2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天ご自慢の中継ぎ陣wxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 09:29:35 ID:a2zFkETpd.net
4.35 13試合 0勝 1敗 2H 1S シャーゴワ
1.42 13試合 0勝 0敗 4H 0S 牧田
2.25 11試合 1勝 0敗 1H 0S 酒居
5.59 10試合 1勝 1敗 1H 4S 森原
0.93 10試合 1勝 0敗 7H 0S ブセニッツ
7.04 10試合 0勝 1敗 1H 1S 辛島
2.45 *8試合 1勝 0敗 0H 0S 安楽
6.00 *8試合 0勝 1敗 2H 0S 宋

404 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:39 ID:UR/YOBc40.net
>>401
いくせい

405 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:45 ID:AwSlTcpbr.net
>>165
地味にご自慢の戸郷あかんやんけ

406 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:50 ID:6W4xrFJ/0.net
>>359
平石野手やったしそういう分野違いのとこはコーチ任せて割りとあるやん
というか主流レベルやろ

407 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:55 ID:+xbwmktaa.net
オリックスに逆転負けとか歴史に残るやろ

408 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:56 ID:NsRGCYEY0.net
>>401
酷使でぶっ壊して育成

409 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:09:58 ID:UR/YOBc40.net
>>402
🤯

410 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:03 ID:0KyJ4zP6d.net
楽天は追い出すのはいいけどそれに対して石井が余計なコメント出してファンがそれに乗っかって叩きまくるって構図がホンマ醜いわ

411 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:09 ID:9Dz1nWBLd.net
まあ犯罪者を突然解雇する脅威の見切り力ある球団やからな

412 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:17 ID:MCvTjXCk0.net
2Aですらボコボコに打たれてた牧田が通用するパリーグwwwwww

413 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:20 ID:bR9RYajed.net
>>397
ここでほかの球団なら本業と球団は別って言えるけど、浅村の額とかその他の補強見てるとどう見ても今の楽天は球団収益以外の金で回してる部分が大きそうだからなあ

414 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:27 ID:wUMmGouba.net
ドラフトで補充しようとした投手陣のクソゴミぶりが主因では?

415 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:32 ID:nRLjZxeA0.net
サブの出番ワンチャンある?

416 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:41 ID:tonRNa8t0.net
>>379
別に楽天に限らず全球団なんjは煽っとるやろ

417 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:46 ID:WZI3JVH40.net
>>398
それどっちも楽天ファンって事やん

418 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:47 ID:O7Jebib00.net
>>415
支配下におらんぞ

419 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:47 ID:h8KiE0qIa.net
中継ぎいないって言いながら高梨放出ってガイジなん?

420 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:10:57 ID:V3rieipT0.net
>>401
福山は数年前は酷使された功労者なのに育成打診で揉めてたな
残ったけど

421 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:02 ID:Skkm1o6sM.net
昨日の森原は叩かれてもしゃーない
プロ未満やろ

422 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:03 ID:nAQvCC1a0.net
>>403
内田に関してはウィーラー不調時に怪我したり不調だったのが悪いだろ

423 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:05 ID:FmhUItSa0.net
お薬ブースト💉

424 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:08 ID:ygMF81UP0.net
牧田ええやん阪神来て欲しかったわ

425 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:17 ID:xdavUPV80.net
これじゃ強奪だけする雑魚い巨人じゃん

426 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:19 ID:aqvQXYX/0.net
則本縛りで3位まで上がったの普通に凄いよな

427 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:19 ID:hHEYxqdud.net
>>416
オリックスですら6タテされれば煽られるからな

428 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:21 ID:G7odc/qL0.net
>>404
>>408
マジかー
中継ぎはやっぱキツイな

429 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:39 ID:T8zwd0wjd.net
涌井さんはロッテ時代
降板した後ブルペン行って「すみません、後はよろしくお願いします!」て
頭下げるような人だったんやで
任せて結果これとか泣くわ

430 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:43 ID:uM56zbHj0.net
>>378

>>406

監督の許可を得ずに?
コーチが決めて監督に許可得ずに継投や先発決めるの?

