2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

設問1.タイタニック座礁事故の男女別の生存率は女性74%に対し男性は20%であった

1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:05:40 ID:d81nQFuh0.net
このことから推測される事柄を述べよ

ちなみにこどもの生存率は52%であった

162 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:27:55 ID:3JOfCI4MM.net
でも男尊女卑らしい

163 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:27:59 ID:WspYER0S0.net
生存した子供の性別の内訳がわかるんちゃうか?

164 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:01 ID:KunQh8urK.net
女やと思っていた人は実は男やった
ワイは女にされた

165 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:04 ID:1ncukMoL0.net
>>156
冷たい海に船出したのも大きいみたいやな

166 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:10 ID:VY2p/6l30.net
沈没が差し迫ったタイタニックでは、左舷はライトラー二等航海士が、右舷はマードック次席一等航海士が救命ボートへの移乗を指揮し、ライトラーは一等船客の「女性と子供を優先する」ことを遵守したが、
マードックは比較的男性にも寛大な対応をした。

しかし、当時のイギリス商務省の規定はタイタニックに比してはるかに乗客の少ない1万トン級船舶が
主流だったころに作成されたものだったため、定員分の救命ボートを備える義務がなく(規定では978人分。
規定が改定されたのはタイタニックの沈没後)、もとより短時間で沈没するような事態を想定していなかったこともあり、1,178人分のボートしか用意されていなかった。これにはタイタニック起工直前の1909年1月に起こった大型客船「リパブリック号」沈没事故の影響も指摘される。

167 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:25 ID:lNVV7jSr0.net
一等客室
女 140 / 144
男 57 / 175

二等客室
女 80 / 93
男 14 / 168

三等客室
女 76 / 165
男 75 / 462

クルー
女 20 / 23
男 192 / 885

168 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:42 ID:BNF6bjVT0.net
効率いいの考えた
セックスして精子注入して男は死に
マンコは脱出すればいいんだ

169 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:47 ID:j22QWLAT0.net
>>166
マードック君は映画のおかげでキングオブクズとして世界的名声を得たね

170 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:28:58 ID:lUb8TMOcM.net
女を先に救出する道理はないんだよなぁ

171 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:12 ID:lMverCXv0.net
>>33
答え出てるやん

172 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:15 ID:YTsl+RwSa.net
みんなでやろうセプテントリオン

173 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:20 ID:JMEHMEZLa.net
タイタニックがリアルタイムで沈んでく系の動画すき
想像以上にどんどん傾いていって背筋がぞわっとする

あれはパニックになるわ

174 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:30 ID:/e617ipmM.net
>>8
これな気がする

175 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:49 ID:kC8vKxUOa.net
なお一番に逃げたのは船長

176 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:29:53 ID:rRdnUNZS0.net
>>167
金持ちまんこってこの世の勝ち組過ぎるやろ

177 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:30:12 ID:0BG8L4wIM.net
男10女1だと子供1人ずつしか作れないけど、男1女10なら子供10人作れるから種の保存に有利なんやろな

ただ倫理的に老人も先に逃されるんやろうけどこれは非合理

178 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:30:30 ID:TXeILHlXM.net
アンドリューズさん可哀想
絶対沈むわこれって分かったときもう絶望やろ

179 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:30:32 ID:nHVOOL7F0.net
ホモセに夢中で沈没に気がつかんかったんやろ

180 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:30:39 ID:PPvEBrgZd.net
船は安い船室は船底
当時、タイタニックの乗客の多くが金持ち
金持ちじゃない、新天地で一発当ててやろう系はたぶん全員男
最期のときは自分より乗客の命を優先するという建前がある乗員も、たぶんほとんど、もしかしたら全員が男
映画でもあったけど、避難は女子供が優先される、従わない男客への発砲もたぶん本当にあったんでは
タイタニックはたしか乗員・乗客全員分のボートがなく、これが悲劇を拡大した

181 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:18 ID:ZjKyr43fa.net
>>161
子どもは優先されたから比率が高いだけやろ
その実数で計算しても割合からしたら男女はほぼ同数やんけ
そもそもお題が男女の比率から推測されることやろ
子どもの比率はちなみにとしか書いてないが

