2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「Go Toを見直しするのであります!」国交省「えっ?」東京「えっ?」

1 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:21:33.04 ID:9TBKuJ130.net
省庁、都庁、発狂!w

258 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:17 ID:rVpDYIQ6M.net
他の地方はいいならそこにいる学生達も修学旅行に行かしたらいいのにな

259 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:20 ID:OkPgB8HW0.net
>>218
旅行パック無視するなら久里浜からフェリーで千葉上陸で

260 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:24 ID:EdYrwV/MM.net
安部「私に恥をかかせたね」

国交省「ヒィッ」

261 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:28 ID:Tn8JgKFMd.net
こんなの都内でもチンパン学生と中流程度の中年以降くらいしか利用せんやろ

262 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:35 ID:ltBSXACl0.net
>>250
観光地が県内にあるとこならいいけど徳島とかはどうしようもないじゃん

263 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:45 ID:9TBKuJ130.net
結局何もしないってだけだからな

264 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:50 ID:iotxVQXsM.net
我慢できずに居酒屋キャバホストに駆け込んじゃう都民にはいい制裁や
もっと言うなら都外移動禁止も設けてほしい

265 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:55 ID:vaR9nEkZ0.net
>>221
東京に一種類の人間しかいないと思ってる時点でアホ丸出し、返信不要

266 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:44:58 ID:i0Roa1dx0.net
>>239
しゃあないやろ
移動して拡大させるよりマシやろ

267 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:00 ID:Nh8a2Fq1M.net
そもそも7月22日スタートがおかしいねん
緊急事態宣言開けてからあっという間やんけ

268 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:03 ID:Z3Mg9c8O0.net
>>214
対国の姿勢出すだけでイメージアップだからな、吉村なんかもそうだし

269 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:05 ID:0/+s8AVEr.net
>>249
会社でまかり通らないことを政府が行う不受理も解らんの?
社会に出たことがないクソバカだから?

270 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:11 ID:M9BWLRD+0.net
>>227
まあ都民は欲張った権利主張する人多いからな

271 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:12 ID:2e58EnPOp.net
見直しは当然としてそもそもそんな税金を大量投入して穴だらけのガバガバ施策をゴリ押ししてる時点で政府としての能力が問われるし実際官僚の実務能力も相当落ちてるんやろなあ

272 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:13 ID:ltBSXACl0.net
>>254
連休までもう既に一週間切ってるから3割〜5割は取られるぞ

273 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:15 ID:Kbc4qzU6r.net
>>257
ネトウヨ煽りするやつは会話する気ねーから

274 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:16 ID:hD5YCKD20.net
>>248
高速バスのパックとかあるんかな

>>259
旅行パック無視したらキャンペーンの意味あんまないからなあ・・・

275 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:20 ID:7SIM/W2JM.net
>>218
西からなら長野、群馬経由で埼玉に出て武蔵野線でディズニーに行く

276 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:21 ID:y9HlK3YQa.net
ガイジキャラってたまに覚醒するよな

277 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:25 ID:EdYrwV/MM.net
別に補助金でないだけで旅行は自由wwwwwwwwwww

278 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:26 ID:B0ByNJ9O0.net
>>202
皆で協力して殆どの地域は0達成してたのに東京はなあなあで自粛解除して広めたという経緯があるんや

279 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:27 ID:+DbeKqEo0.net
東京は別に驚かないやろ
百合子がGO TOやめろっていってたし

280 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:31 ID:SSCR8se+0.net
>>262
まったく無いって事はないやろ むしろ地元の魅力を再発見するチャンスや

281 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:32 ID:I9Oi0NDzM.net
>>198
すまんな
安倍ちゃんの発案は最低条件は満たしてるけど十分ではない、という意味や

282 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:35 ID:8DMgdzled.net
なんで2度目の緊急事態宣言出さないん?

