2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民「Go to予算多すぎない?」政府「もう予算組んじゃったから😅」

451 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:16 ID:PPlR9xQbM.net
>>390
全部税金に消えました😋

452 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:21 ID:0x+w4OVUd.net
何をこんな急いでるんや?

453 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:41 ID:zZOJtruF0.net
疫病の流行の最中に旅行させる歴史的にも珍しい政策やぞ、人類初かもしれん

454 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:43 ID:kEOdI/1ZM.net
政府機関で国民の為になってるのが気象庁しかないという現実

455 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:45 ID:cTE7lmJ7H.net
さすがに自民には愛想が尽きるんで他に入れたいがなぁ
玉木は合流せずに脱自民脱民主で進んでくれへんか

456 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:49 ID:GVo3cxTS0.net
>>451
お金回しただけやな☺?

457 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:30:57 ID:Nl+tqV2Q0.net
政治化のお得意先のために政策見切り発車させて、右往左往するのは観光業界含む国民だよな

458 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:04 ID:gMGDkHsod.net
>>452
お友達に急かされたんじゃね?
俊博くんは友達思いやし

459 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:17 ID:c7cw4vwY0.net
>>437
50年に一度の疫病来たけど火事場泥棒で中抜きするンゴ!!

460 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:20 ID:nAYKidbir.net
>>58
句点ガイジ死ね

461 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:21 ID:w+ZelzXO0.net
二階とか森元の唯一良い点は息子が無能ぞろいなことよな
本人がいなくなれば同じ権勢はふるえない

462 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:22 ID:nybMsMIHM.net
アホ「GoToで感染者が全国で増える」
専門家「旅行はそんな影響ない」

🤔

463 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:27 ID:Nooi/2Zmd.net
外食や観光関連消費税率下げるとかできないんか?

464 :【B:82 W:68 H:88 (B cup) 148 cm age:25】 :2020/07/22(水) 10:31:30 ID:213ifxBtH.net
>>439
二階派とかいう数は力を体現した派閥
なお中の人間はゴミばかりな模様

465 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:33 ID:Eh/vxCSO0.net
お前の選んだ旅行業者は割引対象じゃないんやすまんな

466 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:45 ID:SP0jADD10.net
まぁ観光業界はこれで終わりやろな
グッパイ

467 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:46 ID:dr5b1CSK0.net
>>385
観光地に混んでない時間帯ないやろアホか

468 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:46 ID:Ry24j4Nrd.net
給付金100万円くれたら良かったのに…

469 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:31:55 ID:fReCuDGP0.net
安倍「やれ」
三浦「はい…」

470 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:07 ID:YlAphpgR0.net
予算決まれば後は好き放題使い放題やからな

471 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:14 ID:ElFPbf8U0.net
>>426
緊急事態宣言すると同時にGOTO企画したのは経産省=安倍官邸なんだよなぁ

472 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:16 ID:eSYSZHA4M.net
国民一人当たり二万円!?

473 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:24 ID:klHU1ja/M.net
日本国民以外にケツの穴差し出す政策の観光なんてなくてええわ

474 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:32 ID:rYkLMdJNa.net
都心にいると観光地の実態って想像つかんよな
だから延期とか軽々しく言える
あんだけコロナ嫌ってた北海道とか沖縄の知事が反対してないってそういうことや

475 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:39 ID:t0Z6X36Qr.net
>>447
税金吸い取りたいだけだから考えすぎもクソもねーわ

476 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:41 ID:Nl+tqV2Q0.net
>>450
無策で無計画だから特攻するしかないんやね

477 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:50 ID:MmoZFhrqa.net
世界的な流れやろ?
ヨーロッパとか中国とかも国内旅行や海外旅行奨励してるやん
まだ日本は国内限定なだけマシちゃうか?🤔

478 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:57 ID:2BmFtsux0.net
>>463
それは10万円配る前の経済対策議論で「減税はしない」と政府決定したからや

479 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:32:57 ID:eXU1beoDa.net
民主党だったらもっと酷かったな(´・ω・`)

480 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:01 ID:RnudmmX4M.net
「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、
公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」

しかし、岸田氏の前に二階俊博(自民党)幹事長、麻生太郎副総理兼財務相が立ちはだかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010001-flash-peo

こいつら国民の救済はもの凄く渋るしやりたがらないのにな

481 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:07 ID:UK161U5Ja.net
>>385
この歌考えただけで満足してそう

482 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/22(水) 10:33:08 ID:lJtG8fAZH.net
>>417
できる所からは、賛成
だけど観光業はできない所だわ、少なくとも現在の時点では

483 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:09 ID:ZAz5su/z0.net
愛国政党自民党が立てたGOTOキャンペーンスレ建てるなとか言ってるのは反日かな

484 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:15 ID:aUKe0XkS0.net
>>464
てか献金問題全然報道されなくて草

GoToパチンコやりたかったろうに

485 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:19 ID:fReCuDGP0.net
>>461
二階の息子圧倒的な票差で落選してて草

486 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:23 ID:gMGDkHsod.net
>>480
そりゃ国民はお友達ちゃうし

487 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:23 ID:wNUpVBKeM.net
>>479
ネットサポ用テンプレ

? 無選択話法
  「でも、安倍さんの代わりいないよね」
  「で?お前はどこの政党支持すんの?安倍しかいないんだよ」
? 責任転換話法
  「でも、野党は何もしてないよね」
  「行政が滅茶苦茶なのは野党のせいだ」
? 論点すり替え話法
  「そんなことより桜ばかりやってる野党だらしない」
  「日本より韓国の方が酷いだろ」
? どっちも話法
  「安倍さん酷いけど枝野も酷いからどっちも」
  「…だけど蓮舫や辻元のやつあるよね?」
? 3.11 悪用
  「東日本大震災は民主党が起こした」
  「また福島のようになってもいいのか!」
? デマ拡散
  「消費増税を決めたのは野田民主党」
  「新型インフルエンザ抑制したのは麻生政権」
? ミンスガー話法
  「悪夢の民主党政権に戻っていいのか」
  「民主党政権のせいで!」
? 布教
  「安倍政権だからこの程度で済んでる」
  「民主党に任せたら日本は終わる」
? 話題転換話法
  「またパヨクが騒いでる」
  「またパヨク負けちゃったね」

488 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:24 ID:PPlR9xQbM.net
>>476
インパール作戦やな

489 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:25 ID:nvsNPIM6M.net
>>474
観光全振りしたらそらそうなるよ
ちょっとは危機感持って産業の発展に予算使うんやで👍

490 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:26 ID:jAnnq6w8r.net
このスレでもなんとか擁護しようという民がチラホラおるのがすごい

491 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:27 ID:klHU1ja/M.net
>>474
コロナ前の銀座とか池袋とかに行けばそれなりにわかるんちゃうか?

