2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】対馬にモンゴル軍が接近中

1 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:13:19 ID:m8KLEHkEa.net
噂によると爆発する鉄の砲弾を投げてくるらしい

127 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:10 ID:0HQ/7Ns00.net
弓矢の師匠ただの屑やん

128 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:10 ID:hOVgbH4E0.net
なお将軍は鎌倉の寺で座禅を組んで黙想してるだけの模様

129 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:15 ID:Vq48ruNA0.net
このゲームUBI臭と言うかファーーークライ臭するけど楽しいんか?

130 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:25 ID:DrFVEOPw0.net
冥人の型の取得シーン好き

131 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:26 ID:3rnmTgkGa.net
北条時宗って蒙古の使者を斬首しまくったって精神ヤバくね?

132 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:27 ID:5GuN6HEp0.net
写真ばっか撮ってて叔父上助けだせんわ

https://i.imgur.com/lDiwGtx.jpg
https://i.imgur.com/whLJ3xK.jpg
https://i.imgur.com/gjf09eR.jpg
https://i.imgur.com/xVfBPUu.jpg
https://i.imgur.com/R1CKiZ2.jpg
https://i.imgur.com/Vp2i1JF.jpg
https://i.imgur.com/VDaSkim.jpg

133 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:34 ID:gEeK7PTH0.net
実態は南宋、高麗連合軍やで

134 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:35 ID:PTzHcFFLr.net
>>105
なんか捕まったくっそなさけないやつ盾にしとるの腹立つしワイは弓撃っといたで

135 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:36 ID:20XS5qcFa.net
>>121
弱き者は誉を捨てて暗殺しろ

136 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:37 ID:ZMWdbUQLa.net
対馬が県1つくらいの大きさあるの知らなかったわ
小さい島だと思ってた

137 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:39 ID:UKHAqcW90.net
>>108
門をあけろー������

138 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:42 ID:8K0rYMZpa.net
モンゴル二回目もあっさり負けたらしいな

139 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:53 ID:k8BSpqQw0.net
九州で迎撃した武士団は九州組だけで10万の援軍が博多に向かっていて京都に更に本軍10万、鎌倉に留守組15万がいたという絶望感

140 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:53 ID:VSo+0qJZ0.net
九州武士のやることは鎌倉のころからえげつなかった説

141 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:55 ID:0HQ/7Ns00.net
唯一の不満は可愛いヒロインがおらん事や

142 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:56 ID:vjIVhwJC0.net
日本が作るゲームソフトって、キャラがやたら美化されるよね��

海外
https://i.imgur.com/w50toWB.jpg
https://i.imgur.com/KhNCJbT.jpg

日本
https://i.imgur.com/2BIe5hN.jpg
https://i.imgur.com/8blQzCN.jpg

143 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:58 ID:pTB14LtT0.net
>>121
誉を捨てろ

144 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:58 ID:sWEIef40a.net
心の誉れが抑えられん

145 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:31:59 ID:BjlzWsBb0.net
>>98
まず上陸側が圧倒的に不利なもんで

146 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:00 ID:VIpSLFLS0.net
そもそも防衛戦って圧倒的に守る側が有利やしな

しかも陸続きじゃないし

147 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:01 ID:QxKj9Kda0.net
あんな女の子武将や鍛治とかいたんか?

148 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:02 ID:+PZisOJY0.net
YouTubeで外人の実況見るとおもろい

149 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:02 ID:e6i2g6Vo0.net
>>7
せや!対馬に救援送るのやめて九州固めたろ!w

150 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:06 ID:iGwXDHsK0.net
狐とかいう癒やしキャラ

151 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:17 ID:wPz/wv7X0.net
>>129
本家UBIゲーより面白い

152 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:23 ID:hOVgbH4E0.net
武士「恩賞たんまりもらえるんやろなぁ」
なお

153 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:26 ID:kfFHFJc40.net
シウィロペディアによるとモンゴル軍のボイル皮鎧に刀が通らんからなんやかやで日本刀が生まれたと書いてあったんやがまじなん?