283 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:45 ID:bNFLpry6d.net
>>227
まともに働いとるやつは職場から釘刺されとるからそもそも旅行予定しとらんと思うで

284 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:49 ID:K00hwJPwa.net
>>264
企業「よし、平日は会社に泊まれンゴ!wあ、もちろん給料も手当も出さないから自己責任で頑張れンゴw」


こうなって第2のまつりが大量に産まれそう

285 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:45:50 ID:HVsXSSJD0.net
JRも営業停止にしろや…GOTO便乗で新幹線投げ売りとかアコギな商売許すなや

286 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/07/17(金) 09:45:50 ID:MCy35SCmH.net
大阪や神奈川の何がやばいって別に東京みたいに
無症状者まで検査を拡大して
検査数大幅に増やしてる訳でもないのに
過去最高の感染者数叩き出しとるところよな

287 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:11.44 ID:F4RXXGmn0.net
まあ正しい判断やろ
感染者少ない地域で旅行してやって正論やと思うけどな

288 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:11.62 ID:GveZ9/Rza.net
キャンセル料なし!
まあこんな時に旅行に行こうとした馬鹿の自業自得やな

289 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:18.11 ID:CQzsn5UGa.net
>>247
すまんな😅

>>257
日本語がわからんふりするなw

「なんでネトウヨはお前みたいな引きこもりニートばかりなんや?」

読めないんか?

290 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:19.31 ID:fmuwbWH50.net
GoToしない奴は反日呼ばわりしてたネトウヨが掌ぐるんぐるんなのは流石に許容出来んわね

291 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:19.94 ID:Ld8zXO+kd.net
>>282
オリンピックやりたいから

292 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:23.95 ID:KbB29ErJ0.net
>>282
出したら税金バラ撒けって言われるやん

293 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:24.78 ID:RBZmzrTP0.net
>>35
大阪モデル破綻してないか

294 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:25.31 ID:PU7ymmlKM.net
キャンセル料で儲かるわ補助なしで金が動くわ二階大喜びだろ

295 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:32.41 ID:4JEbGGCF0.net
政策が叩かれたら安倍が突然出て来て待ったをかけて有能ぶるのやめない?

296 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:32.56 ID:uy8NVQh5a.net
首相もどこか行きたかったんやろなあ

297 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:35.38 ID:7qV71aK70.net
>>222
gotoで全国に感染拡がるほうが国を愛するなら阻止するべきだろ?
経済も大事だがコロナが全国で蔓延しまくったらみんな自粛しまくって経済どころじゃないし

298 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:36.61 ID:i0Roa1dx0.net
>>269
えっ…?
ワイを煽るためにそれ言ってるんよな?
本気で言ってるならキミほんまに頭悪いぞ…

299 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:42.06 ID:ltBSXACl0.net
>>282
前回と状況が違って重症者が少ないから

300 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:43.62 ID:u4Wc8SF+d.net
>>254
俺がよく使うサイトは10日前で30%3日以内で50%当日100%やな

301 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:55.07 ID:pBdDtBdw0.net
>>252
そもそも自分の手元に落ちてくる行政サービスに地域差があるのは元からの話なんだけどな

302 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:46:58.08 ID:+jbx4tuaa.net
そもろも田舎の人って旅行するん?

303 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:09.47 ID:zRR2VsrY0.net
一個理解できないんやけど東京だけGo toの対象外にするだけじゃ意味なくない?
他の地域もめっちゃ増えてきてますやん

304 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:10.73 ID:i0Roa1dx0.net
>>273
それでしか会話出来ないからしゃあない

305 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:14.70 ID:BhcYglfWM.net
>>218
大阪伊丹→羽田→千葉のホテル→TDL
これはGOTOキャンペーンの補助金貰えるらしい
経由するのは問題なしだって

306 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:15.68 ID:I9Oi0NDzM.net
>>221
東京も普通に協力してたやろ
ただ人の密集度を考慮したらもっと頑張らなきゃいけないところ
地方民と同等程度の頑張りしかしなかったから再拡大してしまっただけや

307 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:25.37 ID:wpTxuGdja.net
安倍辞めねえかなあ
麻生でもええわ
そろそろどっちか辞めてくれ

308 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:30.91 ID:F+mjcO+C0.net
結局これで吹き上がらせようとしてるサヨさんサイド、
検察庁の時に、黒川はアベトモガー言って強行待ちしてた時と同じ流れよな。
一転、ハシゴ外すは、賭け麻雀で黒川自爆するわで、思惑通りに行かなくて結局発狂
今回もこのまま強行で全国拡散でアベガーする予定が、むしろアベがハシゴ外して発狂

309 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:31.39 ID:/UtwFPIu0.net
>>282
散々文句言ってたし東京だけ緊急事態やっても他の県に移動するのが目に見えて意味ないから

310 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:36.36 ID:0/+s8AVEr.net
>>298
はよ答えろレスから逃げ回るクソザコのクソバカくん
会社でまかり通らないことを政府が行う不受理も解らんの?
社会に出たことがないクソバカだから?

