2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ゴーストオブ対馬どうだったんや?

1 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:32:08 ID:dujzNFEU0.net
普通か?

64 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:08.42 ID:hOKWrZTC0.net
>>57
いやまとめとかで散々セキローと比べられてるしそう思って聞くやんか

65 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:12.35 ID:4bgVywLJ0.net
油断するとすぐ死ぬわ

66 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:24.26 ID:pP0QUBiTp.net
ゆなとパワーセックスするルートあるんか?

67 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:37.17 ID:hZyfU5AF0.net
>>59
欠損はイベントではありそうやが解らんわ

68 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:43.40 ID:BbjgtkZo0.net
PS4プロやないとあかんか?

69 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:43:53.94 ID:TtaVce8M0.net
>>57
でも戦闘システムとかはセキロ似てるよな

70 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:00.88 ID:hZyfU5AF0.net
>>64
比べてるやつガイジ過ぎるとしか言えんわ

71 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:15.66 ID:3sDYc8Yir.net
魅せプレイ意識すんの糞楽しい
弾きとか受け流し使うだけでかっこいいから戦闘糞楽しいわ
オープンワールドって戦闘つまんないの多いけどこれは糞おもれぇ

72 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:32.95 ID:lC/pIkW8d.net
ワイの撮ったスクリーンショットみて
https://i.imgur.com/ikDNyT2.jpg
https://i.imgur.com/TqtGg2k.jpg

73 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:42.41 ID:Q2Jo0MWV0.net
なんか絶対オープンワールドなんかやらん配信者とかがこぞってやってて草生える

74 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:43.36 ID:KRo0WgdY0.net
雰囲気はかなり良い

75 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:49.54 ID:byWao6rPd.net
ロックオンないからハードでやるとムズいわ

76 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:50.07 ID:D3r2W+4gM.net
刀集めとかある?

77 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:50.10 ID:IpQaQZv40.net
ごく普通のオープンワールド雰囲気ゲー
景色のスクショ取って楽しめるなら良いと思う
アクションゲームやりたいなら他のゲーム買った方が良い

78 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:44:58.31 ID:t6Zcc7Jn0.net
まーーーーーじでおもしろい
なんでこれがメタスコア84なのかわからん
GOTY取れるレベルやと思うが

79 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:02.07 ID:hZyfU5AF0.net
>>62
レベルというか一定のクエストやらなんやらこなすとポイントもらえてそれでスキルをビルドアップしてくスタイルや 
武器防具も鍛冶出来てフィールドやら建物に素材が点在しとる

80 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:10.19 ID:jfw4gdT60.net
今年のGOTYはツシマかサイパンで確定やな

81 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:25.00 ID:CDO7PGDI0.net
侍道みたいなかんじなん?

82 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:25.92 ID:lMw2Eo2m0.net
エアプやけど神ゲーや
https://i.imgur.com/RfkBrrw.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:28.62 ID:TtaVce8M0.net
いろんなゲームのいいとこ取りしてる感じやね

84 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:30.15 ID:ZjG78cLz0.net
ゴーストオブ竹島じゃダメだったのか?
騒ぐのなんて韓国だけだろ

85 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:31.49 ID:0T6FrfQS0.net
普通にゴミだった買う価値ない

86 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:31.63 ID:YgIaibRn0.net
ステルスキルすると叔父さんから怒られるカット入ることあるからやりづらいわ

87 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:39.34 ID:hZyfU5AF0.net
>>69
パリィできるってとこちゃうか?

88 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:43.02 ID:Y3z5ccSwd.net
グラフィックは別にすごくないんやけど景色は綺麗なんや

89 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:45:45.41 ID:t6Zcc7Jn0.net
>>76
あるで
防具もある

90 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:08.78 ID:h2Y+47Se0.net
>>69
どこが似てるんや

91 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:16.99 ID:uLjD8kgj0.net
今届いたからそのうちガチレビューしたるわ
ラスアス2は70点

92 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:17.33 ID:i6uchod+0.net
これがメタスコア84点でラスアス2が94点って感覚ぶっ壊れてるやろ

93 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:32.23 ID:hZyfU5AF0.net
>>77
これ普通言うけどこれみたいに完成度高くて色々充実してるゲームあんま無いと思うわ

94 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:36.03 ID:t6Zcc7Jn0.net
>>92
ほんこれ
逆だよな

95 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:48.60 ID:OMVX1Ydna.net
ファミ通何点?