492 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:29 ID:woREHsPe0.net
>>462
へずま「言うほど影響ないか?」

493 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:32 ID:QKUMyAwSp.net
>>385
タバコのマナーのやつみたい

494 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:40 ID:Yd89ScKOa.net
>>464
どんなゴミでも1議席持ってるし
逆にどんな素晴らしくても1議席しか持ってないからな
むしろ動員しやすいぶんゴミの方が有益まである

495 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:40 ID:JDIrPmcua.net
ハイパーガイジ国家

496 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:41 ID:eXU1beoDa.net
毎日毎日gotoの話ししてて飽きない?(´・ω・`)

497 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:46 ID:GVo3cxTS0.net
>>477
下地が全く出来てないのですよ😉

498 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:46 ID:w+ZelzXO0.net
「前倒しして〜」の部分で二階のゴリ押しがあったことだけは間違いないわなあ
それでこんな大混乱に

田舎の票は取れてもGOTOで都会の票を失ってるやろ

499 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:52 ID:PhQYqv4ad.net
リーマン超えるレベルなのに減税しないのな

500 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:33:59 ID:gmWCGk/z0.net
>>385
修学旅行でももうちょい余裕あるだろ

501 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:00 ID:XCFSVQLpd.net
これ自民党もさすがにおかしいと思うよな、国民から納得得られるわけないと思うよな、なんで野放しにしたんや?

502 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:00 ID:XQaDgEvzM.net
>>490
自民党のネットサポーターズクラブやろ

503 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:04 ID:SP0jADD10.net
GoToパチスロキャンペーンで4号機復活させてくれ

504 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:10 ID:Xt5Jtqt20.net
>>385
旅行いって喋らずに食事とか実行できると思ってるのか
もっと常識的に考えろ
飲食店対策も同じやけどどれだけお題目唱えたって実効性なんかほとんどないぞ

505 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/22(水) 10:34:13 ID:lJtG8fAZH.net
>>422
日本ぐらいの公衆衛生の高さと
国民皆保険制度を初めとした医療の進んだ国なら
この程度の感染症抑え込めるとワイはちょっと期待したんやがな

506 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:13 ID:Hn+Tg0LZd.net
そもそも民間だと売上も下がって来年どうなってるか分からんのに、旅行だ何だって余裕があるのは上級や6月末にボーナス出た公務員だけなんだよなあ

507 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:15 ID:VqkBntsJ0.net
ワイまだ給付金もまだ3月分しかもらってないんやけど
4月から今月までの分はやくして

508 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:15 ID:eXU1beoDa.net
このままだと経済死ぬってなんで分からないのかしら(´・ω・`)

509 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:17 ID:fReCuDGP0.net
>>385
つまんなそう

510 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:19 ID:2GOiAYAop.net
>>374
じゃあ直接補償でよくね?
1兆ありゃ余裕やんけ

511 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:19 ID:I/qpJk3Ca.net
>>474
北海道はできれば道内で回してほしいって言ってたで
まぁ自粛要請はしないとか歯切れは悪いけど

512 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:41 ID:eXU1beoDa.net
そもそも大して脅威でないコロナに何をそんなに怯えてるの(´・ω・`)

513 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:43 ID:BpsY11WLd.net
反日?反政府な

514 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:48 ID:Yd89ScKOa.net
>>476
大前提としてなんらかの形で二階の顔を立てるというところが思考のスタート地点やからな
策の中にやらないという選択肢は存在しない

515 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:49 ID:y93RsvSqa.net
今に始まったことじゃない
政府が狂ってるのはもう何年も前からやろ
それを看過してきた国民に責任がある
自業自得や

516 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:54 ID:7v4GCn0t0.net
>>360
なお利権の模様
キックバックひどすぎない?

517 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:34:59 ID:JfqHJVBsa.net
Gotoより減税した方が良い思うんやけどなぁ

518 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:01 ID:PPvEBrgZd.net
旅行は不要不急ではないって大真面目に書いてる所あったからな

519 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:06 ID:eXU1beoDa.net
バカほど大声で騒ぎ立てるよね(´・ω・`)

520 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:16 ID:kGpzb0KYr.net
叩いてる奴はニートかな?
経済殺す気か?

521 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:18 ID:PhQYqv4ad.net
>>512
お前が思う以上に驚異だからだろ

522 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:24 ID:KBoITq0Nd.net
>>487
>>2で貼れ

523 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:39 ID:GMtKaL9/d.net
15%の割引クーポンって実施10%分じやないんけ?

524 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:40 ID:MmoZFhrqa.net
>>497
まあ前倒しで中身詰めれて無かったり東京突然除外したりでバタバタしてるよな
ちゃんと事前に準備できてれば良かったのに😢

525 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:35:44 ID:jo92BC23M.net
>>385
マジキチ

526 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:00 ID:eXU1beoDa.net
中共の工作員いっぱいだね(´・ω・`)

527 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:04 ID:YlAphpgR0.net
>>498
国民一人当たり議席数は田舎の方がウェイト高いから

528 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:05 ID:c1PJ5InRd.net
旅行の代表者が他府県民なら旅行メンバーに都民がいても割引対象とかギャグか?
説明会でんなこと真面目な顔して言われたら笑ってまうわ

529 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:05 ID:vSlkf7IHM.net
もう最初から政治家全員に1億円配っていいからもっとちゃんとしてほしいわ

530 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:08 ID:w+ZelzXO0.net
>>501
そら二階が選挙のとき地方のコワーイヤクザじみた地方議員とか
土建屋とかにゴルァゴルァ行って必死に働かせる係だからや

531 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:12 ID:3vQgHjQ+0.net
政府「キャンセル料は客に請求するな、あとからワイが補填したる」

これって旅館や旅行代理店に当座の現金がなくなるから倒産待ったなしやろな
しかも申請くそ面倒そうでいつ国から支払われるかもわからん

532 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:25 ID:zZOJtruF0.net
なんで疫病の流行の最中に旅行させるなんて思いついたん、ちょっと考えたら駄目そうとおもうやん

533 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:32 ID:YpfZHMVX0.net
日本国民の自己責任
嫌なら反日自民党以外に投票しろ

534 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:37 ID:eXU1beoDa.net
陰謀論大好きなあほが多いね(´・ω・`)

535 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:36:48 ID:YH5HAL0ta.net
お前ら文句言ってるけどさ
じゃあお前らが献金もらえる側で中止しよう!!ってなるか
関係ないから叩いてるだけだろ相手の身にもなって考えろよ

536 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:01 ID:V3QYG30bd.net
>>141
負けてて草

537 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:04 ID:jo92BC23M.net
>>531
10万配るのにあれだけモタモタしとったんやから期待できんわな

538 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:08 ID:rFqAzbESM.net
>>529
もう既に配られてるんだよなぁ

539 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:10 ID:UAwK7w280.net
まだまだあるぞ

?Go To Travel キャンペーン(全国に旅行する)
?Go To Eatキャンペーン(みんなで会食する)
?Go To Eventキャンペーン(コンサートで集まる)
?Go To 商店街 キャンペーン(地元で楽しむ)

540 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:11 ID:5V2UlIOH0.net
>>532
下級国民がちょっと困るだけや

541 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:13 ID:ZAz5su/z0.net
>>535
ほんこれ
これわかってないパヨク多いよな

542 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:19 ID:UVXKwtk3d.net
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長に4200万円献金


https://i.imgur.com/KQZWlSN.jpg

https://www.google.com/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/39127

543 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:22 ID:fReCuDGP0.net
露骨なネトサポがちょびちょび紛れてて草