311 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:37.10 ID:8FoOPNUmM.net
>>302
東京や大阪に行くで
そしてコロナお持ち帰りや

312 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:45.04 ID:7qV71aK70.net
>>250
これでいいと思うわ

313 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:48.26 ID:pjgxKMQCd.net
東京が除外なんやなくて感染防止ちゃんとやってる自治体に向けてのキャンペーンって事やろ
東京も抑えれば後から枠入りできるやろうし頑張ればええだけやん

314 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:53.31 ID:XFqNchPo0.net
>>302
田舎だからこそ旅行するやろ
たまにはパーッとしたい

315 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:55.64 ID:DyOeKWbIa.net
遅すぎや
せめてキャンセル料取られない時期に言うべきや
出発6日前で旅行中止にするやつなんかおらんで

316 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:47:56.85 ID:vitwO/J1a.net
自粛しろ民は会社も停止しとけってことか?

317 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:10.12 ID:uHUtHzfP0.net
安倍政権、また方針転換 「GoTo」責任論を懸念

新型コロナ対策分科会の尾身茂座長も「感染が拡大しているなら、全国的なキャンペーンをやる時期ではない」と計画見直しに言及。与党からは「タイミングが早すぎる」「慎重に対応を」との意見が相次いだ。
 こうした声に押されるように首相はこの後、同日の分科会前に赤羽氏らを首相執務室に集め、東京除外を決めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601178&g=pol
安倍さぁ、国会審議欠席で逃げたのに日和って東京だけ除外とか

318 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:14.59 ID:RG9r9dnGa.net
>>35
パチ屋みたいに自粛警察が怒鳴り込みに行けば効果あるけど歌舞伎町怖すぎて自粛警察ビビってこないから意味ねえわ

319 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:18.96 ID:CQzsn5UGa.net
>>273
お前がレスした相手はこんなんやでw

87 風吹けば名無し 2020/07/17(金) 09:34:46.52 ID:i0Roa1dx0
これ叩いてる奴って脳みそ入ってないかパヨクかだろ
当然の結論だし何もおかしく無い

320 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:21.63 ID:uy8NVQh5a.net
>>309
今宣言してもよっしゃ!人少ないから行ったろ!とかなりそう

321 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:22.27 ID:HI0X51kZ0.net
>>300
確か楽天トラベルなんて3日前までキャンセル料0円やで
こんなんホテル嫌やろな

322 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:23.30 ID:n3v3Vhijd.net
組織が無能を晒してるだけのマッチポンプなんてあるか?w

323 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:23.57 ID:x/cTfADkM.net
>>307
麻生ほんま嫌い
こいつが最大の癌やと思う

324 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:25.56 ID:N6n/+YgBM.net
キャンペーンを見直すことじゃなくて
自粛もしろよ

325 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:31.83 ID:hD5YCKD20.net
>>305
あ、じゃあ素直に羽田空港と東京駅使えばいいのか
この2つが他県民で溢れそうやな

326 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:32.23 ID:XFqNchPo0.net
>>315
ほんそれ
動きがにぶすぎる
政府がデブなんかな

327 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:35.06 ID:Nx8EIbf80.net
GOTOトラベルを東京除外するかわりに
GOTOイートは東京だけとかにしたらどうやろか?

328 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:41.41 ID:i0Roa1dx0.net
>>289
あぁ、アスペの会話ってこんな感じやったっけ
会話のキャッチボールも出来ん感じ

329 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:50.86 ID:ff3ZV0r6d.net
地方の県だと2ヶ月近く新規患者いなかったのに規制緩くした途端に患者が出てきてそれのほとんどが東京由来
封じ込め成功してた所を東京がぶち壊してるんだからハブられてもしゃーないやろ

330 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:53.84 ID:I9Oi0NDzM.net
>>301
まぁ被災地に税金投入するようなもんやと思えばええな

331 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:53.91 ID:E/MaVg3Fd.net
経済を回すために旅行しろと言うのは理解出来るけど
2、3ヶ月前のコロナ感染状態の時は移動アウトで今は移動セーフとするのはおかしい

332 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:56.30 ID:M9BWLRD+0.net
>>303
程度の問題やろwithコロナやし
東京並みになったら規制入るやろな

333 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:48:57.86 ID:yKAhzDYca.net
キャンセル料かえせー!
キャンセル料かえせー!

