2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+290

345 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:41:31.42 ID:DJf33FTw0.net
>>319
すまん微陽性って結局なんなんや?🤔

346 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:41:32.05 ID:P1SkTlu7d.net
>>59
検査人数なんで小数点あるねん

347 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:41:41.11 ID:eYld50SXM.net
また自然数かよ
毎日毎日自然数とか怪しすぎる

348 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:41:55.95 ID:XdL1HjCba.net
数字操作するなら下手に300人以下にするより1000人くらいに増やした方がええんやないか…?

349 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:01.78 ID:UehnBMB+a.net
>>336
社畜さんが仕事から解放されたのかな?
経済悪くなったらあかんで

350 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:15.60 ID:0o0MT0Eq0.net
曜日であからさまなばらつきあるんだから十分な検査体制整ってるとは言えなくね

351 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:38.14 ID:5NWrpbL4d.net
ガッキーとエッチしたの?🥺
https://i.imgur.com/kR24gW2.jpg

352 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:41.71 ID:rW0zKNat0.net
ドイツって検査人数20万人目指してるのに日本よりも新規少ないんだよな
どういうこと?

353 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:48.58 ID:Up+Erz4m0.net
数字だけ報道して何も対策してないのに減るわけ無いやん

354 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:42:57.58 ID:XsY9JAGsr.net
>>242
日本各地の人出
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/

東京各地貼ると画像増えちゃうから上のサイトで見てほしい
メディアで騒がれた場所や要の東京駅は人の戻りが半分程度に抑えられてる
その代わり都心以外はコロナ禍前より人が増えてて、より満遍なくコロナ拡散しそう
https://i.imgur.com/IR7ATcb.jpg

これに対して地方は主要駅すら3月に近い数字に戻ってきてる
(※赤は休日)
札幌駅付近
https://i.imgur.com/khxf9MV.jpg
横浜駅付近
https://i.imgur.com/JvaIgDB.jpg
神戸駅付近
https://i.imgur.com/VwtXhfV.jpg
大阪梅田駅付近
https://i.imgur.com/bflJUjp.jpg
博多駅付近
https://i.imgur.com/97VYcu3.jpg

この状態でGoTo、東京抜きでもどうなるやら
しかし感染拡大しても、自粛要請や緊急事態宣言がなきゃ、人出って自然には減らないもんだね休日ですら
東京ですら一週間前と比較すると減ってない
https://i.imgur.com/9raWbAt.jpg

355 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:43:04.69 ID:PT3Y3f2c0.net
エピセンター化したら電車もやばくなると言ってたな

356 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:43:20 ID:9Ca0r3WM0.net
意地でも300にはしないという意志を感じる

357 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:43:22 ID:FUQ4wmpJa.net
>>299
その日は土日分の集計になるから減るで

358 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:43:50 ID:VjE1ch4Kr.net
コロナとかどうでも良くなってきたわ
そこまで生きていたいとも思わんし

359 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:43:56 ID:MC3wN2yT0.net
これ確実にリボ払いしとるやろ

360 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:44:06 ID:LVE84knA0.net
>>345
読売に聞いて

361 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:44:08.30 ID:bSRYyYYn0.net
300超える寸前で打ち切り
アホか

362 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:44:18.24 ID:DVnbgv1w0.net
>>352
隠蔽やろなぁ

363 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:44:31.97 ID:muBjrfqtK.net
安倍内閣の危機管理の結果か
死者が増え経済はさらに悪化となりかねないのに

364 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:44:54.93 ID:tFFj2kJya.net
今日のスレでこいつ見てコロナ風邪おじはは性欲に支配された猿なんだって理解したわ

123 風吹けば名無し[] 2020/07/18(土) 10:38:58.12 ID:aLD0zklxp

コロナに怯えるアホに教えるけどな
コロナはウィルスとして雑魚すぎるから体に抗体できる前に体内で勝手に死滅していくんや
だから抗体を持っている人間が極端に少ないんや
手洗いとか清潔な生活してる若者は必要以上に怯える必要は全く無い。BCGの影響も大きいがな
無症状なのに陽性になるのは検査でウィルスの残骸を拾ってるせいや
たまに運悪く重症化する奴おるがインフルエンザに比べたらゴミみたいな確率や


309 風吹けば名無し[] 2020/07/18(土) 10:47:34.57 ID:aLD0zklxp

>>270
吉原でソープや

365 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:12.63 ID:08IigWaor.net
来週4連休あるから再来週5000超えそうやな

366 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:20.29 ID:bDThNYG10.net
>>346
マイナスとかもあるぞ
FAXで集計しとるので後日に修正や追加、変更とかあるからかな?

367 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:23.03 ID:qu7ZWmK/a.net
調整してるだろ

368 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:40.30 ID:f04deuJy0.net
東京「やれ」
三浦春馬「はい…」

369 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:48.77 ID:P/kdoXx+0.net
今日300載せなかったのを後悔してそう
三浦春馬の衝撃で流されただろうに

370 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:45:53.87 ID:4jip82tq0.net
明日は230くらいに落ち着いてまた収束おじがイキイキし出すんやろ
毎週やってること同じやん

371 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:46:00.35 ID:BB+cz+TK0.net
感染爆発って言われない程度に刻みながら検査数増やして陽性者積み上げるのが基本方針やろ
ワイとしては検査さっさと増やして隔離してほしいが
とくに病院と介護施設

372 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:46:54.95 ID:qu7ZWmK/a.net
調整してるようにしか思えない

373 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:06.99 ID:PT3Y3f2c0.net
もう東京閉鎖しろこれ以上放置すると大変なことになる

374 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:11.73 ID:V9gaIlYZM.net
>>319
全世界微陽性カレンダーはないんか?

