2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「Go Toを見直しするのであります!」国交省「えっ?」東京「えっ?」

460 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:54:55 ID:mspMkBBRM.net
スレタイケロロ軍曹で再生されるわ

461 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:54:56 ID:fmuwbWH50.net
>>402
取締りって知事レベルで出来るんか?

462 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:54:57 ID:olK1up67M.net
1番税金多く払ってる都民を除いてやるなら都民に現金で給付しろや殺すぞ

463 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:02 ID:sJoIFvvsd.net
いや安倍が止めんでも東京の拡大ヤバいからやめとこにならんのがおかしいやろ

464 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:03 ID:GhjPeUksd.net
今の時期にやらなきゃ経済潰れる!って叫んでた奴らが東京差別だなんだ騒ぎ出すのは何故なのか

465 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:04 ID:xAn94ohC0.net
>>424
愛知は完全に東京由来の煽り受けただけだからな。

466 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:05 ID:nXVP6CXZ0.net
>>440
末端に直接金渡せばええやん
1兆7000億やぞ?
愚策としか言いようがないやろ

467 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:12 ID:Ikme+gj80.net
東京外せばまあええやろはおかしい
はよ中止にしろ

468 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:13 ID:rjimhVFG0.net
>>347
アホか
ありとあらゆる補助金に文句言ってそう

469 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:14 ID:uhFeUVHA0.net
まあ首都圏については千葉・神奈川・埼玉の知事はみんな賛成やし
さしあたってこれしかなかったんでは

470 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:18 ID:7qV71aK70.net
>>427
goto賛成してるんだと思ったわ

471 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:18 ID:x5og7nREp.net
やっぱり8割おじさんの言うことが正しかったんやなって
素人がなに言うても専門家の方が正しいのは当たり前だよね

472 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:18 ID:Z6vo4ggV0.net
結果go toしたところでさ
地方民「東京からのころ奈怖いから来ないで」
まともな都民「おかのした」

トンキン(高卒、fラン)「旅費半額ンゴオオオオオ旅行するンゴオオオオオオ」
ってなるんやから今回ばっかりは東京除外でもしゃーなくないか?大阪も除外でええと思う

473 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:19 ID:pBdDtBdw0.net
>>449
民意に沿うのは最適解ではないけどね
政治家は民意無視してでも動けないとだめなことも結構あると思う

474 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:21 ID:OuZCT5iM0.net
人口密度や交通の改善がんばって

475 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:26 ID:2Matom/MM.net
大阪が除外されてないし
東京は国から民度低いので信用できんと言われたようなもんだろ

476 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:26 ID:8xESticma.net
>>460
なつかしい

477 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:26 ID:GhjPeUksd.net
>>462
ばーか
おめーの税金なんて使わねーよ

478 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:26 ID:i0Roa1dx0.net
>>430
自分のレス見てみたらええんちゃう?

479 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:27 ID:HbxDIvnma.net
政府公認でトンキンがバイ菌扱いされてるの草やわ

480 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:32 ID:rD54n86Td.net
東京だけやなくて往き来の多い神奈川千葉埼玉や増えてきてる大阪愛知近辺も禁止しろや

481 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:37 ID:OrhjQLU40.net
>>444
東京は日本の中心で最も優れた土地だから差別されるのはおかしいって理屈

482 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:40 ID:2OaGFNoIa.net
東京が一番払ってる税金を使って東京だけ不利益を被る政策を行って
東京で安倍政権支持する奴って何なん?

483 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:41 ID:zeo4aFm20.net
民泊で儲けるンゴ!ってやってた連中軒並み憤死でワイ歓喜

484 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:42 ID:T0TfwFiO0.net
仮に民主政権だったら今頃国内に中国韓国人だらけだぞ

485 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:43 ID:K26sbC+Ad.net
これで支持率上がるんか?
チョロすぎやろ

486 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:54 ID:kfC2ojDi0.net
ケロロ軍曹みたいだなこいつ

487 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:55:58 ID:MUSwGIhSM.net
>>466
直接金渡してもただの一時しのぎで金が回らんやろ
需要を喚起しないといかんのや

488 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:02 ID:0/+s8AVEr.net
>>478
いいからレスの意図を説明してみ

489 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:06 ID:vwSPDt+1M.net
>>442
観光とそれに関連する就業人口が1000万人いるから

490 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:06 ID:ekQdx+dd0.net
安倍有能

491 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:12 ID:dDRU5jM90.net
>>466
中抜きが目的やぞ
和を乱すなよ

492 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:13 ID:62TsWtgx0.net
愛知の感染者数推移
https://i.imgur.com/eof80uk.jpg
増え始めたけどGoto対象でええんか?
これで爆発したらGoto関係なくても完全にGotoのせいになるぞ?

493 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:28 ID:fr/pIqgVa.net
菅肝いりの東京自民落選キャンペーンやで
百合子との喧嘩に彼らは犠牲になったんや

494 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:29 ID:XWu58Aq2M.net
緊急事態宣言出して自粛していた意味、無し!!!w

495 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:31 ID:vzU7keifa.net
観光、演劇辺りのゴミはいなくても社会回るんだし潰れて工場勤務でもしとけよ

496 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:32 ID:XFqNchPo0.net
いうてどうせ数ヶ月ずらして東京民限定ゴートゥーするやろ

497 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:32 ID:GhjPeUksd.net
>>444


498 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:33 ID:uHUtHzfP0.net
>>422
こういう擁護必ずわくけどこのキャンペーンで地方の観光業へ還元される金なんかほとんどないで
・委託費で3000億消えて大手代理店経由の手数料で消える
・国民の半数はコロナ感染懸念で旅行したくない
・人口の10%以上を占める東京都民は対象外
・旅館は自腹で感染対策に追われる上、感染対策不十分だとキャンペーン対象外

499 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:34 ID:MPy/oCXhd.net
>>471
感染症の専門家でもないのに喋るなって中卒みたいなネトウヨに怒られてたね

500 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:46 ID:OrhjQLU40.net
>>466
生活保護とか失業手当とかにまわしゃええのに

501 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:47 ID:K00hwJPwa.net
田舎モン⇒行きたい先は東京って人が多いけど利用できない、そもそも感染発覚したら村八分にされるからご近所さんの目が怖くて行けない
首都圏民⇒高いから地方に行かない


これもしかして誰も得しない政策になったんじゃね?
二階以外の誰が得するんや?

502 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:47 ID:/Lc1lG130.net
>>466
中抜きさせろよ

503 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:51 ID:mVG6GbYHa.net
>>416
都のカネは関係ないやろ

504 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:56:56 ID:ahNUPOwU0.net
gotoやめろ!😡

え…東京だけ除外?うおお!やったぜ!🤣

505 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:03 ID:7qV71aK70.net
>>484
当時より今のほうが多いんやが...

506 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:04 ID:XFqNchPo0.net
>>502
パソナがシュバルな

507 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:05 ID:0/+s8AVEr.net
>>498
それじゃウヨさんバカみたいやん

508 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:14 ID:Z6vo4ggV0.net
>>488
ワイもわからんから不受理の意味説明してくれや

509 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:15 ID:F4RXXGmn0.net
>>466
何もやらんよりはマシやろ
自民にそこまで期待するな

510 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:15 ID:nXVP6CXZ0.net
>>487
ホテルから出るな言うとるし今の感染状況でほんまに観光業が潤うと思うてるんか?しかも東京民抜きで
頭おかしいんちゃうかお前ら

511 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:18 ID:qfxChdfq0.net
トンキンは税金払ってるアピールしてるけど検査とか対策で一番東京に金かかってんだから文句言うな

512 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:19 ID:zRR2VsrY0.net
そもそも大宮だの横浜だのって都内と大差ないし住んどる奴ら日中都内で働いとるんやけどほんまに全部延期せんでええんか?

513 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:21 ID:rjimhVFG0.net
>>461
無理
ただ最近吉村が法改正してくれって安倍に直談判みたいに小池も変なプライド捨ててやればよかったかもね

514 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:29 ID:7qV71aK70.net
>>496
終息してからならそれでもええよ

515 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:31 ID:AXo9SvHcd.net
緊急事態宣言はその自粛期間に色々と対策整えるかと思ったら
マジで国民がただ自粛しただけだったな

516 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:35 ID:i0Roa1dx0.net
>>470
半々やね
今のまま進めるのは良くないと思うが、ある程度対策してるならええと思う

517 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:39 ID:ezWXAet3M.net
>>494
なるほど
吉村が自粛は意味なかったって発言はこう言う事だったのかw

518 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:40 ID:dN/5VrWl0.net
今日のモーニングショー神回やったな

519 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:42 ID:nXVP6CXZ0.net
>>466
火事場泥棒が目的なのにそんなことしたら意味ないやん

520 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:45 ID:GhjPeUksd.net
自粛自粛って経済どうすんだ!

東京除外!?ちょっと待って!時期が早いでしょ!





521 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:45 ID:8LFeircgM.net
観光業だけ救うのズルくね?
困ってる国民全員救えや

522 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:46 ID:6h+y+v7j0.net
バイク乗りワイ、goto地方ツーリングキャンプ計画に変更なし!w

523 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/17(金) 09:57:47 ID:MCy35SCmH.net
>>484
国内に中韓人招き入れまくってるのは自民党定期

524 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:48 ID:nXVP6CXZ0.net
>>509
政策を何もやらんよりマシでやる政権は無能としか言いようがないやろ

525 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:55 ID:XFqNchPo0.net
>>513
へー吉村そんな事もしてたのか
百合子も動きゃいいのに

526 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:57:56 ID:lwVDuXMn0.net
安倍はええよな適当な判断しても追及されずに周りが全部尻拭いしてくれるんやもんな

527 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:00 ID:vis7K1rla.net
どうせ22日までに大阪神奈川埼玉千葉が3桁になって除外又はGOTO見送りになるから一喜一憂するの無駄やで

528 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:00 ID:K00hwJPwa.net
Twitterでブチ切れてふるさと納税ガンガン使って東京には税金落とさないようにしたるわ!ってのがいたけど
ひょっとしてGoToキャンペーンよりもその方が地域経済復興になるんじゃね?

