2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】レディオヘッドが史上最高の音楽アルバム1位に選ばれてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:53:28.08 ID:ixqL451z0.net
12位 My Beautiful Dark Twisted Fantasy by カニエウエスト (2010)
8位 トゥ・ピンプ・ア・バタフライ by ケンドリックラマー (2015)
5位 21世紀の精神異常者 by キングクリムゾン (1969)
3位 狂気 by ピンクフロイド (1973)
1位 OKコンピューター by レディオヘッド (1997)

The BEST Albums of ALL TIME (RateYourMusic)

2 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:53:59.62 ID:jatYi0Hna.net
ケンドリック・ラマーで草

3 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:55:07 ID:dSccjaqU0.net
アルバム単位で考えたら70年代のプログレハードロック軍が無双してなきゃおかしいよな

4 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:55:33 ID:BUIJM/ta0.net
「狂気」のよさがいまだに分からへん
マネーは名曲と思うけど

5 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:56:11 ID:AFl2VewiM.net
マネーなんかクソ曲やろ

6 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:56:26 ID:WWrtctEl0.net
2位もキッドAでレディヘなんやな

7 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:56:48.73 ID:mFBloTYI0.net
全部書けや

8 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:57:48.89 ID:WWrtctEl0.net
https://rateyourmusic.com/charts/top/album/all-time

9 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:58:32 ID:ixqL451z0.net
>>7
英語入れると規制されるんや…

10 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:59:03 ID:WWrtctEl0.net
ビートルズ最高位14位か

11 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:59:06 ID:sKS6Jlk70.net
プリンスとかの方がアルバムって感じがしてええけどな

12 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 05:59:51 ID:F7JXvBw10.net
レディヘほんま苦手
何がいいのか100回聞いても分からんわ

13 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:00:16 ID:dwpAS9pe0.net
>>12
ハマりすぎやろ

14 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:00:56 ID:9ChTxBBza.net
こんなんK-POPの視聴数稼ぎと大して変わらへんな

15 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:01:24 ID:DGaeBT030.net
順当やんけ

16 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:01:35 ID:H9d5D4gQ0.net
ジャミロクワイは何位やで?

17 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:02:02 ID:ey+RtcKc0.net
レディへは他のアルバムの方が好き

18 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:02:13 ID:sKS6Jlk70.net
>>8
イギリスレディオヘッドばっかやん
BlurやStoneRosesとかOasisは全く入らないんかい

19 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:02:28 ID:WWrtctEl0.net
というかこれ誰が作ったランキングやねん
rateyourmusicってユーザー勝手にランキング作って公開するサイトやんけ

20 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:02:44 ID:w8HlLcMSa.net
なんとかアンドロイドって曲はいいと思うわ

21 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:02:53 ID:cYDig9nv0.net
9位にもレディヘのレインボウズやぞ
こんなんレディヘオタが作ったとしか考えられへんわ

22 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:03:16 ID:1fIKXXCOM.net
>>9
日本語でおけ

23 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:03:18 ID:LwipYvkjr.net
オケコンは音がええよな
低音切り捨てたジャケ写みたいな音

24 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:03:31 ID:4QEM+9EQM.net
レディオヘッドのクリープ入ったアルバムってクリープ以降聴く人おるわけ?

25 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:03:55 ID:d0RT4sN60.net
一位が白人だから差別

26 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:03:57 ID:N/rztvzU0.net
ヴェルベットアンダーグラウンドの6位が一番謎

27 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:04:25 ID:BTop9HCJd.net
レディへで初めて買ったアルバムがアムニージアックで
鬱になりかけたわ

28 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:04:39 ID:jov5qAwO0.net
やたらパンクやハードロック冷遇気味やし
ちょい偏りすぎちゃうかな

29 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:04:57 ID:jatYi0Hna.net
ハイアンドドライが1番すこやな
朝の散歩の時に聞くと清々しい気分になる

30 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:05:09 ID:dSccjaqU0.net
噂とか入れろよ

31 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:05:30 ID:cYDig9nv0.net
12位と16位にケンドリックラマーw
これ結構若い奴が作ったんやろな
名盤100選みたいなのをベースに自分が好みなのちょろっと付け足しとるだけ

32 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:05:45 ID:d0RT4sN60.net
キメてる時に聴く音楽ばっかやん

33 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:05:50 ID:bWE8oMpH0.net
ワイベンズのほうが好きやけどな

34 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:05:53 ID:jov5qAwO0.net
>>27
ネット未発達の時代かな?
KID Aから入らんとわけわからんし
聞いててもかなり好み分かれるわな

35 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:06:24 ID:k90vc7owM.net
OKコンは眠くなるだけのつまらんアルバム

36 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:06:28 ID:cYDig9nv0.net
>>26
レディヘ好きのやつがヴェルベット好きなのは結構しっくりくるけどね

37 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:06:42 ID:1npl/+5s0.net
Death Grips高順位で草

38 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:07:27 ID:1npl/+5s0.net
Madvillain入ってるのはええな

39 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:07:31 ID:bWE8oMpH0.net
9位
Radiohead
In Rainbows (2007)
これおかしいとこの奴やな
前はオアシスばっかだった

40 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:08:23 ID:jov5qAwO0.net
IN RAINBOWSって信者はやたら持ち上げるけど
にわかのワイにはそんな名盤扱いされる理由がわからん

41 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:09:07 ID:bWE8oMpH0.net
4〜5人で作ったランキングやろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:09:17 ID:6L1y1im90.net
ロック優遇やしおっさんくさいランキングやな

43 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:09:45.92 ID:SOldbaW60.net
Let Down すこ

44 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:09:49.91 ID:q35GXq4g0.net
でも結局一番聞くのはベンズでは?