96 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:50.29 ID:RZLCDdUmd.net
ウンコラスアス2

97 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:54.30 ID:iT5W6aas0.net
>>72
なんかショボいな

98 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:46:54.88 ID:FDEvaxvp0.net
普段ゲームをやらない人に合う

99 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:00.66 ID:hZyfU5AF0.net
>>82
エリーめっちゃ可愛いやんけ

100 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:07.27 ID:t6Zcc7Jn0.net
アクションゲームとして最高峰やぞ

101 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:08.07 ID:JnJ+tFjI0.net
まだ数時間やけど悪くないけどスゲー良い訳でもない
アサシンクリードオデッセイ日本版ってのが本当にしっくりくるわ

102 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:11.71 ID:MkKnOpPn0.net
死亡演出長いのは復活スキルあるからやろ

103 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:19.39 ID:ULxrUduJ0.net
火矢で蒙古兵焼くのたのちい

104 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:22.05 ID:iHuN1+x/0.net
オープンワールドで戦闘が面白い
もうこれだけで神ゲーだろ

ソニーファーストはホライゾンスパイダーマンといいツシマといいアクション作るの上手いわ

105 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:30.94 ID:D3r2W+4gM.net
>>89
まじか
それなら買おうかな
パワプロと迷ってたけど

106 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:34.78 ID:3cgwCnYQa.net
>>92
ラスアスはストーリー除けばええやろ
そのストーリーが終わってるけど

107 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:36.85 ID:dujzNFEU0.net
>>84
竹島狭すぎ問題

108 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:47 ID:Ac00BJh80.net
山田風太郎のニンジャをイメージしたケレン味のあるアクションアドベンチャー
黒澤映画と日本時代劇をリスペクトしたサムライが主役のステルスアクション
これを比較対象として並び立てるってメクラかなんか?
被ってる要素どこにもねえだろ

109 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:54 ID:QplRClztr.net
このゲームで最も有能なのは馬な
アイツらワープ持ちで無敵や

110 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:55 ID:iT5W6aas0.net
>>101
アサクリシリーズクソゲーよな

111 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:47:55 ID:hZyfU5AF0.net
>>97
グラは大した事ないと思うわ
RDR2はもちろんホライゾンにも負けてそうな気がしなくもない

112 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:02 ID:YgIaibRn0.net
>>105
どっちも買えよパワプロも楽しいぞ

113 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:20 ID:iT5W6aas0.net
>>111
やっぱそだよな

114 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:24 ID:0mLpzQUZr.net
>>77
これレベルのオープンワールドとか全然ないやろ

115 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:33 ID:wLcenrCx0.net
外国人が作ったとは思えないくらいよく出来てる
オブジェクトなんかも中国風なのはほとんど無くてホントに和様になってる
人名が現代風なのと太刀の佩き方が上下逆なのが気になるくらい

116 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:41 ID:hZyfU5AF0.net
>>109
わいのノブは黒くてかっこええで

117 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:44 ID:Kgom5866d.net
>>79
サンガツ
ちゃんとオープンワールドしとるんやな

118 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:48 ID:hUePMlzFM.net
steamでは出ないんかな

119 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:50 ID:n0saV+g20.net
>>92
でゴーストオブツシマに黒人とLGBTは出たのかよ?
ラスアス2にはいっぱいいるんだが

120 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:53 ID:Lq8xK7F70.net
ガンダム動物園��買うからPS5まで待つわ

121 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:48:55 ID:Y3z5ccSwd.net
これでゴミならラスアス2とかアンセムは何ゲーやねん

122 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:06 ID:YgIaibRn0.net
マップからワープできるの5時間くらいやって初めJC気づいたわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:22 ID:1OVkkhtIM.net
今までのオープンワールドを分析して作った秀作ゲームって感じ

・ファストトラベルのロードが早くゲーム内のアイテムが不要でストレスフリー
・他のオープンワールドに比べて物理演算(キャラの挙動等)に怪しい部分が少ない
・これは定番だけどツリーで習得するスキルを選ぶのが楽しい
・まだ序盤だから評価し難いけどストーリーもしっかりしてそう

124 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:28 ID:iHuN1+x/0.net
>>77
ゆうてこの時代劇な世界観のゲームって唯一無二だから
他のゲームじゃ味わえないぞ

125 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:32 ID:MkKnOpPn0.net
>>109
段差で吹っ飛ばしてもノーダメなの草

126 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:35 ID:bL5AHomd0.net
和風オープンワールドとかいうワイにピンズドなゲーム
こういうのほんと待ってた

127 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:36 ID:0wpE8SIv0.net
そんなおもろいん?買ってええか?