斬新やな

431 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:53 ID:4HMpQEfTa.net
優勝するんだったら小深田黒川じゃ駄目だよね

432 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:55 ID:WZI3JVH40.net
>>427
そらロッテに6タテされたらな

433 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:11:57 ID:PRMTOddC0.net
増田が楽天くるから

434 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:05 ID:EESb3dlX0.net
平石平石って高梨ハーマン放出して松井もおらんくしたのは誰やねん

435 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:06 ID:Ca4fmuRZ0.net
>>402
柳田やっぱかっけえな

436 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:09 ID:yjMiwBLfa.net
>>425
巨人は生え抜き主力もそれなりにおるからな

437 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:13 ID:8n9pDZLW0.net
>>351
杉山は去年終盤アピールしてたからわかるけどそれでも5人生えてくるのはえぐいわ

438 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:38 ID:FmhUItSa0.net
昨日の試合はコラレス2020

439 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:40 ID:CybGIJMO0.net
シャギワってMLBでは三振取れてたのになんでこんなに取れてないん?
似たような感じの元阪神のマテオは三振は取ってたのに

440 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:40 ID:DnGiss5pp.net
宋森原松井が不調と転向でコケても新戦力がいるのがすげえよ

441 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:40 ID:wUMmGouba.net
>>419
4.5年先を見据えた補強と今年を勝負の年と考えた補強の二枚舌で常時擁護出来るぞ
そもそもそれ以前に釣り合い考えたら全部損トレやけど

442 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:43 ID:NsRGCYEY0.net
平石も三木も実績皆無やし
どうせ作戦室が指示編成してるんやろ?

443 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:48 ID:+MVBEj0aM.net
開幕前のロッテファンの言うとおりやったな
涌井はとにかくランナー貯めながらだらだら投げるから抑えても打たれてもいずれにしても野手が疲労するって
昨日も回が進む毎に攻撃が雑になっていって最後逆転だからなあ
もうちょいやれてればね

444 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:12:58 ID:31YKCza30.net
デ,ー」ブさんが才能を見出し成功した守護神を2軍で遊ばせてる余裕があるしな

445 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:00 ID:Bvcy8f770.net
>>402
これシャギワ来日2本目の被安打なんだよな
1本目も2本目も柳田のホームラン

446 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:02 ID:L7j7RF2C0.net
>>414

大リーグは「MVPは野手から」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36676770Z11C18A0000000
米カブスのセオ・エプスタイン副社長は「ドラフトでは野手を優先的に取り、投手は完成品をフリーエージェント(FA)など市場で獲得する」という方針を明言している。
108年ぶりとなった2016年のワールドシリーズ制覇は11年に就任した同氏が掲げた「5カ年計画」の集大成だった。カブスは今年もポストシーズンに進出した。
かつての弱小球団が強豪に生まれ変わったのは、エプスタイン氏の手腕に負うところが大きい。

Deltaがドラフトは野手優先明言してるから
ドラフトで投手を積極的に補充するつもりはないと思うぞ

447 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:04 ID:MHTpPP740.net
>>434
ハーマンは放出したんやなくて逃げられたんだよなぁ
田舎は嫌だったらしい

448 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:10 ID:R765SA1Sp.net
>>422
で何評価してんの?

ops.500の内野手佳明をライトで使い続けたことか?

449 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:10 ID:jDgxOFfn0.net
>>430
任せるっていうのはそういう話やろ
継投に監督が介入しないって話や

450 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:16 ID:O7Jebib00.net
>>431
なんやかんやで楽天は使えん即戦力は速攻解雇してる印象
アンダー加藤、1軍でホームラン打った伊東とか

451 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:19 ID:ihlRcp/i0.net
>>429
わくわくさん謎の人格者よな
楽天の捕手が挨拶できないから教育してるって記事見て草生えたわ
目上に挨拶くらいしろや

452 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:21 ID:51TiVXuGM.net
>>265
権藤

453 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:32 ID:mHYDDJ7Kp.net
O氏「日本代表?ウチの選手でいいなら好きなだけ持ってってよ」
楽天「みんな痛いンゴww無理ンゴww」