182 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:19 ID:BNF6bjVT0.net
>>167
男の暇つぶしおもちゃでマンコ連れてきたんやろな

183 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:25 ID:AEYcOY760.net
男は空き室の金目の物の略奪に忙しかったから

184 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:28 ID:1ncukMoL0.net
>>177
基本的に雌雄比が1:1じゃない種族は不利やで
雄が少ないとマッチングの機会減るからな

185 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:35 ID:n2F4RxKXa.net
>>169
マードックの描き方酷すぎやろ
キャメロンは何を考えて実在の人物をあそこまで悪くするんや

186 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:44 ID:1L1xPVFY0.net
女は生む機械

187 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:44 ID:vmleNgju0.net
kaggleやん

188 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:45 ID:Yd89ScKOa.net
子供はまずある程度大きくないと自力で逃げられんやろ
混乱の中で親とはぐれたらそこで詰み

189 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:31:48 ID:/rIXgmlO0.net
映画だと女子ども優先でボート乗せてた
実際史実で男で無理矢理乗ったやつはすげー非難されたって聞いたけど

190 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:03 ID:7xmRLZ8Dp.net
>>115
ガタイが良すぎた

191 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:20 ID:yYAKKcPR0.net
>>128
いや、なんにも説明になってなくない?
乗員がその人数比ならなんで同数が助かったんでしょう?って問題やん

192 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:21 ID:/e617ipmM.net
>>177
昔は年の功って豊富な知識を持つ老人が死ぬと若い世代がお産とかで困ったとかあるんだろうけどね
現代社会で老人を優先する合理的な理由はない

193 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:22 ID:Qb5mAwt50.net
>>189
死ぬよりマシやが

194 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:30 ID:1ncukMoL0.net
>>185
実際遺族から抗議があったみたいやな
そんで反省としてマードック基金みたいなの作ったみたいやけどいや撮りなおせやと

195 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:32:49 ID:TXeILHlXM.net
マードックそんなに酷いかかれ方だったっけ?
銃でうつのもあの状況ならしゃーないやろ

196 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:05 ID:BNF6bjVT0.net
種付けしてから脱出させれば
男の死んでも実質生存成功

197 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:21 ID:AUcBzqKPr.net
カール

198 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:28 ID:ZjKyr43fa.net
>>191
夫婦を優先して同時に助けたらほぼ同数になるやん
あの時代独り身の女があんな船乗ってると思う?

199 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:37 ID:1ncukMoL0.net
>>195
少なくとも実際のマードックさんはアレとは比べ物にならない真摯で寛容な航海士

200 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:53 ID:AEYcOY760.net
後は女は脂肪たっぷりだし子供は隙間に乗れたってことやね

201 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:55 ID:hiVOMWbLH.net
女性すごい!
ちんさん(笑)

202 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:33:56 ID:ZDqdTnQLp.net
海難事故の時はレディババアファーストの掟があったようななかったような

203 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:34:00 ID:ozC6G1H30.net
男は一人で何人も種付けけど、女は貴重やからしゃーないわ
生物として正しい

204 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:34:04 ID:EY3jC3jw0.net
タイタニックって保険金とか暗殺のために沈められた疑惑なかったっけ

205 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:34:23 ID:j22QWLAT0.net
>>180
一番フィクションであってほしいのは3等船室のフロアから甲板に上がるルートの封鎖や
下から水が上がってるのに

206 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:35:24 ID:UvsHAUZmp.net
女性の方がいざとゆうとき頼りになるからでしょ?

207 :冴月麟:2020/07/22(水) 15:35:32 ID:VaknVt1N0.net
女性は肉付きよくて浮きやすい

208 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:35:33 ID:0BG8L4wIM.net
>>184
平時は1:1が安定しそうやけど、種が途絶えそうな危機的状況はまた違くないか?
無意識に女子供を優先する意識って種における危機回避の本能やと思うんやが

209 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:35:57 ID:YOiZK03W0.net
>>198
夫婦を優先して助けた!