375 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:21.36 ID:MC3wN2yT0.net
このまま200台で何日間か推移して来週は400弱にまでリボの支払い枠増やすやろうな

376 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:25.16 ID:QFuFwelm0.net
収カス、お手

377 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:30.48 ID:qu7ZWmK/a.net
>>333
落ち着けよお前
コロナはこれからが本番だ

378 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:47:48.59 ID:V4CGkKls0.net
>>1
これ明日も300近くになるのか

379 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:48:18.31 ID:OJCvw+dea.net
三浦春馬の後追いの方が多そう

380 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:48:28.56 ID:KXoEVIN2p.net
どうせ明日は見かけ上の数値が減ってコロおじ大復活やからな
それまで目を閉じて耳を塞いで震えとけコロおじ

381 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:00.13 ID:wZ0smqj50.net
>>369
逆に操作してない可能性出てきたよなw

382 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:04.41 ID:7vRalJk4a.net
4000だか6000人検査してこれなら雑魚やな

383 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:21.72 ID:QFuFwelm0.net
屋形船、ライブハウス、ジム、
カラオケ、ホスト、舞台

うーん

384 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:35.91 ID:YelX+kzsa.net
>>377
インフル並の感染力でノーガードならピーク時には週200万人は感染やからね
経済活動回したくても感染力が強すぎて年中無休やからスペイン風邪の比じゃないほどの経済ダメージ喰らうわ

385 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:37.08 ID:74tAyXrBa.net
>>380
水曜日までは収束おじのターンやろ?

386 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:49.82 ID:6zB9mFrW0.net
三浦春馬に負けるコロナさんw

387 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:49:52.81 ID:fQb41usM0.net
8割おじさん、脅迫されて公安に守られてた

https://news.yahoo.c...0eb5659266b89985dd64

>>緊急事態宣言のような踏み込んだ対策について、社会経済活動に与える影響の大きさが優先されるようになり「政治家が判断できていない」との見方も示した。厚生労働省クラスター対策班のメンバーとして感染防止策を積極的に情報発信してきたが、自身に向けられた批判も強く、「脅迫があり、公安(警察)に守ってもらった」と明かす場面もあった。

388 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:50:08.40 ID:7BA5ssKra.net
>>378
リボったから日も月も減らねえよ
その分繰り越しにしてるからでも300いかないようにしてる

389 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:50:19.03 ID:0C0oIZYk0.net
>>134
>>59
4000検査から下がってこれや

390 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:50:22.62 ID:2U9oTAJ00.net
>>364
性欲に負けてお風呂屋さん行ってビクビクしとるから自分に都合のいい情報鵜呑みにしとるんやろなぁ

391 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:50:48.88 ID:BB+cz+TK0.net
芸能人自殺ネタがあるのに未だにコロおじ煽りしてるやつおって草

392 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:50:56.21 ID:RfO0hnDe0.net
安倍のせいで三浦春馬きゅんが自殺したっぽいな
安倍のコロナ対策が後手後手だからか

393 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:04.68 ID:wVzFfF4L0.net
収束じゃん

394 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:15.39 ID:q4GHtHF1d.net
今週は200台で調整しとるんやろ
来週はリボで300いくで

395 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:15.65 ID:izD2gttGM.net
まーた調整してて草
どうせ300超えてんだろ嘘つきトンキン

396 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:16.72 ID:A2zZ8Fsb0.net
もう武漢関係ないな
武漢ウイルスとか言ってた奴はそろそろ宗旨変えしろよ

397 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:24.88 ID:ySDYekMbM.net
病院から短期で追い出して辻褄合わせるのはいいけどそいつらまだ保菌してるんじゃないのか?

398 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:31.66 ID:Tfbv/cWdM.net
収束したと思ったら増えたから
警鐘のために増やした数を出してると思いたい

399 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:35.83 ID:7BA5ssKra.net
>>365
二週間後だから3週間あとだ

400 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:38.78 ID:xr0zKNvm0.net
今週は先週に比べて1.5倍しか増えてへんやん
もう収束でええやろ

401 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:39.61 ID:v85bsUiC0.net
リボ払い続いてて草

402 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:49.85 ID:5NWrpbL4d.net
293やん
もうあかんな😭

403 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:55.52 ID:pi379+Db0.net
もう一回緊急事態宣言出した方がええよな
このまま増加してったらあの緊急事態宣言なんだったんだよってなるやん
アホ過ぎるやろ自民党政府

404 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:56.75 ID:CBV8TOIva.net
300にはできないんやで
なぜならばかのものどもの悪しき計画があるから

405 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:51:59.47 ID:Elq+nSDJ0.net
毎日同じような感染者数だけどいつまで数字を誤魔化せるのだろうか
4月や5月と違って今回は普通に人が動いているから感染者が減る要素はない

406 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:15 ID:eELEN2oma.net
絶対に300には乗せないというアツい意地を感じるけどいつまで保つかねぇ

407 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:20 ID:TPAtSUJi0.net
これ桁1個たりてねぇなw

408 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:26 ID:1+bieeGa0.net
最近の倍々ゲームの流れやとひと月後東大名誉教授が言う通り地獄やな

409 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:26 ID:MQ+YO/EC0.net
>>374
全世界微陽性カレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
5/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/17 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/31 **0 **0 **0 **2 **0 **0 **0  計***2
6/07 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/14 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/28 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
7/05 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
7/12 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0

410 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:42 ID:VMnLyRhc0.net
三浦はカウントされんのか?

411 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:55 ID:OjP0dHhV0.net
百合子!6000件検査言うてたやないか!!
ホンマは4000検そこそこなんか!!

412 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:52:58 ID:O57rrQQw0.net
終息したな

413 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:01 ID:xy5b7u2Ua.net
トンキン人は収容所にぶち込め

414 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:04 ID:TC+X81W20.net
他府県が頑張って自粛して感染を抑制する
一方府たっぷりウィルスを培養して感染者が増えたタイミ
ングで移動を解禁へ
東京から感染者が地方へ散らばる

俺ぁ仮面ライダーみたいな意味もなく破壊と死をばらまく
悪魔の組織なんてフィクションの中だけだと思ってたが

これもうショッカーだろ東京

415 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:06 ID:d9rbW8N50.net
>>121
専門家が鼻出してマスクしてるのほんま草

416 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:06 ID:EsuTzjCu0.net
感染者数を調整して段々多くすることで国民のショックを和らげる百合子の優しい配慮にお前ら気づいたか?