454 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:33 ID:6z2jsyTnp.net
>>419
柿沢みたいになんかあるんかもな

455 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:44 ID:o51FbRXi0.net
平石がどうというよりあのめちゃくちゃな日本語の怪文書見て石井がまともと思ったファンのがアホ

456 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:54 ID:lJar4mTTd.net
ちなオリとしてはハゲが抑えから消えてからまだ勝てるかもという希望があるもんな
以前までは9回ビハインドなら中継みるの止めてたし

457 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:56 ID:WZI3JVH40.net
火曜日は若月大活躍の陰で元楽天の花咲出身の選手も話題になってたし良い日だったよな

458 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:13:56 ID:uM56zbHj0.net
>>449
許可も取らないんだ
ふーん
初めて聞いたわ
ソースは?

459 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:17 ID:T8zwd0wjd.net
>>451
それ多分若手と絡みたいだけや
見た目怖そうに見えるけどめっちゃ面倒見ええ人やで

460 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:17 ID:Dt/wnCnT0.net
>>274
バレンティン復活に向けて色々とやってるみたいやがどうなんやろな

461 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:26 ID:rQlPDtxdd.net
相変わらず生え抜きは死んどるなよくこれでロッテバカにできるそのロッテから強奪してるのはなんのギャグなのか

462 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:27 ID:Bvcy8f770.net
三木谷ってハーバード卒よね?
日本の学閥みたいにハーバード閥みたいなの無いのかな
ハーマン呼び戻せばいいのに

463 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:38 ID:hlNnVnm1r.net
オリックスとしては日本代表選ばれればファンが増えるかもしれんからどんどん出すぞ

464 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:39 ID:AwSlTcpbr.net
平石のあれって楽天ファンの中でもかなり荒れて石井に反発してた印象だけど今は平石があかん事になってるんやな

465 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:14:53 ID:KT0tiDiXd.net
楽天ファンイライラしすぎやろ
首位なんやからもっと余裕持てばええのに

466 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:19 ID:wUMmGouba.net
>>446
ドラフト外からいくらでも補充機会あるMLBの猿真似って能無しなん?
そもそもそれはチーム再建策のやり方で勝負年のやり方でも無いのに知恵遅れなん?

467 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:19 ID:FmhUItSa0.net
>>465
昨日で優勝消えたからな

468 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:28.55 ID:1INLBE0q0.net
昨日の大逆転の回の映像見てるけどちょっと森原かわいそうやな
内野ザルや

469 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:28.92 ID:R765SA1Sp.net
>>462
三木谷は一橋やぞ
ハーバードは銀行入ってからや

470 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:37.59 ID:C7Xm0+1ZM.net
ハーマンどこいったの

471 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:48.69 ID:pjyrmybl0.net
でも楽天には増田がいるから...

472 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:15:58.12 ID:Eye369B5M.net
今年の外国人投手大体外れてねえか誰獲得するのが正解だったんだよ

473 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:11 ID:tNi1ubs6r.net
頑張って犯罪者の育成でもしてれば
ええねん

474 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:20 ID:nAQvCC1a0.net
>>448
佳明以外におらんかったやろCSでオコエ外したのはわからんが

475 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:24 ID:NsRGCYEY0.net
田尾もいまだに楽天恨んでるからなぁ

476 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:26 ID:atmdS9NJ0.net
オリックスって強いのか弱いのかわからんな

477 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:28.48 ID:8WNR4x8u0.net
ソフトバンクの二線級は打てないけど楽天の二線級は打てる

478 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:34.99 ID:ZhUAIXlHd.net
楽天は秋山も取るんやろ?

