2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池百合子「明日の数字やべえぞ 検査4000もしたからな」と予告

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 21:47:35.24 ID:2mk5ufY10.net
東京都の小池都知事が先ほど記者団の取材に応じ、
あす発表する新型コロナウイルスへの感染者数の見通しについて

「検査件数が初めて4000を超える。いまは6500件の検査能力を確保しているが、
そのうち4000を超えての検査を行っているので、どれだけ陽性者が出てくるのか。少し身構える感じだ」と述べた。

309 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:39.12 ID:QS0O8/Nn0.net
>>292
岩手壊れすぎやろ

310 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:42.44 ID:/k/3aQnh0.net
今まで通り必要な分だけ検査しとるんやろ?🤔

311 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:43.23 ID:xJc2r5su0.net
どうせ数字をコントロールしますよ

312 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:43.43 ID:bYI45IuH0.net
無作為の抗体検査で持ってるのがほとんどおらんかったんやろ
つまりまだ波が来てさえなかったって事やし気抜いたここからが本番や

313 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:51.43 ID:noTyRFSma.net
百合子はようやっとるよ 菅に嫌み言われて 絶対負けたくないんや😠💨
当て付けでも意地でも検査増やして
「Goto問題無いただの東京問題」って言った菅をキャーンいわすんや☺

314 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:12:52.53 ID:E5x8Glk00.net
GoToを小文字にされるとgatoに見えてスレ閉じそうになる

315 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:01.26 ID:FlL1GD7k0.net
>>292
兵庫+334やりたかっただけやろw

316 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:08.85 ID:4SClwqLQ0.net
議員誰もかからへんの面白くないわ

317 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:10.34 ID:Mm1yh83T0.net
>>282
東京都が公式に出しとるがな
重症者は少ない数字やからコロおじ的には隠蔽になるけど

318 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:10.56 ID:qBGiVK+Z0.net
でもさっきソープ行ったで

319 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:21.71 ID:41D4yeno0.net
何ヵ月遅れなんだよこの国は

320 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:28.82 ID:QkTQMTndd.net
東京に住んでないから分からんのやけど東京はちゃんと換気とかしとるん?

321 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:34.00 ID:fr5UobP6d.net
>>316
罹ったぞ

322 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:38.74 ID:aVtC3VFq0.net
>>317
なお重症の定義を変える模様

323 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:44.64 ID:JYH43ODor.net
>>289
先発も最速155kmとか言うやん

324 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:45.23 ID:3BkDiqzNa.net
バイオハザード感あるな

325 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:45.39 ID:tn8DoS7V0.net
>>195
これはあかんよシャレにならん

326 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:54.04 ID:XYJN3g4Zd.net
>>257
やってるし元々医者の手間かかる診察より
遺伝子検査メインだから増やすのは簡単
ただ日本と違って陽性でも行政が責任持って隔離するような法律になってないから
アメリカやブラジルとかは入院や治療費払えないようなのは悪化して死んでる

327 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:56.25 ID:OCoCFNkv0.net
>>292
四国おおない?

328 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:57 ID:c/uzypUT0.net
感染者発表を待つ喜び

329 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:13:57 ID:rjh1sJez0.net
>>249
自粛してる奴が大半なんですがねぇ‥
一部が誘惑に負けて夜の町行ったせいやろ

330 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:05 ID:Q9oGG35L0.net
岩手民は早く1人出てくれって願ってそう

331 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:05 ID:lQsziO+v0.net
>>308
マジで二階って売国奴だよな

332 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:06 ID:F4XozOxXr.net
医者がピックして検査してたときより多いんだから間違いなく今の方がヤバいだろ
少なくとも予防してる中でこんだけ広がってんだから

333 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:10 ID:xHTvEtcQ0.net
たくさん検査したから陽性たくさん出るかも って
そらそうやろ
調べなければセーフとでも言いたいんか?
発覚した数字が大きくなければそれだけで良いんか?
アホなんか

むしろ今までの検査数の少なさを反省しろよ

334 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:17 ID:oQaOX+u8d.net
4000ぐらいで威張るな😡

335 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:21 ID:9YBW54dj0.net
>>195
こういうのは別にええやろ
不可抗力や

336 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:22 ID:3nvaXtOIp.net
GoToは自民党裏ボスの二階肝入り政策なので自民党全員が忖度し逆らえない
二階自身もGoTo延期すると支持母体の旅行業界から見捨てられ政治家生命終了やから引き下がれない
もはや暴走列車や

337 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:23 ID:KnIdDPcn0.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

338 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:25 ID:9/ouc7pmd.net
ニューヨーク州では、クオモ知事の指示のもと、
PCR検査や抗体検査の拡充を徹底して実施している。


ニューヨーク州での1日の検査数は6万件を超えており、
クオモ知事は連日、自身のTwitterで1日の検査数、陽性者数、陽性率、総入院患者数や死者数を報告している。

