2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイFランチー牛、就活が不安すぎる

1 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:29:33 ID:vkbLB+RFa.net
サークル入っとらんし
バイト経験もないし
そもそもコロナでできんし
講義もまともに受けとらんし
ワイの就活はどうなる?

2 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:30:18 ID:GFlplbFu0.net
引き出しは多いに越したことないで

3 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:30:37 ID:NPEVLjQd0.net
>>1
なんでそんな何も考えずに生きてきて今更焦るの?

4 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:30:41 ID:uLvo2o1wd.net
ワイはリアルF欄やったがほんまにきついで
大学でどういう目的で何をやって何を成したか言えないのは
面接で会話にならん

5 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:31:08 ID:lVnd2w8Ud.net
ワイ、20卒Fランチー牛
中小ブラックの社員になって3ヶ月
辞めたい

6 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:31:39 ID:vkbLB+RFa.net
まあニッコマなんやが
人間関係何もないのがきつすぎるわ

7 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:31:40 ID:pS19fp6I0.net
fラン(駅弁マーチ)
こんなんやろどうせ

8 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:32:11 ID:vkbLB+RFa.net
コロナ就職ってどうなるんや?
みんなサークルもバイトもできんやろ

9 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:32:38.07 ID:vkbLB+RFa.net
やから自動的に高学歴しか採らない時代になるんかな

10 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:32:56.57 ID:uLvo2o1wd.net
それでも有能はもう次の準備してるんやで
ワイは学歴なくても先見の明があったから乗り越えられた

11 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:33:11.94 ID:v7szwr8s0.net
ワイもBFやけど熱意とノリで何とかなったで

12 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:33:16.48 ID:4HXpUaoep.net
働く意思があるだけ立派や
実際に働けば満点や
働き先なんてどこでもええやん

13 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:33:17.75 ID:HIUFskOJ0.net
クソアホ面接官「弊社が第一志望ですか?」

嘘でもはい言うに決まっとるやろ

14 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:33:48 ID:vkbLB+RFa.net
>>10
どうすればええんやまじ
変化するのが嫌いなんや
できれば何もせずに生きていきたい

15 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:34:15 ID:ZmXKyTu00.net
中小なら余裕やで

16 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:34:30 ID:vkbLB+RFa.net
>>11
熱意もノリもないやで
根っからの無気力ちー牛や

17 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:34:49 ID:uLvo2o1wd.net
>>14
厳選なる審査の結果お前はもう諦めるしかなさそうやわ

18 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:34:51 ID:LsPakcvR0.net
バイトはせーよ

19 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:15 ID:vkbLB+RFa.net
>>12
4年で2000万も使ってスーパー就職は親に申し訳ないンゴ

20 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:20 ID:UduMAqZua.net
ワイ無職4年チー牛、将来が不安すぎる

21 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:44 ID:5qpH8V4wa.net
逆に考えれば失敗してもコロナのせいに出来て気が楽やん?

22 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:46 ID:pdERRDtP0.net
理系ならワンチャンある

23 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:51 ID:vkbLB+RFa.net
今都内の大学ってサークル活動とかしとんか?
ワイが知らんところで

24 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:35:56 ID:1zxGepHQ0.net
fラン(マーカン)

死ね

25 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:36:34 ID:/+9wwoB70.net
ヘーキヘーキ
チー牛なんて社会に出たところでどーせろくな末路ねーから、社会で活躍してるやつの9割型は体育会系やチー牛なんて会社辞めて工員になるのがオチやで

26 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:36:39 ID:FgNph44za.net
理系なら電気工事士取っておくモミ

27 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:36:57.63 ID:vkbLB+RFa.net
みんなどうするつもりなんやろなあ
友達一人もおらんから周りの状況がわからんは

28 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:12.71 ID:vkbLB+RFa.net
もちろん文系やで

29 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:13.96 ID:kf8qH1xU0.net
会社の気持ちになってみ
チー牛なんかいらんのや
どうせ無能だし

30 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:16.15 ID:q+l2PFPW0.net
駅弁から先輩がAmazon受かっててびびったわ