154 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:30 ID:GlTmk5urM.net
>>132
ええやん
ワイもフォト撮ろうかの

155 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:38 ID:VnbHXQv3p.net
>>127
シナリオも結局弟子に逃げられるからパッとしない

156 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:38 ID:Hzzgd3T+0.net
股間で笛吹いたるわ

157 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:44 ID:myWNpFvV0.net
対馬にはブスしかおらんおらんのか

158 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:47 ID:o0lmqS2Or.net
8時間かけて最初の橋の負けイベでHP0にしたのに
0のまま死ななくて草生えたわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:54 ID:OeUwlEJb0.net
>>125
鬼畜で草

160 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:57 ID:BjlzWsBb0.net
>>122
それはそうやな🤢

161 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:58 ID:XrewsO5m0.net
斧ぶん回してるデブとデカい盾持ってるデブムカつく
スパイダーマンのデブ思い出したわクソが

162 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:32:59 ID:dJd6bKlE0.net
>>138
2回目は日本の圧勝や
規模が小さかった一回目の方が辛勝で危なかった

秀吉のアレもそうやけど一回で決めなアカンのやね

163 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:03 ID:0HQ/7Ns00.net
>>155
あんだけ引き伸ばして逃げられるんかよ草

164 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:12 ID:gEeK7PTH0.net
大軍の上陸攻撃なんてまったく戦術確立していなかったやろからな
ろくな港も無かったやろし苦戦して当然

165 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:21 ID:VLZTzdUn0.net
これ暗殺失敗する事あるんやな今隊長に弾き返されて焦った

166 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:22 ID:/nw4yTTX0.net
やぁやぁ我こそはぁ〜
って言ってるときにやられたってガチなのかネタなのか?

167 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:23 ID:mEWcRxEz0.net
>>112
単行本しか読んでないけど竹崎季長が一戦かましたとこまでやわ

168 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:33 ID:QxKj9Kda0.net
>>139
モンゴル軍15万とかやっけ
無理ゲーすぎる

169 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:37 ID:zW0poRD/0.net
黒澤映画見たことないんやけど見たほうがええんか?

170 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:48 ID:fECiFmjI0.net
難しいでやってるから死にまくってるけどロード爆速だからノンストレスで良い

171 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:49 ID:0QteKM2A0.net
ベトナム最高はええけどあの頃のベトナムの指導者誰や

172 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:51 ID:8K0rYMZpa.net
モンゴル対馬とかで日本人の手を穴で空けて縄で通して
舟の周りに立たせて弓避けにしたらしいで
それ関係なしに鎌倉武士は弓で射抜いて倒したらしい

173 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:51 ID:3rnmTgkGa.net
>>149
まあ、後詰も自在に送れんし見捨てるのもやむなし

174 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:56 ID:iGwXDHsK0.net
モンゴル人もこのゲームするんやろか

175 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:56 ID:5GuN6HEp0.net
>>166
だって何言ってるかわからんやんとりあえず殺しとこってなるやろ

176 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:33:58 ID:oLO8kG5S0.net
モンゴルが強いって当時の人で日本人とかは中東の人らは理解してたやろうけどヨーロッパ人ってモンゴル帝国って国の認識あったんか?

177 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:00 ID:fN1ZrlK+0.net
叔父上の漫画みたいな汗

178 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:07 ID:0HQ/7Ns00.net
>>166
序盤はガチでやられてたけど普通に戦法変えた

179 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:19 ID:+PZisOJY0.net
>>153
マジな訳ないやろ

180 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:20 ID:GcrKnszH0.net
大盾持ちすらひるませるクナイとかいうオーパーツ

181 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:23 ID:5GuN6HEp0.net
>>171
猫将軍や

182 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:26 ID:4erytt+Ba.net
あの時代のタコってどんな風に食ってたんや

183 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:35 ID:8K0rYMZpa.net
>>162
一回目は三万人規模で斥候と脅しに来たらしいわ

184 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:38 ID:0QteKM2A0.net
>>159
レスバで使えそう

185 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:43 ID:0HQ/7Ns00.net
行先は風と野鳥が教えてくれるってオサレ過ぎやろ

186 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:45 ID:OeUwlEJb0.net
なんJ民ってどのスレにもたまに知識深い奴いるよな
どこで情報集めてんだ?