トンキン哀れすぎへん?

334 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:01.31 ID:/UtwFPIu0.net
公共交通機関を使わずに車で行く人に補助金出すべきやと思う

335 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:07.92 ID:CQzsn5UGa.net
>>304
そやそや🤣🤣🤣


87 風吹けば名無し 2020/07/17(金) 09:34:46.52 ID:i0Roa1dx0
これ叩いてる奴って脳みそ入ってないかパヨクかだろ
当然の結論だし何もおかしく無い

336 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:23.57 ID:y9HlK3YQa.net
>>302
少なくとも今はしない
持ち帰りたくないから
持ちこまれるのももちろん勘弁だからGoTo自体賛成するものは少ない

337 :風吹けばアザラし :2020/07/17(金) 09:49:25.30 ID:MCy35SCmH.net
>>302
田舎モンの旅行先は都会やな
人狼のやつも島根の奴がわざわざ東京まで来て感染しとったし

338 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:29.86 ID:U2hh5BRY0.net
>>287
いうほど正しい判断か?
そもそもgotoはいまの時期にやるべきじゃなかったろ

339 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:31.34 ID:XFqNchPo0.net
>>321
楽天トラベル使いやすいな
宿泊側は嫌だろうけど

340 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:32.94 ID:IHmlHvCjd.net
トンキン怒りの自腹ゴートゥーに警戒しろ

341 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:36.22 ID:znPYANEf0.net
>>318
この前も反社連中の内紛騒ぎあったらしいしコソコソ嫌がらせしか出来ない自粛警察は立ち寄れんやろうなw

342 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:42.37 ID:fL6zFk7Gd.net
ホントは武漢みたいに封鎖しても良かったんだけどな
これくらいの処置で済んでることに都民は感謝すべきやわ

343 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:46.11 ID:Q+8kL0jbd.net
>>305
ガバガバすぎて草

344 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:49.48 ID:i0Roa1dx0.net
>>297
ん?
せやから感染者増えたところは対象外にすればええんちゃう?

345 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:51.18 ID:w26M1o6DM.net
これがトンキンの「民度」や

346 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:52.21 ID:2e58EnPOp.net
政策自体が大きなリスクを伴うって把握しておきながらそのリスクを低減する事は個々人の努力に任せますって時点で破綻してるわ

347 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:49:58.05 ID:xN4yMQlq0.net
東京除外って憲法の法の下の平等に違反しとらんか?

348 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:08.48 ID:rJ6FNKtHM.net
これで地方でもコロナめっちゃ出て欲しいわ
散々煽ってきた地方民共叩きまくってやるで〜

349 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:18.17 ID:xAn94ohC0.net
都民金あるし定価でも行きたい奴は行くだろ

350 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:19.82 ID:T0FbXmYr0.net
>>10
サプライズでやることで「強い決断をしたリーダー」を演出してるんや

351 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:23.59 ID:TOu3/B/1p.net
国交省さん税金で作った有料道路を更にETC専用にしてしまう...

352 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:23.80 ID:T0TfwFiO0.net
政府はなにしても叩かれるんだから何もしなくなるのは必然だわな
政治家とかいらなくね

353 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:24.13 ID:fmuwbWH50.net
トンキンお金持ちって聞いてたのに定額旅行の一体どこに怒ってるのか

354 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:24.69 ID:7BSQA5GJ0.net
4月5月の今と同じぐらい感染者出してる時にキャンペーンやる言うたらくっそ叩かれたやろうに
今はしゃーないかみたいな風潮

355 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:30.55 ID:B0ByNJ9O0.net
>>329
これ分かってないトンキン多くて辟易する
風評被害や無くて実害出してる

356 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:30.57 ID:yKAhzDYca.net
>>345
いやあ想像以上に低いですわ
やべーだろ

357 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:35.02 ID:uy8NVQh5a.net
>>331
そのための電車でのクラスター感染無しなんやろな
頑なに認めなかったのはそういうことかもしれん

358 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 09:50:37.89 ID:wYWTYP+X0.net
食中毒みたいに店舗内でのコロナは営業停止の対象にしろや
対策してたけど運悪くってやつだけ補償したったらええ

総レス数 947
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200