529 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:05 ID:OrhjQLU40.net
もう国はコロナ封じ込めは諦めたんやろ
ほんならもう経済活動全開にしろよ

530 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:05 ID:xWmKzpiN0.net
都知事が批判するから変更してやったんだろうがw
なんか文句あるか?

531 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:10 ID:M9BWLRD+0.net
>>466
たしかに
そんだけあれば10万人に170万円ずつ配れるしたぶん観光業は助けれるわな

532 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:11 ID:U2hh5BRY0.net
>>389
金刷って配ればええやん
それで解決や

533 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:12 ID:T0TfwFiO0.net
>>471
ニードノットトゥーノゥやね
全情報開示しろとかいう馬鹿は真っ先に死ぬタイプ

534 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:13 ID:AOKreWvdM.net
大阪は激情型のキチガイ多いけど東京は成金特有の頭のおかしさあるからな

535 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:14 ID:rS4L0yNVd.net
>>505
そらナマポ国保をばら蒔いたらなるわな

536 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:15 ID:nXVP6CXZ0.net
id被ってて草

537 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:20 ID:bNFLpry6d.net
>>498
いうて1兆なんぼじゃ1ヶ月分ぐらいにしかならんやろ
小銭だろうがかき集めるしかないやん

538 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:21 ID:XFqNchPo0.net
>>514
終息か目処がたったらするやろな
まぁ今日明日なんかアクションありそう

539 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:24 ID:GQcOpYjv0.net
東京一極集中してた1ヶ月前ならまだマシやったろうけど
各都道府県への拡散がもう進行していて現に陽性者数最多をあちこちで更新しまくってる今になって東京しか制限しないのはただのガイジ

540 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:27 ID:WLqr/LkZp.net
>>442
新しい生活様式とかいう奴、完全実行したらもう国が成り立たんレベルで失業者出るからなあ
延命言われても色々伸ばすよね

541 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:27 ID:cao3jMAWM.net
何やってんのよこのボケガエル

542 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:28 ID:9CoOvW1ea.net
中止なら中止
無理矢理このままやるならやるで良いから
とっととはっきり名言しろ
給付金みたいに二転三転して国民を振り回す国賊は辞めろ

543 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:30 ID:AYpKOPop0.net
家でガンダム作れよ

544 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:31 ID:HLHc3ztRa.net
ワイはこの週末でキャンペーン全部延期にするとみてるわ

545 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:35 ID:yzhsJwVBd.net
コロナ収束してない中の旅行推進キャンペーンへの批判を
東京問題にすり替えてキャンペーン自体は行う
国民に税金を配るのはとことん渋るのにお友だちに税金を配る時は大盤振る舞いやな

546 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:37 ID:xWmKzpiN0.net
トンキン民は関東から出てくるなよww
病原菌どもめ

547 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:37 ID:ZO740VMXd.net
>>410
この規模でテンピン麻雀やってもOKってマジ?

548 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:42 ID:dDRU5jM90.net
>>524
はいロジハラ正論罪

549 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:43 ID:F+mjcO+C0.net
きっと自民に利権があるに違いないで、観光産業全部潰してまえなノリになってるパヨJ民www

550 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:58:49 ID:kOdguK3QM.net
>>484
民主党政権だったら首相が武漢封鎖翌日に中国人歓迎メッセージを出したり習近平を国賓招待しようとしてただろうな・・・
やっぱ自民で良かったわ

551 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:02 ID:XyModvu10.net
>>543
おは三冠王

552 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:04 ID:7BSQA5GJ0.net
性病流行ってるけど乱交パーティー促進するから各自予防はしっかりしろよ

553 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:04 ID:OrhjQLU40.net
>>511
そもそと都民半分ぐらい地方出身やろ
地方から人とっといてなにいうてんねんっ感じやわ
地方から人吸い上げななんもできんくせに

554 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:04 ID:i0Roa1dx0.net
>>488
そもそも会社と国を同列に語ってる時点でどこから説明して良いのかサッパリやわ
ワイは教員免許持ってないからな
とりあえず不受理ってなんなん

555 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:04 ID:62TsWtgx0.net
>>526
責任を果たす為にも今辞めるわけにはいかないと言う謎理論で毎回回避してるよな

556 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:05 ID:fmuwbWH50.net
>>513
せやんな
だったらやっぱりトンキンの民度が0やっただけやないか

557 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:25 ID:CyBHDLrN0.net
政治家が無能でグダグダつうのはわかるが官僚は何しとるん?
東大出てそれかよと思ってしまうわ

558 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:31 ID:XFqNchPo0.net
>>532
銀行民間に半分しか握られてないから割とすりやすいのにな

559 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:32 ID:4eUk5zo7d.net
今は飲食店やコンビニなど色んな接客業がクリアパネルや透明シートを利用してて
コロナ感染出てない土地でも誰が感染してるかわからないから他人をコロナ感染者扱いのようにしてるのに
それが今回は都道府県の移動を進めるとか矛盾してる行為だわ

560 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:41 ID:uiTIS9BNd.net
経済効果置き去りにしても税金をお友達に配りたいんや
二階さんと安倍さんの絆まぢ尊い…🥺

561 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:43 ID:XyModvu10.net
>>526
しりぬぐい?ぬぐえてるか?

562 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:45 ID:sUdSszTI0.net
>>522
ナンバープレートぶら下げてよく行くな
イタズラされるぞ

563 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:59:51 ID:zRR2VsrY0.net
>>555
ゴミマスク配布とかあれ普通に汚職やと思うんやけどなんでれ詰められないんや?🤔

564 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:01 ID:OiuTlaad0.net
>>535
ばらまいてないぞ

565 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:04 ID:K26sbC+Ad.net
給付金配る口座はもうわかってるんやし中抜き無しで配って地域で使えって言えばええんちゃうか?
政府が頼んだら聞くやろ

566 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:08 ID:0A4C7b6CM.net
すでに観光業勤務者てけっこうクビになってんのよな
GoToなんかやってもこの人らは失業者のまま
観光業が回復しても新しい人間を雇うのが経営者やからな
この人らは国は助けてあげないの?

567 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:12 ID:0/+s8AVEr.net
>>554
なあほんまに日本語能力大丈夫か?
ワイはレスの意図を説明してみと言っとるんや

568 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:13 ID:MUSwGIhSM.net
>>510
都民なんて日本全体の7.5%程度しかおらんのやが
自惚れすぎやで

569 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:20 ID:XyModvu10.net
>>563
国民がガイジだから

570 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:24 ID:qXzAFJQAd.net
お客さんに東京から来てる人いますかとガチで聞かれるから困るわ
本当はめっちゃ来てるけどいないから安心しろって嘘吐いてるぞ🤥

571 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:26 ID:/Lc1lG130.net
>>563
ガイジに論理は通じないからや

572 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:35 ID:towwWhLO0.net
コロナ感染拡大後、HPに「訪日歓迎」 安倍の春節祝辞 削除な 証拠隠滅wwwww

安倍がコロナ感染源いれて 日本人殺してるのね

573 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:36 ID:t3IbeLKUd.net
根回しとかせんのか
行き当たりばったりやなあ

574 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:41 ID:GhjPeUksd.net
>>563
知らぬ存ぜぬで流れるから
そして国民は今そんな話してる場合じゃない!で許す

575 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:46 ID:XFqNchPo0.net
>>563
ゴミ配布はマジで頭狂ってる🤔

576 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:52 ID:WLqr/LkZp.net
>>566
そいつらは友達ではない下級やから

577 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:53 ID:xAn94ohC0.net
都民発狂し過ぎて正直ひくわ

578 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:00:58 ID:F4RXXGmn0.net
>>524
プラスのことやってる分はワイは評価するで
60点取ってるやつに100点取れと怒るのかどうかみたいな話や

579 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:02 ID:aml2id7Y0.net
ムク崎のオリキャラじゃん

580 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:06 ID:OrhjQLU40.net
>>568
10%以上おるで

581 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:12 ID:+sK0d+DIM.net
そもそも終息宣言すらまだやろ?
なんでこんな早まった政策やろうとしたんやろな?
まあ利権なんやろうけど

582 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:12 ID:ZRgW3uCG0.net
そもそも補助金配らないだけで旅行はトンキンも自由だろ
なんで都外にすら出られない前提になって発狂してるんや

583 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:21 ID:dDRU5jM90.net
>>555
自民自体がここ数年は国民なんてガイジばっかやと確信したムーブしとるからな
安倍は国民の権化みたいなもんや

584 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:23 ID:7qV71aK70.net
>>563
消極的支持で安倍さんしかいないと思ってるガイジ国民やからね

585 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:27 ID:aHeogyh2M.net
そもそも観光業界が春節に中国に忖度しなければコロナは広まらなかったよね
助けなくて良くない?

