2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日航機墜落事故の垂直尾翼が爆発した原因が米軍の誤射って本当なん?

1 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:14:15 ID:MJPVGZ2Ra.net
当時の総理大臣が「この件は墓場まで持っていく」って発言してたみたいだし

214 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:41:45 ID:BnysXZqf0.net
もう…これはさぁ…絶対言っちゃいけないことだぞ…?

215 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:41:48 ID:zkgiIhp90.net
123便事故を研究してたおかげで、後の海外の事故で生存者大幅に増やせたって話もなかなか深いわなぁ

216 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:41:53.73 ID:jSXMnAS4d.net
油圧喪失だけじゃなく垂直尾翼吹き飛んでる無理やろ
海外の油圧喪失、エンジンパワーのみで着陸した事例でも垂直尾翼はあったからなぁ

217 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:41:56.04 ID:YGuNgCeu0.net
>>206
まじ?
やば

218 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:42:02.38 ID:CyQlj3J9p.net
>>194
普通に気合入れて行こうやって意味だと思うんやがな
なんで叩かれたのか分からん

219 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:42:06.60 ID:Cd2fjU3Dd.net
以前の尻もち事故の修理ミスやぞ

220 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:42:27.56 ID:Xlk0rpHO0.net
>>38
ギリシャだかの事故も撃墜寸前じゃ無かった?
独りが何とかしようとしてたけど、あれは悲しい事故だわ

221 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:42:36.85 ID:4nYy4dPFM.net
最近って大規模な航空機事故なくね?
調べるとだいたい60〜80年代くらいに集中しとるやん

222 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:42:37.10 ID:Op785i9q0.net
>>11
民主党だろ?

223 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:38 ID:EqbtCVBA0.net
>>191
なんやそれ陰謀論なんか?

224 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:40 ID:Y5Ak9kAs0.net
>>208
自衛隊キライキライなパヨク層だぞ

225 :へカーティア・ラピスラズリ:2020/07/16(Thu) 09:42:43 ID:YNe9zT1L0.net
>>213
違うだろ
トイレ借りたいけど酔っ払ってる上に足が複雑骨折しててまともに歩けない状態

226 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:45 ID:trejsx830.net
>>183
911の時にペンタゴンに突っ込んだのが旅客機

227 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:53 ID:uH6whNI+0.net
こういう雰囲気や頭ごなしに馬鹿にして叩くのやめへんか・・・
別に絶対に日航機墜落は陰謀だと固執するつもりはないけど
あからさまに見下してくるとこちらも怒り持ちながら反論したくなるで
もうやめるけどな

228 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:42:55 ID:fkjfp4LJ0.net
>>198
CIA以外になんかあんの?

229 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:03 ID:mSFWHpY40.net
メーデー!シリーズだいたい見とるけど最初に垂直尾翼吹き飛んで無事なケースってあったんかね

230 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 09:43:13 ID:uH6whNI+0.net
>>188
ガイジはお前や、さよなら

231 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:23.10 ID:/o18wCHNd.net
なんで朝っぱらから糖質芸やってるんやお前ら
こういうのは深夜から早朝にかけてやるもんやろ

232 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:29.97 ID:YGuNgCeu0.net
>>225
くさ

233 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:35.45 ID:fV1AGNPud.net
>>229
ないと思うわ
てかまず垂直尾翼逝く事故ってあんまりなくね?

234 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:39.68 ID:CyQlj3J9p.net
>>215
死者が出るとガチるからな航空業界
なお死者が出ない場合格納庫が吹き飛んでも手を抜く模様

235 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:52.99 ID:jSXMnAS4d.net
>>229
ないで、油圧喪失生還ルートでも垂直尾翼はあった

236 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:54.38 ID:mzVVVP8T0.net
パワー!
   パワーー! (フラップー!!

237 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:55.74 ID:KCqmh2bdd.net
>>229
地対空ミサイルで油圧やられた奴
思い出せないけど

238 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:43:56.68 ID:UFmhZhgur.net
>>201
もう漏れ始めてる時にね

239 :へカーティア・ラピスラズリ:2020/07/16(木) 09:44:02.84 ID:YNe9zT1L0.net
>>233
頻繁にあってたまるか

240 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:12.75 ID:xSwPZsIAM.net
>>234
駿河湾沖ニアミス事故も真面目にやってれば…

241 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:13.63 ID:OHS0qjwX0.net
>>221
大型亜音速ジェット旅客機について知見が足りない時代やったからな

242 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:20.57 ID:UdpBM+OhM.net
>>218
最初は文字だけで出たからや
しかも政府が公表したんじゃなく流出する形で出た
ボイレコもたさかjalも政府も公表してない
流出で数年後にいきなり出てきた
実際に声聞いて評価が一変した

243 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:43.53 ID:uH6whNI+0.net
>>190
これな…
死ねやら統失呼ばわりされんの悔しいよな

244 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:45.29 ID:jO8hMFK60.net
FS2020スレか?

245 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:51.21 ID:GBnsAIdY0.net
海に不時着すれば助かってたって最近はまた言われ始めてるね

246 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:57.68 ID:2KAyC1hJ0.net
>>233
日航機と同様の油圧全ロストの事故はあるぞ

247 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:44:59.30 ID:fV1AGNPud.net
ワイあんまり飛行機乗るときに規約とか見てないんやけど、事故って人命助かっても荷物やらなにやらが無くなっちゃいました!ってなったときに補償とかなんかあるんけ?

248 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:12.97 ID:OHS0qjwX0.net
>>229
尾翼に限らず機体構造破綻したらアウトや

249 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:14.72 ID:jaJTacbD0.net
>>221
737max「せやせや」

250 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:16.81 ID:PZjFGodb0.net
>>223
陰謀とは違うと思う

251 :へカーティア・ラピスラズリ:2020/07/16(木) 09:45:22.30 ID:YNe9zT1L0.net
>>244
買ったか?
X-Planeから移行しようか迷ってん

252 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:25.70 ID:KCqmh2bdd.net
>>244
PMDGの出来具合で物事考えようと思う

253 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:32.46 ID:CyQlj3J9p.net
DC-10とかいうクソ機体
なんで尾翼にエンジンくっつけたのか
絶対危ないやろあんなの

254 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:34.33 ID:GUHqS1Bzd.net
>>165
お前の勝ちや

255 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:36.75 ID:1DjCQETQa.net
>>230
雑魚すぎて笑えるわ
これからも頑張って陰謀論唱えてバカにされ続けてくれよな

256 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:45:53.13 ID:7i4vnFnpa.net
>>190
そもそもすぐ出勤なんかいつもやってたのか?

257 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:11.23 ID:eTjP0BSea.net
>>243
レスバで負けんのも悔しいよな

258 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:11.28 ID:mzVVVP8T0.net
>>245
まぁ言うても
操縦不能になってあれだけ旋回しまくってたら無理やろ
爆発直後ならワンチャンあったかなくらいで

259 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:16.83 ID:/ElPboMKM.net
>>253
「3発だと偏るなあ…」
「せや!尾翼につけたらバランスええやん!」

260 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:27.86 ID:CyQlj3J9p.net
>>221
最近は500人乗せるようなジャンボジェット少ないからな

261 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:34.60 ID:7SgSN/hZd.net
どうやってそこだけ破壊するんだよ

262 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:37.25 ID:aCKK7iQYM.net
普通に安倍のせいなんだよなぁ
まぁお前らには分からんだろうけど

263 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 09:46:43.14 ID:zUAJQ//20.net
油圧喪失がどれくらいやべーのか誰か車とか人間の歩行に例えて説明してくれ

総レス数 263
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200