2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】GoToキャンペーンを延期できない理由が判明 これは仕方ないと納得の声

1 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:50:06 ID:cnGyllvSx.net
安倍さんの判断だから従うしかない
https://i.imgur.com/6JHGQoF.jpg
https://i.imgur.com/8ApCqaO.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:50:38 ID:b5bI/vWl0.net
大松やん

3 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:50:43 ID:1wcMijLg0.net
草生える
予約してるガイジに国が合わせるなよ

4 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:51:36 ID:xv+HlUL0M.net
これは仕方ないね
納得するしかない

5 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:51:48 ID:G7dPAh5Va.net
頭わっる

6 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:52:06 ID:BM92r1gZM.net
同じ番組でこの前に自民党議員の意見として感染拡大しても政府にダメージはないとか言ってて呆れたわ

7 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:52:11 ID:v1jkOZB8M.net
ひょっとしてキャンセル料よりも感染拡大に対応するほうが金かかるんちゃうか?

8 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:52:46 ID:QJRGXpLaM.net
ガイジの国

9 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:53:17 ID:OrOU5WyUM.net
日本に生まれてよかった

10 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:53:20 ID:/08YrXyar.net
どの口が言っとんじゃ……

11 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:53:37 ID:AzI/4l00H.net
コロナを蔓延させる税金の使い方なら理解できるもんな

12 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:53:38 ID:lEKFmf8v0.net
いやてめーらの財布から出せや

13 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:53:55 ID:/Ong10K70.net
高官って官僚やで?
流石に無知すぎん?

14 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:54:05 ID:K2+AizmR0.net
税金中抜き祭りでよく言えるな

15 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:54:19 ID:O9T2mRVfp.net
高官を総理大臣やと思ってるのか…

16 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:54:25 ID:Kl68PlRLM.net
安倍さんにはきっと案があるんだよ

17 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:54:32 ID:dEly/ItY0.net
2階に怒られる

18 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:54:59 ID:5057xAEDr.net
旅館や飲食店じゃなくて代理店が儲かる政策なんて止めちまえ

19 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:55:28 ID:9atSKa6QM.net
うーん、これは野党が悪い!w

20 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:55:45 ID:toHJdu91p.net
もう予約した人いっぱいおるんやから今更中止延期するなら
キャンセル料まで負担しねーとダメやぞ

21 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:55:50 ID:jvxcYaJ5M.net
なんのために増税したんや��

22 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:56:07 ID:BM92r1gZM.net
ゴートゥーで感染拡大してたくさんの人が苦しもうが政府にダメージはないからセーフという意見はほんま許したらあかん
やらんでええもんやって感染拡大したらそれはもう人災やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:56:13 ID:EKLbHFNwM.net
国を信用したやつが悪いからキャンセル料くらい自分出払うやろ 
自己責任や
観光業に金を落とせて満足やろ

24 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:56:18 ID:sNmR0pS60.net
三密避ければどこにいても一緒や
ワイは旅行するからおまえらはステイホームしてろ

25 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:56:24 ID:E4t4c89F0.net
>>21
オトモダチに配るためやで

26 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:09 ID:UV1gd6o20.net
あほすぎる

27 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:17 ID:KcGZiiAN0.net
ワイ23区民、明後日からガチで岩手へ旅行する

28 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:29 ID:Q0Rm4kxj0.net
サンキューマッツ

29 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:33 ID:OXNMVm7I0.net
そもそも緊急事態宣言時に延期なり中止なりの話すらなかったのは終わってる
官僚ってワイらみたいな無能しかおらんのか

30 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:46 ID:VT8z3HbRa.net
合成みたいな毒煙

31 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:46 ID:1g2TWsJm0.net
そもそもGotoキャンペーンやろうとするのが早すぎだろ、せめて解除から1ヶ月様子みろって話、その他スポーツにも言えるけど

32 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:52 ID:fpCcdwlV0.net
自民党幹部「これで感染拡大しても政権へのダメージはない」
アホ過ぎるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:57:58 ID:So46D0rEd.net
どうしても今の時期にGOTOキャンペーンやりたいならそれまでに全力でコロナ収束させろよ
自分たちの利権しか考えてなくて何一つコロナ対策せずに感染拡大させて責任を国民に擦り付けるとか中国や北朝鮮もドン引きの独裁国家やろ

34 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:58:27 ID:+ICTKaUKM.net
>>29
ここだけの話やけど君が今日から総理大臣やったほうがいくらかマシやで

35 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:58:28 ID:nrQ13K120.net
大松おるやん

36 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 02:58:37 ID:C2zqyc3z0.net
うんち