417 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:07 ID:uYFD+J8wd.net
諸悪の根源

418 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:10 ID:7BA5ssKra.net
玉川 緊急事態宣言なんで出さないんだよ
おかしいよ

419 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:22 ID:y7Ow6cPH0.net
いや実際に300人も感染者居ないだけやろ
都が隠蔽してるに違いないとか糖質かよ

420 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:28 ID:TC+X81W20.net
こういう割合で見た時の変動がおかしい時に真っ先に疑うべ
きなのって検査母数が極端に少ないケースとか範囲を特定
し過ぎているかだよな
さらに言えばなんでこんな風な推移なのか推測する情報も
不足し過ぎていて不安を煽る
少し前まで官民挙げて「オープンデータ推進」とかほざいて
たのにこれかよ

421 :風吹けば名無し(茸):2020/07/18(土) 15:53:28 ID:q4GHtHF1d.net
春よりも温度上がってるのにここまで確認されるってヤバイよな
冬になったら大変なことになるで

422 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:30 ID:CxJ+/OvC0.net
逆になんで緊急事態宣言出せないの?前より感染者数多いしこのままじゃ500は行くんやないの?

423 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:40 ID:K+/JkO5T0.net
自粛解除の後なんも対策しなきゃこうなるってどんなアホでもわかるやろうに
これでまた自粛で国民苦しませるんか?

424 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:41 ID:KRo0WgdY0.net
>>319


425 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:48 ID:jeaUydsd0.net
トンキンって別の国の出来事みたいで現実感ないな

426 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:50 ID:dGHWVhaL0.net
来週は500超えで調整してるんだね

427 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:53:53 ID:gmqK4XRn0.net
ホテル収容が間に合わなくて自宅待機コロナ患者がワラワラ大量発生するから
これからが感染拡大の本番だぞ

428 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:06 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>323
ゴキブリの巣みたいなもんや
勝手にそこから湧いてくる

429 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:11 ID:BB+cz+TK0.net
てかマジでさっさと検査増やさなきゃあかんよな
貿易再開するのに検疫とか陰性証明とかどうすんねん

430 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:20 ID:MrbHp0370.net
>>422
最前線以外他人事だから
政府も国民含めて

431 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:23 ID:7BA5ssKra.net
>>421
この暑さで減らないのはありえないみたいだよな
だから人工ウイルスなんだと

432 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:25 ID:TC+X81W20.net
そもそも東京アラートだか段階的解除だかのステップも無茶
苦茶だよな
解除ありきの「やってる感」でしかない
なんで2段階目の解除にスパやスポーツジムが入ってるんだよ
クラスター起こしているのに

もしかしなくてもトンキンって日本を本気で滅ぼそうとしているだろ
「これ絶対すんなよ!」
って悪手ばっかり選んで打ってるように見えるぞ

433 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:31 ID:fppq2JLoa.net
>>319
もう集計しなくてええやろ
完全終息

434 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:39 ID:tJWRuMlr0.net
>>384
インフル並みの感染力...?
感染力はインフル以下やし毒性もインフル以下や

435 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:40 ID:y7Ow6cPH0.net
調整!リボ払い!
あほくさ

436 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:40 ID:fQb41usM0.net
ヨーロッパの主要国もニューヨークも1日

437 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:55 ID:QFuFwelm0.net
不自然にかぶせる
俳優の速報

あっ

438 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:54:59 ID:gmqK4XRn0.net
おい安倍晋三出て来いやコラ

439 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:14.10 ID:3tS1HkIV0.net
リボ払い

440 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:15.51 ID:BB+cz+TK0.net
>>422
そらGOTOキャンペーンよ
目立ちたがり屋の安倍ちゃんのことやし中止になったら宣言するやろ

441 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:18.13 ID:Elq+nSDJ0.net
感染者数を少なく見せるために今後東京都は検査数を絞り始めるかもしれないな
都民にとっては不幸だけど

442 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:18.81 ID:0j8AXjK70.net
>>319
うおおおおおおおお

443 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:22.99 ID:WCOqlqTL0.net
???「このままでは感染者数が500人越える!!!!」
ワイ「FAXの電源を切れば良いのでは」

天才か?

444 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:29.24 ID:SBoAy/m90.net
安倍「春馬、やれ」

445 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:41.92 ID:npbRQ3bB0.net
↓故・三浦春馬さんが地獄から一言

446 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:51 ID:3FopyMR00.net
今夜は三浦くん一色か

447 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:55:57 ID:7BA5ssKra.net
来年はすごいことになりそう
五輪は無観客でやるとか森もいいだすしなんだよもう
中止の方がいいんじゃねえのか?

448 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:02.91 ID:TC+X81W20.net
>>437
やらかしすぎてプールしといた河原乞食の犯罪も尽きたから
しゃーない殺して自殺ってことにしたれの精神

449 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:18.86 ID:c8opBgARd.net
「やれ」「はい」くっそつまんね

450 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:24.83 ID:krGMKB9N0.net
インフルインフルって夏にインフルは流行んねぇよ

451 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:26.82 ID:w88JuqBF0.net
これもしかしてリボ払いしてない?

452 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:29.75 ID:fQb41usM0.net
ヨーロッパの主要国もニューヨークも1日に1万件以上検査しとるんやろ?
偽陰性のことは無視して無症状の感染者も炙り出して感染者は日本と同じか少ないぐらい
日本は感染者増えすぎかもしれん

453 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:30.63 ID:APoPqqG10.net
>>421
室内は関係ないからな
空調の関係で換気不十分かもしれんし
外にいる時間も逆に短いんじゃ

454 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:32.55 ID:LsFLpLTK0.net
今週が歴代最高ですかw

455 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:45.67 ID:DrvVtmeUa.net
300超えないように調整してるな

456 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:49.35 ID:A2zZ8Fsb0.net
どんどんリボの利息が膨らんでる

457 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:49.47 ID:oTVrgLlQ0.net
昨日のヨーロッパの感染者の人数どこで見れる?