31 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:24.51 ID:HIUFskOJ0.net
人柄と熱意さえあればなんとかなるぞ
https://i.imgur.com/R51qEJm.jpg

32 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:32.61 ID:nJJgqQ7T0.net
理系ならFランでも日経225メーカーは余裕や

33 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:36.42 ID:8XA6KZ/O0.net
ニッコマでFランとかふざけた事言ってんじゃねえよ
反吐が出るわホンマに
二度とFラン名乗るなゴミガイジ

34 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:41.38 ID:CGsZBbIb0.net
ワイやん

35 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:47.48 ID:pS19fp6I0.net
4年で2000万て医学部か?

36 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:37:54.13 ID:9idlgOR10.net
>>3
火の玉ストレートで草

37 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:02.62 ID:Iplx3sXe0.net
>>19
4年で2000万って学部何?

38 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:04.86 ID:8XA6KZ/O0.net
Fランっていうのはボーダーフリーからな

39 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:10.35 ID:vkbLB+RFa.net
ホントは夢あるんや卒業までに1億ためて投資不労所得で食っていきたい

40 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:16.83 ID:NPEVLjQd0.net
>>27
ほんでなんJしか頼るとこがない異常な状況に早めに気づくべきだったな

41 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:37.70 ID:vkbLB+RFa.net
>>37
生活費とか全て込みでな
文系屋で

42 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:40.51 ID:mzVVVP8T0.net
ない(直球)

43 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:38:48.66 ID:9idlgOR10.net
>>14
ガイジが過ぎる

44 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:39:25.95 ID:5qpH8V4wa.net
4年で2000万はすごない?
そんだけ出してくれるならニートでも余裕やろ

45 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:39:46.08 ID:YtXMrT+/a.net
>>1
お前の人生価値ないよ

46 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:39:49.59 ID:vkbLB+RFa.net
ニッコマレベルの大学生はこの先陽きゃは非正規、チー牛はニート
って時代になるんやろなあ

47 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:40:21.02 ID:vkbLB+RFa.net
>>44
まあ実家はそれなりに金あるから
10年くらいはニートできるで

48 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:40:22.74 ID:Iplx3sXe0.net
>>41
学費生活費込込でも2000万にはならなくね?

49 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:40:35.29 ID:Z9WwLKri0.net
誰も名前知らないような中小とか零細ならニッコマでも数打ちゃ当たるから頑張れや
そもそもニッコマってだけでも「大学受験努力していない組」に入るのに大学でも何もしてないとか企業から見て価値あるわけないからな

50 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:40:51.65 ID:pS19fp6I0.net
文系で2000万は流石にありえないやろ

51 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:41:15 ID:vkbLB+RFa.net
>>48
かなり甘やかされとるからなあ
家賃生活費で20万くらいもらっとる

52 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:41:25 ID:aaTbzJ7gM.net
ワイもF欄チー牛陰キャゴミだが大手電機メーカーに内定貰えたで

53 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:41:44 ID:vkbLB+RFa.net
>>49
けどワイはノンサーノンバイトの引きこもりやぞ?

54 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:17 ID:9idlgOR10.net
そんなに金持ちなのにイチの偏差値は上げられ無かったのか・・・

55 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:18 ID:vkbLB+RFa.net
ワイのアッニもFランチー牛なんやがこの時期にない内定でくさもはえない

56 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:24 ID:sWJoTFeJd.net
お前ら的には偏差値どこらへんからfなん?
40以下?

57 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:26 ID:C3kAREOa0.net
ニッコマ以下バイトサークルなしワイ大手小売へ
やっちまったわ

58 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:28 ID:Z9WwLKri0.net
実家にそれなりに金があるならそれなりの大学行けると思うんやけどなあ
親の年収と学力が比例するのは事実だしよっぽどの成金親じゃない限り勉強させると思うんやが

59 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:47 ID:8KDb51dJM.net
死ねよゴミ

60 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:14 ID:vkbLB+RFa.net
>>58
高等教育受け取ったで
わいが発達障害だったってだけの話や

61 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:22 ID:c1u7hDLwa.net
>>52
理系か?