586 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:28 ID:cC0NA0cQ0.net
現に満員電車許してるんだしgotoで使っても問題ないやろ

587 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:36 ID:LRKD4W3M0.net
>>565
そんなん何の意味があるんや
中抜きに価値があるのに

588 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:37 ID:yzhsJwVBd.net
代理店やホテルが水増しや架空の申告をした場合
どこで誰がチェックするんや?
キャンセルとかがあってもどこもわからんのちゃうん?
こんなん旅行業界に最大1兆プレゼントキャンペーン(電通さんやパソナさんにもおまけ付き!)やんけ
PAYPAYみたいなこと国がすんなや

589 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:40 ID:OrhjQLU40.net
>>566
なんできへん

590 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:41 ID:GhjPeUksd.net
>>577
これ
もっと余裕ある奴らかと思ってた

591 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:55 ID:K26sbC+Ad.net
>>563
ネトウヨいわくアベノマスクのおかげでマスクの値段が戻ったらしいから
なおユースビオには触れん模様

592 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:56 ID:bNFLpry6d.net
>>563
ガイジムーブも突き抜ければ呆れられるだけで済むってのが最近の流行りやで

593 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:01:57 ID:mm12276n0.net
>>10
「突然オラァ!」

594 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:01 ID:jOq8RMjc0.net
そもそもの話としてキャンペーンの中止するなら割引やめますじゃなくてキャンセル料無しで予約取り消ししますやろ
現状割引は無くなったけどキャンセル料払いたくないから行きますって奴ばかりやで

595 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:15 ID:6h+y+v7j0.net
>>562
ええ…地方民陰湿過ぎるやろ…

596 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:17 ID:fmuwbWH50.net
>>563
追求しきるより問題起こすスピードと量が多すぎて追求しきれてへんわ

597 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:19 ID:nXVP6CXZ0.net
>>578
はっきり言って財源限られてるんやからむしろマイナスやで

598 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:20 ID:rjimhVFG0.net
>>525
これやね
後は本当に法改正されるかは安倍ちゃん次第だけど

コロナ対策強化へ法改正を 吉村大阪知事が安倍首相に要望
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2020071401062%26g%3Dpol%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfqRi9uF2sDz9QGwASA%253D

599 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:21 ID:vwSPDt+1M.net
>>585
どちらかというとヨーロッパの帰国者言われてるけど

600 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:23 ID:rS4L0yNVd.net
>>564
データで出とるから見たら一目瞭然やろ

601 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:33 ID:uHUtHzfP0.net
>>545
なおすり替わらん模様
言い訳が稚拙すぎるわ
首都圏関西圏に加えて愛知宮城でも感染者出てるのに東京除けば大丈夫なんて誰が信じんねん

602 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:40 ID:U2hh5BRY0.net
>>558
100年に一度クラスの事態やと思うし金刷ってもいいと思うんだけどなあ
どうしてこんなに腰が重いのか

603 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:41 ID:sUdSszTI0.net
>>588
そこんとこなんも考えてなさそうだからイライラすんだよな

604 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:41 ID:GhjPeUksd.net
>>594
見切り発車する奴らもアホやろ

605 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:41 ID:XyModvu10.net
>>594
利権サイドに不利益あたえることなんでせなあかんの?

606 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:44 ID:7qV71aK70.net
>>585
タシカニそうやね

607 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:49 ID:v/rAI8fj0.net
ウィズコロナなんだからむしろ強行しろよ

608 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:02:50 ID:OrhjQLU40.net
>>590
普段はあるで
でも東京は日本で一番偉いねんから差別されるのはおかしいって考えや
地方みたいな貧乏で下品で無教養なやつらに差別されたないんやろ

609 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:04 ID:mZbE6JBtd.net
旅行そのものは行き当たりばったりが楽しかったりもするが、旅行政策が行き当たりばったりだと

610 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:06 ID:VsRWTMLxM.net
政府「Goto中止したら中抜きできなくなる…せや!東京にヘイトを集めてっと…ここで東京、除外!w」

地方民「トンキン死ね!!!!!トンキン死ね!!!!!」

トンキン「うわああああああああああああああ😭😭地方民死ね!!!!!地方民死ね!!!!!」

政府「よし😏」



この政府天才やろ
まんまと国民vs国民になった

611 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:09 ID:xS1xIiLda.net
横浜市民やけどなんでokなんかよう分からんわ

612 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:24 ID:mUqoC/LAa.net
>>610
ほんまこういうのだけは上手いな

613 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:25 ID:nXVP6CXZ0.net
>>595
もし行くならSA出るときブレーキとかちゃんと確認したほうがええで

614 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:26 ID:v/rAI8fj0.net
>>585
春節コロナは大して影響なかったらしいけどな
やべーのはその後の欧米帰り

615 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:28 ID:T0TfwFiO0.net
GoToはどうでもええけど夏の間に感染広げないと秋冬が悲惨なことになるんやで
いくら金使ったって医者や看護師増やせるわけないしリソースは限られてる
苦肉の策が人体の免疫に期待して重症リスク下げるしかないわけや

616 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:37.50 ID:qXkawXR9p.net
>>567
君が言った「政府が行う不受理」ってどういう意味なん?
全く意味わからんのやけど

617 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:47.30 ID:F4RXXGmn0.net
>>597
ワイはそうは思わんな
増税とかにはキレるけど

618 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:49.11 ID:rS4L0yNVd.net
>>563
野党はモリカケよりこういうのを追及すべきなんやけどな
プロレス仲間はガチやらんから仕方ないんかね

619 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:50.11 ID:QdRgJX1j0.net
目的地がディズニーランドなら着地は千葉県にならんの?

620 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:51.82 ID:i0Roa1dx0.net
>>567
は?
「会社でまかり通らない事を政府で行う不受理もわからんの?」
 →不条理だとは思わんが不受理は分からん

これが理解出来ないなら国語の教科書買った方がええで

621 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:52.37 ID:XXVOCrLUa.net
>>13
普通に考えてこの時期に旅行行って良いよと言われても止めとこうってならんかね

622 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:53.13 ID:yzhsJwVBd.net
なんかホテルと結託したらユーザーも儲けられる!とか言ってる奴おるけど
そんなん殆ど無理やで
ホテルや旅行代理店の儲けが減るだけやからな
ホテルや旅行代理店が水増しや架空で申請すれば丸儲けのところなんで消費者に還元せなあかんねん

623 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:53.30 ID:7qV71aK70.net
>>595
トンキンは馬鹿過ぎる上に、嫌がられてるのに地方に行くとか陰湿過ぎるやろ…

624 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:54.87 ID:Dg8xs1Ny0.net
何を選択しても叩かれるのは間違いないからなぁ安倍も難儀やで

625 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:55.74 ID:B0ByNJ9O0.net
>>585
中国産コロナは終息して緊急事態宣言以降日本に広まってるのは欧州産だけや

626 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:57.78 ID:qYzcQSQW0.net
【悲報】キャンセル料を避けるため都民は旅行を強行へ

627 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:58.31 ID:XFqNchPo0.net
>>602
メンタルデブなんやろな。
つかまぁ何か日本円についてはアメリカから圧力ありそう🤔

628 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:03:59.51 ID:Ffz2w1GAd.net
これはなんや?
https://i.imgur.com/eHpzrbp.jpg
https://i.imgur.com/bj4qOL6.jpg
https://i.imgur.com/ySExZuG.jpg

629 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:01.05 ID:6h+y+v7j0.net
>>613
ヒエッそこまでするんか

630 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:08.61 ID:uHUtHzfP0.net
>>588
旅館に高い料金設定してクーポン券で浮浪者集めて泊めればくっそ儲かるよな
これもう反社政権やろ

631 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:14.98 ID:v/rAI8fj0.net
>>610
ただでさえマスコミが老害vs若者とか東京vs地方を煽る構図を作ってたからな

632 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:16.55 ID:sUdSszTI0.net
>>610
まじでこれやと思うわ
最初から都民に旅行させる気なんかない
官僚がお得意の勉強頑張った結果の名案や

633 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:17.90 ID:xAn94ohC0.net
>>590
ツイッターでも漫画書いて発狂してる奴居るし、怒り狂い過ぎて日本中ノーマスクで回る!とか日本中で流行れば良いとか無茶苦茶怖い
民度が臨界突破してる

634 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:18.90 ID:KkFn2dGO0.net
都民やけどしゃーないやろ
けど東京への行き来多い周辺の3県も除外した方がええと思うわ

635 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:19.61 ID:y9HlK3YQa.net
>>595
県外ナンバーお断りとかもあるぞ
外部ナンバーいても「地元在住のものです」って紙張ってる車多い

636 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:19.78 ID:VhMKgM4L0.net
>>610
ここまでして強行するのってやっぱ中抜きするためなん?

637 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:20.92 ID:nXVP6CXZ0.net
>>617
これで感染広がったらどうすんの?

638 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:21.52 ID:XecVdvK5r.net
性善説で押し通した結果

639 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:27.66 ID:C/ZxNLM/0.net
gatoキャンペーンもやれよ

640 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:29.01 ID:towwWhLO0.net
#戦後最悪の政権

#総理大臣を辞めさせる方法

♯安倍辞めろ

♯戦後最悪の首相

#安倍 殺す しか ない

#総理大臣 辞めさせる

#嘘つき総理大臣

安倍晋三って 嫌われすぎだろ バカランサーズこんなに応援してるのねねwwwwwww

641 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:30.06 ID:jOq8RMjc0.net
>>604
そのアホが東京から出てきても文句言うなよ

642 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:37.26 ID:rPzMGBEn0.net
>>610
これ

643 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:37.84 ID:qYzcQSQW0.net
>>619
移動で東京都を経由するのは問題ないぞ
羽田もセーフ

644 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:38.07 ID:j8MugzOBM.net
>>615
え?秋冬でまた活性化すんの?
もう来年オリンピックとか無理やんけ

645 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:40.91 ID:nXVP6CXZ0.net
>>628
ゲームの裏技定期

646 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:41.83 ID:Wpg1FWoS0.net
>>106
反日か?政府が旅行推奨してたんだが?

