2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのムスッコ(5)、カブトムシを買いたがる

1 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:21:43 ID:JTX6XQeV0.net
ついにこの時がきたか
お前ら、カブトムシがいる好条件教えてくれ頼む

2 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:22:02 ID:tZHrPsEQ0.net
ゴキブリでいいだろ

3 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:22:14 ID:uSiXaEoE0.net
ホムセン
で買え

4 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:22:23 ID:HXmkyRnS0.net
虫姦同人誌かったれ

5 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:22:42 ID:Zegx4aq8a.net
ゾイドのカノントータスでええやろ

6 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:22:53 ID:JTX6XQeV0.net
>>3
捕まえるプロセスから教えたい

7 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:02 ID:aLZw2Pc+a.net
埼玉に行けばええんでないの?

8 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:03 ID:sa+774Kkp.net
暑い夜に林いけ

9 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:18 ID:XUfS38DkF.net
う〜。街頭が蛍光灯だった時代は田舎の町の外周回るだけでカブトムシなんて落ちてるモノだったんだが。

10 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:21 ID:Qtpug52CM.net
田舎ならだいたい出る

11 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:50 ID:JTX6XQeV0.net
スレタイ間違えた
買う×
飼う○

12 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:23:59 ID:Jbu1Len60.net
まずはセミだろ

13 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:02 ID:RhP+zbXs0.net
クヌギやブナとかある雑木林いけばええ
夜のうちに酒に浸したバナナを木のウロにしかけておいて
朝方いけばぎょうさんとれるで

14 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:07 ID:fwsUNEcW0.net
捕まえるところから教えたいとか言っとる癖に何も知らんは草

15 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:10 ID:ms+1hehQM.net
森にイカンとな。

16 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:20 ID:u2/ZFGlQd.net
メープルシロップぬる

17 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:22 ID:n0+5CDijd.net
夜中一緒に蜜塗ってこい

18 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:25 ID:dtg1nUPq0.net
日陰で風通しがよくて暑くないとこ

19 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:32 ID:2/N5t7a+0.net
夜にクヌギの木行けばなんかおるやろ
ハチとかゴキブリもおるから気いつけてな

20 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:35 ID:JTX6XQeV0.net
>>8
まず夜なんだね?

21 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:39 ID:4u3gtZ/q0.net
淡路島のワイの実家ならなんぼでも取れるがクワガタ比率が高い

22 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:46 ID:XUfS38DkF.net
正直、野生のカブトムシは今日あたりが羽化日。田舎の森で甘いムスクみたいな匂いがしたらカブトムシが羽化した時の匂い。

23 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:50 ID:RhP+zbXs0.net
>>9
近所の街灯にもおったんやがLEDにかわったら
まったくこなくなったな

24 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:54 ID:HQo8PFNL0.net
虫とかキモイやろ
ワイが親なら断るわ

25 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:24:59 ID:gynwgSoya.net
夜中殺虫剤かけて朝お前のせいだお前がちゃんと見てないからだもう生き物何も飼わないぞって脅す

26 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:25:08 ID:aLZw2Pc+a.net
ゴキホイホイをその辺の木に仕掛けとけば釣れるっしょ

27 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:25:38 ID:sa+774Kkp.net
>>20
別に何時でもいいけど、俺はいつも夜取りに行ってた

28 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:25:52 ID:Hqp0Z1S70.net
>>21
地元同じで草
コクワとヒラタばっかやった気がする

29 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:25:58 ID:f/2DpsOA0.net
朝方じゃない?

30 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:25:59 ID:HYJaI5qBH.net
カブトムシってケンカか何かで羽根壊れて悲しい気分になったから飼えなくなったわ

31 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:04 ID:JTX6XQeV0.net
>>19
ゴキブリだけはあかん
鳥肌立ってまうよ

32 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:17 ID:vqhf4Czw0.net
ぼくのおとうさんはなんJめんです

33 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:28 ID:RDeftqxva.net
光が丘公園にいるから大江戸線使っていけや

34 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:29 ID:5T200q200.net
どこに住んでるのかわからんけど、雑木林を見つけてパンストでバナナトラップ仕掛けておけば採れるで
ワイはカブトムシしか採れなくて見飽きたわ

35 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:31 ID:P7j5NVc3a.net
畑の茅とか朝方行くとうじゃうじゃおるで

36 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:32 ID:irhmscer0.net
早朝でもええぞ

37 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:38 ID:sa+774Kkp.net
>>31
ゴキは高確率でエンカウントする

38 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:39 ID:u2/ZFGlQd.net
ホタル

39 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:46 ID:Js/76W220.net
バナナ吊るしときゃええやろ

40 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:54 ID:/t7bKuyz0.net
あげるんやで
https://i.imgur.com/HZe707X.jpg

41 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:26:57 ID:2/N5t7a+0.net
>>31
ほぼ100%おるからな
コクワガタと間違えて手近づけたらあの動きするから気をつけろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:27:06 ID:HnjjK9O2a.net
お前がカブトムシになるんだよ

43 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:27:20 ID:48CdDFQKr.net
ええな
子供と夏にカブトムシ取りに行くとか

44 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:27:50 ID:mY7fjXblr.net
生涯忘れる事はないでしょう

45 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:27:54 ID:aA2TJH58a.net
>>40
くさ

46 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:00 ID:XUfS38DkF.net
そもそもイッチはドコ住みよ?都内なら青山墓地がオススメだが。

47 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:02 ID:rdoTAaK+a.net
クワガタの方がカッコええやろ

48 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:11 ID:AXJGjKFJr.net
クヌギとかコナラの生えとる雑木林に行ってバナナトラップでも仕掛けたらどうやゴキブリが採れる可能性も高いがカブトもおるはずやで

49 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:14 ID:g+dLwSIn0.net
>>40


50 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:23 ID:GeBGxhyPa.net
田舎に住んどるが山や林に行かなくてもそこらへんに落ちとるわ

51 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:29 ID:u2/ZFGlQd.net
>>399蜂蜜塗ってね

52 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:34 ID:4u3gtZ/q0.net
ゴキも基本夜行性なんよな
朝早起きして寝ぼけたカブトムシ捕まえるのが健康的でええで

53 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:45 ID:JFp9uDgV0.net
最近毎日のようにうちに来るで
https://i.imgur.com/bWb9Gkz.jpg

54 :風吹けば名無し:2020/07/20(月) 19:28:47 ID:HYJaI5qBH.net
当時コクワとノコギリしかクワガタ獲れなくてミヤマとオオクワってレアなんやなと思ったけど、ぶつ森でアホみたいに獲れるしレアでもないんやな

総レス数 137
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200