544 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:23 ID:7v4GCn0t0.net
>>534
>>526
自分が陰謀論語っとるやんけ…
アルミホイル巻いてください

545 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:24 ID:eXU1beoDa.net
嫌なら選挙で勝てばいいだけの話(´・ω・`)

546 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:27 ID:GVo3cxTS0.net
社長から止められとるから旅行する気全くないけど
旅行検討してる連中は日々錯綜する情報にブチキレてそう適用されん恐れあるやん

547 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:28 ID:lCXaF0IG0.net
>>385
キチガイ

548 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:38 ID:98ykaa3H0.net
昨日のプライムニュース見たやつおるか?
出てた自民の族議員がアホすぎて途中で途中で見るのやめたわ

549 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:41 ID:pRgLWJ5f0.net
意味不明すぎる

550 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:43 ID:Yd89ScKOa.net
>>501
納得させなあかんのは国民じゃないからや

551 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:51 ID:wXqZMyhFM.net
>>528
goto批判ってすごい細かいこと気にするよな
これやと抜け道があるとかキャンセル料がどうとか

552 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:37:51 ID:rYkLMdJNa.net
コロナを収束させてから〜、って言ってる奴って無責任やろ

553 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:00 ID:PhQYqv4ad.net
自己責任論でコロナにかかったら職場で村八分やでーw

554 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:03 ID:qX4GAsTh0.net
思うんだけど日本に良い部分があったとしたらそれはすべて民間の良さで
政治が絡むところってすべてゴミなのでは日本って

555 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:05 ID:TBscUSQAM.net
観光業が死ぬだけ言うけどオリンピックあるから観光業に投資してた企業死ぬほどあるよな

ワイのとこもそうやし
オリンピックってクソやなほんと

556 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:06 ID:uE35UH9Gr.net
アベちゃんは忙しいからな…😢
https://i.imgur.com/zAKXsvF.jpg

557 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:07 ID:4ZKTKwmTd.net
平日の朝からネトサポ大変やな😂

558 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:08 ID:F4LAxL8U0.net
>>20
その他の位置は合わせてや

559 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:10 ID:9qW9UZTm0.net
代理店経由させる意味あるんか?

560 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:10 ID:Xt5Jtqt20.net
>>534
中共の工作員を疑ってるキミが陰謀論大好きなんじゃないんですかね🤗

561 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:13 ID:zsWruCn+0.net
>>141
4時間しかって何?
長時間寝れるアピールでマウントとかきしょ

562 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:30 ID:Yd89ScKOa.net
>>535
馬鹿みたいだけど実際これが真実
俺嫌精神

563 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:30 ID:Wd20uyAw0.net
>>20
言いたいことはわかるけど
違う省庁の予算比べてもなんにもならんけどな

564 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:30 ID:AqeCKuGP0.net
>>539
感染拡大貢献キャンペーンかな

565 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:31 ID:Agv9yC/F0.net
どこまで搾取したら日本人はブチ切れるんやろな

566 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:32 ID:eXU1beoDa.net
アベガーの次はニカイガーなの?(´・ω・`)

567 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:33 ID:Pw2ILfrfM.net
今の感染拡大してる状態でするべきてはない
休業補填はある
これ論破できる?

568 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:35 ID:J0Mwz06N0.net
何でもありやなこの国

569 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:39 ID:DPDOi22SM.net
そら上級国民様からしたら奴隷の命なんざ知ったこっちゃねえからな
笑い止まらんやろ

570 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:49 ID:rUclhXsrd.net
200年後には安倍の名前しか残ってないしやったことも消費増税ぐらいしか一般人は知らんぞ
徳川綱吉がお犬様してた以外の知識一般人が持ってるか?一番ひどいことしか残らん

571 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:50 ID:PhQYqv4ad.net
>>552
緊急事態宣言で収束傾向だったのに無理やり解除した結果が今だが

572 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:38:56 ID:eQ3Bo9nhd.net
ガイジの国

573 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:11 ID:L3bfZr0Qp.net
観光業を殺さないために税金を投入して観光業を支援するぞ
でも不要不急な外出は避けろ
夜の街やパチンコは補償なしで休業しろ
なにこのダブルスタンダード

574 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:13 ID:OGXuoxoZ0.net
>>12
なんでgoto語るだけで反日になるんや…?🤔

575 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:16 ID:gP7zNaKX0.net
>>510
直接給付だと業界には1兆円渡って終わるだけだけど
旅行費割引という形で1兆円出すと個人が旅行費という形で支払うからその何倍もの効果があるんやで

576 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:19 ID:eXU1beoDa.net
バカばかり(´・ω・`)

577 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:20 ID:ElFPbf8U0.net
いろいろひどすぎてマスコミにもスルーされてるけど
キャンペーンプランの伝票処理するだけなのにGOTO委託費総額3000億(予算の18%)ってボッタくりとかいうレベルの話じゃないからな
政府の未だに詳細な説明無しやで

旅行代金のうち18%は手数料で消えるんや
こんなアホな話ないやろ

578 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:21 ID:BMu0IR38d.net
イーブイワイ「ブイッ………💕😼💕」お前の布団にモグリコミー
142 :風吹けば名無し[sage]:2020/07/22(水) 09:06:11.18 ID:eXU1beoDa
ブースターだけ嫌ってるから
本物のブイズケモナーから嫌われてそう

ポケガイジやんけ

579 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:23 ID:dQFw6pak0.net
蝕むだけじゃ物足りなかったか国を破壊しにかかってるよな
反日政治屋共が

580 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:23 ID:XCFSVQLpd.net
これで騒いでるやつは別にコロナにビビってるからってだけじゃないだろ、やるにしてもしっかり制度練り直して準備してやれって言ってんだろ
全てにおいてガバガバで行き当たりばったりなこの政策に納得するやつはなにも考えてないバカだけだ

581 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:29 ID:jqrMnvSBa.net
>>335
それは正義感というよりチキンなだけでは?

582 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:49.08 ID:1FXpnN17M.net
>>565
他国なら暴動起きてもおかしくないけど日本だと絶対起きないだろうな
誰かがやってくれるだろうって他人任せだろうし

583 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:55.66 ID:0OBdVsdia.net
>>567
休業保証続ける金がない
保証がある今でも店舗維持するために皆借金増やしまくってる

はい

584 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:39:56.76 ID:eXU1beoDa.net
中共の工作員は嫌儲に篭ってろよ(´・ω・`)

585 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:01.38 ID:XilkWUfdd.net
>>374
コロナばら撒く意味あんの?

586 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:02.12 ID:AqeCKuGP0.net
>>570
そこらへんで起きたこと全部将軍のせいにされてるの草生える

587 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:05.97 ID:98ykaa3H0.net
>>566
長いからニガーでえんちゃう?