479 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:35.23 ID:QLOX4GKL0.net
巨人は目先のこと考えてプロスペクト手放してでも中継ぎ補強したって巨人の球団社長がいってたけど楽天こそ目先の優勝見据えるべきだったんやないんか

480 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:49.24 ID:qs7ywrOla.net
>>468
9回に関しては内野よりも島内の方がアカン
宗の打球普通に捕れるやろ

481 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:51.88 ID:+MVBEj0aM.net
太田「2塁!いや1塁!」
森原「2塁ね!えっ急に変えんなよ投げちゃったよ」

楽天ファン「森原は太田の指示を無視して2塁へ投げた」

これ可哀相

482 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:16:58.30 ID:R765SA1Sp.net
>>474
ops.500以上の内野手以外居なかったとかマジかよ

483 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:09.44 ID:4pd5q/c1d.net
>>476
弱くはない
今年も3位くらいなら狙えるわ

484 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:10.31 ID:Bvcy8f770.net
>>464
平石、西巻、嶋の件でガチ切れした層は一旦楽天から離れてるやろ
反転してTwitterで楽天アンチし始めたり、生え抜き選手は応援しながら楽天の負けを願う謎の奴らもいるし

485 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:11.60 ID:dTizL0Jm0.net
でも松井にとって250セーブは通過点に過ぎないから…

486 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:15.79 ID:wUMmGouba.net
>>479
基本的に楽天は方針フラッフラだからな

487 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:25.56 ID:ZhUAIXlHd.net
伊藤光も今ならチャンスやで

488 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:30.34 ID:nAQvCC1a0.net
>>482
じゃあ誰がいたんや?

489 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:43.18 ID:xAP2WFmo0.net
>>476
戦力はあるからきっちりやれば強い
細かいミスや隙が多いからそれが出来ない事も多い


って印象かなあ
鷹戦見てる感じだと

490 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:46.59 ID:8ZLU6yy+0.net
なーに楽天は雄星もダルもとるしマーも帰ってくるから

491 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:17:55 ID:sWJC6KY2a.net
>>479
馬鹿なGMがその場の気分で決めてるからしゃーない

492 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:06 ID:L7j7RF2C0.net
>>479
メルマガで目先を考えてもワンポイントリリーフの価値はゴミ
先発プロスペを獲得した石井GMはセイバーメトリクスに沿ってると自画自賛してたし

493 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:07 ID:yJLhoyX+x.net
元西武イーグルスー

494 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:23 ID:GAGnjZeN0.net
>>479
そもそも高田はプロスペクトじゃねえからな
巨人の球団社長の口八丁に楽天は完全に騙された
和田恋掴まされたの二の舞を踏んでる

495 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:23 ID:HS6L58/I0.net
まぁ山崎福也じゃ勝てないし則本は打てないからすぐおあいこになるやろ
まぁ首位が最下位チームとおあいこや貯金2程度じゃあかんのかもしれんが

496 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:24 ID:mnR4YA4+d.net
>>311
ロッテの益田は今年から3年契約だな
自分の全盛期をロッテに捧げたいとかキチガイみたいなこと言ってた

497 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:18:38 ID:R765SA1Sp.net
>>488
下水流
和田恋
小郷

498 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:03 ID:0KyJ4zP6d.net
仮にも長年貢献してくれた人物に対して、それもまだ行き先決まってない中、蓋してたとか采配糞だったとか外部に向けて発言する異常な球団

499 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:09 ID:fNJVjxxjd.net
>>464
あのGMの発言に乗せられて増長してるのもいるからな

500 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:12 ID:tonRNa8ta.net
守備ザルなんが痛いよなあ
昔からやから慣れてるけど西武とか山賊山賊言われてるのに毎年内野カチカチなん羨ましい

501 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:13 ID:cxk1d6Or0.net
楽天は先行逃げ切りタイプって感じやから捕まったら毎年失速してズルズル引き落とされる印象

502 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:20 ID:mCQDHs0od.net
涌井さんが田村と今江がそれぞれ別の方向を指示したの完全に無視して
冷静にランナー刺した事あったけど
投手のフィールディングとセンスも鍛えれば良くなるんやろか

503 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:22 ID:FmhUItSa0.net
昨日で楽天優勝確率ゼロになった

504 :風吹けば名無し:2020/07/23(木) 10:19:31 ID:pjyrmybl0.net
>>490
田中は取らないぞ
生え抜きには甘くないからな

総レス数 608
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200