2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天社員辞めたニートやが質問あるか

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:19:52.02 ID:zGo+3QCE0.net
立て直したで

196 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:53:46.00 ID:B+sQKBQd0.net
>>185
社用語やろどうやってコミニュケーション
とるんや

197 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:53:50.57 ID:zGo+3QCE0.net
>>192
クリムゾンの来客用の冷蔵庫かな?

198 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:53:55.59 ID:dV7RlqNF0.net
あわよくば外資狙ってるやつばっかで草

199 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:53:56.42 ID:9cA5R4+o0.net
>>191
おもてなしの結果があのスパムメールなん?

200 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:09.85 ID:H1WrzjhN0.net
このスレ有能多そうや

201 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:19.91 ID:3WpBJANp0.net
ボーナスは?😃

202 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:19.94 ID:/3MAnAek0.net
>>183
これ基本給かと思ってたわ

203 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:21.99 ID:CjbiCEiI0.net
>>191
理念って逆になるのが不思議や
おもてなしの心やなくて追い詰めの心や

204 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:22.84 ID:zGo+3QCE0.net
>>196
実務レベルのコミュニケーションは日本語なんやで

205 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:34.28 ID:ITUc/iFVx.net
英語つかってスタンドデスクで仕事って、形だけはGoogleみたいだけど
朝礼とか無駄な会議とかは日本の文化を採用してるんか

206 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:40.25 ID:xxWeQ3dE0.net
とりあえず試す→失敗したらひっこめる は中国的で成功に繋がるとは思うんやけどな
今はもう育ってるとこ買収してクソ化して捨てることしかしとらんが…

207 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:54:59.17 ID:zGo+3QCE0.net
>>201
額面70ぐらいやったね

208 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:01.70 ID:eQyD8BLsa.net
詰めてくる上司を詰め返したらどうなるの?

209 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:06.39 ID:3ibj7awJ0.net
今度、出店する予定なんやけど、ダサいデザインにせなアカンの?
あれ決まりなん?

210 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:25.18 ID:zGo+3QCE0.net
>>205
外資と日系のわるいところ取りやな

211 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:33.23 ID:hBpNrrrXM.net
>>202
詳しくは知らんけど基本給高いところは手当ないとこが多いで

212 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:33.36 ID:3WpBJANp0.net
>>207
思ったより普通!😑
わいよりは高い

213 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:50.90 ID:foEcsMZGa.net
モバイル忙しそう

214 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:51.92 ID:oLtFsoyba.net
ワイが就活のときはマーチ妥当、日大うじゃうじゃって感じの会社やったわ
ソフトバンクもそんな感じやったけど
今は早慶ボリューム層、東京一工うじゃうじゃなんやってね
実際、それに見合う待遇なん?

215 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:55:53.13 ID:1dZ5xzQ/0.net
はえーワイからしたら天上の話やな

216 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:56:09.68 ID:AMpIuCSa0.net
実際のところブラックなんか?

217 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:56:11.08 ID:CjbiCEiI0.net
>>193
営業はどこもそうやろな
ワイ新規事業立ち上げは2つやったけど
ノルマ付きの営業の想像がイマイチつかん

218 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:56:26.12 ID:zGo+3QCE0.net
>>215
今はニートやから同じ穴の狸やで

219 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:08.43 ID:R1uENY+j0.net
前オフィス遊びに行ったけど結構ぎゅうぎゅう詰めでわろた
やっぱり業務委託多いん?

220 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:09.01 ID:8kHq8K3U0.net
イーグルスやヴィッセルの試合安く観に行けるんか?

221 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:14.30 ID:CjbiCEiI0.net
>>206
アジャイル開発みたいなもんやな

222 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:16.06 ID:zGo+3QCE0.net
>>216
成果出せる奴にとってはホワイト、無能にとってはブラック
土日祝ちゃんと休めるって意味ではホワイト

223 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:18.38 ID:hBpNrrrXM.net
>>205
そもそも言うほど楽天って英語の仕事あるのか疑問に思う

224 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:21.26 ID:xxWeQ3dE0.net
映画→転職に繋がるし問題なし
スタンディングデスク→全員じゃない
朝会→まあ月曜朝一にあるのなんてGoogleもFacebookもかわらん
フレックスタイムなし、朝9時出勤→ガイジ

225 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:22.41 ID:jMZtQhX30.net
出店者側だけど3980送料無料ほんまクソだったわ
明らかにうまく回るはずないのによく強行しようとしたな

226 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:33.76 ID:foEcsMZGa.net
二子玉川にあるよね本社

227 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:57:59.74 ID:Qng2PPWr0.net
ASAKAIサボってた?

228 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:09.81 ID:3WpBJANp0.net
英語まるで出来ない人とか最早いない感じ?

229 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:18.53 ID:zGo+3QCE0.net
>>223
ぶっちゃけ実務ではほぼ使わん。社内に外人おっても通訳できる派遣さんがおる。

230 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:26.31 ID:APfKp0IL0.net
貯金は?

231 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:40.90 ID:L/mE6knY0.net
新卒で入るなら楽天とヤフーどっちがええ?
ちなエンジニア

232 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:54.70 ID:ITUc/iFVx.net
>>229
その派遣さんが社員にならないのが闇やなあ

233 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:58:59.34 ID:DEL/j53p0.net
なんで楽天ってああいうデザインなの

234 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:00.74 ID:LoKL8AoIM.net
楽天モバイルの社員ってアホやろ?

235 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:21.38 ID:zGo+3QCE0.net
>>227
出てたで。内容自体は悪くないが月曜朝ってのがあかんかった。

236 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:32.01 ID:zpycBWXF0.net
ワイも疲弊してきた
つかれた

237 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:37.75 ID:xxWeQ3dE0.net
>>217
グローバル「お前ん国コロナでユーザー増えてるから…想定売上はこれ!前q比160%!」
ワイ「コロナで代理店もクライアントも死んでるんですが…」
グローバル「ワイ国はお前の100倍感染者いるんだが?」
ワイ(血反吐)

こんな感じや

238 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:50.71 ID:zGo+3QCE0.net
>>232
社員になりたがらんって言ったほうが正しいかもね

239 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:59:54.49 ID:+/zJTGb6M.net
朝礼のために朝のエレベーターが死ぬ程混むっていう爆笑エピソード聞いたんやけどマジなん?

240 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:17.20 ID:zGo+3QCE0.net
>>233
バーナークリックさせたいんやろ

241 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:17.32 ID:skKVyWSU0.net
高卒TOEIC700ワイでも入れるか?
残業80はキツすぎるけど

242 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:21.60 ID:Qng2PPWr0.net
9階と22階どっち好き?

243 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:25.28 ID:XSFd5sOia.net
ワイ、サイバーエージェント社員
低見の見物

244 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:26.18 ID:hBpNrrrXM.net
>>229
なら完全に意味ないやんけ
ワイも英語使って仕事してるけど外国語だとやっぱり効率めっちゃ悪くなるで
海外に通算1年ぐらいいてTOEIC900超えてるけどそれでもなるべく使いたくないわ

245 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 23:00:26.70 ID:spPGm2gS0.net
採用までの流れってどうやった?
楽天って採用までは結構むずいん?

総レス数 245
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200