37 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 02:58:57.05 ID:OXNMVm7I0.net
このザマで永田町突撃部隊が出ないんやから平和よな
アメリカは大変やわ

38 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 02:59:18.93 ID:vLvKoAeV0.net
もう決定しちゃったから延期はできません以外に理由なんかないで

39 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 02:59:29.67 ID:y1MTENK9d.net
いやキャンセルさせろよ

40 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 02:59:41.24 ID:5057xAEDr.net
>>33
公平に選挙が行われて人権もあるだろ

41 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 02:59:53.41 ID:BM92r1gZM.net
>>32
これはホンマに許したあかん発言や
誰が言ったのか公開して晒し上げるべきやで

42 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:06.73 ID:TYhvOUQAa.net
>>34
結局誰がやっても圧力やら忖度やらでおんなじ様になるやろ

43 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:10.83 ID:2hKrZ5Aj0.net
中日ドラゴンズかよ

44 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:14.43 ID:SJANYChBM.net
パヨクは和を乱すなよ
みんなで旅行して仲良く感染するんや
それが日本人の伝統やぞ

45 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:18.48 ID:ncnoFs9R0.net
>>31
演劇でクラスター出たのにスポーツや他イベントやめる気配ないひな
コロナと共存を選んでるし

46 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:21.72 ID:HNd3Xf8e0.net
これまでの法律改正のやり方とか見てもスケジュールありきでゴリ押しで進めるのが慣例だったし、それで別に与党支持率が変わることも無かったからな
これもそれらと同じやり方で進めただけよ

47 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:29.04 ID:WR2Inlr70.net
前倒しにした理由は?

48 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:54.70 ID:ljlv6JUa0.net
これが狙いかー うまいうまい

49 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:55.04 ID:vLvKoAeV0.net
>>40
公平な人権って1億2000万分の1しかないぞ

50 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:00:56.25 ID:SJANYChBM.net
>>40
ホンマに選挙は公平なんか?確か広島で法務大臣が買収しとったなあ

51 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:01:02.08 ID:ncnoFs9R0.net
すでにコロナの扱いがインフルエンザみたいになったな
発症したらしかたないってさ

52 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:01:49.62 ID:Ns7NaO4e0.net
アホしかいないの?この国の役人は?

53 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:01:55.55 ID:QhysRps/M.net
知り合いの大学生、未だにオンライン授業受けてて草生える
旅行はOKで大学はダメなんやな!

54 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:01.69 ID:j6n79ueZr.net
中抜きでお友達にお金流す約束しちゃったんやろなぁ

55 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:11.93 ID:Qv4IhxoPx.net
確かに

56 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:17.46 ID:vLvKoAeV0.net
>>47
批判が高まる前にスタートしとけば途中で終了しても国民のせいにできるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:29.50 ID:0WCAKyozd.net
ワイは来週北海道行くで
飛行機もホテルも取ったしもう知らん

58 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:40.85 ID:Vlr2ybdb0.net
何でGOTOやりたいのに夜の街バッシング政策してしまったんや?

59 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:40.93 ID:HNd3Xf8e0.net
>>52
役人になるからアホになるんやで

60 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:49.38 ID:ncnoFs9R0.net
>>57
やめろ

61 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:02:51.82 ID:QhysRps/M.net
>>57
ちゃんとコロナ広めてくるんやで

62 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:03:08.92 ID:kXkbEZCed.net
>>57
ちゃんとお金落としてくるんやで

63 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:03:27.58 ID:enNHuAlt0.net
>>33
嫌なら今権力握ってるやつを選挙で落とせば良いだけ
何回も国民に選ばれてるやつがいま国を動かしてる
北朝鮮や中国とは全く違う

64 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:03:31.93 ID:So46D0rEd.net
コロナ対策全くせずにむしろコロナに乗じて中抜きしまくり
コロナ収束するどころか感染拡大してるのに俺嫌精神でGOTOキャンペーン強行
自民党とかいう国賊集団

65 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:03:49.35 ID:vLvKoAeV0.net
>>58
そもそもオリンピックやるはずの国が飲食店とか夜の街をガンガン潰しにかかってるという

66 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:03:51.93 ID:pBLbZ+Oyp.net
>>45
共存でいくならそれでいいけどちゃんとそのつもりですって表明してほしいよな
ある意味メスイキのが潔いわ

67 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:04:02.02 ID:n1pEdMX40.net
まあ正論やん
キャンセルでたら店の負担やばいやろ

68 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:04:28.87 ID:QhysRps/M.net
対策に失敗しても責任とらんでええしな
全部パヨク野党のせいや
https://i.imgur.com/bZvUD8e.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:04:39.51 ID:vLvKoAeV0.net
>>63
で、選挙はいつなんや?
誰が選挙で選ばれた人間は税金を好き勝手していいなんて決めたんや

70 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:04:55.34 ID:tOMBu8aV0.net
せっかくへずまりゅうコロナになったんやし議員にうつしねこいや

71 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:05:01.69 ID:ncnoFs9R0.net
我らのリーダーは今こうだぞ


Q.懸念が出ているGoToキャンペーンの実施は予定どおりか?
 