187 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:52 ID:1JuxTY34r.net
最初のムービーで一人で蒙古のとこ行って燃やされた奴おったけど
あれ何がしたかったん?どういうシナリオを思い描いとったんやろか

188 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:52 ID:S1Nh3NkO0.net
なお50年後
https://i.imgur.com/IV0C4X5.jpg

189 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:34:55 ID:gY0EgQ6+0.net
関東蛮族の本隊が集結する前に終わったというそこはかとない残念感

190 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:00 ID:hFFQmx6J0.net
まだ序盤やけど
何もせんくせに戦い方に文句つけてくる爺さんがウザい

191 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:10 ID:20XS5qcFa.net
>>147
女武者が敵兵の首を素手で捩じ切る時代やぞ

192 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:16 ID:vX0LHjNm0.net
>>166
手柄の証人が欲しいから味方に向けて言ってるんやぞ

193 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:21 ID:hOVgbH4E0.net
>>166
これどんなクラスの首をとったか後で報告するために名乗り合うのに、モンゴル人に名乗ってもしゃあないよな

194 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:24 ID:VSo+0qJZ0.net
大陸対島国は基本的にホーム側が有利

195 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:27 ID:Bbx1Cz2o0.net
>>133
フランチャイズみたいなもんやな

196 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:32 ID:XTvdocYh0.net
鎌倉武士がそんなに誉れ高かったら源氏の正統三代で途絶えてない

197 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:34 ID:+PZisOJY0.net
>>176
ロシアが占領されて
ポーランドでは大虐殺されとるぞ

198 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:34 ID:baLnyOrp0.net
やばヨ🐴😱🏹

199 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:37 ID:5qjqC5gH0.net
>>187
そら決闘で買った方が勝ちや

200 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:41 ID:5nFN/G260.net
>>103
https://i.imgur.com/FLActOm.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:42 ID:8e+7jiv8p.net
なんjって嫌モン多いんか?
朝青龍大好きやし割とモンゴルには寛容なイメージやったけど…

202 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:45 ID:jNVL2XWL0.net
>>142
ブスやと売れんしな

203 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:35:54 ID:5GuN6HEp0.net
>>190
対馬一の弓取りを敬え

204 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:09 ID:o++xdprj0.net
始めたばっかやけど叔父上助けなきゃならんのに温泉入ったり狐追っかけたり歌読み上げたり忙しすぎや

205 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:09 ID:0QteKM2A0.net
>>188
50年しか経ってないのか
知らんけど

206 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:12 ID:5qjqC5gH0.net
>>202
なおホライゾンゼロドーン1000万本突破

207 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:14 ID:jrewG/Coa.net
ワイ竹崎一人で敵に立ち向かう所存

208 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:25 ID:HT/WrqQx0.net
>>11
日露戦争でも要塞化してたし過去の経験踏まえてるんやろ

209 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:25 ID:mEWcRxEz0.net
>>176
なんか攻め込んできたし流石に知っとるやろ

210 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:36.51 ID:4vl6bCZ80.net
ところでゲームの刀使う描写でよくあるけど
肘関節に刀挟んで血を拭くのって実際にやってた事なんか?

211 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:37.95 ID:oLO8kG5S0.net
>>197
そんな端っこのヨーロッパじゃなくてフランスとかイタリアとかイギリスとかの国がモンゴル知ってたんかなって

212 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:38.76 ID:QxKj9Kda0.net
政子は更年期障害かなにか

213 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:50.52 ID:n5bIJTwFd.net
>>189
九州も蛮族だらけやしへーきへーき
結局文化の華が咲いているのは畿内と鎌倉府内だけという…

214 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:36:55.94 ID:8K0rYMZpa.net
>>189
ワイ祖先関東蛮族そんなひどいんか…

215 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:00.81 ID:0HQ/7Ns00.net
辻斬りスタイルでやってるやつ多すぎやろ
武士の誉れを捨てるな😡

216 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:02 ID:qLNKz1ihr.net
蒙古には毒ぽいーで

217 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:02 ID:H+oGIg19a.net
>>204
たかが今も弱っていくけど神社巡りするンゴ��

218 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:04 ID:hOVgbH4E0.net
>>207
先駆けは禁止やで

219 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:04 ID:DJrt+AN00.net
モン帝世界最大の帝国らしいで

220 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:10 ID:007IoHR70.net
たか…��

221 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:14 ID:5qjqC5gH0.net
>>204
ワイももう10時間は超えとるはずやが下半分の更に半分も探索できてない
広すぎる

222 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:19 ID:0QteKM2A0.net
>>210
雨の日とかバット股で拭き拭きしてるやん

223 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:29 ID:DrFVEOPw0.net
>>212
境遇が悲惨すぎるから多少はしゃーない

224 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:31 ID:HT/WrqQx0.net
>>51
相手のスパイ活動を疑ったんやろ

225 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:37:42 ID:zLveT3q00.net
侵略してくるキチガイと迎え撃つキチガイ

226 :風吹けば名無し:2020/07/22(水) 00:38:10 ID:oR38YiKt0.net
ゼルダファンボーイHEHEHE

総レス数 837
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200