62 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:30 ID:eqCqIg0a0.net
チー牛でも国立かMarch辺りに入ってたら何とかなったのにな
チー牛のくせにFランとか何してたの

63 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:32 ID:Z9WwLKri0.net
>>53
なんや生きてる価値無いって言って欲しいんか?
大前提の事だから自分で理解してると思っとったわ

64 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:57 ID:vkbLB+RFa.net
>>57
ワイは正社員で働けるなら飲食小売でも喜んで入るわ

65 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:44:03 ID:aaTbzJ7gM.net
>>61
理系

66 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:44:08 ID:hg/d1Adca.net
文系なら詰み

67 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:44:25 ID:vkbLB+RFa.net
>>62
ずっと無気力で不登校やったが?

68 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:44:56 ID:1Jikb8nS0.net
悪いこと言わんからちゃんと就職活動せえよ

69 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:45:00 ID:dBpIIgtM0.net
サークルもバイトもしないでぼっちなのに卒業出来るのはすごいで
ワイとか普通に中退したし

70 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:45:10 ID:c1u7hDLwa.net
>>65
大手ってどんくらいの大手や?
日立ソニーパナ東芝のどれか?

71 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:45:31 ID:+jVkK7Wo0.net
女なら整形しといた方がええぞ
もう韓国笑えんなってきとる

72 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:35.61 ID:VEMg9Fobd.net
f蘭関係なくチー牛の時点で終わりやろ

73 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:40.01 ID:aaTbzJ7gM.net
>>70
パナ

74 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:43.06 ID:Z9WwLKri0.net
>>60
診断出てるんか?
ただのサボり癖やら根暗を発達障害の言葉で誤魔化すなや
おまえの精神が底辺なだけやで

75 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:51.22 ID:xhuTpICS0.net
今から何かやったら
「コロナ下の中でワイはこう思って云々」
て言えるで

76 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:00.66 ID:vkbLB+RFa.net
>>69
いや、ふつうに1留年はしそうや
3年終わりまでに86単位しか取れそうにない

77 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:22.87 ID:vkbLB+RFa.net
>>74
もちろんでとるで
中学でもらったわ

78 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:44.16 ID:c1u7hDLwa.net
>>73
はえ〜すごい
院生?サークル入ってた?バイトしてた?研究はどういうのやってるの?

79 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:46.25 ID:Z9WwLKri0.net
>>77
それならすまんかったわ
発達なりの生き方があるわ

80 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:50.62 ID:NPEVLjQd0.net
>>77
貼らなきゃ意味ないよ

81 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:47:09.21 ID:dBpIIgtM0.net
>>76
まぁ1留までならセーフやろ

82 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:47:27.16 ID:vkbLB+RFa.net
確か
動作性78
言語性115
とかやった記憶や

83 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:48:18.04 ID:PDjIF+080.net
ワイと全く同じやけど就活すらせずにニートになったよ。

84 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:48:36 ID:eyaNbZJQ0.net
コロナ関係なく終わってるで

85 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:48:44 ID:Z/FuIYsfM.net
>>73
パナは大工大とか大阪電通の枠もあるから偏差値43とかでもワンチャンあるよな、その大学やとトップクラスでないとあかんけど

86 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:49:16 ID:Q7ApnBTr0.net
就活なんて嘘つき大会やで
設定をインストールして面接で堂々とスマートに話せれば良い

87 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:49:21 ID:vkbLB+RFa.net
>>83
一生ニートするんか?

88 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:50:01 ID:Qu5NKbb10.net
>>8
時流のせいにしてプライド保とうとしてるけどF欄無気力チー牛とかいつの時代も大手には居ないぞ

89 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:50:24 ID:vkbLB+RFa.net
>>86
ワイコミュ障すぎるんや
嘘とかつけんタイプやし
吃音気味やし

90 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:50:25 ID:aaTbzJ7gM.net
>>78
特定怖いから答えたくない

総レス数 90
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★