647 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:44.51 ID:mZbE6JBtd.net
いろんな事態を考えて打ち出したとは思えない
四月から時間はあったのに

648 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:44.53 ID:NskfZFQ1d.net
コロナばら撒かずに金をばら撒けよ

649 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:45.02 ID:Dl3MMmtSM.net
安倍「経済回復させるためにgoto強行するぞ」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!!」
安倍「やっぱ感染拡大怖いから中止するわ」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね!!」

つよい

650 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:47.52 ID:bNFLpry6d.net
>>615
抗体クッソ早く消えるみたいやからその手はもうあかんのとちゃうか

651 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:49.04 ID:EhLiBQM30.net
キャンペーンがなくなるわけで旅行するなとは言ってないからセーフ

652 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:49.29 ID:rS4L0yNVd.net
こっちに金回すより医療関係に金回した方がええやろ
ボーナスないから辞めるってなっとるやろ

653 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:54.29 ID:1/Ysxt2v0.net
批判してるやつは今日のモーニングショー見てないのか?
自民党議員が専門家のお墨付きをもらってるから大丈夫って連呼してたぞ?

654 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:55.09 ID:8Kzsbcr7d.net
どうせ今おる奴らほぼ潰れるやろうし完全収束後に新しい事業立ち上げた方がええな

655 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:04:59.28 ID:GsIdWZce0.net
周辺県に宿取れば都内に行けるガバガバルールの方がヤバくね
都民が外行って感染させようが少なくとも一次感染は観光関係者なんやし自業自得やけど

656 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:00.84 ID:GhjPeUksd.net
トンキンがそんなに旅行で地方にお金を落としてくれる意志があったなんて本当に嬉しいなぁ🤣

657 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:01.20 ID:nSz4D1mFd.net
一日たってもおもろい

658 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:03.41 ID:5cuUEaMI0.net
なぜ中止に出来ないのか → 全国旅行業協会会長は二階だから

659 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:06.62 ID:y9HlK3YQa.net
>>594
お友達に損させたくないし

660 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:06.78 ID:nD26yuR10.net
旅行代理店みたいなの使わんと意味ないの?

661 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:11.81 ID:7qV71aK70.net
>>610
明日くらいにはみんなそれに気づくから大丈夫や🤗

662 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:19.12 ID:oRNaP4K/0.net
コロナで観光死んでるなあ
せや!旅行促したろ!

小学生の発想やん

663 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:23.54 ID:Dg8xs1Ny0.net
マスコミは東京都民差別やって言いだすんだろなぁ

664 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:28.43 ID:3I2dhwaLd.net
Go Toについては今までも擁護してきたのに何故か見直しの話には一切触れず景気の話をし始め珍しく反論にリプを返すも論破されそれ以降リプ返なし
https://i.imgur.com/LRqsDtl.jpg
https://i.imgur.com/gDy0szm.jpg
https://i.imgur.com/oWwYV4R.jpg

665 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:28.83 ID:qfxChdfq0.net
>>649
偉大なるイエスマン

666 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:31.68 ID:0gkejXI1p.net
>>649
え?これ何が悪いのか分からんのやが

667 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:32.01 ID:HDdvnXE80.net
そういや桜を見る会の話聞かなくなったな
攻めきれなかった野党が無能だったな

668 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:32.46 ID:vwSPDt+1M.net
>>628
これ机上の空論過ぎやん
ソースですらクオカード1万しかないやん

669 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:34.19 ID:rS4L0yNVd.net
中止にして予約そのまま割引なしで金を出さなくていいという戦略かもしれんなこれ

670 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:48.41 ID:6dJ1Y0320.net
>>610
ええやん
ワイは東京都が心の底から嫌いで政府はまぁまぁ嫌い程度やからこれでええわ

671 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:58.19 ID:F4RXXGmn0.net
>>637
ある程度はしゃーないやろ
経済でも人は死ぬから
合計した最低値を模索するのは難しい

672 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:05:58.31 ID:XFqNchPo0.net
>>653
専門家が誰なのか知りたいわ

673 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:02.04 ID:dDRU5jM90.net
>>610
もう底辺が底辺にマウント取って満足しちゃう構図や扇動手順が完成してんだよな
トンキンとか連呼しとけばええんやからほんまチョロすぎる

674 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:06.16 ID:OrhjQLU40.net
人が大量に死ぬことによってロックダウンするより経済にマイナス与えるまで経済活動やればいいやん

675 :松陰寺ふくーら(n'∀')η :2020/07/17(金) 10:06:11.28 ID:LDicALBM0.net
東京も経済回せばええねん
ただし県外移動無しで都民同士で感染する仕組みでな!
コロナエリアwwwwww

676 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:11.44 ID:v/rAI8fj0.net
>>618
モリカケと桜がSSならコロナは5Sやろけど
強すぎるカードを引いても使い方が分からんのやろ

677 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:15.21 ID:yzhsJwVBd.net
>>630
そんなんせんでも水増しして申請すればええだけやで
例えばキャパ1000人のとこに10000人泊まったとか申告したら何かしらのチェックあるやろうけど
実宿泊500人でキャパMAXの1000人で申告してもバレようないやん

678 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:26.60 ID:0AvXq3o80.net
しゃーない
https://i.imgur.com/VHo8MhG.jpg

679 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:28.85 ID:VhMKgM4L0.net
>>670
カッペイライラで草

680 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:32.13 ID:uHUtHzfP0.net
>>647
感染対策すらまだ業界団体と協議すらしてない模様
中止や中止
最初から委託金払うことしか頭にないやんけ

681 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:35.49 ID:nW9zIbJoM.net
>>653
スレがコロおじだらけで引いた

682 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:35.75 ID:0/+s8AVEr.net
>>620
だからさあ、そのレスの意図を説明してみと言っとるの、解らない?
そのレスをどういう意図で行ったかを聞いとるんや
日本語ほんまに苦手なんか?

683 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:42.99 ID:gxkGIesia.net
わい川口市民はGOTOしてええんか?

684 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:43.92 ID:bNFLpry6d.net
>>670

東京嫉妬民ってネタやと思ってたわ
東京何されたんや?

685 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:44.58 ID:CygWu5V80.net
https://twitter.com/penchan0327/status/1283860771919650816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

686 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:45.03 ID:mexDL6tX0.net
>>672
専門家(自民のお友達)

687 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:47.31 ID:y9HlK3YQa.net
>>610
これトンキンがGoTo中止に舵切る知能がないことを見越しての作戦だよな

688 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:06:59.72 ID:Wpg1FWoS0.net
>>596
つよい

689 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:02.08 ID:AFXDlgRPd.net
>>668
どっちにしろヤバイやろ

690 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:03.76 ID:gXrfxPCH0.net
マジかよ安倍ちゃんやるやん
安倍政権の良心やな

691 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:05.35 ID:v/rAI8fj0.net
>>637
ウィズコロナなんだからしゃーないってなるだけ

692 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:07.95 ID:XFqNchPo0.net
>>686
いやネタじゃなくてまじ話

693 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:12.12 ID:O0wrMca1p.net
>>610
???「分断して統治せよ」

694 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:13.36 ID:qYzcQSQW0.net
ディズニーやUSJが都民禁止にしたら草

695 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:19.75 ID:7BSQA5GJ0.net
キャンペーンから除外を希望する自治体だけ除外してあげればいい
判断は各知事に得意の責任丸投げすればいい

696 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:20.17 ID:1s1vTcN/x.net
東京都内で新たに224人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことについて、
大阪市の松井市長は、「人が動き出せば、感染が拡大するのは当然で、今の時点で、東京への移動自粛を市民に求める考えはない」と述べました。

697 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:25.41 ID:PKUvQTaVM.net
>>636
そらそうやろ
gotoてなぜかメチャクチャ迅速に決まった政策やで
しかも本来8月スタート予定が2週間前倒しして7/22スタートとかになったし

698 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:36.40 ID:yzhsJwVBd.net
>>628
消費者巻き込む必要ないのにな
わざわざホテルの自身の利益減らすわけないやん
泊まったことにして申告するだけやで

699 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:36.74 ID:9XNtIxEna.net
大阪も名古屋も増えてきてるしもうどうでもええからワクチンでもなんでもはよだしてくれ、なんだかんだいうても仕事せなあかんのじゃ

700 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:39.18 ID:Qw+6eHyU0.net
東京が経済政策の目玉から除外された
これを機に一極集中問題を解消すべき

701 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:44.89 ID:XFqNchPo0.net
>>685
涙袋盛りすぎてちょっとクマみたいになってんの草

702 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:49.26 ID:nXVP6CXZ0.net
>>671
その分医療に回さなアカンのに余計にかかる経済リソースは?
だから1兆7000億かけるなら経済的困窮で死なんように生活補償したる方に回せよと言うとる

703 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:49.95 ID:dSfHX+jl0.net
>>74
直接予約してると違うんだな
代理店のコールセンターで働いてたけど、間違えて予約したやつとか返金してくれなくてよくトラブルになってたわ

704 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:53.82 ID:nSz4D1mFd.net
>>655
つーけど、もともとやべー地域にすんでいるトンキンが安全な観光地にいくのはわかるけど、
田舎民がわざわざリスクおかして危険な東京にいくのかって話や、仕事でもないのに

705 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:07:58.05 ID:6h+y+v7j0.net
>>635
はああ…しゃーない、奥多摩で我慢するわ
ほんま狂った世の中になってしまったわ

706 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:00.71 ID:dSfHX+jlM.net
疑問なんだけど埼玉県民ワイが都民彼女の誕生日旅行で秋田の旅館予約したんだけどGoto対象になるのはワイだけなんか?