458 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:53.55 ID:k1WqnveF0.net
>>319
楽な仕事やでほんま

459 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:53.74 ID:7BA5ssKra.net
>>440
お盆に出すって記事みたぞ
会社や学校が勝手に休みにしてるからって
まあステイホーム週間かもしれんが

460 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:56:59.75 ID:08IigWaor.net
三浦春馬よう知らんけどなんか春馬ロスになってもうたわ

461 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:11.30 ID:BoyHMVPq0.net
「クーラー入れるンゴ(ピッ」

https://i.imgur.com/klqZ7Sq.jpg

462 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:11.47 ID:PT3Y3f2c0.net
これで無策とか有り得ないな安倍さん

463 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:14.09 ID:WXWlnBv70.net
今回は自粛も接触減もやらないから
増えていく要素しか無いよな。患って自宅待機要請される人めっちゃ増えそう

464 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:14.23 ID:MrbHp0370.net
IOCへの賠償考えると無観客は妥当な線なんだよなぁ

465 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:23.37 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>408
児玉先生の発言か
信憑性出てきたな

466 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:57:25.32 ID:BB+cz+TK0.net
>>448
コロナやし公開葬儀やらんよね
下手したら死んだかどうかもよーわからんで

467 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:01.93 ID:Ho44yvcd0.net
これ289+春馬ってことか?

468 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:08.16 ID:aWhRM4s90.net
こんなクソアホ風邪より三浦春馬のほうが気になるわ

469 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:09.85 ID:4bgVywLJ0.net
>>409
ニューヨークヤンキースで一人出たんだよなぁ

470 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:13.81 ID:ID8OFnul0.net
>>460
ワイも
なんか名前くらいしか知らんのに喪失感が凄い

471 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:16.33 ID:cpeh71j00.net
ここでステップツーに戻しますみたいなことしたら百合子のこと見直すのに

472 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:23.28 ID:7BA5ssKra.net
>>464
そうなんだ
中止だと賠償金払った方がやばいのか

473 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:26.03 ID:iCk7Y6VXM.net
290って三浦コミの数字?

474 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:26.91 ID:YelX+kzsa.net
>>434
今期の感染者数は2019年末には例年通り急激な増加を示していたが2019,52週をピークとして、
中国での新型コロナ感染が報じられた2020年に入ってからは横ばいへと転じ、
例年ではピークを迎える2月半ばの2020,06週では急激な減少となり、4月前半の早期の終息を迎えた

475 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:43.79 ID:P/kdoXx+0.net
西村大臣も自殺しそうな顔してるわ
安倍や二階のスケープゴートとして矢面に立たされて可哀想になってきた

476 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:53.48 ID:TC+X81W20.net
五輪まだやろうとしてる政権中枢と土建屋はインパールで現地の牛とか捕まえて
喰ったらたぶんいけるやろの精神の大本営と変わらんな

477 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:57.02 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>423
とりあえず4連休終わった頃まではgotoトラベルやってそれで考えると思うわ

478 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:58:57.44 ID:aWhRM4s90.net
こんなもんもう抗体検査やろ

479 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:01.33 ID:O3aT25tqa.net
6000検査して290ならようやっとるのでは?

480 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:12.93 ID:7BA5ssKra.net
>>471
いやステップ0やろ

481 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:15.78 ID:UlADcTeB0.net
300超えないのか
収束間近か?

482 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:18.71 ID:F3ksrHvEM.net
検査する必要のない無症状患者が恐ろしい数いるんだろうな

483 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:27.10 ID:Elq+nSDJ0.net
感染状況が5月以上に悪化しているのに休業要請も何もなく人が普通に動いている
どこまで増えていくか見ものだな

484 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:28.24 ID:fQb41usM0.net
>>457
Googleでコロナでググると統計情報ってのが出てくる
そこで各国の新規感染者数のグラフと死亡者の数見れる

485 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:35.06 ID:fAJyLhXN0.net
>>323

新宿の商業施設

486 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 15:59:57.89 ID:KNClCRodd.net
三浦春馬自殺で話題逸らしできるから今から急いで300以上に修正してきそう

487 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:02.90 ID:7BA5ssKra.net
五輪無観客か最悪やん
中止にしてもらいたいけど

488 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:11.12 ID:1/327DaW0.net
>>482
それは世界中におるで。

489 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:16.25 ID:AXK2nUu+0.net
>>59
意味のない小数点だよ

490 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:18.86 ID:DJf33FTw0.net
6000検査は釣りスレやぞ

491 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:21.38 ID:TC+X81W20.net
5月で収束しかけてたのになんであと2週間待てなかったの?

492 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:23.03 ID:wMRwitLsd.net
検査数の割に感染者数少ないな
当初昨日の感じだと400オーバーかと思ってたけど

493 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:34.71 ID:JCjS5jIud.net
300越えるとびっくりするからな

494 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:34.96 ID:Xh4oxQMSd.net
202が最高やった頃が懐かしい

495 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:00:42.55 ID:GChuoj+10.net
なぜ300に足を踏み込む勇気もないのか
なぜ200代ばかりだすんだ!那須野��

496 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:05.05 ID:TC+X81W20.net
大切な自尊心を守るために都民の生命と経済まで危険にさらして
他府県を貶し続けるトンキンさん本当にカッケーよな
今回の件で見直した人も多いはずだわ

497 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:21.86 ID:L+0IQ1wN0.net
>>457
worldmeterのページだとまとまってるんじゃ

498 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:22.25 ID:+4RbfxVG0.net
goto中止でホテル空いてるからこっから増えても安心やな

499 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:25.17 ID:7BA5ssKra.net
>>1
バイバイゲームやね

500 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:27.52 ID:QFuFwelm0.net
それでも五輪はやりまーす