588 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:22.01 ID:eXU1beoDa.net
朝から晩まで政府叩きよく飽きないね(´・ω・`)

589 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:25.41 ID:Agv9yC/F0.net
今更いう事でもないけど二階とか氷山の一角
罪状が死刑にでもならん限り底辺日本人は一生奴隷

590 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:31.28 ID:Yd89ScKOa.net
なんJ民の怒り方は小学生みたいやなw
派閥理解してからキレろよ

591 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:33.98 ID:vI+Uq64AM.net
>>578
そいつ知能低そうやし放置でええやろ
この化石どっから湧いたんかなぁ

592 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:34.14 ID:GVo3cxTS0.net
会社と世間は大人しく家に居ろと言う一方で国は気にせず旅行せえ言うし双方どっちの意見聞けばええんやろね☺

593 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:34.66 ID:zsWruCn+0.net
>>526
ほんとにな
二階支持してる中国人は早く母国に帰ってほしい

594 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:36.77 ID:5V2UlIOH0.net
>>554
昔から日本ってそういう国や
上の尻拭いをひたすら下がやる国

595 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:38.50 ID:IT3njgvU0.net
>>575
そのせいでコロナ拡がってそれへの対策でさらに出費が嵩むことになるのだが?

596 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:40.53 ID:JfqHJVBsa.net
税金投入しておいて東京は除外しますも最高にガイジ

597 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:45.40 ID:K7ybze8od.net
>>385
これ叩いてる奴一人旅とかしたことないんか?

598 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:53.74 ID:wq3HEP0B0.net
Gotoやるって聞いたから宿予約して
Gotoの対象だって聞いたから宿止まったけど
Gotoの対象じゃない場合って詐欺にはならんのか?
それとも金払わなくてええんやろか

599 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:40:55.00 ID:9njDTtFtM.net
サンキュー正論おじさん
https://i.imgur.com/kYQmb91.png

600 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:00.92 ID:zZOJtruF0.net
いまさらやめられないと、とうとう始まってしまったな

601 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:08.55 ID:ORYRxk3Kd.net
2年間くらい消費減税すればそれでよくない?

602 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:10.13 ID:J0Mwz06N0.net
火事場泥棒しかせんやん
なんかまともなことやったか?

603 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:12.98 ID:Yd89ScKOa.net
>>581
それならデンマークが1番腰抜け国家ってことか

604 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:24.14 ID:eXU1beoDa.net
なんJはダメだね(´・ω・`)
中共の工作に乗せられるあほしかいない(´・ω・`)

605 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:32.24 ID:8CxXgUem0.net
>>510
1兆円程度じゃ全く足りんやろ
国民の国内旅行だけで毎年20兆円ぐらいの市場があるのに

606 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:36.14 ID:GVo3cxTS0.net
>>385
全部守れる良識ある奴は旅行行かないと思います

607 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:44.20 ID:uO3iVBqSM.net
>>583
休業補填はあるを論破出来てないじゃん
あと感染拡大も
金がないならgoto出来ないでしょ

608 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:45.84 ID:AgAvkKwjd.net
統一教会の集会見学しに行ってええんか?

609 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:47.68 ID:UlWhA1nfM.net
東大京大卒の有能官僚やら英知を結した国レベルがこれ

610 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:49.36 ID:yCVaab0rr.net
>>565
ブチギレる要素無いんやが😅
先が見えないコロナの中安倍ちゃんはようやっとるやん

611 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:58.32 ID:UAwK7w280.net
>>594
非正規、逝く

コロナ解雇、3万2千人超に 3日時点、非正規が6割
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40689

612 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:41:59.48 ID:2BmFtsux0.net
>>477
中国の場合は個人の登録・居場所アプリ義務付けで
観光地に行ったら入口でスマホかざして個人情報登録や拒否したら入れない
もし陽性者が出たら速攻隔離→行動履歴→濃厚接触者CPR検査というシステム

欧州の場合は各国連携して基準設けたりシステム作ったりしとるし何度も会議して対策を話し合ったうえでやってる

日本の場合は「GOTOキャンペーンというのをやるんやー!」→「前倒ししてやるでー!」→「対策?日本は収束したからへーきへーき」
だけで対策や今の様に再び増えた場合どうすんの?はノープランのがあかんな

613 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:06.82 ID:E+Zz8Gh0M.net
>>487
これ毎回貼るの遅い

614 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:11.50 ID:vI+Uq64AM.net
>>604
そう思うなら球速なり+に行けばええやろ

615 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:15.66 ID:XilkWUfdd.net
>>565
自分が死ぬ直前になってもキレないやろ

616 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:16.35 ID:eXU1beoDa.net
民主党だったらどうなってたかと思うと恐ろしいね(´・ω・`)

617 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:20.77 ID:0JD44SesM.net
平日のこの時間に書き込んでる奴がこの国は終わってるってギャグか何か?

618 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:35.92 ID:PhQYqv4ad.net
>>606
たしかにそうや草
旅行をするという最大のリスクを避けるわな

619 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:37.94 ID:hB501YK/0.net
この肥溜め政権はやく撒けよ養分溜めこみすぎやろ

620 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:38.38 ID:dcgskqo60.net
政党も官僚も糞とかほんま美しい国ニッポンだな

621 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:39.24 ID:woREHsPe0.net
>>575
言うてコロナ広まって誰も出かけなくなったら1兆を下回る効果しか出ないやで

622 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:50.61 ID:jbte2Z+j0.net
トラブルキャンペーンやんけ

623 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:51.24 ID:en2bIsaE0.net
>>612
さらに日本政府が入れろとか言ってるアプリココア
国民全員が入れてないと意味ない上に感染者登録できない謎仕様ww

624 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:52.45 ID:JsXLSyp0M.net
>>605
じゃあ3兆でもまったく足りてないやん

625 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:56.37 ID:QKUMyAwSp.net
ホテル旅館側は来て欲しいのか来て欲しくないのかどっちなんや?結局それ次第ちゃうの
破産するか近所から嫌がられるかの二択やろけど

626 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:42:56.83 ID:eXU1beoDa.net
もう決まったことにいつまでうだうだ言ってるの(´・ω・`)

627 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:02.17 ID:gInoBXI10.net
>>604
左翼さんがネットのあちこちで安倍のネガキャンをやってるな

628 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:03.76 ID:AqeCKuGP0.net
>>609
イギリスみたいに減税するのが筋だけど日本の官僚は自分たちが金が使えるのが重要やからな

629 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:04.21 ID:YpfZHMVX0.net
春節に中国人ウェルカムした総理が今GoToしようとしてる事実
コロナばら撒きたいんかな🤔

630 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:04.62 ID:iMPM+y6e0.net
>>515
政治が発展途上だから仕方ない
だからといって割高な羽毛布団売りつけて良い訳がない
自業自得ではない

631 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:05.32 ID:UvM4+4Cdd.net
令和のインパール作戦

632 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:10.81 ID:9njDTtFtM.net
>>616
武漢封鎖翌日に中国からの観光客ウェルカムしたり習近平を国賓招待しようとしてたやろなぁ……

633 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:11.52 ID:Yd89ScKOa.net
>>565
どうやろな
既に吸い取った税金の流し先ではあまり怒らないよな

634 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:15.15 ID:dQFw6pak0.net
>>606
これは火の玉ストレート

635 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:17.59 ID:ElFPbf8U0.net
>>605
2018年のGDP統計で宿泊飲食サービス業全体でも13.8兆円なのにどうして20兆も使ってることになるんですかねぇ…

636 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:19.02 ID:ieL4WUNHM.net
ジャンヌダルク早く来てくれ!