707 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:04.04 ID:bg89XsAq0.net
>>405
観光庁が聞いてないって切れとるんや

708 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:04.86 ID:uHUtHzfP0.net
>>677
名前さえ集めれば泊ったかどうかはどうでもいいわね

709 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:06.71 ID:XFqNchPo0.net
>>694
さすがに暴動やろ

710 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:11.70 ID:yzhsJwVBd.net
>>697
旅行代理店の7月の決算の為やろうなぁ

711 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:19.46 ID:SSCR8se+0.net
>>610
日英同盟から学んだんやね

712 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:20.72 ID:OrhjQLU40.net
ロックダウンは2ヶ月が限界なんでしょ
もう解禁しろよ
プロ野球にも観客いれろ

713 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:22.74 ID:bNFLpry6d.net
>>695
そういや青森だか岩手だかは嫌がっとったな
汲み取ってやった方がええかもしれん

714 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:25.02 ID:M9BWLRD+0.net
1兆7000万なら配ればええと思ったけど実際どうなんやろな
ググったら2011年のデータで
観光消費額22.4兆円に対して、生産波及効果は46.4兆円、このうちの付加価値誘発効果10は23.7兆円
みたいに出て来たけど経済とか知らんからどの数字がなんなんかわかんね

715 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:27.36 ID:B0ByNJ9O0.net
>>678
大日本帝国の頃からなにも変わってない…
大日本帝国の汚点は徹底的に教育した方がええわ

716 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:27.38 ID:8Kzsbcr7d.net
>>694
USJはともかくTDLはスタッフにも都民多そう

717 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:31.63 ID:6dJ1Y0320.net
>>679
>>684
単純に嫌いになる要素しかなかったから

718 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:38.44 ID:rbYQ5EaZ0.net
新宿とか渋谷しねや

719 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:45.70 ID:xIpXGNz8M.net
このスレにはコロナは風邪厨が来ないね

720 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:47.03 ID:XFqNchPo0.net
>>707
なんやねんそれ🤔

721 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:49.83 ID:J0vHARmX0.net
>>78
国民にも収束ムードあってガイジやなあとは思ってたけどトップもガイジやな

722 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:49.89 ID:qYzcQSQW0.net
>>696
大村知事は「大変憂慮すべき事態だ」と指摘。
13日に県民へ東京への不要不急の移動を控えるよう
呼びかけていたが、「明確に踏み込んで強く申し上げたい」と強調した。

723 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:53.08 ID:uHUtHzfP0.net
>>661
NHKすら朝から首都圏感染拡大してるのにGOTOを今やる必要があるのか?って言ってるからな

724 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:53.26 ID:aHeogyh2M.net
ディズニークラスタ絶対やべぇわ
そこで拾った地方民が全国に感染広げるぞ

725 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:58.27 ID:Wpg1FWoS0.net
>>697
本来オリンピックで稼げたはずの旅行会社さんの為のキャンペーンやからオリンピックの時期にやるのは既定路線やったんやろな

726 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:08:59.32 ID:1s1vTcN/x.net
維新は頭がおかしくなったんか?
K値とか言い出してから維新の市長も知事も平熱でパニックになってそう


松井一郎・大阪市長、Go Toキャンペーン批判に喝!「無理というのは簡単」

727 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:05.70 ID:GQcOpYjv0.net
感染収束後の経済復興って建て付けで元々キャンペーン練ってたんやから
そら感染拡大真っ只中に強行したらボロボロになるのは当たり前や

728 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:13.50 ID:GhjPeUksd.net
安倍自民の中抜きを反対するとか



トンキンは反日チョンだろ

729 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:16.12 ID:qXkawXR9p.net
>>682
政府が行う不受理ってどういう意味なんや?
きみの言ってる日本語がさっぱりわからんのやけど
人のこと指摘する前にそれ説明したらどうなん?

730 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:20.87 ID:T0TfwFiO0.net
>>650
そんなやわだったら人類こんだけ発展してないわ
仮にそうならワクチンも役に立たないし
特効薬なんてできるわけないんだから滅亡や

731 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:22.70 ID:7qV71aK70.net
緊急事態宣言しなかったら経済も大丈夫というのが官僚的なんだよ
蔓延したらみんな勝手に自粛するから経済止まるで

732 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:25.67 ID:7BSQA5GJ0.net
>>713
いざ「嫌ならやめろ」となったら吃りそう

733 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:27.45 ID:oSk5/YHL0.net
安倍ちゃんやるやん
支持率うなぎのぼりやで

734 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:32.99 ID:wzABDCgTd.net
はよ10万追加しろ

735 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:43.41 ID:VXC8EZa2a.net
オリンピック来年どうしてもやるには
コロナでも旅行余裕やっていう実績欲しかったんやろか

736 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:45.52 ID:RRWh4EnSr.net
何で延期にできへんのや?

737 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:46.89 ID:nXVP6CXZ0.net
>>697
給付金はやるかどうかゴタゴタやってたイメージあるのにGOTOは一瞬やったよな

738 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:09:55.40 ID:qfxChdfq0.net
>>724
しかもディズニーかばって行ったこと隠しそう

739 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:05.56 ID:uHUtHzfP0.net
>>707
めちゃくちゃで草

740 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:08.38 ID:v/rAI8fj0.net
神社仏閣帰りで感染したとかいう話は聞かねーし
行くならそういうとこへ行けばええんやないの(適当)

741 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:15.41 ID:B0ByNJ9O0.net
>>731
これなんよな
特に日本人は臆病やし高齢化率も世界一やから絶対に蔓延させたらあかん

742 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:19.01 ID:bNFLpry6d.net
>>714
誰だかが試算して3週間分や言うてたで
出口見えん中で配ってまうぐらいなら見殺しにしてナマポ与えた方がええわ

743 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:20.74 ID:g0csvyiB0.net
安倍ちゃんやるじゃん
でも間に合うかな?

744 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:22.80 ID:OrhjQLU40.net
>>714
波及効果はマジでなんの意味もないから無視でええぞ

745 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:32.37 ID:WXkdQVd5p.net
百合子「東京問題??ふざけるなあああああGOTOとかやってて東京に押し付けるなああああああGOTOやめろおおお」

政府「わかった。じゃあ東京は外すわ」

百合子「なんではずすんだあああああああああ!説明しろおおおおおおおお!!!!!



どういうことなの?

746 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:35.19 ID:Qw+6eHyU0.net
>>736
感染を抑えられてる地域は経済回してもええやろ

747 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:37.97 ID:SIyof2gw0.net
>>632
これを名案と呼べるのランサーズくらいだろ

748 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:41.96 ID:M9BWLRD+0.net
>>731
まあそれ以前に政権が危ういやろな

749 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:44.68 ID:7qV71aK70.net
>>737
まあお友達やろうね

750 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:45.77 ID:GQcOpYjv0.net
>>730
ただの生存バイアス定期

751 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:50.20 ID:j19tJ9rCr.net
>>707


752 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:51.08 ID:K26sbC+Ad.net
国内旅行しても大した延命にならんやろ

753 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:10:53.16 ID:QdRgJX1j0.net
>>74
旅行会社で働いてるけど前日にお客さんが死んでもキャンセル代金かかったよ
色んな人に相談したけど免除は無理やった

754 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:04.57 ID:S5T7IeIU0.net
東京とそれ以外で内輪揉めしてるのほんま草
お前らルワンダのツチ族フツ族と同じやな
分割統治されとるやん

755 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:06.90 ID:BGI6GAbJr.net
>>707
なんで蚊帳の外なんや…

756 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:09.91 ID:J0vHARmX0.net
>>723
そもそも終息後にやりますって言ってていつ終息するかわからんのにこいつら馬鹿か?今話すことじゃないだろ
って言われてたのに
過去最高レベルで感染拡大してるタイミングでやるとかいいだして更にやばい

757 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:32.40 ID:G1EzBVLya.net
もう安倍友ばっか出世させて官僚機構も機能してない

758 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:36.41 ID:uHUtHzfP0.net
>>714
2018年のGDP統計で宿泊飲食サービス業は全部合わせても13.8兆円でGDP全体の2.5%定期

759 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:42.36 ID:v0J71iJFd.net
>>610
こういうの良くないね

760 :風吹けばアザラし :2020/07/17(金) 10:11:47.67 ID:MCy35SCmH.net
>>745
そりゃ東京だけ外すには説明がいるでしょ
他の都道府県も感染拡大してるわけで

761 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:47.90 ID:bOiFthGfa.net
午前中に280人発表はgotoへの牽制として有能やったと思うわ昼のニュースで取り上げられて民意を突き動かせるし
百合子ちゃんの方がよっぽど国全体のこと考えてるで

762 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:48.55 ID:0gkejXI1p.net
>>682
ヒェッ…
ガチで日本語理解出来ないんか…?
意図と言われてもワイがそう思うからとしか答えられんわ…

763 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:51.90 ID:n2kMIdkd0.net
全国的に延期になる可能性もあるのかな

764 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:52.34 ID:K6aUB/jNr.net
モーニングショーの武井ひどかったな
なーんも決まってなくて自己責任論や

765 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:11:53.31 ID:G1EzBVLya.net
国会、
無政府状態


参議院予算委員会。
与党が安倍首相も麻生大臣も出席させず、

「コロナ集中」の審議にもかかわらず厚労、経産、国交など関連大臣も認めず。

さらには豪雨災害への機敏な対応が求められるなか防災担当大臣まで拒否。



結果、参考人+西村大臣という変則的な委員会に。

さらにここから西村まで消える

https://i.imgur.com/petw3Tp.jpg

前代未聞の異常な状態

766 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:00.05 ID:7BSQA5GJ0.net
ロックダウンに反対して暴動起こる国じゃなくてよかったな