ガーイ

210 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:36:31 ID:ZjKyr43fa.net
>>209
推測って言葉知ってる?
夫婦を優先しなかった根拠あるんなら示してみてや

211 :冴月麟:2020/07/22(水) 15:36:33 ID:VaknVt1N0.net
子供の死亡率が女性を上回ってるのが

212 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:36:44 ID:s+rJ2xkC0.net
>>181
よくわからないな
お前は乗客総数から生存者数を引き出して男女差割合を算出したんやろ
お前の論だとこどもがいないし生存率女性74%男性20%こども52%は百分率ですらなくなってるやん

213 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:36:46 ID:AEYcOY760.net
女性用のデカイバッグが耐水構造してて浮き輪になったから

214 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:36:54 ID:n2F4RxKXa.net
>>195
史実では沈むギリギリまでボートに客を乗せてたのに
映画では間違って客を撃っちゃったうえに責任放棄して自殺だからね

215 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:37:01 ID:TXeILHlXM.net
>>204
陰謀論で割と言われるブリだったかオリだったかと入れ替えられてた説については少なくとも嘘や
単にスクリュー流用してただけ

216 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:37:09 ID:rCNik4cl0.net
脂肪定期

217 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:37:30 ID:vbUO9GWhd.net
>>128
そもそも同数が助かったっていう前提があるのか?

218 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:37:37 ID:SBMdBTOk0.net
それよりさぁ

救助で老人も優先する風潮どう思う?
余裕あってただの順番待ちならええけど
子供と老人を同じように優先したらあかんよなあ

219 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:37:50 ID:dn35PNW5p.net
こういうパニックの時は男の方がポンコツになる
飛行機事故の手記とかでも揃って女の方が冷静だって書いてある

220 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:19 ID:TXeILHlXM.net
>>214
あーそう書かれると確かに酷いな

221 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:26 ID:FHdFcW9S0.net
救命ボートに女子供優先で乗せてただけやないの?

222 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:41 ID:n2F4RxKXa.net
>>210
横レスだが>>167のデータを見る限り夫婦を優先したとは言えないやないか
同じ一等でも男女で生存者が大きく異なるし

223 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:44 ID:MoTi2Z1Nd.net
>>218
救出できる人数を重視するなら体力無い人間から運ぶのが最適解やろ

224 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:50 ID:rtRwWCEhp.net
海外の女はでかい胸が浮き輪がわりになったんやろ

225 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:38:53 ID:BNF6bjVT0.net
>>218
あんなの建前やで
ガチで実行する奴は生物として失格

226 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:39:17 ID:ZjKyr43fa.net
>>212
子どもの論とかどうでもええわ
んじゃ沈没する最中に正確にそういう比率が出るように避難させたとでも言いたいわけ?
あえてその後も推測するなら子どもがいる夫婦を優先させたから男女ほぼ同数で子どもの比率が高いんやろ
そもそも何を推測しろなんて指定されてないぞ

227 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:39:27 ID:1C5WoCiD0.net
>>190
そっか

228 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:39:32 ID:0BG8L4wIM.net
セウォル号ではどうやったんやろ
死者307名らしいが

229 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:39:57 ID:tVWlwgYRd.net
女性の方がありとあらゆる面で優れているから

230 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:40:26 ID:ZjKyr43fa.net
>>222
んな後付けデータでどうこう言われても知らんよ
そもそもあんな混乱してる中で整然とした避難なんかできるわけないんやから全てはたまたまと切り捨てるのが一番正確なんやぞ

231 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:40:39 ID:h1n4SY1UM.net
自分優先させてクッソ叩かれた船員おったよな

232 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:40:39 ID:h8FQbPTJ0.net
女はいざという時に強いんだから!

233 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:41:08.20 ID:YOiZK03W0.net
自分がガイジであることを認められないガイジが一番哀れやなw

234 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 15:41:38.38 ID:ZjKyr43fa.net
>>217
最初のお題に人数なんて書いてないんやから同数かそうでないかはその時点では確認しようもないんやが?

総レス数 234
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200