2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民「Go to予算多すぎない?」政府「もう予算組んじゃったから😅」

1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 09:54:30 ID:ZkrHtBZNM.net
国民「時期悪くない?」

政府「もう日程決めちゃったから😅」

国民「ならしゃーないか、んで内容は?」

政府「特にまだ決まってない😅」


GoToトラベル、割引対象決まらないまま見切り発車

 割引対象の事業者登録は27日ごろに開始され、業界団体の要望で見切り発車となった。
 そのため、23日からの4連休を含め少なくとも5日間は、消費者は割引を受けられるかが分からないまま、事業者を選ぶことになる。

2020年7月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/44021

671 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:13 ID:53p0oXcs0.net
この国ほんま無能が指揮ってるんやなとこれで痛感した奴多いと思うわ
考えられねえよこんなん

672 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:16 ID:eXU1beoDa.net
騒いでお祭り気分の左翼さん(´・ω・`)

673 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:22 ID:r5YpFf420.net
統一教会の集会見学しに行ってええんか?

674 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:25 ID:csNo3/AqM.net
>>503
換気もバッチリだし不要不急の出歩きも抑制できるしwinwinやね

675 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:29 ID:Yd89ScKOa.net
>>648
派閥の長でもなんでもない進次郎の名前が石破の対抗として挙がってる時点で察しろ

676 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:30 ID:n0XFqPQhM.net
>>653
一人旅に誇り持ちすぎやろ

はじめてのおつかい行ったばかりの小学生かな

677 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:31 ID:rrqYOkjKr.net
潤うほうの人間やから次も自民党に入れるしかないわ

678 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:32 ID:0GVdW61cM.net
政府「カレンダー見たら4連休あったから前倒しにしたけど第二波来てるし準備も間に合わないわ。でも今更どうしようもないよねw」 

679 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:32 ID:uE35UH9Gr.net
>>636
しまえりまじで強すぎるやろ
一番アベコロに近づいた一般人や

680 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:33 ID:W8J5xW0qd.net
地獄にgoto

681 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:34 ID:9gGAgXHx0.net
客「ここのお宿ってgoto対象ですか?」

宿「わかりません…」

ガイジやろ

682 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:40 ID:U0Hh9vuGM.net
調子のってんじゃねえぞコロおじ共が

683 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:40 ID:AqeCKuGP0.net
>>660
これに関してはみんなおかしいと思ってるやろ
東京除外だってそれに負けてやったんやし

684 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:51 ID:UAwK7w280.net
>>636
4月4日 しまえり
4月7日 緊急事態宣言

これすき

685 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:52 ID:FOIC6GWXa.net
>>676


686 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:52 ID:Yd89ScKOa.net
>>671
むしろめちゃくちゃ有能だぞ

687 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:58 ID:7OXbVLDqa.net
>>665
キモいわお前

688 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:02 ID:6ODIA/c7a.net
中身決まってなくて前倒しとか草も生えない

689 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:08 ID:GVo3cxTS0.net
>>676


690 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:10 ID:eXU1beoDa.net
工作が上手くいかなくて悔しいね工作員さん(´・ω・`)

691 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:14 ID:jHe7j4qOd.net
>>530
都合の悪いことは全部二階のせいかよ
ネトウヨ無敵やね

692 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:16 ID:HuJ6mYgK0.net
そりゃ予算組んでアベちゃんのお友達に配るのが目的だからもう目的達成してるもんな

693 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:17 ID:K7ybze8od.net
>>676
>>385を実行できるかどうかの話で一人旅なら余裕やぞって流れやん
どこに誇り要素があんねん

694 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:18 ID:JXvVMht/d.net
そんなに安倍さんが嫌いなら日本から出ていけばええのに

695 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:18 ID:4iLLiYdaM.net
>>676


696 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:19 ID:ElFPbf8U0.net
>>670
もうブリカスのEU離脱を笑えないんだ

697 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:24 ID:MMHUKVuPa.net
>>669
倍どころじゃなく10倍くらいかかるで

698 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:24 ID:o5VU0Psla.net
>>485
しかもそれ、 相手だった現職市長が二階派で、高齢で引退予定だったのに、無能息子が出てきやがったから
「 二階先生にはお世話になってるけどさすがにあの息子だけはアカン」
と 老体に鞭打って立候補して当選というめちゃくちゃさやで

699 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:26 ID:vI+Uq64AM.net
>>664
そもそも中等症の時点で酸素吸入必要なのが草

700 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:27 ID:zZOJtruF0.net
幕府のほうがましだった

701 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:34 ID:U0Hh9vuGM.net
旅行してなにがいけねえんだよゴミ
ちゃんと対策してれば問題ねえだろアホか

702 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:52 ID:K7ybze8od.net
>>701
問題ないぞ
みんな行けばええねん

703 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:52 ID:gP7zNaKX0.net
>>637
農業も工業も終わってる地方だと産業ってマジで観光業ぐらいしか残ってないんやで