767 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:00.40 ID:OrhjQLU40.net
>>726
維新は自民の衛星やし大阪は観光で食ってるからな

768 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:02.59 ID:z2usDAgG0.net
>>733
めちゃくちゃに引っ掻き回してやるやんとか皮肉だなぁ

769 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:04.86 ID:HE2IPHEx0.net
感染者数抑えたくても外から入ってくるからどうしようもない定期

770 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:06.90 ID:bNFLpry6d.net
>>730
まぁ後遺症残ったらエグい風邪やと思えば妥当

>>732
ワイが同県民の観光業やったら腹いせに何人か殺してから首吊るわ

771 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:19.08 ID:yh13hCO8M.net
旅行補助金なんて本来は緊急事態宣言解除後慎重に慎重を重ねてやらなアカン政策やのにやけに素早く決まったもんな
もう利権以外にありえんのよ

772 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:21.87 ID:+5MQ5IoF0.net
中抜き最高やわ

773 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:25.08 ID:K26sbC+Ad.net
>>749
ほーんこんなのやるって意見もあるんやなって思ったら既に確定してて草生えた

774 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:25.46 ID:j19tJ9rCr.net
>>761
結果東京だけ蚊帳の外で草生える

775 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:28.73 ID:vA2Yes0B0.net
>>359
だから一都三県で見るようにしないといけないわけ
神奈川や千葉を旅行しても神奈川や千葉に暮らしてる人の多くは仕事などで東京を行き来してる

776 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:28.80 ID:VhMKgM4L0.net
>>765
西村は安倍晋三への批判逸らすためのサンドバッグなんじゃない?

777 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:30.65 ID:S5T7IeIU0.net
>>726
なったんか?って元から頭おかしいやん

778 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:31.72 ID:Lk8Cd673a.net
東京なんて狭っくるしいところに住んでるのが悪い

779 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:46.69 ID:j19tJ9rCr.net
>>764
努力はしてるんです!分かって下さい!

780 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:51.72 ID:F4RXXGmn0.net
>>702
ワイもそれはそれでやるべきやと思うが消費を戻していくのも必要やと思うで
保障と景気刺激策は別やろ
まあ給付金10万毎月配れるならそっちの方がええと思うけど

781 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:12:59.64 ID:d8kc06Mx0.net
あれ?アッキードも都民だよな?こっそり逃がすのか?

782 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:13.51 ID:z2usDAgG0.net
>>754
ほんこれ
狙ってやってるからな

783 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:13.77 ID:uHUtHzfP0.net
>>726
IRで逮捕者出して黒川定年延長にも賛成やし今更やろ

784 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:14.20 ID:i0Roa1dx0.net
>>682
まずは日本語お勉強しようね

785 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:16.94 ID:QdRgJX1j0.net
>>752
パック旅行なんて代金の10%しか収益ないからまさに焼け石に水

786 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:17.63 ID:6r6um452a.net
前向きに考えろ 東京だけ中止にできるということは全国中止にできるということだ

787 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:22.49 ID:f/J6i7KR0.net
>>731
うちはようやっとると思ってるかどうか知らんけどそもそも蔓延するっていうのが頭に無いんやろうね
だから蔓延した時にどうなるかなんて考えもしてないんやろ

788 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:23.11 ID:J0vHARmX0.net
浅草とか終わるんかな
まああそこは元々外人比率やばかったから終わってたか

789 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:25.94 ID:GtQ9WeBOa.net
怒ってる東京民多くて引いたわ
なんも考えてへんのか

790 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:28.32 ID:3CfpZdLGp.net
それより今朝トンキンに嫉妬してレッテル貼ったのに論破されたカッペ見てよw
https://i.imgur.com/eLeXeGx.jpg
https://i.imgur.com/wdf93CR.jpg
https://i.imgur.com/1A4qUui.jpg

791 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:36.78 ID:yzhsJwVBd.net
別に業界が厳しいから税金を配るのはいいわ
でも政治家のお友だちに配るために「業界の為」「経済の為」とかいう最もらしい理由つけんなと
電通やらパソナ、旅行代理店なんか耐えろやと
こんなん火事場泥棒やんけ

792 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:37.16 ID:stcNoDr9d.net
トンキンて自分で考えて判断出来ないのか?家畜みたいな
脳味噌だな

793 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:37.36 ID:Qw+6eHyU0.net
>>779
政治家の言うことじゃないな

794 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:38.32 ID:vJpbJlh0M.net
トンキン湾事件

795 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:13:43.86 ID:iHu+o3VHM.net
ガイジ政府がこんなクソキャンペーン企画しなけりゃ傷つく人もいなかったろうに

796 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:02.62 ID:v/rAI8fj0.net
ちな静やけど最近もりもり感染者が出てるとはいえ
ほぼほぼ東京ころ奈だからむしろ安定してるわ
まぁ静岡の場合はわざわざ行ってお土産もらってくるガイジが多いな…

797 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:07.00 ID:7qV71aK70.net
>>773
アベマスクのときも急にやりますって言って、お友達案件やったし

798 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:14.20 ID:U7If0/lr0.net
>>748
公文書改竄したらええやん
コロナの定義を変えて感染者減らすのもありやな

799 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:18.51 ID:qYzcQSQW0.net
八王子「うちは少ない」
中央大「クラスター作っといたぞ」

800 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:21.38 ID:VXC8EZa2a.net
潰れる連中は自己責任って言ってたのはどう養護してるんやろ

801 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:27.06 ID:bvTDuyMna.net
>>698
????
ホテルが何をどこへ申告するの????

802 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:29.80 ID:d8kc06Mx0.net
東京ナンバーへの煽り運転が合法化される日も近い
それくらい分断が始まってる

803 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:34.85 ID:B0ByNJ9O0.net
>>778
一極集中放置してきたツケやな
疫病も天災の一つ

804 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:38.18 ID:0gkejXI1p.net
>>796
さわやか再開して良かったな

805 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:41.79 ID:9CoOvW1ea.net
結局東京発着は除外になったんか

806 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:44.66 ID:9XNtIxEna.net
>>798
あと一年もたったらコロナはなかったことにされてるからな

807 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:45.33 ID:EmILpuVod.net
コロナ収束するまで自粛続けろマンってこのまま10年はコロナ続いたとしたら10年間自粛してろ言うんか?

808 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:49.51 ID:ubXlCovwr.net
>>785
ひっく!マジで?

809 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:53.11 ID:SIyof2gw0.net
経済効果は落ちる
ロックダウンじゃないから感染は現状のまま

この半端な愚策を名案と呼べるのはネトサポだけ

810 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:57.34 ID:y9HlK3YQa.net
都民が叩かれてるのは「ワイも行きたいのに差別だ!」って騒いでるからなだけで
都民が「東京封鎖だけじゃ不十分だ!他も封鎖せよ!」と主張してたら対して煽られることもなかったんだよね
叩かれてる理由は都外との温度差を感じられなかった都民さんサイドにあると思うよ

811 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:14:58.22 ID:BRi3uPhpa.net
つーか最初からやるなよ
またこっから増えるやんけ
行きたいやつだけ行かせとけ

812 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:02.87 ID:7oZDf2Yfd.net
そもそもこんな時期に旅行行っても楽しくないで
マスク着用人混み避けて、アルコール消毒こんなんストレス溜まるわ

813 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:18.14 ID:sV4N6EvvM.net
ライブ感を大切にしてるんや

814 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:18.57 ID:v/rAI8fj0.net
>>785
大手は15パーくらい下駄はいてない?
赤いところはそんくらい持ってかれるで
青いところは16とか17くらいだった気がする

815 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:19.14 ID:tGOcI2gZd.net
春先のコロナ騒動の時は愛知県はいち早く県外者は愛知に来るなって言ってた気がするが
今回大人しいのはなんでや?

816 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:19.80 ID:T0TfwFiO0.net
GoTo永田町キャンペーンで政治家にコロナばら撒くのが最善策だろ
人間自分で体験しないと理解しないんやで

817 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:20.23 ID:CCHXLUu40.net
>>610
こういうことにだけは頭回るよな

818 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:22.42 ID:VhMKgM4L0.net
>>785
gotoに合わせて値段釣り上げてるからそんなことないやろ

819 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:32.85 ID:hyPkKAukp.net
>>754
goto批判を分断した東京もんと田舎っぺで争わせることで有耶無耶にするとか有能過ぎるやろ
その有能さがコロナ対策に使われれば頼もしいんやけどね……

820 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:41.32 ID:bPDRnqX7a.net
>>758
いうて観光地かて一度潰れたら今後何十年分の損失になる訳やから1年の売上だけで語るのは間違っとらんか?

821 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:44.90 ID:WQLZsaUM0.net
観光業の人はやって欲しい言っとったけどこれやったところで観光業ってもうヤバいんちゃうんか?
さらにもしそこから感染者出た日には終わりやろ

822 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:48.36 ID:K26sbC+Ad.net
>>785
中抜きのついでに少しは延命って事すら無理なんやな

823 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:52.99 ID:d8kc06Mx0.net
>>807
人命に勝るものはあるまい
他人を危険に晒してまで金を得たいの?それ日本人の感性じゃなく中国人に近いよ
気を付けて

824 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:57.84 ID:bNFLpry6d.net
>>807
ガチの田舎やと日常が既に自粛生活みたいなもんやから

825 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:58.31 ID:F4RXXGmn0.net
>>731
緊急事態宣言に関してはあれは「医療崩壊を防ぐため」にやったことやったから今は重傷者少なくて病床圧迫してないからまだ全然余裕あるのは事実や

826 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:15:59.40 ID:ubXlCovwr.net
>>610


827 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:01.25 ID:yzhsJwVBd.net
「収束したら旅行を推進するキャンペーンやります」

「今やるってことは収束したの?」

「4月頃の感染拡大は収束したと考えられる」

ほんま実施ありきかつ正当性を持たせようと言い訳するから
こんな回答できんねん
おかしいと思えや

828 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:03.10 ID:aB3N7GTg0.net
都民やけど発狂してる奴がおるのが理解できんわ
キャンペーンあろうがなかろうが今旅行行くわけないやん

829 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:08.69 ID:Ikme+gj80.net
cocoa強制して旅行経路完全に把握するくらいはやるんか?