安倍晋三首相の私邸敷地内に侵入したとして、警視庁は自称、三重県松阪市の会社員嶋田えり容疑者(26)を住居侵入の疑いで4日、現行犯逮捕した。嶋田容疑者は容疑を認め「逮捕されれば人生をリセットできると思った」などと供述しているという。

 警視庁によると、容疑は同日午後11時ごろ、東京都渋谷区富ケ谷1丁目の安倍首相の私邸マンションの敷地内に侵入したというもの。防犯センサーが鳴り、かけつけた警察官に取り押さえられた。ナタや小型のガソリン携行缶、ライターなどを所持していた。安倍首相は当時、在宅していたという。嶋田容疑者は「首相の私邸には警察がたくさんいるから捕まると思った」などと話しており、同庁は侵入経路や動機を調べている。

637 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:20.62 ID:XilkWUfdd.net
>>575
コロナばら撒いてまでやる必要が?

638 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:21.12 ID:7i+48RH8M.net
>>617
今週有休取ってる奴多いやろ

639 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:22.59 ID:eXU1beoDa.net
経済死んだらもっと人が死ぬのに(´・ω・`)

640 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:24.35 ID:8Z5UtAOw0.net
>>487
いいね

641 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:25.96 ID:zZOJtruF0.net
みんな駄目だと思ってても誰も止めないのが太平洋戦争みたいやな

642 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:30 ID:s/kuDDZud.net
選挙で負けることはないからな
そりゃやりたい放題やるやろ

643 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:30 ID:Nl+tqV2Q0.net
別に観光業がきついのは事実だし、政治家とのパイプ使ってなんとかしてもらうってのは理解できるけど、
こんだけグダグダになるとそれこそ政治家のメンツも潰れるんだから、もうちょっとまともなもん作れって感じだわ

644 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:35 ID:2GOiAYAop.net
>>626
やる以外の事が何にも決まってないんですが…

645 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:40 ID:4iLLiYdaM.net
>>606
そりゃそうやな

646 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:45 ID:Xt5Jtqt20.net
>>522
>>613
ワイらで貼るようにしよう

647 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:50 ID:spJtpcGy0.net
金が無いんじゃなかったのか。そんな余裕があるなら税金を上げるなんてとんでもない

648 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:51 ID:cTE7lmJ7H.net
阿倍があかんのはもう周知の事実だけど次どうなるのかね
岸辺だろうと石破だろうと2Fのポジション変わらないというか下手したら強くなるんちゃうか

649 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:56 ID:eXU1beoDa.net
もう重症もほとんどいないよ(´・ω・`)

650 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:57 ID:JfqHJVBsa.net
>>612
金だけばら蒔いて対策はgotoされる側のホテルや店舗に丸投げやもんな

651 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:43:58 ID:dQFw6pak0.net
>>639
今より感染広がったらもっと経済死ぬのに

652 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:00 ID:5hjfofz9M.net
考えたくないけど今非自民が政権を担っていたら…
・なんでも検査で医療関係者に感染し医療崩壊
・パンデミックで死者数がイタリア並みかそれ以上
・学校休校せずに子供達にも感染が拡大し学校崩壊
・国の補償で財政崩壊
・中国、韓国からの入国制限なしで更に感染者拡大
・無能な防衛大臣が自衛隊を指揮を執り自衛隊隊員に感染者が拡大し、自衛隊崩壊
・アメリカもそれどころじゃあなく○国に尖閣を奪われる
・特定外国人の治療を優先し人権を理由に治療費は国の負担
・「私はウィルスに詳しい」と言って視察し現場を混乱させる
・「感染しても直ちに影響ない」と官房長官が謎の声明を出す
・TVCMは「公共広告のAC」になる
・正式な感染者数を公表せずに収束宣言を出す

結果、日本崩壊
https://i.imgur.com/ghQfIsC.jpg

653 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:03 ID:K7ybze8od.net
>>606
ワイは一人旅するからこれ全部余裕で守れるぞ

654 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:09 ID:UAwK7w280.net
>>623
陽性9倍に増えたからセーフ

20日夕までのダウンロード数は769万件で、
陽性だと登録した利用者は27人
https://www.asahi.com/articles/ASN7N6DX4N7NULFA028.html

655 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:11 ID:vI+Uq64AM.net
>>636
この供述絶対警察が適当に考えたやつにしか思えん
ナタ催涙スプレーガソリンでガチで殺しに行く装備やったんやから

656 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:19 ID:fReCuDGP0.net
なお左翼は二階と安倍な模様

657 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:21 ID:eo1R50yZM.net
お前らええんか?

悪夢のような民主党政権を思い出せよ

658 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:21 ID:STLkS4LzM.net
>>632
(自由)民主党

659 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:27 ID:J0Mwz06N0.net
>>606


660 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:35 ID:gInoBXI10.net
なんJでどんなに安倍叩きスレを伸ばしても
世論に与える影響力なんてないぞ
テレビや新聞でさえ世論誘導できてないだろ

661 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:35 ID:0JD44SesM.net
>>624
そらこれは1速に入れる政策やからな
直接やとそれすら入らん

662 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:37 .net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

663 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:38 ID:vI+Uq64AM.net
>>657
地獄の自民党政権定期

664 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:42 ID:Xt5Jtqt20.net
>>649
中等症は山ほどおるぞ
軽症と分けて発表してる県が少ないから気づかれてないけど
https://i.imgur.com/FYbIo4K.jpg

665 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:44 ID:eXU1beoDa.net
コロナが弱毒化してることに目を背けて脳死でgoto叩き勇ましいね(´・ω・`)

666 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:51 ID:bQu4TJrIM.net
国民(選挙権なし)

667 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:52 ID:letzZoFZM.net
政治家は30〜65歳ぐらいの奴に限定しろ
それ以上の老害は消えろ

668 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:44:58 ID:zsWruCn+0.net
>>636
捕まりたいだけなのにここまで準備するか普通?

669 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:02 ID:+5UQhY4Q0.net
観光業発の恐慌起こったら自殺者がコロナ死の100倍になるんだろ?休業補償なら金額倍になるんだろ?ならコスパいいやん

670 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:06 ID:Hoz/87MnM.net
安倍「ごーとぅー!ごーとぅー!」


閣僚(さすがに官僚が止めるやろ)
官僚(さすがにマスコミが止めるやろ)
マスコミ(さすがに国民が止めるやろ)
国民(さすがに誰か止めるやろ)

671 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:13 ID:53p0oXcs0.net
この国ほんま無能が指揮ってるんやなとこれで痛感した奴多いと思うわ
考えられねえよこんなん

672 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:16 ID:eXU1beoDa.net
騒いでお祭り気分の左翼さん(´・ω・`)

673 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:22 ID:r5YpFf420.net
統一教会の集会見学しに行ってええんか?