128 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:38 ID:FnjhDGfU0.net
凄いのはロードの速さやな、PS5の体験版やっとるみたいな速さ

129 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:39 ID:byWao6rPd.net
アマゾン入荷が31日かよ売れてるのか

130 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:42 ID:Lq8xK7F70.net
>>121
アンセムは素材自体はいいから������

131 :風吹けば名無し 転載ダメ:2020/07/18(土) 11:49:43 ID:UfIyqfuJ0.net
いま兄者弟者?が配信してるわ

132 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:50 ID:LQZ5fH5C0.net
自由度高いんか?

133 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:53 ID:JnJ+tFjI0.net
The Last of Us PART2よりは楽しめてる
ラスアス2はストーリーがガバガバってて早く終われしか思わんかったわ
ストーリー以外はエエがな

134 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:55 ID:C65xVTVGa.net
>>119
最底辺のアジアンが大量に出てくる超人種弱者配慮ゲームやぞ

135 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:49:57 ID:P0l1fWbX0.net
刀ゲーのくせにやたらアクロバティックな動きで攻撃したり受けより回避主体のゲームが多い中で
チャンバラできる刀ゲーというだけで価値がある

136 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:09 ID:MmxaNs0Vd.net
PC版早くしろ😡
PS4起動めんどいんじゃ

137 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:18 ID:Ar5YpIlr0.net
かっこいいわ
納刀を繰り返してる

138 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:19 ID:hZyfU5AF0.net
これ農民切れるんか?可愛そうやからためせんわ

139 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:25 ID:EEVzXW/A0.net
セキロのバトルを混ぜてほしい

140 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:30 ID:IpQaQZv40.net
ラスアス2より楽しめるってもはやネガキャンだろ
そんなの当たり前すぎる

141 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:31 ID:T0IxK3950.net
ファンタジー要素は無いんか
PVでお侍さんの戦い方じゃないって言ってたけど

142 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:38 ID:jfw4gdT60.net
>>82


143 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:43 ID:FnjhDGfU0.net
侍なりきりゲームという意味ではこれ以上は中々難しいやろな

144 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:44 ID:7Y9duO/3p.net
平均点のオープンワールドゲーって感じ
真新しさは皆無

145 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:47 ID:0mLpzQUZr.net
ストーリー結構おもしろいわ
洋ゲーのストーリーって結構退屈なの多いけどこれは仇討ちとか復讐とかそういうの多いからわかりやすくておもろい

146 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:49 ID:9D/NckAP0.net
これも黒人出てくるん?だったら買わんのやけど

147 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:49 ID:YgIaibRn0.net
仁くんの跳躍力ヤバすぎでしょ

148 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:51 ID:QplRClztr.net
戦闘でクナイは咄嗟に使えるけど煙玉は意識せんとできんわ
スタイリッシュに戦いてぇ

149 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:50:59 ID:4bgVywLJ0.net
>>128
指南読めないぐらい速くて草生えるわ

150 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:10 ID:iT5W6aas0.net
>>127
このステマでソニーやぞ

151 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:12 ID:G2asIiqod.net
マップって広い?gta5みたいなのは勘弁してくれ

152 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:21 ID:hZyfU5AF0.net
>>141
ファンタジーとまで言える要素は無いな
敵が透けて見えるサーチとかはあるけど

153 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:44 ID:Pvsl8Bl10.net
>>82


154 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:47 ID:amJRCQWi0.net
>>151
マップは対馬島くらいの大きさや

155 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:48 ID:AS5cUFhC0.net
クソ現代要素がないアサシンクリード

156 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:49 ID:llSaE2Bm0.net
マップの広さや密度はどう?
RDR2みたいな雰囲気ゲーが好きなんだけど

157 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:50 ID:CfGIdH1NH.net
>>72
かっこいい

158 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:50 ID:+tVlmCPx0.net
劣化アサクリ

159 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:51 ID:5FjdRMFvM.net
めちゃくちゃ侍で面白いけど
なんかオープンワールドって微妙に合わへんわ

160 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:51:55 ID:2YTysQ3x0.net
オブリスカイリムみたいな感覚でできる?
不要なジャンクアイテムとかはない感じ?

161 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:52:01 ID:/ArtVgg50.net
こういうのでいいんだよゲーって何か物足りない感じがしそうやけど日本物ってだけで評価できそうな感じやな

162 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:52:10 ID:hZyfU5AF0.net
>>151
結構広い
どれくらいか言われるとわからん

163 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:52:11 ID:2Mgu3sZ30.net
期待してやると肩透かしくらいそうな雰囲気あるな、ハズレではないくらいのつもりでやるべきか

164 :風吹けば名無し:2020/07/18(土) 11:52:17 ID:Pvsl8Bl10.net
オデッセイ終わってないから買う必要ねーな

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200