501 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:28.31 ID:2U9oTAJ00.net
>>408
まあノーガードやし現実味あるやろ

502 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:32.37 ID:k1WqnveF0.net
>>461
カビ生えてるエアコン1週間くらいそんまま起動させてたわ😭

503 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:38.40 ID:HxPZJdz/p.net
三浦のせいで全然伸びなくて草

504 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:45.25 ID:lUXnWTsm0.net
>>486


505 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:49.76 ID:PT3Y3f2c0.net
5月の自粛で一桁だったのに解除早まりすぎたよな
ほんま無能だわ

506 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:01:53.88 ID:RIMilocx0.net
週に1.5倍ずつ増加か

507 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:07.66 ID:S32i942v0.net
三浦春馬のおかげで話題的には収束したな

508 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:21.54 ID:7BA5ssKra.net
>>491
あれ首都圏連帯責任だったからいろいろ苦情あったみたい

509 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:29.64 ID:uVm2d9nQa.net
最近死者があんま出てないのはなんなの?

510 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:34.44 ID:wlV4MZvAd.net
>>503
収おじ逃げちゃったねぇ

511 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:39.20 ID:l8ZH+Lxw0.net
アカン

512 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:41.79 ID:crClbEYtp.net
20、50、100、200、290、毎回毎回なんで一旦同じような数が続いてからまた増えるんや?

513 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:43.56 ID:WXWlnBv70.net
3月4月とは段違いのレベルでこれから増えそうだけど
そのまま放置する方針なのかね

514 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:43.89 ID:tJWRuMlr0.net
>>474
何が言いたいのかわからんけどインフルの感染力の強さは日本だけでも年間冬の間だけでも1000万人感染すること
夏でも症状が出ないだけで感染してるから実際はもっと感染してる
自然免疫が刺激されてなく感染しやすい状態の今のコロナですら現状程度
インフルと比べたら感染力しょぼいんですわ

これからもっと自然免疫刺激された状況なら今ほど感染者増えないんですわ

515 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:02:56.77 ID:YelX+kzsa.net
インフルエンザさんの終息
ほぼ3月の初め

一方でコロナさんはここから感染を広げた模様

発表によると、3月30日〜4月5日に、全国約5000か所の定点医療機関から報告された患者数は、1医療機関あたり0・15人。
流行の目安となる1人を3週連続で下回り、今季の流行は終息したと判断した。

516 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:07.27 ID:DJf33FTw0.net
>>505
解除の基準と再開基準が特に決まってないまま適当に解除したからな

517 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:09.55 ID:7BA5ssKra.net
>>509
若者たちがーでごまかしてるから
でも謎肺炎の死もないんだよな

518 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:12.54 ID:TC+X81W20.net
ベッドに余裕があるから大丈夫連呼してる
毎日数百人単位の新規患者をブチ込まれて疲弊しきってる医療従事者の事
を一切かんがえてないヤツなんやねん
ベッドが自動的に患者診てくれるのかYO

519 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:24.10 ID:NWJbUAxL0.net
東京の解除が早かった
そこから全国に拡大しちゃった

520 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:45.00 ID:7ymzlL4y0.net
こんだけ増えてんのに対策はステッカー貼るだけ?

521 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:45.29 ID:HJPp8CFV0.net
乗せなかったんやな

522 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:03:50.71 ID:jEkVUsFi0.net
連日リボしてるやろこれ

523 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:05.52 ID:224faQAMa.net
もうだめやな

524 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:11.26 ID:YelX+kzsa.net
>>514
お、おうw

インフルエンザさんの終息
ほぼ3月の初め

一方でコロナさんはここから感染を広げた模様

発表によると、3月30日〜4月5日に、全国約5000か所の定点医療機関から報告された患者数は、1医療機関あたり0・15人。
インフルエンザの流行の目安となる1人を3週連続で下回り、今季の流行は終息したと判断した。

525 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:14.66 ID:uygffvYi0.net
300は越さないように調整してるからな

526 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:18.21 ID:hgcXeeR+M.net
に、に、日本はもう終わりなんやあああああああ!!!!
日本沈没やああああああああああああああああああ

527 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:25.08 ID:k00X6Mo60.net
歯石取って帰ってきたら三浦春馬死んでた

528 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:26.75 ID:EPgiFQdbd.net
>>512
東京型コロナは忖度の気持ちを持っている

529 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:28.06 ID:q0y+KQej0.net
春馬スレ秋田から来たよ

530 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:28.83 ID:2U9oTAJ00.net
>>509
患者が重症化しづらい若年層だからな
ジジババに感染が増え始めてるからこれからどうなるやら

531 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:29.27 ID:K+/JkO5T0.net
>>477
全国にコロナ撒き散らして再度緊急事態宣言でトドメ
日本滅ぼそうとしてるとしか思えんわもう

532 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:42.62 ID:XFdIbHjFr.net
>>527
おかえり😉

533 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:43.87 ID:JKaim2Ar0.net
300もう目の前やん
各地の増加もとまらんし

534 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:46.37 ID:7BA5ssKra.net
緊急事態宣言って2年やろ一回解除しちゃうとどうなるん?

535 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:04:55.00 ID:OUi7ElNYa.net
>>509
若いから

536 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:00.75 ID:RIMilocx0.net
専門家会議「新しい生活様式で感染拡大を防ごう」
愚民「は?専門家会議はうんこ!西浦モデルとか大嘘!K値で自然終息!日本人の民度最強!経済を回せ!!!!」
政府「専門家会議解散」

現在専門家会議の予測どおりコロナがじわりじわりと拡大しています

537 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:14.73 ID:s8xJ5oUjM.net
>>524
無症状インフルはそもそも病院いかないんだしそれは反論として違うような

538 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:16.79 ID:NSOKzR7J0.net
300以下って決まってるからな
残りは次の日に足しておけばええ

539 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:21.71 ID:JKaim2Ar0.net
>>509
繁華街の若い人中心で徐々に家庭や地方に飛んでるからそろそろ危ないんちゃうか

540 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:40.73 ID:jEkVUsFi0.net
都民を全然コントールできてないのにキリのいい数字の手前だけコントロール完璧すぎだろ

541 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:42.61 ID:k00X6Mo60.net
>>532
ただいま
コーヒーの着色汚れえぐかったからきったなって思われたやろなぁ

542 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:51.35 ID:whCYO+2r0.net
検査上限6500件とか言ってたけどいつやんの?
4000件しかやってないよね

543 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:05:54.96 ID:B89ja41Z0.net
三浦春馬で雲隠れしてない?