674 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:25 ID:csNo3/AqM.net
>>503
換気もバッチリだし不要不急の出歩きも抑制できるしwinwinやね

675 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:29 ID:Yd89ScKOa.net
>>648
派閥の長でもなんでもない進次郎の名前が石破の対抗として挙がってる時点で察しろ

676 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:30 ID:n0XFqPQhM.net
>>653
一人旅に誇り持ちすぎやろ

はじめてのおつかい行ったばかりの小学生かな

677 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:31 ID:rrqYOkjKr.net
潤うほうの人間やから次も自民党に入れるしかないわ

678 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:32 ID:0GVdW61cM.net
政府「カレンダー見たら4連休あったから前倒しにしたけど第二波来てるし準備も間に合わないわ。でも今更どうしようもないよねw」 

679 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:32 ID:uE35UH9Gr.net
>>636
しまえりまじで強すぎるやろ
一番アベコロに近づいた一般人や

680 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:33 ID:W8J5xW0qd.net
地獄にgoto

681 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:34 ID:9gGAgXHx0.net
客「ここのお宿ってgoto対象ですか?」

宿「わかりません…」

ガイジやろ

682 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:40 ID:U0Hh9vuGM.net
調子のってんじゃねえぞコロおじ共が

683 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:40 ID:AqeCKuGP0.net
>>660
これに関してはみんなおかしいと思ってるやろ
東京除外だってそれに負けてやったんやし

684 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:51 ID:UAwK7w280.net
>>636
4月4日 しまえり
4月7日 緊急事態宣言

これすき

685 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:52 ID:FOIC6GWXa.net
>>676


686 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:52 ID:Yd89ScKOa.net
>>671
むしろめちゃくちゃ有能だぞ

687 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:45:58 ID:7OXbVLDqa.net
>>665
キモいわお前

688 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:02 ID:6ODIA/c7a.net
中身決まってなくて前倒しとか草も生えない

689 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:08 ID:GVo3cxTS0.net
>>676


690 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:10 ID:eXU1beoDa.net
工作が上手くいかなくて悔しいね工作員さん(´・ω・`)

691 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:14 ID:jHe7j4qOd.net
>>530
都合の悪いことは全部二階のせいかよ
ネトウヨ無敵やね

692 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:16 ID:HuJ6mYgK0.net
そりゃ予算組んでアベちゃんのお友達に配るのが目的だからもう目的達成してるもんな

693 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:17 ID:K7ybze8od.net
>>676
>>385を実行できるかどうかの話で一人旅なら余裕やぞって流れやん
どこに誇り要素があんねん

694 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:18 ID:JXvVMht/d.net
そんなに安倍さんが嫌いなら日本から出ていけばええのに

695 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:18 ID:4iLLiYdaM.net
>>676


696 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:19 ID:ElFPbf8U0.net
>>670
もうブリカスのEU離脱を笑えないんだ

697 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:24 ID:MMHUKVuPa.net
>>669
倍どころじゃなく10倍くらいかかるで

698 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:24 ID:o5VU0Psla.net
>>485
しかもそれ、 相手だった現職市長が二階派で、高齢で引退予定だったのに、無能息子が出てきやがったから
「 二階先生にはお世話になってるけどさすがにあの息子だけはアカン」
と 老体に鞭打って立候補して当選というめちゃくちゃさやで

699 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:26 ID:vI+Uq64AM.net
>>664
そもそも中等症の時点で酸素吸入必要なのが草

700 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:27 ID:zZOJtruF0.net
幕府のほうがましだった

701 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:34 ID:U0Hh9vuGM.net
旅行してなにがいけねえんだよゴミ
ちゃんと対策してれば問題ねえだろアホか

702 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:52 ID:K7ybze8od.net
>>701
問題ないぞ
みんな行けばええねん

703 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:52 ID:gP7zNaKX0.net
>>637
農業も工業も終わってる地方だと産業ってマジで観光業ぐらいしか残ってないんやで

お前だって給料が去年の98%減になったらコロナなんて気にしてらんないやろ

704 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:54 ID:bPldfLFBa.net
>>676
可愛く見えてくるからやめろ

705 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:54 ID:bVDmeHnVa.net
さすが献金4000万効果
予算がっつり組まれるわは

706 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:46:59 ID:Pu4Hi6UYM.net
>>686
まぁ実働部隊が変に有能なだけあってこんなアホみたいな無茶苦茶なこともそれなりに出来るんやろな
かわいそうやわ

707 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:01 ID:jvn9OrQ4d.net
この国って戦前から何も変わってないな
ゴミみたいな国

708 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:02 ID:eXU1beoDa.net
国民が選んだ政権に何を今更文句言ってるの(´・ω・`)

709 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:04 ID:U0Hh9vuGM.net
みんなどんどん旅行しようぜ!

710 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:15 ID:J0Mwz06N0.net
(国民の)命を懸けて中抜き
死ねや

711 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:19 ID:Hn+Tg0LZd.net
なお、サンドウィッチマン伊達ちゃん「しっかりやってるのに批判は良くない。悔しかったらお前がやってみろ」

712 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:21 ID:Yd89ScKOa.net
>>698
ゴミで有名だからな二階の息子
でも一応和解したはずや

713 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:23 ID:j1a9u9cGa.net
>>12
ニュー速+かな?w

714 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:26 ID:5V2UlIOH0.net
中国で新型のウイルスが流行中?知らんわ春節ウェルカム!
関東でまたコロナの感染者が増えてる?知らんわGoto!

715 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:26 ID:9SdgXB+f0.net
一億総ガイジしゃかいに突入や

716 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:27 ID:iMPM+y6e0.net
>>623
さらにこれには大量の予算出すのに
アプリ制作は安い費用で委託してボランティアが開発

717 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:36 ID:pHUTEanvM.net
もういっそ外国人受け入れちゃえよ

718 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:37 ID:YlAphpgR0.net
>>657
リアル地獄の自民党と一緒にしたらアカンで

719 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:40 ID:eXU1beoDa.net
左翼のターゲットは二階叩きにシフトしたんだね(´・ω・`)

720 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:45 ID:IT3njgvU0.net
>>636
烈士えり

721 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:49 ID:L3bfZr0Qp.net
民間が必死になって感染を抑えながら利益を得る方法を考えとるのに政府は何故経済を回すために感染を拡大する方法しか考えられないのか

722 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:50 ID:Nl+tqV2Q0.net
>>385
まぁでも今後はこういう事意識して旅行しなきゃいけないんやろうな
もう日本からコロナ無くなることないやろ

723 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:56 ID:6aTEASq4a.net
玉川「羽鳥さんGoToトラブルって言いましたよね?w」

羽鳥「言ったつもりはないけど無意識で言ったかもしれません」

玉川「w」

羽鳥「GoToトラブルは〜」

玉川「ほら!w」

羽鳥「もうGoToToLOVEるでいいです…」

ニュースキャスターも呆れるレベル

724 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:47:58 ID:bVDmeHnVa.net
>>698
どんだけ無能なんあの息子w

725 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:02 ID:PPvEBrgZd.net
ちなみにこの夏だけでは終わらない
GoToトラベルは2021年春までと明言されてる
これも「(少なくとも)2021年春まで」な気がする
名前は変わるかもしれないが、五輪の夏を含め、成果が上がるまで続けそうな気がする

726 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:04 ID:fReCuDGP0.net
>>693
お前の「負け」やで

727 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:04 ID:Rxpl8R3Dr.net
都民やけど遊び行くで
4月には決まってたことやからしゃあない
すまんな東北の人

