正義のが酷いぞ

445 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:18 ID:9JHl30DS0.net
小園ってなんでダメになったの?

446 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:19 ID:ZwUxRjHwd.net
あれだけ集めまくってここ10年は森友哉ぐらいしかプロで通用してないからな
酷すぎ

447 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:22 ID:ZiXq3mABa.net
柿木は間違いなく吉田恒星より上なんだけどどうしたんだろな

448 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:22 ID:VQudT1SQ0.net
吉田はどうなんや

449 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:22 ID:1/mgxRaB0.net
>>414
二軍で投げることすらできず枠の圧迫になって投手崩壊
下手なチームはそうなる

450 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:24 ID:UYpqTHdg0.net
>>38
もっと三振にこだわれば防御率もよくなっていく

451 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:26 ID:DkQj1buk0.net
今年の大阪桐蔭には大化けしたら吉田正尚になれる仲三河くんがおるで

452 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:27 ID:8Td1yrKj0.net
>>425
メディア露出すらないのがね…
まだ根尾はプロだよ 騒がれるだけまし
藤原なんて聞かんぞ?マジで12球団で一番地味やろ今

453 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:27 ID:wsvZ/rB70.net
柿木はドラフト直前になってから急に評価する奴が増えてたやろ

454 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:30 ID:l/Qpg3n10.net
>>425
それ石川もアカンと言っとるようなものじゃん···

455 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:31 ID:I/38UeM/0.net
柿木かわいそうやで
ドラフトの順位でダメージ相当受けたみたいやし

456 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:34 ID:YC1UMrVX0.net
高卒2年目で騒ぎすぎやろ
なんJに影響されて野球見始めてそう

457 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:52:37 ID:EsFNaki1a.net
>>426
チームの雰囲気良くてええな

458 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:45 ID:pvzAj9Or0.net
>>45
根尾(ネオ)バターロール

そういう意味だったんかw
うまいなw
気づかんかったわ

459 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:45 ID:Mh/s0nce0.net
>>417
この前やってた当時の早慶戦見たらええ球投げてたな

460 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:46 ID:TgzwpEwe0.net
>>335
2018といえば下関国際の鶴田も指名漏れしたんよな
日大三に7回までノーヒット
国体じゃ桐蔭相手に根尾のツーラン2失点に抑えたのに

461 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:48 ID:Agk5PW25a.net
山田は中日に入って根尾と二遊間組むのが夢らしいで

462 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:50 ID:kTT2jhVNd.net
根尾って高校時代なにがいいのかわからん選手だったわ
ライトやったらピッチャーやったり
三年でようやくドラフトレベルになったけど
こいつが輝いてたのは中学の時だけやろ

463 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:50 ID:diB9FEPfa.net
どんな選手も入れてみるまで分からんよ

ワイはロッテに入った川満と中日に入った濱田達郎は大成すると確信してたもん

464 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:52:59 ID:tAtSHcP9H.net
柿木が二軍ですら全く通用せんとはな

465 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:01 ID:uWAOHUph0.net
>>427
それ糸井じゃないやん…

466 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:02 ID:vRjKLiDz0.net
根尾適応したとか騒いでなかった?

467 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:05 ID:3s7QUZd5d.net
>>410
慶応はアホじゃ入れんから仕方ない

468 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:05 ID:ppXYlUpc0.net
>>437
根尾は高校段階で慶應お断りしてる時点で大学行く目はなかったと思う

469 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:11 ID:BCUZuxcy0.net
根尾くんの4球団競合ってそうとうな逸材だけどなあ

470 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:12 ID:7U9y7ehk0.net
多数球団競合で一番あかんかったのは田中正義やと思う

471 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:22 .net
>>433
u18は小園くらいしか打ててなかったくないか?
根尾はしょぼくても謎に擁護されとったけど

472 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:22 ID:6NaI1ybKd.net
>>396
大石はリリーフで割りと働けたからええやろ
田中ジャスティスなんか全く姿も話もないやん

473 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:23 ID:J1XvXtD50.net
そういやロッテの福田はどうしてるの?
佐々木からホームランの

474 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:28 ID:B9LXi2Fa0.net
西谷が関大のおかけで頭チンパンでも関大にベンチ外からでも2〜3人行けるのはまぁ人気出るわなと

475 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:29 ID:l/Qpg3n10.net
根尾は地味に150キロ投げられるぞ

476 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:31 ID:8Td1yrKj0.net
>>437
まあ大阪だし京大とコネ使った方がいいしな

477 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:32 ID:Dz+jZ7mh0.net
ハンカチとマーはわかりやすいよな
マーが怪物で
ハンカチが甲子園のスターやった

478 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:32 ID:QKXzni9n0.net
これだけ中学生のエリート集めても大学やプロでは聞いたこともない高校の奴らに追い抜かれるんだよな

479 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:32 ID:1ql5IrBj0.net
履正社は通いで短時間練習なのに安田や井上のような恵体スラッガーを育ててるのが凄いな
効率が良いんやろか

480 :坂木先生 ◆yDLyjBhy1. :2020/07/23(木) 13:53:33 ID:EsFNaki1a.net
>>452
順番に出てくるかね

安田くんもホームラン打ったし…

481 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:36 ID:jLzAu7go0.net
まだだって大学3年生の年齢だろ
お前らはどうして若者にそんなに厳しい
お前らよりは将来性あるわけじゃん

482 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:37 ID:MFhBJvj70.net
>>454
あの起用法してたら育つもんも育たんやろ
育つしても周平くらい時間かかりそう

483 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:42 ID:mhnVpmsrr.net
>>466
中日ファンなんでも騒ぐから…

484 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:44 ID:tRHTS8ge0.net
>>405
もう堂上直倫やん

485 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 13:53:48 ID:ePh8ReP1a.net
>>85
コントロールが売りで入ったのにこんな四球出してるんか

総レス数 940
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200