544 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:15 ID:gmqK4XRn0.net
今更やめられないからgotoキャンペーンは続行
はよ死ね

545 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:17 ID:IdpNiuXz0.net
+100で推移→+200で推移→+300弱で推移
なんやこれ?

546 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:23 ID:TC+X81W20.net
夏場でこれなんだから冬になったらどんなインフェルノになるんだろうな

547 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:24 ID:JKaim2Ar0.net
>>536
経済ガーおじさんとかいう大戦犯

548 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:32 ID:crClbEYtp.net
>>528
本当のところどうなんやろ、そういう増え方するのか、でも検査数ちゃうしな
やっぱり数字いじってると思っちゃう

549 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:39 ID:K+/JkO5T0.net
>>545
日本の和の心で抑え込んでるんや

550 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:52 ID:XOCWsbOw0.net
これ数字操作してそうだな、昨日とほぼ同じとか怪しすぎ
なんとかして300未満に抑えるようにしてそう

551 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:52 ID:exvoN4U0r.net
>>509
いいことやろ

552 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:06:53 ID:Etno09BRa.net
>>34
お前の後や

553 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:01 ID:QFuFwelm0.net
慣れて忘れた頃にこっそり
一桁あげそう200に慣れさせて
次は300

554 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:16 ID:7BA5ssKra.net
>>545
バイバイになってないのは外出る人
少なくなってるからみたい

555 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:25 ID:WXWlnBv70.net
>>536
マジな話、西浦の予測よりK値みたいなオカルトに飛びついてる辺り
戦前も馬鹿なのは国だけじゃなくて国民だったんだろうなって感じるわ

556 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:26 ID:TC+X81W20.net
一般兵士(国民)の頑張りでだいぶコロナに勝ってたのになぁ
大本営が・・・

557 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:44 ID:HxPZJdz/p.net
新しい生活様式ってそりゃずっと続けたら失業者まみれですもの
完全に切り替えれっての無理よあれ
まあ東京で0になるくらいまで我慢しとけってのはわかる

558 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:45 ID:tLmcI7jF0.net
もう麻痺してるからこのまま増え続けるな
イタリアに学ばなかった国の末路や

559 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:50.18 ID:GexwJZu5d.net
終息しかけたとこで第二波がってのは散々言われてたのにこれだからな
マジで世の中バカしかおらんのやろな

560 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:54.48 ID:YelX+kzsa.net
>>537
インフルエンザの終息は例年より1〜2か月早く、同省は「新型コロナウイルスへの対応で多くの人が感染防止対策を徹底した効果ではないか」としている。

インフルはどんどん数が減ったけどコロナはどんどん増えていった

つまり感染力はコロナが上だったみたいやね…

561 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:07:54.84 ID:NSOKzR7J0.net
こんな平均的に収まるなんて誰も信じてないやろ
大体こんな微妙な推移で動くわけねぇ

562 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:08:03.91 ID:0C0oIZYk0.net
>>509
感染拡大から重症者や死者が出るまでにはタイムラグがある
第一波は最初から中高年の感染が多かったからそれが早かった
今は若者中心から中高年への以降段階なので、第一波よりさらにタイムラグがでかい

563 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:08:17.81 ID:7BA5ssKra.net
玉川が木金増える法則を忘れてることに笑った
お前先週岡田晴恵が言ってただろって

564 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:08:41.91 ID:0aFz5qQ2d.net
>>545
トンキンの調整力や

565 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:08:42.44 ID:H2JcnkApK.net
老人間引くだけの雑魚やて分かってから誰も騒がんな

566 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:08:56.96 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>514
インフルに感染してて症状が出ないなんて普通はないけどな

567 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:00.68 ID:5GettAj30.net
もう一声!歯切れのいいところで!

568 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:16.14 ID:TK48irUG0.net
コロナの死者に三浦春馬カウントされる?

569 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:25.57 ID:TC+X81W20.net
連チャン西村
「アハッ♪ よし今度は専門家会議解散しよう」

570 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:27.14 ID:LdeEQtKma.net
限界を超える

571 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:28.26 ID:YelX+kzsa.net
インフルエンザは簡易キッドがあってすぐに検査ができて5000事業所で検査ができる

一方でコロナウィルスさんは検査がほとんどできなかった模様

なのにインフルエンザよりもコロナの感染者が上回った時期があったってことは…?

572 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:34.54 ID:fQb41usM0.net
>>536
8割おじさんのこと誹謗中傷してた宮沢の今までの威勢が無くなってきてて草生える
宮沢が「感染者が増えてきたから一部のことは制限しないとダメ」って主張し始めたから
信者の中心だったコロナ脳連呼民が手のひら返して叩いててさらに草生える

573 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:43.87 ID:5nWuWDzq0.net
三浦春馬を盾にして出すんかい

574 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:09:43.97 ID:tJWRuMlr0.net
>>560
ガイジで草

575 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:00.79 ID:KXoEVIN2p.net
>>385
収束収束騒いどるのをコロおじというんやろ?