728 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:05 ID:8NR/wg46a.net
>>657
悪魔の自民党政権定期

729 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:07 ID:eXU1beoDa.net
嫌儲からの出張が多くて嫌になるね(´・ω・`)

730 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:19 ID:zcsmilxmM.net
>>385
なんのために行くのかわからなくて草

731 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:30 ID:eucroV/DM.net
政府も企業も上の気分で全てが決まる国

732 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:32 ID:XilkWUfdd.net
>>657
インフェルノよりナイトメアのほうがマシや

733 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:36 ID:lQzqi2y9M.net
>>20
赤の枠の大きさどうなってんねん

734 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:39 ID:Yd89ScKOa.net
>>706
いや頭の二階が有能や
普通いくら有力派閥の長だからって特定業界に1.5兆も引っ張れんやろ
まさに豪腕

735 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:41 ID:yUkq9q3x0.net
高知くるならこい
全力でもてなしてやる

736 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:43.86 ID:eXU1beoDa.net
朝っぱらから政権叩き(´・ω・`)
暇なの?(´・ω・`)

737 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:44.99 ID:bVDmeHnVa.net
>>385
死刑囚かな?

738 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:49 ID:PpkrWfkoa.net
結局反対してるやつって家に引きこもって家族や友達と旅行できないチー牛なんだよ
皆が楽しく旅行するのが許せないからキャンペーン叩くことで自分を保ってる
見てて惨めだよ

739 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:52 ID:viyYdWz9d.net
キャンペーンの日程を無理やり早めるけど内容は全然決まってませんってヤバすぎて頭おかしなるで
高校の文化祭でももっと計画ちゃんと立ててから動くわ

740 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:52 ID:0eb0Om2R0.net
また給付金配ればよくね?
10万じゃなく5万でもいいから

741 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:54 ID:+04VEFek0.net
日本がなぜ戦争に負けたのかよく理解できるよな

こんなゴミ政府にストップをかけれる健常者が居なかったんや

742 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:56 ID:5V2UlIOH0.net
悪夢の民主党政権
悪魔の自民党政権
次はなんや?

743 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:59 ID:zsWruCn+0.net
>>719
反日左翼は二階を支持してる
中共のスパイだから

744 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:48:59 ID:UAwK7w280.net
>>727
仙台のクラスターには気をつけるんや

745 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:04 ID:BMYV3prE0.net
😅

746 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:05 ID:YTnZRCDH0.net
>>728
悪魔は約束守るんだよなあ

747 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:08 ID:vI+Uq64AM.net
>>636
こいつのおかげて国民に10万配られた説一理ある

748 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:12 ID:uE35UH9Gr.net
>>385
モーニングショー出てた自民議員がしおり作って我々も努力したんでご理解ください😡とか言ってたのきつかったわ

749 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:14 ID:eXU1beoDa.net
なんJはもうダメだね(´・ω・`)

750 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:22 ID:zVo4xLU00.net
政治家がー自民党がーって言うけど、
結局のところ政治そのもののシステムが札束権力による殴り合いなんだから
そこを批判しないと意味ないよね

なぜかこの点についてだけは誰も言わないから
上辺の政治家が入れ替わって終わるだけ

751 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:22 ID:K7ybze8od.net
>>726
>>385を守れる奴は旅行なんてしない」
ワイ「一人旅なら余裕やん」
「一人旅に誇りを持つな」

すまん、ワイ変なこと言っとるか?
ちんぷんかんぷんな煽りやめようや

752 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:28 ID:0JD44SesM.net
>>734
これすごメンスよね
過去に例ないやろ

753 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:29 ID:STLkS4LzM.net
他国ならコロナvs政府&国民なのに日本はコロナ&政府vs国民なのズルくね?
チートやろこんなん

754 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:30 ID:I2+VLheAa.net
コロナ対策は旅館、ホテルに丸投げ
Go toの対象先になるのかも不透明

1兆円規模の税金投入しておいてこれ
擁護できるか?

755 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:34 ID:xvB7F+Mxr.net
>>144
文句言うだけなら猿でもできるぞ

756 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:39 ID:U0Hh9vuGM.net
批判してるのなんて友達と旅行したことないような引きこもりのコロおじだけだろw

757 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:43 ID:zZOJtruF0.net
安全宣言はやすぎたから頑張って自粛したのが無駄になったんやろか

758 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:44 ID:eXU1beoDa.net
民主党はもっと酷かった(´・ω・`)

759 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:45 ID:zcsmilxmM.net
>>657
夢ならばどれほど良かったでしょう〜

760 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:50 ID:iMPM+y6e0.net
何やってもマスコミがちゃんと批判しないと
テレビが情報源の国民にはどうしようもない

761 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:50 ID:9gGAgXHx0.net
正直国民が甘すぎるところはあるよな
官邸襲撃とかなんで出てこないんや

762 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:57 ID:XCFSVQLpd.net
これからは日本第一党支持するつもりやけどなんか怖いんよね

763 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:YlAphpgR0.net
>>746
言葉遊びするけど律儀な奴多いわ

764 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:0DFFs6LMa.net
二階派転落でまた安倍擁する清和会が盤石なものとなるのか
これもうGoto批判してる奴は安倍信者だろ

765 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:49:58 ID:avmrVuzZ0.net
旅行会社「国が東京をいきなり除外したがこれでキャンセル料とるとお客に申し訳ない」
ホテル「せやな…大変やがキャンセル料無しで行くわ…」

これやってたところは国からキャンセル料貰えんとなっとるらしいな

766 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:08 ID:CBVKepT2d.net
ころせ

767 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:16 ID:ElFPbf8U0.net
自民党が習近平を国賓として呼びたがって日本共産党が香港国家安全法に猛抗議してるのほんま笑える

768 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:17 ID:xlMk44zmM.net
>>762
そこは一番あかんやろ

769 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:18 ID:dbN7bEgBd.net
日本猿の盛大な自殺w

770 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:24 ID:eXU1beoDa.net
上の決定に従えよ天邪鬼ども(´・ω・`)

771 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:31 ID:yUkq9q3x0.net
>>765
国のゴテゴテ対応ほんまつっかえ

772 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:38 ID:kCdzFVfpd.net
>>758
民主党の方が遥かにマシだったよ😅

773 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:44 ID:GVo3cxTS0.net
そもそもなんで緊急事態宣言発令したんやろ
ここまで性急にやるぐらいならやんなきゃ良かったやん

774 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:48 ID:0JD44SesM.net
>>754
ほぼ対象なるって
ならんの対策せん糞田舎の民宿くらいやで

775 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:49 ID:53p0oXcs0.net
>>761
こんなふざけたことしてたら海外なら襲撃されるレベルやな

776 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:52 ID:eXU1beoDa.net
>>769
ほらやっぱり中国の犬がいる(´・ω・`)

777 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:50:52 ID:iBNydxob0.net
>>741
国民が大人しくて優秀だと
楽しようとして寄生する

脛齧りと毒親

778 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:02 ID:362YhVMid.net
キャンペーン強行するならするでしっかり案練っとけよ
対策ガイドライン
感染疑惑出た場合のガイドライン
この2つがキチンと無いことにビビった

779 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:16 ID:p/kbLD/i0.net
(´・ω・`)令和の一揆させる気?