お前だって給料が去年の98%減になったらコロナなんて気にしてらんないやろ

704 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:54 ID:bPldfLFBa.net
>>676
可愛く見えてくるからやめろ

705 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:54 ID:bVDmeHnVa.net
さすが献金4000万効果
予算がっつり組まれるわは

706 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:59 ID:Pu4Hi6UYM.net
>>686
まぁ実働部隊が変に有能なだけあってこんなアホみたいな無茶苦茶なこともそれなりに出来るんやろな
かわいそうやわ

707 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:01 ID:jvn9OrQ4d.net
この国って戦前から何も変わってないな
ゴミみたいな国

708 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:02 ID:eXU1beoDa.net
国民が選んだ政権に何を今更文句言ってるの(´・ω・`)

709 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:04 ID:U0Hh9vuGM.net
みんなどんどん旅行しようぜ!

710 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:15 ID:J0Mwz06N0.net
(国民の)命を懸けて中抜き
死ねや

711 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:19 ID:Hn+Tg0LZd.net
なお、サンドウィッチマン伊達ちゃん「しっかりやってるのに批判は良くない。悔しかったらお前がやってみろ」

712 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:21 ID:Yd89ScKOa.net
>>698
ゴミで有名だからな二階の息子
でも一応和解したはずや

713 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:23 ID:j1a9u9cGa.net
>>12
ニュー速+かな?w

714 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:26 ID:5V2UlIOH0.net
中国で新型のウイルスが流行中?知らんわ春節ウェルカム!
関東でまたコロナの感染者が増えてる?知らんわGoto!

715 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:26 ID:9SdgXB+f0.net
一億総ガイジしゃかいに突入や

716 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:27 ID:iMPM+y6e0.net
>>623
さらにこれには大量の予算出すのに
アプリ制作は安い費用で委託してボランティアが開発

717 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:36 ID:pHUTEanvM.net
もういっそ外国人受け入れちゃえよ

718 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:37 ID:YlAphpgR0.net
>>657
リアル地獄の自民党と一緒にしたらアカンで

719 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:40 ID:eXU1beoDa.net
左翼のターゲットは二階叩きにシフトしたんだね(´・ω・`)

720 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:45 ID:IT3njgvU0.net
>>636
烈士えり

721 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:49 ID:L3bfZr0Qp.net
民間が必死になって感染を抑えながら利益を得る方法を考えとるのに政府は何故経済を回すために感染を拡大する方法しか考えられないのか

722 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:50 ID:Nl+tqV2Q0.net
>>385
まぁでも今後はこういう事意識して旅行しなきゃいけないんやろうな
もう日本からコロナ無くなることないやろ

723 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:56 ID:6aTEASq4a.net
玉川「羽鳥さんGoToトラブルって言いましたよね?w」

羽鳥「言ったつもりはないけど無意識で言ったかもしれません」

玉川「w」

羽鳥「GoToトラブルは〜」

玉川「ほら!w」

羽鳥「もうGoToToLOVEるでいいです…」

ニュースキャスターも呆れるレベル

724 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:58 ID:bVDmeHnVa.net
>>698
どんだけ無能なんあの息子w

725 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:02 ID:PPvEBrgZd.net
ちなみにこの夏だけでは終わらない
GoToトラベルは2021年春までと明言されてる
これも「(少なくとも)2021年春まで」な気がする
名前は変わるかもしれないが、五輪の夏を含め、成果が上がるまで続けそうな気がする

726 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:04 ID:fReCuDGP0.net
>>693
お前の「負け」やで

727 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:04 ID:Rxpl8R3Dr.net
都民やけど遊び行くで
4月には決まってたことやからしゃあない
すまんな東北の人

728 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:05 ID:8NR/wg46a.net
>>657
悪魔の自民党政権定期

729 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:07 ID:eXU1beoDa.net
嫌儲からの出張が多くて嫌になるね(´・ω・`)

730 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:19 ID:zcsmilxmM.net
>>385
なんのために行くのかわからなくて草

731 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:30 ID:eucroV/DM.net
政府も企業も上の気分で全てが決まる国

732 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:32 ID:XilkWUfdd.net
>>657
インフェルノよりナイトメアのほうがマシや

733 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:36 ID:lQzqi2y9M.net
>>20
赤の枠の大きさどうなってんねん

734 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:39 ID:Yd89ScKOa.net
>>706
いや頭の二階が有能や
普通いくら有力派閥の長だからって特定業界に1.5兆も引っ張れんやろ
まさに豪腕

735 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:41 ID:yUkq9q3x0.net
高知くるならこい
全力でもてなしてやる

736 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:43.86 ID:eXU1beoDa.net
朝っぱらから政権叩き(´・ω・`)
暇なの?(´・ω・`)

737 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:44.99 ID:bVDmeHnVa.net
>>385
死刑囚かな?