「現下の感染状況、高い緊張感を持って注視をしています」(安倍首相)

72 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:05:05.11 ID:0WCAKyozd.net
>>60
知らんわ
ほなら金返せや

73 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:15 ID:gmkuMhLH0.net
仕方ないね

74 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:22 ID:BM92r1gZM.net
>>68
ガチで安倍ちゃんにとって責任とはなんなんやろなぁ……

75 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:27 ID:kmEDKHtMM.net
国をあげてのブーマーリムーバー運動かな

76 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:38 ID:woxJlVKS0.net
総理大臣が決めたことだからしゃーない
国民の命より政府のメンツの方が何百倍も大事

77 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:51 ID:9t6WJs1i0.net
ぶっちゃけ、コロナだろうがなんだろうが自粛中も旅行行くやつは行くし行かないやつ行かない

GoToキャンペーンやろうがやらないが行くやつは行くし行かないやつは行かない

78 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:05:54 ID:HNd3Xf8e0.net
>>58
外に敵を作って自分らの不手際を煙に巻くいつものやり方や
中国韓国相手にやってるのと同じ事

79 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:12 ID:4y9JPOCXK.net
明恵に旅行させたいんやろ

80 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:37 ID:vLvKoAeV0.net
>>77
何かしらの理由で道端で野糞する奴はおるやろけどそれをみんなでやりましょうなんて言うアホがどこにおんねん

81 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:43 ID:HNd3Xf8e0.net
>>74
痛感することやぞ

82 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:46 ID:W53gvSon0.net
>>76
それどんな中国

83 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:53 ID:tH2yszPJa.net
なんで見切り発車しちゃうかなぁ…
こんなこと普通の企業でやってたら即解雇レベルやぞほんま

84 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:06:58 ID:DFE8Ivui0.net
すぐには動かないすぐには止まらないのが日本政治だししゃあないよ
どうしても変えたきゃ外山恒一を担ぎ上げるしかない

85 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:10 ID:Y8XJIfp60.net
二枚目何が放出されてるんや

86 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:12 ID:drK247dl0.net
新しい風吹かんと日本の政治ほんまに終わりやろ
百合子を初の女総理にする勢いやぞ今の流れ

87 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:14 ID:QhysRps/M.net
安倍さんは"結果"を出すからなあ
パヨクには真似できないやろうけど
https://i.imgur.com/jBa3LWh.jpg

88 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:16 ID:zilasGQz0.net
キャンセル料を税金で負担すればええのでは

89 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:19 ID:So46D0rEd.net
>>77
緊急事態宣言中のGWですらロクに自粛せずに遊び回ったたしな
政府は国民性をよく表してる

90 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:24 ID:6cONAsyB0.net
で、ワクチンできるまで何年このキャンペーンやるんや?
こういうのって普通は終わりが見えてる場合に場つなぎで打つ手段だよね?��

91 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:29 ID:E/xH50oK0.net
電通死ねやクソ会社

92 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:47 ID:uzGmLrIn0.net
グズグズしてるとどんどん予約数が増えてホントに手がつけられなくなる

93 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:07:52 ID:mxQiiE7HM.net
第2波なんてもう誰も来ないと思ってたのかな
政治家は文系ばっかだからわからないか

94 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:08:02 ID:lle37NVa0.net
直接支援するのに使ったら友達に中抜き入らないからしゃーない

95 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:08:02 ID:RfHAjrksd.net
ワイ喘息持ち、Gotoキャンペーン決行で死を覚悟する

96 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:08:04 ID:+bQRwfYg0.net
官僚の仕事は公文書の偽造とガイジ答弁書の作成だけなんやから
そらガイジしかおらんわ

97 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:08:19 ID:QhysRps/M.net
>>86
百合子総理、進次郎都知事で確定なんだが?

98 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 03:08:29 ID:nOhsCeVv0.net
全て二階のせい

99 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:08:36.25 ID:U3qBKmnB0.net
別にこれで感染が広がっても次の選挙でどうせ自民党が勝つんだろ?

だったら別に何も恐れず実行するでしょ
まさか野党wに入れるやつなんかおらんだろうし

100 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 03:08:37.63 ID:Ofm/+1Sa0.net
キャンセル料ってコスト0の観光業界側の儲けやから

総レス数 667
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200