576 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:05.86 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>541
そのうちまた歯科に行けなくなるかもしれんから今のうちにやっといてよかった

577 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:06.62 ID:m818jb/Td.net
>>512
ニューヨークとかみたいに数ヶ月放置して感染者うじゃうじゃいる中で検査初めたわけじゃないからや
せやから感染者が市中でじわりじわり増えてたらその一部を補足してるだけやから急には増えんのや
じわりじわり増えてるいうことは着実に広がってるいうことや
急に増えだしたら市中で蔓延してるいうことや

578 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:20.87 ID:hpG3Anb0M.net
正直みんな飽きてきてるというか喉元過ぎれば熱さ忘れるって感じだよな
今緊急事態宣言出しても気にしない奴のほうが多そう

579 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:27.35 ID:74tAyXrBa.net
>>477
ワイもこれやと思うわ27日まではテコでも動かんやろ

580 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:10:52.19 ID:ULWWkJXN0.net
別にどうでもよくね?
死んだら死んだらだよ

581 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:11.05 ID:fppq2JLoa.net
>>575
コロおじはコロナ怖い厨のことって収束おじさんが言ってるんだよなあ

582 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:13.41 ID:qnKWN+R00.net
意地でも300には乗せん気やね

583 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:22.04 ID:K+/JkO5T0.net
>>578
喉元過ぎるどころか口の中で再加熱しとるんやけど

584 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:24.76 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>536
正直8割おじさんの言う事は大げさやと思ってたが元の生活に戻すと本当に増えてしまったな

585 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:26.42 ID:7ntlRFqy0.net
翔んで東京

東京人にはその辺の石でも喰わしておけ!

586 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:37.85 ID:NSOKzR7J0.net
これだけの感染者があちこち徘徊してたらいつか爆発しそうだけどな
もう結構ギリギリな状況な気もするが

587 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:44.53 ID:hO29tiwm0.net
>>408
まぁそうならんほうがおかしい

588 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:49.24 ID:YelX+kzsa.net
>>574

インフルエンザの終息は例年より1〜2か月早く、同省は「新型コロナウイルスへの対応で多くの人が感染防止対策を徹底した効果ではないか」としている。

これ厚生労働省のお言葉やでキッズさん少しは文字読まなきゃあかん

589 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:51.20 ID:cWj9/8fm0.net
>>578
リバースしてるんやが

590 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:11:58.96 ID:XFdIbHjFr.net
>>477
4連休まではリボ払い続くやろな

591 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:10.32 ID:7l9Ulr6ar.net
収束

592 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:13.12 ID:abCZ89iYa.net
今週400やろな

593 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:31.80 ID:crClbEYtp.net
>>590
そっかあ

594 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:31.97 ID:crClbEYtp.net
>>590
そっかあ

595 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:47.56 ID:RIMilocx0.net
>>547
経済がーもわかるけど
新しい生活様式で経済回そうでっていう専門家会議を無視して今まで通り回せとかやってるガイジが戦犯や
今まで通りやって増えてたんが一度減ったからって今まで通りやり始めたらまた増えるんは当然のことなんやから

596 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:48.63 ID:SbSnpXtX0.net
三浦春馬コロナってバレて叩かれるの怖いから死んだとかある?

597 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:50.89 ID:j/Lxtxnka.net
>>580
こういうクールなマッチョ理論アピしてる奴に限って微熱出たら速攻で検査いくんよな

598 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:51.70 ID:SlZh0+pid.net
>>578
コロナ側の変異が思ったよりも早いせいか重症者や死者がでないような傾向にシフトしてきているのもあるしそりゃあ気にしなくなってくるよ

599 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:56.40 ID:hpG3Anb0M.net
もう諦めて普通に気を付けつつ生活しようって感じになるんじゃないかと思うけど
ノーガードでやってるブラジルとかの例見るとなぁ

600 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:12:59.83 ID:BB+cz+TK0.net
>>578
飽きてると思ってるのは安倍内閣関係者だけやで
感染拡大には割と身内の生き死に関わってるから

601 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:04.50 ID:lUXnWTsm0.net
>>509
若いのが多いから

602 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:08.73 ID:qnKWN+R00.net
ホテルのベッド足りなくなったら小学校の体育館に収容しますってなったら減りそう

603 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:12.00 ID:K+/JkO5T0.net
飲み会!風俗!ホスト!キャバクラ!
こんな奴らのために日本経済が死ぬって考えるとやりきれんわ

604 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:15.29 ID:tJWRuMlr0.net
どうも第二波で感染すると死者数重症者数減ってるっぽいね
コロナで死ぬべき奴は死に絶えたのかもしれないね、もちろん夏だから死者重症者が減ってる可能性もあるがそうでないとも言い切れない
アメリカはまだ今まで流行ってなかったところでの感染拡大で第一波の途中だからな
一度感染拡大したニューヨークの数値はだいぶ良くなってるし
ころ叔父って本当バカ

605 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:17.40 ID:whCYO+2r0.net
まだスポーツ観戦やライブの感染者出てきてないのにこの数字はあかんやろ
収束する未来が見えん

606 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:17.86 ID:0jUBK0cK0.net
7000件検査してこれやから収束してるわ

607 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:19.31 ID:hO29tiwm0.net
>>597
36.8やめーや

608 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:25.55 ID:7ntlRFqy0.net
へずまりゅうとかのガイジ見てたら
もしかして日本って民度低いんか?と思い始めてきた

609 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:28.25 ID:EmqWclXna.net
収束したな
和を乱すなよおまえら

610 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:28.54 ID:jT5XGSOc0.net
ドイツの検査数は週110万件だぞ
後進国か?