780 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:18 ID:5oCnnKzJ0.net
インパール作戦でキャッキャしてたなんJ民wwwwww

781 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:19 ID:zZOJtruF0.net
みんな駄目だと思ってても止められない地獄

782 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:23 ID:xlMk44zmM.net
なんか1兆円ってホイホイ言ってて軽く感じるけど日本のほとんどの問題解決できるほどバカでかい金額やからな

783 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:32 ID:yUkq9q3x0.net
こよガバガバgotoを最大限に活用する方法は?

784 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:34 ID:eXU1beoDa.net
そんなに経済死んで欲しいの?(´・ω・`)
たかが風邪の強化版のためだけに(´・ω・`)

785 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:38 ID:dbN7bEgBd.net
>>776
中国の犬なのは日本で感染拡大を広めてる自民なw

786 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:38 ID:ho2bJJ/Ad.net
外国人旅行客にターゲット絞って予算組んでたけど
コロナで客いなくなって国民から絞りあげようって魂胆が見え見えでやばい

787 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:40 ID:J0Mwz06N0.net
キャンセル料の補填も一軒に付き五万くらい電通に行くんやろなあ

788 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:45 ID:zsWruCn+0.net
>>776
さっきから中国の犬が鬱陶しいよな
二階支持もこいつら

789 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:47 ID:kCdzFVfpd.net
雲隠れ晋三😅

790 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:50 ID:XCFSVQLpd.net
>>758
こいつの自民党擁護がよけい自民党への反感もつ結果になってるしこいつ反自民党だろ

791 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:52 ID:iMPM+y6e0.net
>>750
変えるには野党に政権交代するのが最も近道

792 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:51:52 ID:cJ53L3vJa.net
ニートとナマポ全員殺すほうが安上がりやろ

793 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:01 ID:MMco7J8Zd.net
これもうインパール作戦だろ

794 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:05 ID:zcsmilxmM.net
最近ほんと出てこねーな安倍

795 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:09 ID:eXU1beoDa.net
重症者が減ってることは知らんぷりですか(´・ω・`)

796 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:12 ID:9gGAgXHx0.net
>>778
今のままやと宿は経営するためにgotoキャンペーン乗っかるけど、感染者出したら責任負わされて間違いなく営業停止やからなあ
責任者を明確にするべきよな

797 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:13 ID:L3bfZr0Qp.net
>>742
クソの立憲等連立政権からのゲロの自民政権や

798 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:13 ID:jAnnq6w8r.net
ここの擁護にも予算使ってるのかと思うと泣けてくる

799 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:14 ID:5V2UlIOH0.net
>>789
忍者みたいやな

800 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:24 ID:bIFGqFIzd.net
事業者認定は始まってないので割引受けるためにとりあえず大手を選ぶ→旅行会社関係の株価が上がる→株を持ってる政治家が喜ぶ

おしまい

801 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:25 ID:fReCuDGP0.net
>>785
やめたれw

802 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:28 ID:ElFPbf8U0.net
>>782
委託費3000億ですらこれだけで検査体制の拡充問題全部解決するぐらいの膨大な予算なんだ

803 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:28 ID:8C5L4eH8M.net
>>676


804 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:29 ID:I2+VLheAa.net
>>786
コロナが対岸の火事ならそれでええやけどね

805 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:30 ID:zZOJtruF0.net
駄目だと思ってても真珠湾攻撃したのと同じやん

806 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:33 ID:vI+Uq64AM.net
>>782
それな
インフラ更新とか何か一つのコスパええ問題に目を向けてそれに使うっての繰り返して行くだけで相当良くなるで

807 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:36 ID:5bZdPflbM.net
なんでネトウヨって香ばしいんだろ

808 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:37 ID:lQzqi2y9M.net
>>20
正直これ給付金の10兆円入れたら右のgo toのグラフ10分の1の大きさになるから意図的に省いてるよね

809 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:45 ID:Yd89ScKOa.net
まあ二階も正念場やな
ここで無理を通して道理を引っ込められなかったら
支持層からの信頼を失う

810 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:57 ID:U0Hh9vuGM.net
日本人なら無理にでも旅行して政府応援するよね普通

811 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:52:58 ID:eXU1beoDa.net
コロナは弱毒化してるって何度言ったらわかるの(´・ω・`)

812 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:01 ID:tkmP350Y0.net
>>778
クラスタ起きた時のことを全く考えてないのはさすがにまずい

813 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:03 ID:2IfhrIvG0.net
こんなのやるくらいなら減税すべきじゃない?

814 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:03 ID:avmrVuzZ0.net
>>773
今にして思えばあのパチンコ屋叩きは何やったんやって感じやな

815 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:12 ID:csNo3/AqM.net
>>806
解決したらそれ以上金引っ張れないからこんなグダグダやるんやろな

816 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:16 ID:kCdzFVfpd.net
>>799
1ヶ月雲隠れ😅

817 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:16 ID:IjbWg6uY0.net
?キンオ?ル

818 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:18 ID:QvOSOK4ua.net
>>140
どこが政権取ってもおかしいところはおかしいと言うよな
今の与党応援してる団体は教祖(金)崇拝党でええわ

819 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:21 ID:XqA9NZp9p.net
中抜きと献金もらえればなんでもいいっていうのがでてるよな

820 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:25 ID:eXU1beoDa.net
騒ぎたいだけの左翼はほんと厄介だね(´・ω・`)

821 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:34 ID:AoQMJteo0.net
>>811
レス乞食にしたってキモすぎる

822 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:35 ID:vTAFZ8c0r.net
いいこと教えたる政治に関心持つのやめるとストレス減るぞ
好きなだけ汚職と売国やればええわ

823 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:46 ID:lc5GUfdDd.net
代表者が都民じゃなければ都民も大丈夫とかギャグかな

824 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:46 ID:woREHsPe0.net
>>808
給付金は景気対策やぞ

825 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:53:47 ID:fYH7v2FRM.net
>>763
大学もちゃんと卒業する律儀な悪魔たち

826 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:06 ID:lQzqi2y9M.net
>>782
まあだからこそ延期なり東京除くなりの判断遅れたんだろうけど

827 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:10 ID:eXU1beoDa.net
工作まみれになったねなんJは(´・ω・`)

828 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:11 ID:O7m7oNOa0.net
>>808
給付金は感染拡大防止や医療体制整備のための予算じゃないだろ…
こういうろくに画像も見ないやつがマスコミ叩いてるんだよな

829 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:14 ID:kCdzFVfpd.net
小池がマトモに見えちゃう地獄😅

830 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:16.53 ID:XCFSVQLpd.net
>>768
それまじ?じゃあもう無理やね

831 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:20.26 ID:Ag+KZrcQM.net
日本のテレビに出る回数が
トランプより少なくないか?安倍さん

832 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:27.45 ID:1AiPrw7fa.net
>>808
ガイジ

833 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:38.49 ID:zZOJtruF0.net
いまさらやめられないと駄目だと思っても進んでしまうの駄目やん

834 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 10:54:44.98 ID:iMPM+y6e0.net
マスク配布の費用でPCR検査全面無料に出来た

総レス数 834
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200