738 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:49 ID:PpkrWfkoa.net
結局反対してるやつって家に引きこもって家族や友達と旅行できないチー牛なんだよ
皆が楽しく旅行するのが許せないからキャンペーン叩くことで自分を保ってる
見てて惨めだよ

739 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:52 ID:viyYdWz9d.net
キャンペーンの日程を無理やり早めるけど内容は全然決まってませんってヤバすぎて頭おかしなるで
高校の文化祭でももっと計画ちゃんと立ててから動くわ

740 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:52 ID:0eb0Om2R0.net
また給付金配ればよくね?
10万じゃなく5万でもいいから

741 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:54 ID:+04VEFek0.net
日本がなぜ戦争に負けたのかよく理解できるよな

こんなゴミ政府にストップをかけれる健常者が居なかったんや

742 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:56 ID:5V2UlIOH0.net
悪夢の民主党政権
悪魔の自民党政権
次はなんや?

743 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:59 ID:zsWruCn+0.net
>>719
反日左翼は二階を支持してる
中共のスパイだから

744 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:59 ID:UAwK7w280.net
>>727
仙台のクラスターには気をつけるんや

745 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:04 ID:BMYV3prE0.net
😅

746 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:05 ID:YTnZRCDH0.net
>>728
悪魔は約束守るんだよなあ

747 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:08 ID:vI+Uq64AM.net
>>636
こいつのおかげて国民に10万配られた説一理ある

748 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:12 ID:uE35UH9Gr.net
>>385
モーニングショー出てた自民議員がしおり作って我々も努力したんでご理解ください😡とか言ってたのきつかったわ

749 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:14 ID:eXU1beoDa.net
なんJはもうダメだね(´・ω・`)

750 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:22 ID:zVo4xLU00.net
政治家がー自民党がーって言うけど、
結局のところ政治そのもののシステムが札束権力による殴り合いなんだから
そこを批判しないと意味ないよね

なぜかこの点についてだけは誰も言わないから
上辺の政治家が入れ替わって終わるだけ

751 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:22 ID:K7ybze8od.net
>>726
>>385を守れる奴は旅行なんてしない」
ワイ「一人旅なら余裕やん」
「一人旅に誇りを持つな」

すまん、ワイ変なこと言っとるか?
ちんぷんかんぷんな煽りやめようや

752 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:28 ID:0JD44SesM.net
>>734
これすごメンスよね
過去に例ないやろ

753 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:29 ID:STLkS4LzM.net
他国ならコロナvs政府&国民なのに日本はコロナ&政府vs国民なのズルくね?
チートやろこんなん

754 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:30 ID:I2+VLheAa.net
コロナ対策は旅館、ホテルに丸投げ
Go toの対象先になるのかも不透明

1兆円規模の税金投入しておいてこれ
擁護できるか?

755 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:34 ID:xvB7F+Mxr.net
>>144
文句言うだけなら猿でもできるぞ

756 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:39 ID:U0Hh9vuGM.net
批判してるのなんて友達と旅行したことないような引きこもりのコロおじだけだろw

757 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:43 ID:zZOJtruF0.net
安全宣言はやすぎたから頑張って自粛したのが無駄になったんやろか

758 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:44 ID:eXU1beoDa.net
民主党はもっと酷かった(´・ω・`)

759 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:45 ID:zcsmilxmM.net
>>657
夢ならばどれほど良かったでしょう〜

760 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:50 ID:iMPM+y6e0.net
何やってもマスコミがちゃんと批判しないと
テレビが情報源の国民にはどうしようもない

761 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:50 ID:9gGAgXHx0.net
正直国民が甘すぎるところはあるよな
官邸襲撃とかなんで出てこないんや

762 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:57 ID:XCFSVQLpd.net
これからは日本第一党支持するつもりやけどなんか怖いんよね

763 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:YlAphpgR0.net
>>746
言葉遊びするけど律儀な奴多いわ

764 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:0DFFs6LMa.net
二階派転落でまた安倍擁する清和会が盤石なものとなるのか
これもうGoto批判してる奴は安倍信者だろ

765 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:avmrVuzZ0.net
旅行会社「国が東京をいきなり除外したがこれでキャンセル料とるとお客に申し訳ない」
ホテル「せやな…大変やがキャンセル料無しで行くわ…」

これやってたところは国からキャンセル料貰えんとなっとるらしいな

766 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:08 ID:CBVKepT2d.net
ころせ

767 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:16 ID:ElFPbf8U0.net
自民党が習近平を国賓として呼びたがって日本共産党が香港国家安全法に猛抗議してるのほんま笑える

768 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:17 ID:xlMk44zmM.net
>>762
そこは一番あかんやろ

769 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:18 ID:dbN7bEgBd.net
日本猿の盛大な自殺w

770 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:24 ID:eXU1beoDa.net
上の決定に従えよ天邪鬼ども(´・ω・`)

総レス数 834
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200