45 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:09:50.41 ID:LwipYvkjr.net
インレインボウズは弾いてみたら凄さわかるやろ

46 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:10:11.13 ID:F5QG+Qag0.net
アメリカでは一発屋扱いの模様

47 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:10:12.05 ID:3Pu3RQ5a0.net
中学生に人気ランキング?

48 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:10:46.81 ID:d0RT4sN60.net
オアシス無いからこのランキング好きだわ

49 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:10:50.00 ID:1FyHDy7v0.net
>>47
ニルバーナないから違う

50 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:10:53.15 ID:04/wPRCW0.net
レディオヘッドくらいやもんな
現役の第一線にいるロックバンド

51 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:11:01.36 ID:sTrBdrue0.net
サバスのパラノイドが高順位でワイにっこり

52 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:11:30.10 ID:uiTIS9BNp.net
ペットサウンズあるやん!

53 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:11:47.92 ID:jatYi0Hna.net
>>50
言うほど第一線か?

54 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:11:53.00 ID:dnICZxED0.net
根暗が作ったランキングって感じやな
偏りすぎやろ

55 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:12:08.42 ID:d0RT4sN60.net
>>49
31位に入ってる

56 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:12:49.37 ID:QK6POCYXM.net
高校生のガチ音楽オタクが選んだランクって感じやな
ちゃんと過去の名盤を一通り聞く神経質なタイプ

57 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:12:56.56 ID:6sIui1Xl0.net
>>21
それな
あのゴミが9位はありえんわ

58 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:12:59.10 ID:uZNZBxfc0.net
Godspeed You Black Emperor!上位に入っとるな
陰キャは聞いとけ

59 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:13:47.28 ID:cYDig9nv0.net
>>55
その辺の順位だと有名だから一応入れときました感あるよね

60 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:14:18.43 ID:JAHJ9a6C0.net
KIDAから入ったら意味不明すぎたけど、そのあとベンズから順番に聞いてったらKIDAもアムニもはまったわ

61 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:14:18.47 ID:rzrSSJ7cM.net
ウータンクランの1stは?

62 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:14:32.84 ID:LwipYvkjr.net
インレインボウズはOKコンピューターより明らかにレベル高いやろ…

63 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:14:45.62 ID:US1Sg6rap.net
米津玄師がいないじゃん

64 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:15:07.05 ID:uiTIS9BNp.net
ラバーソウルひっく

65 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:15:07.31 ID:cYDig9nv0.net
>>61
真ん中くらいに入ってたで

66 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:15:28.27 ID:7UN5rukpa.net
日本ってこういうランキングあまりないよな

67 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:15:40.95 ID:5A7oKdd+d.net
ジャズもクラシックも無いんやけど

68 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:15:47.40 ID:jov5qAwO0.net
>>64
ワイも思ったけど
こういうランキングではなぜかあんま上位にこないイメージ

69 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:16:34.35 ID:e5T78b5Y0.net
>>18
ぶっちゃけそれ等のモノマネにNirvana風味でやってたバンドやのにな

70 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:16:54.52 ID:SS45SRwzp.net
日本のアーティスト全く居ないじゃん

71 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:17:03.47 ID:QzO5Azs1a.net
90年代のおっさんが選んだ匂いプンプンやな
ベスト10だけでみてもピンクフロイドだけ圧倒的に格が違うわ

72 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:17:19.27 ID:boniHX99d.net
無難にクリープの入ってるアルバムだろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:17:47.72 ID:WWrtctEl0.net
ローリングストーン誌のやつでは高いで

74 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:17:49.41 ID:2FPYEbiJ0.net
こういうのは芸術性とかコンセプトのようなクオリティが入ってくるからな

75 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:08.31 ID:04/wPRCW0.net
アビーロードがリボルバーやホワイトアルバムより上とは思えんな

76 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:11.76 ID:ujWiPyeT0.net
フィッターハッピァー

77 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:13.11 ID:fQtk++FTp.net
>>68
ビートルズは絶対何枚か入るからSgt、リボルバー、アビーロード、ホワイトと間隔あけてランクインさせたら結果的に下の方になるイメージ

78 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:29.63 ID:WWrtctEl0.net
>>73
>>64
安価つけ忘れた

79 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:36.59 ID:FFFn1Bh9d.net
paranoid android だけの一発屋
creepもゴミ

80 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:47.95 ID:yM85MN/ZM.net
ケンドリックのトゥピンプアバタフライは普通に近年の中だとかなり評価高いんだよなぁ…
にわかばっかやん

81 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:18:55.19 ID:e0+HYx5x0.net
Reckoner一番すこ

82 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:19:10.09 ID:cYDig9nv0.net
こういうので評価されがちなのは
リボルバー>サージェント>ラバーソール、アビーロード
順なイメージやな
ワイの好みの話ではないで

83 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:19:56 ID:d0RT4sN60.net
ビートルズ飽きられてるんじゃない

84 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:20:03 ID:Qa1zXjqHd.net
レディオヘッドはホンマに何がいいのかまるでわからん
ひたすら陰気やん

85 :風吹けば名無し:2020/07/17(金) 06:20:18 ID:5tMrX74K0.net
>>66
どうせ風街ろまんやしな

総レス数 220
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200