611 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:35.09 ID:Dd4KTX0Wd.net
老人だって馬鹿が多いんだから
大人しくするようになるまでそれだけかかったってことだろ
一方で若者の馬鹿は元々より活動的だし油断してるしで馬鹿のままだったからこうなったのが今やで

612 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:38.60 ID:0j8AXjK70.net
>>547
真相はこうやぞ
https://i.imgur.com/iMcohvg.jpg

613 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:44.91 ID:NSOKzR7J0.net
これ3月の連休前みたいな雰囲気あるな
来週の4連休でさらに爆発するんやろか

614 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:47.24 ID:11X/zczh0.net
三浦のせいでどうでもよくなった

615 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:52.27 ID:FaOpWZqs0.net
>>545
検査が増えたからや

616 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:13:53.02 ID:QlCsgdEgH.net
300に乗せると国民が驚くからね

617 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:00.26 ID:A2zZ8Fsb0.net
>>578
ワイは今が最大級の対策してるわ
春先はマスクや手洗いの物資がろくになかったからしようとしてもできなかった

618 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:06.18 ID:fppq2JLoa.net
東京の病床、地味に耐えてる
7/4
https://i.imgur.com/1MQPCSN.jpg
7/8
https://i.imgur.com/gzei4Dg.jpg
7/10
https://i.imgur.com/uV46Pfo.jpg
7/14
https://i.imgur.com/HoKrd0j.jpg
7/16
https://i.imgur.com/pfKR3B8.jpg

619 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:08.28 ID:79LuzuKY0.net
トン菌やばすぎやろw
まじで見かけたらばい菌と思わんとあかんな
検査の陽性率も高すぎるしそりゃトン菌は旅行禁止になるわ
ホテルとかテーマパークは身分証提示義務付けたほうがいいな

620 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:14.19 ID:2Y1NoJqz0.net
1.4倍のペースで増えてる
来週は400人
来月は2000人
再来月には14000人
無事ニューヨークの出来上がり

621 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:20.55 ID:YelX+kzsa.net
>>598
それも間違いやで
ここ1週間の感染者の8割以上が30代以下の若者や
それでも入院治療が必要な者が激増してしまってる

つまり強毒化してる可能性がある

622 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:43.21 ID:uVm2d9nQa.net
死者のメインがジジババならジジババだけ自粛させたらええやろもう

623 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:46.44 ID:8EuWZnwn0.net
経済を生かす方に舵とったんだからコロナ感染者くらいでガタガタ言うなよ

624 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:50.19 ID:j/Lxtxnka.net
>>547
損失覚悟で新しい生活様式に変えてから経済回すなら分かるけど今まで通り竹槍持って突入ガイジばっかやからな

625 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:52.53 ID:hO29tiwm0.net
>>604
ダブルでタイムラグ起きてるんやで
夜の街若者から市中高齢者へのタイムラグと
入院から重症化タイムラグ
いよいよ1週間前から重症増えてきとる

626 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:52.70 ID:1bD3HpZ30.net
300にはしたくない!

627 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:52.70 ID:4cVgGo3O0.net
沖縄やけどトンキン来るな

628 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:55.77 ID:zd3ybUFf0.net
国が傍観してる感強いし、終わらない

ブラジルとかは別にしても、他国は検査体制をかなり強化したり、新たな病院作ったり、色々やってる

日本は国としては余りに動きが遅い
注視だけして都道府県に丸投げ
特措法他の改正もやらない…強制力ないから休業しない店はしない

まあ、個人個人がソーシャルディスタンス取って、リスクを避けながら行くしかないね
感染が収束しないと、結局経済は回復しないだろうね

629 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:14:56.20 ID:4sK0g3NU0.net
300になる前に貯金してるな

630 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:03.56 ID:DVnbgv1w0.net
死者増えるまでは対策せんやろな

631 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:17.48 ID:3U937UIUr.net
にくちゃんの話題にしたかったのに

632 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:25.55 ID:Psi/AN6k0.net
https://i.imgur.com/YP2HLKd.jpg
この頃返して��

633 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:25.90 ID:x1FjeO86d.net
ニュースでもやってるが、コロナは変異しとるんか?
それによってどういう影響を受けるんや?

634 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:28.95 ID:CCMcG9wPr.net
なかなか300いかねーな調整してんじゃねーぞ糞が

635 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:32.30 ID:fQb41usM0.net
>>604
第2波のイランやイスラエルは死者数増えてるで

636 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:37.37 ID:jodoE+6s0.net
>>603
そういう奴が存在するんだから
もうちょいコロナの絶対数減り切るまで緊急事態続けてりゃ良かったんだよなぁ
まあ海外から幾らでも持ち込まれる以上難しいんだが

637 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:38.83 ID:0aFz5qQ2d.net
>>576
ワイ、痔になったんやが早いうちに病院行った方がええかな?

638 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:42.25 ID:X7fcvgt1p.net
速報:俳優の三浦春馬さんが死亡 自殺か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77c9413671c15a0bccba82bfa8ddde64ef0dbe2

人気俳優の三浦春馬さんが、港区の自宅で死亡しているのが見つかりました。
自殺とみられています。

関係者によりますと、18日午後1時頃、東京・港区の自宅で、俳優の三浦春馬さんが、首をつっているのが見つかり、搬送先の病院で、死亡が確認されました。
自殺とみられています。

三浦さんは18日、仕事の予定でしたが、仕事場に現れず、関係者が自宅を訪れたところ、死亡しているのを発見したということです。

639 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:50.80 ID:tULeIewed.net
もう飽きたな

640 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:15:57.97 ID:BB+cz+TK0.net
>>623
飲食、観光以外の経済は動かせばええぞってかそっちはずっと動かしてるやろ
むしろノーガードすぎて不安になるぐらいや

641 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:16:15.17 ID:hO29tiwm0.net
>>621
軽症者ホテル足りなくて入院してる分あるからどうかな

642 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:16:26.58 ID:YelX+kzsa.net
>>604
入院治療が必要な者(厚生労働省抜粋)
7/1日
696人

7/8日
1,096人

7/15日
2,789人←new

若者が8割超えてる中で入院患者がここまで増えてるのは強毒化してる恐れがある

君の認識がそもそも間違ってる
はよ訂正しとき

643 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:16:29.24 ID:exvoN4U0r.net
>>621
今までは入院必要なやつも自宅療養してたってだけやろ

644 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:16:37.29 ID:6tePr00G0.net
明日300行くかだな
来週には確実に300-400だろ

645 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 16:16:38.87 ID:0C0oIZYk0.net
>>578
それならGoToあんな騒がれてないわ
正常性バイアスかかってるだけでしょ
自分たちにまでコロナ届きそうとなると騒ぐ

総レス数 645
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200