830 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:10.59 ID:Wpg1FWoS0.net
緊急事態宣言前
不要不急の外出やめて…

現在
旅行推奨するンゴォ!今更やめられないンゴォ!

状況が元に戻ったのにおかしな事言っとるなって気付かんのかね

831 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:11.50 ID:i0Roa1dx0.net
>>810
都民は差別と区別の違いも分からんのかな

832 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:11.49 ID:U+Mrer3Ma.net
ロックダウン二ヶ月やって駄目だったんだからもう諦めろよ
フルに行動取らせろ

833 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:16.20 ID:BRi3uPhpa.net
>>807
自粛と大々的なキャンペーンは違うからなぁ

834 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:18.47 ID:0/+s8AVEr.net
>>784
はよ意図を説明してみ
意図から導き出されるお前のレスには論理上の矛盾がある
その矛盾に気付かん日本語能力だから、入力ミス指摘にしか逃げられんのや

835 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:24.40 ID:JI1IKG840.net
でも結局22日からスタートさせるんだろ?

836 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:27.94 ID:v/rAI8fj0.net
>>804
さわやかは割とどうでもええが近所のスシローとかやっべーわ
ソーシャルディスタンスを鼻で笑う盛況ぶりだわ

837 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:34.52 ID:K6aUB/jNr.net
>>779
武井「専門家の先生が〜」
はるえ「専門家って言いますけど、感染症の専門家と医療機関は殆どの人がGoto反対してますよ。もう少し広くお話を伺ったらどうです」

838 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:36.79 ID:j19tJ9rCr.net
経済動かすためなのは分かるけど
なーんも対策無いのにやってもコロナ拡大してまた経済冷え込むだけやけど分かってるんかな?

839 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:37.49 ID:ErlrHMttr.net
補助の上にキャンセル料帰ってこない都民は最悪やが他の県も何が対象かハッキリしてないからなまだ
帰ってきて申し込んだら「お前のとこのホテルは対象外」とか言われる可能性がマジである

840 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:40.20 ID:ubXlCovwr.net
>>807
さすがに年内迄やろな

841 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:42.20 ID:iHu+o3VHM.net
5月にステイホームやって7月にゴートゥーとかキチガイやろ

842 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:16:53.69 ID:YFkBib+kr.net
>>832
てめぇだけかかって死ね

843 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:01.91 ID:F4RXXGmn0.net
>>823
金がなきゃ人は死ぬぞ

844 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:04.36 ID:/WoZ/M6KM.net
46道府県「よしほとんど0やな収束間近や」
諸悪の根源「ばら撒くでー」
46道府県「もう経済がアカンgotoやってくれ」
政府「ん〜せや東京除外するで」
諸悪の根源「え?何で?おかしいやろが」

845 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:05.46 ID:mV9KaOWbr.net
この時期に東京から観光しようとするバカも来ようとするバカもおるはずないしノーダメージやろ

846 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:07.95 ID:KiPKpnGRa.net
>>815
だって観光資源ないもん

847 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:09.37 ID:uHUtHzfP0.net
>>820
だったら1.7兆円で今年の収入補てんすればええやろ
もしくは自治体の域内キャンペーンに回すとか
地方の潰れそうなとこに限れば1.7兆円あればお釣りがくんねん

848 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:11.39 ID:BfOJcYiXM.net
>>807
別に補助金出してまでやる必要無いよね?ってことやろ

849 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:17.13 ID:7BSQA5GJ0.net
都民はどうしようもないけど
地方から東京に遊びに行くのは近隣県に宿とって電車で移動すればええだけやし

850 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:18.40 ID:JCu9vFrPp.net
政府「gotoやります」

みんな「は?」

政府「gotoやめます…」

みんな「は?」

851 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:20.96 ID:DMc4McN3d.net
>>790
自分で貼るのは痛い

852 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:21.34 ID:QWEx2Rqwa.net
>>831
普段は地方差別してるのになあ
自分がされたら発狂してるんやもん
ええ薬になったやろ

853 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:22.27 ID:JMjVYuJN0.net
事前にわかったら悔しいからね

854 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:24.00 ID:YFkBib+kr.net
>>832
苦しんで死ねの間違い
すまんかったわ

855 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:25.85 ID:ubXlCovwr.net
>>815
愛知観光に頼ってないやろ

856 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:29.33 ID:f+shg1rr0.net
モーニングショーに出てたやつのしおり作って努力してるから感染拡大はしませんはさすがに草だった

857 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:36.25 ID:U2hh5BRY0.net
みんな経済経済言うけどもとは経世済民って言葉だよね?
済民の要素があまりにも少なくない?

858 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:38.44 ID:Fr4SNwXQa.net
アベちゃんも大変やな

859 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:39.50 ID:EmILpuVod.net
>>823
今月に入っても片手で足りるほどしか死んどらん病気のために10年間自粛続けるんか?

860 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:46.33 ID:bPDRnqX7a.net
>>823
確かに
経済回してより多くの人命救わなきゃ(使命感

861 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:17:58.70 ID:j19tJ9rCr.net
>>837
(経済の)専門家の先生が〜なんやろなぁ🙄

862 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:02.26 ID:brubacDR0.net
安部と麻生胴付きゆっくり説

863 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:03.74 ID:G1EzBVLya.net
自民党のホンネ
https://i.imgur.com/hhQSuO2.png
https://i.imgur.com/phXkxxQ.png

864 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:06.07 ID:ubXlCovwr.net
>>856
なんじゃそら意味不過ぎて草

865 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:06.36 ID:3GsQX3nzM.net
みんな忖度してくれるから事前調整する能力無くなってて笑う

866 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:08.21 ID:nXVP6CXZ0.net
>>843
中抜きなんてせずに直接配って地元で使わせればええやん

867 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:09.58 ID:bNFLpry6d.net
>>847
潰れそうな所かどうか判定せなあかんな
よっしゃ調査は電通に頼んだろ!

868 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:22.15 ID:yR/yFgmE0.net
そんなに旅行行きたいか?

869 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:25.24 ID:EmILpuVod.net
>>833
>>848
go to関係なく旅行しようとしてたやつも叩かれとるし

870 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:27.15 ID:YFkBib+kr.net
東京だけじゃなく関東全部でいいのに

871 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:27.44 ID:+Xh2FG4p0.net
都内はしゃーないと思うが
次は大阪ガー首都圏ガーと
どんどん自粛煽って
最終的に経済落ち込んで1番困るの地方でないの?

872 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:30.60 ID:ubXlCovwr.net
>>861
ああ経済なら確かにそうかもな🤔

873 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:32.03 ID:Wpg1FWoS0.net
>>815
前回のは東京のホストが名古屋に行くンゴしたからやろ
今回は旅行やし名古屋には用事ないやん

874 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:36.08 ID:Va4e/hChM.net
>>858
うむ
安部ちゃんはgotoなんかに興味無いからな
安部ちゃんがやりたいのは憲法改正だけ

875 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:37.37 ID:7sLMoqnp0.net
毎度決断遅くて大勢が振り回される展開がコントみたいで草生える

876 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:42.19 ID:7oZDf2Yfd.net
そもそも何で観光だけやねん
製造も大打撃やぞ

877 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:43.94 ID:qEzJKEOEd.net
別に全額負担すれば行ってええんやろ?何をそんな怒ってるねん
そもそも東京の中に遊ぶ所いっぱいあったはずじゃ…

878 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:47.98 ID:7qV71aK70.net
ワイは地方民やけど今年は旅行中止の予定だっからキャンペーン自体おかしいと思うわ。こんなときに観光業応援って頭おかしいで。食べて応援思い出すわ

879 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:48.48 ID:B0ByNJ9O0.net
>>844
他府県は頑張って自粛したのにトンキンのせいで台無しになったな

880 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:49.89 ID:GxNrYL4E0.net
いちいち決断が遅いんよ
緊急事態宣言解除は前倒しにするしなんかズレてんのよ

881 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:51.92 ID:HI5a+VhS0.net
小池「GOTOは見直すべきです」

安倍「ほな東京は除外するわwww」

小池「(半ギレ)」

882 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:52.05 ID:K6aUB/jNr.net
>>856
しおり作った以外なんもしてなくて草
タクシーやバスの運チャンも対策頑張ってとかいう訳わからん話になってたし

883 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:55.12 ID:MPy/oCXhd.net
>>824
実家のじいちゃんに何か生活変わったか?って聞いたら軽トラにマスク入れるようになっただけって言ってたな

884 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:18:58.30 ID:i0Roa1dx0.net
>>834
まずはキミが思ってるその「レスの意図」とやらを説明してみ
アホなのがバレるのがいやなん?

