2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洪水】中国さん、どさくさに紛れて3873万人が被災してしまう…なお被害総額は1兆3千億円

1 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 05:18:29 ID:/ORiPb6H0.net
【北京共同】13日の新華社電によると、中国南西部や東部の幅広い地域で6月から続く
大雨による洪水で、13日までに27省・自治区・直轄市の延べ3873万人が被災した。
家屋2万9千戸が倒壊するなどし、経済損失額は約862億元(約1兆3千億円)に上った。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/601124

記録的豪雨の中国、洪水対策急ぐ 川や湖で観測史上最高水位
https://news.yahoo.co.jp/articles/da37672d21a32726e0a6c2fd472a88b30b1ff7e5

144 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 05:59:04.62 ID:LO52EKOvp.net
ネオベネチア

145 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 05:59:40.11 ID:OvFTN+HUd.net
胡錦濤が現地では無能扱いされてるの謎やわ
リアルプーよりはよかったやろ

146 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 05:59:59.26 ID:G7dPAh5Va.net
黄巾の乱まだかな?

147 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:00:21.69 ID:7VFAZx2C0.net
石上博幸は、発達障害の為小野寺真由美を出産させて棄てました。

148 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:00:42.81 ID:WVZ901yRd.net
>>140
35人までなら公式に数字出せるそうや

で、それを4つの省がだしとる

合計140人

149 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:01:13.58 ID:+BmWAeZy0.net
>>105
こいつら海渡って日本に来ないの?

150 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:01:18.60 ID:G7dPAh5Va.net
まー日本も毎年被災してるからな自力で頑張ってくれや

151 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:01:45.26 ID:G7dPAh5Va.net
>>149
海をどう渡るんだ?

152 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:02:04.58 ID:/BFbvT1ma.net
>>146
蝗菌の乱真っ最中やぞ

153 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:02:11.00 ID:hhAg/RKO0.net
>>6
マイクロペニスからしたら家畜動物やからな

154 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:02:32.03 ID:pKNLtW8Tr.net
ひえー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1283244184602697728/pu/vid/368x640/lvhLV5ENFIWLI-5p.mp4
https://i.imgur.com/8hsR29G.jpg

155 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:03:18 ID:WVZ901yRd.net
>>149
朝鮮半島超えないとムリ

156 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:03:22 ID:TDXQXp5u0.net
>>149
大型台風クラスの風力で方向も合致すれば来れるけど
そこで弱って生殖までは行えないだろうってところまできとるで

157 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:03:36 ID:G7dPAh5Va.net
農村部の反乱が香港に飛び火これで中国内乱へ
このシナリオで頼むで

158 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:04:05 ID:kDVHhRiG0.net
>>154
ワイもシティーズスカイラインでよく高速がこんな風になるわ

159 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:05:31 ID:TNvhqXLy0.net
>>120
もう天罰やろ

160 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:06:01 ID:xaFgvzTN0.net
>>157
中国内乱からの分裂を見たい奴、世界中に大勢いそう

161 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:06:55.84 ID:856Tpq0dM.net
go toキャンペーンの予算やんwww
ざっこ

162 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:07:04.41 ID:aFPu+ScVd.net
>>154
もうこういう道路ってことでええやん

163 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:07:04.70 ID:2Xu1FKHF0.net
これは試練なのです
この試練を乗り越えた時、中華人民共和国は真に覇権国として世界に君臨するのです

164 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:07:15.81 ID:JXTE9Skg0.net
>>142
三峡ダムに1発ミサイル撃てば中国終わりそうやがな

165 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:07:26.94 ID:0jTRDlJI0.net
関羽から荊州取り返せそうか?

166 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:07:28.93 ID:01vKG6bM0.net
>>158
高さ上げよう

167 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:08:30 ID:01vKG6bM0.net
中国内戦起こったらやばそう

168 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:10:08 ID:r5emPubT0.net
日本って過去蝗害に見舞われたことないやろ
来ちゃったら史上初や

169 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:10:45 ID:wB9AgT6/p.net
日本の本州の長さが1500キロ
長江が流れる重慶から上海まで約1700キロ
長江1700キロの川付近が水害
日本で言えば青森から山口まで水害

170 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:11:32 ID:TNJur+S20.net
>>168
ちょくちょくあるやろ
うんかとかって言われるから分かりづらいけど

171 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:12:37 ID:mk3SKi2n0.net
>>143
そもそも日本なんてアメリカのおかげで発展しただけやからな
アジアオンリーでやってる国のゴミっぷりよ

172 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:13:05 ID:RMFH2iJv0.net
>>148
草生える

173 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:13:21 ID:OfZwRSJAd.net
死者少ないし父さん優秀やなぁ

174 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:14:36 ID:7KTLjkd+0.net
>>169
おまけにその広大な流域面積に降った雨が1本の川に集中するってのがヤバい
普段は雨少ないから問題ないけど集中して降ったら一気に溢れてまう

175 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:14:47 ID:xaFgvzTN0.net
>>168
https://i.imgur.com/QSuqIUD.jpg
あんまり無いみたいやが最近関空で大量発生してたのは知らんかったわ

176 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:14:57 ID:mk3SKi2n0.net
アジアで発展してる国は全部白人パワー入ってるからな

177 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:15:13.63 ID:/HbDgowWx.net
こんな目に遭っても補償も何もないんやろ
国民全員が生きてるだけで丸儲け脳だからすげーわ

178 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:15:42.03 ID:YJx1r/UDr.net
>>105
多すぎて草

179 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:16:33.99 ID:bFos4Lzjd.net
>>177
結構頻繁に水害に遭ってるやろに補償無しなんか

180 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 06:16:52 ID:xy+DT4rdM.net
キング脳か

181 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:18:06.68 ID:6PFsr6i6a.net
疫病、蝗害、洪水って神がお怒りになっとる

182 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 06:18:48.45 ID:/HbDgowWx.net
>>179
そら流されるのを待つだけのうんこにいちいち金なんか払ってられないやろ

総レス数 182
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200