885 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:01.50 ID:G1EzBVLya.net
10万まだ来ないんだけど

886 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:02.04 ID:aHeogyh2M.net
経済止まったら主に蓄えのない若者が死ぬ
コロナ広まったら主に免疫力の低い老人が死ぬ

どっち殺したい?って話よ

887 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:06.16 ID:bifu7bgSd.net
安倍「えっ?」

888 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:06.18 ID:M9BWLRD+0.net
>>809
二階のご機嫌をとりつつ自治体も妥協できるって意味では名案やろ
国民にとって名案かどうかはともかく

889 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:22.34 ID:0/+s8AVEr.net
>>784
結局入力ミスの指摘に逃げただけやったな、お前

890 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:24.36 ID:0gkejXI1p.net
>>836
静岡ってそんなに感染拡大してたっけ?

891 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:25.32 ID:f+shg1rr0.net
>>864
なんか紙っぺら見せて対策しろと書いてあるから大丈夫って言ってた

892 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:26.71 ID:vA2Yes0B0.net
>>525
小池はずっと要望してるぞ
保健所機能の強化や権限を東京に移せと
特措法で国との協議が必要なのも外して休業要請を独自に出来るようにと
選挙前からずっといろんな事を要望してるけど動かないし感染症対策臨時交付金は北海道大阪に続いての3番目

893 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:27.39 ID:8IMHaNUGa.net
これトンキンにキャンセル料を払わせるまでがシナリオやから

894 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:28.78 ID:T0TfwFiO0.net
アメリカや日本が混乱すると得をするのは誰か、馬鹿でも解るよね

895 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:29.57 ID:h45EeuP6a.net
今更かよって感じだろ
判断が遅すぎる無能

896 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:31.90 ID:QQ6oVkVvM.net
いくら3割引でもコロナ気にしてする旅行は楽しくないわ

897 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:37.16 ID:SQB5Q32ea.net
テテテ-テテテ-テテテ-テテテ-テッテ-

898 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:41.42 ID:9jPU4S/G0.net
東京だけじゃなくて神奈川、千葉、埼玉も着地させるなよ

899 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:42.67 ID:YFkBib+kr.net
>>888
二階なんぞ無視すればええやん
早く幹事長はずせや

900 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:44.30 ID:bNFLpry6d.net
>>883
マスク飾りで草

901 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:44.58 ID:xS1xIiLda.net
旅行代理店で取ろうと思ったが結構高いな
2万円も得せんな

902 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:47.09 ID:OrhjQLU40.net
>>857
国民死にすぎて経済にマイナス影響出るまで活動すりゃいい

903 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:49.05 ID:9XNtIxEna.net
>>830
その場だけ国民を誤魔化したらあとは勝手に忘れるのまつだけやし

904 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:49.14 ID:+WUa8NtUM.net
>>893
国賊安倍の考えそうなことやな

905 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:50.88 ID:E0JKHOZqd.net
>>869
場所によっては当たり前だろ

906 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:52.61 ID:BRi3uPhpa.net
北海道くるやつはすすきのいくなよ
夜の町クラスター発生しとる

907 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:53.41 ID:SSCR8se+0.net
>>838
ほんとこれ 観光業の為に他の産業も巻き添えになるやろ

908 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:53.70 ID:qEzJKEOEd.net
>>876
中途半端に落ち込むから性質悪いわ
5割までは行かん所が多い

909 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:54.23 ID:7qV71aK70.net
>>825
現状空いてるから大丈夫はあかんやろ

910 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:19:55.96 ID:ubXlCovwr.net
>>891
頭ペラッペラやな🤔

911 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:00.29 ID:bPDRnqX7a.net
>>847
潰れそうな所とそうでない所の区別なんか誰がつけられるんや
定額給付金やってコロナ休業の家庭だけじゃ不公平や言うて国民全員に変えさせた癖に

912 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:02.18 ID:62TsWtgx0.net
>>863
感染症対策は動かなくてもできるだろ

913 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:04.38 ID:jfEELK5z0.net
自民党死ね

914 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:12.61 ID:jrZ/WFMIM.net
>>886
蓄えのない中年は?
5chのメイン層は切り捨てですか?

915 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:13.44 ID:yzhsJwVBd.net
>>801
事務局やろ
直販の予約実績をもって申請すれば還付受けられるやろ

916 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:15.81 ID:uHUtHzfP0.net
>>882
国交省大臣「業界団体の熱い要望によりGOTOキャンペーンを前倒し実施します」
国交省大臣「感染対策はこれから話し合います」

どこの業界団体が要望だしたんや…

917 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:23.28 ID:OAUBKkQaM.net
こいついつもいきあたりばったりだな

918 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:24.79 ID:f+shg1rr0.net
>>882
ほんとあんな対策でいけるなら世界中苦労しねぇよ

919 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:26.16 ID:KiPKpnGRa.net
>>837
これさ、そりゃ感染症と医療関係者は反対するやろ
政府が両立お願いしてるほどに厄介なものなのに両立できない!自粛!って言ってるのも滑稽だわ

920 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:28.56 ID:XyModvu10.net
>>888
二階二階って安倍と二階を分けるガイジよくわからん

921 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:29.40 ID:7qV71aK70.net
>>891
やってる感やな

922 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:31.46 ID:x8FfpV6c0.net
>>888
まだ二階のせいにしてるのがおって草
これは自民党の選挙対策やぞ
今日モーニングショー出てた議員は岸田派だし

923 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:31.66 ID:t24vHo5Z0.net
>>863
いやまあ第二波が来るのもいつまでも自粛自粛じゃあかんよねってのもみんな分かってるけど
だからって収束の目処も立ってないうちからみんなで移動しまくって国民総コロナになろうぜと言わんばかりの政策はどうなん

924 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:32.32 ID:kTHGStVzr.net
>>35
だから緊急事態宣言出してない限り無理なんや😭
安倍政権に文句言え

925 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:33.28 ID:yUdwrsQnM.net
>>610
ツイカスって普段はマスゴミ!とか言ってる割に踊らされまくっとるよな


マスコミも笑い止まらんやろ

926 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:40.89 ID:v/rAI8fj0.net
>>890
相対的に言えば雑魚県やろな
ただ東部はここんとこ毎日のように東京ころ奈を持ち込むアホがおる
静岡市より西はほぼノーダメ

927 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:41.36 ID:qYzcQSQW0.net
静岡県、妥協案に

新型コロナ対策「下田モデル」 検温で37・5度以上→帰宅促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/99311c0cde6aa3f6c6d272e13f365c9b40aafaa9

23日から8月31日までは、伊豆急下田駅の降車客を
サーモグラフィーで観察し、37・5度以上が疑われる人
には健康相談の上、帰宅を促す。

928 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:43.59 ID:8gZk1bnQ0.net
東京でウィルス蔓延しても完全ロックすれば日本は助かるみたいなことになるのかな、SFアニメゲームでありそう

929 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:44.58 ID:DBw8c19Z0.net
GoToもそうやけどプロ野球の客入れ増やすのもやめーや。クラスター発生するに決まってるやろ

930 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:47.44 ID:ubXlCovwr.net
>>892
おーなんや
百合子なんもやってないって言う人ばっかだけどやってるやんけ

931 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:58.00 ID:SIyof2gw0.net
>>874
ウケるから言ってただけでやる度胸ないよ安倍は
単独過半数に最長政権でも何もしなかっただろ

932 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:20:59.95 ID:i0Roa1dx0.net
>>889
日本語理解出来ない相手に論理的な会話しても意味無いやろ…

933 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:04.72 ID:0/+s8AVEr.net
>>884
自分は散々逃げ回っておきながら他人には要求か
ほんま自称愛国者らしいわ

934 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:05.11 ID:EmILpuVod.net
>>905
コロナ0になるまで自粛続けるんか?
数年以内に0になる保証もないのに

935 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:07.69 ID:NRe4bnTOM.net
>>876
ほんこれ
製造業の失業者出まくっとるわ

936 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:22.33 ID:BRi3uPhpa.net
>>928
ないないコロナウイルスごときで
日本終わるわ

937 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:26.06 ID:28OuBbOvM.net
>>35
安倍西村「緊急事態宣言出さない😡」

938 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:31.82 ID:0/+s8AVEr.net
>>932
お前だよそれは
時間無駄にしたわ

939 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:32.84 ID:bvTDuyMna.net
>>915
還付金をホテルが????

940 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:39.01 ID:NODxWEfn0.net
普通にもともとこういう可能性考えて議論してたやろ
そうでないと見直しなんてできない

941 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:40.89 ID:T0TfwFiO0.net
東京ってまだ燃えるゴミとか無料のところあるのか
過剰な行政サービス受けすぎ

942 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:43.96 ID:/ZgpSpmDp.net
この時期に旅行行こうとか本気で思ってた奴がいたらそいつがガイジだし
大半の人間はどうせ中止になると思ってたんだから対応できない方が無能
というかgotoキャンペーン強行するほうが10万倍ガイジ

943 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:46.50 ID:F4RXXGmn0.net
>>866
自民に中抜きするな言うてもやらんわけないやん
配るだけマシ
嫌なら次の選挙で落とすしか無い

944 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:49.72 ID:j19tJ9rCr.net
>>935
ワイの勤めてる会社も今年で潰れそうな勢いで草も生えない😭

945 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:50.78 ID:0gkejXI1p.net
>>926
あー、熱海とか沼津とかは来そうやな
ワイもシャボテン公園久々に行きたいンゴねぇ

946 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:51.61 ID:T0TfwFiO0.net
あぁ〜夜の街で格安濃厚接触してぇ〜

947 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 10:21:59.98 ID:2fiFGNFBa.net
観光ドライバーは物流トラックに
観光地の飲食店は街の牛丼屋などに
ホテル旅館関係はホスピタリティ生かして介護に

人手不足の業界にぴったりはまるからみんな失業させろ

総レス数 947
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200