同市保健局が公表したデータによると、7月11日、
新型コロナによる死者数はゼロを記録した。陽性率は2%程度に止まっている。

都民「クオモ馬鹿すぎwギャハハw」

339 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:30 ID:VkSfmowN0.net
>>195
安倍総理見ていますか、貴方のせいですよ

340 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:32 ID:fr5UobP6d.net
>>329
一部も都民だからしゃーなち

341 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:37 ID:1dZ5xzQ/0.net
>>322
今でさえ人工呼吸器を重症にしとるのに
これ以上ってエクモしかないやん

342 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:46 ID:ei90NAhIM.net
>>292
佐賀県は知事がやたら強気だし増えそうではあるわ

343 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:51 ID:Sjv+Zv5T0.net
でもこれ検査分母4000って言っちゃってるから%ばれちゃうんじゃないの

344 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:14:59 ID:Mm1yh83T0.net
>>322
いつどう変わったか教えてくれるとワイの知見にもなるのでありがたいんやけど

345 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:05 ID:1K9CaVMJ0.net
安倍ちゃんは何で出てこないんや?

346 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:08 ID:aVtC3VFq0.net
>>335
1人でも亡くなったら人殺しの重荷背負うんやぞ

347 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:08 ID:CP5/n8qU0.net
介護ドライバーがばら撒いたのヤバすぎやろ
高齢者は即重症化して逝ってまうで

348 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:10 ID:UeJM1IZ0d.net
>>281
今日1人亡くなってる

349 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:13 ID:5fK860Xua.net
>>195
あっ…

350 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:18 ID:e/WAB7xN0.net
赤保留赤カットインぐらいの信頼度か?

351 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:27 ID:SpHTZxHgd.net
コロナは風邪みたいなもんだし騒ぎすぎだろ
重症者ほとんどいないし

352 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:28 ID:xoPDQ0FZd.net
日本全国で重症者40人もいないという事実
感染者数ばかり大声で報道するからこれ知らない人意外といるよ

353 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:31 ID:lQsziO+v0.net
この危機にも利権にすがる議員ってなんなんやろな

354 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:34 ID:xwP7Coit0.net
>>281
今日90代の尊い命が失われたぞ

355 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:37 ID:F4XozOxXr.net
抗体検査すらやらないからな
今抑えないと冬場どうすんだ

356 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:43 ID:gCTxMZ69d.net
もう遅いぞ
止まらないからな

357 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:48 ID:4SClwqLQ0.net
日本が感染者数少ないのは偶然、て記事出した外国の言う通りやったな

358 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:50 ID:5qbWYrTc0.net
検査数増やしました、陽性者のほぼ全員無症状者軽症者でしたってのが7月の流れだけど
これじゃ大したことない説の補強になるだけやがええんか?

359 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:15:54 ID:9YBW54dj0.net
>>354
寿命やん

360 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:01 ID:KnIdDPcn0.net
今日の検査人数は明日にならんと出ないのかな

361 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:01 ID:TWZVuH9IM.net
東京はgoto止めたいやろな
これで東京人のせいで大流行なんてなったら叩かれるの小池やし

362 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:03 ID:UMO6VRJod.net
激熱予告やないですか

363 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:07 ID:+eCiZam+0.net
テスト返却時の先生

364 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:09 ID:hpFIP8rGp.net
クオモが↓

365 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:18 ID:hI3sqU97r.net
>>274
それ以外でコロナ判別する方法はないん?

366 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:19 ID:ROrTI/vF0.net
悟空かな

367 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:24 ID:aVtC3VFq0.net
>>357
意図的に検査絞ったから必然やろ

368 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:26 ID:e0Vf0rus0.net
>>195
別に110人が感染したわけじゃあるまいし見出しが作為的すぎんだよコロおじ

369 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:29 ID:t1g2M3sp0.net
で、日本版CDCはどうなった?

370 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:30 ID:dlISuDz+0.net
>>358
小池はそのつもりで言っとるんやと思うわ
無症状多いから平気やしgotoトラベルも使ってやってことやろ

371 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:30 ID:v/L0ncv0d.net
風邪ごときに慌てすぎ

372 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:32 ID:CP5/n8qU0.net
へずまがマスクせずに行ってたディズニーランドもクラスター発生してそう

373 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:36 ID:GctfOqMn0.net
>>353
あいつら機器とも思ってないからな
金と人脈あるから治療もどうとでもなる上級様や

374 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:49 ID:Mm1yh83T0.net
>>367
重症化の定義はいつどう変わったんや

375 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:50 ID:dm6/oNgc0.net
これだけ大事になってるのにコロナはただの風邪って言ってる奴はなんなん? 怖いわ

376 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:58 ID:F4XozOxXr.net
>>352
医療崩壊招くから問題やん
自治体によってバラバラなんだから

377 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:16:59 ID:NM+IUJbd0.net
>>292
鹿児島はホモクラスター第2波かな?

378 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:00 ID:tsjOLNdv0.net
>>352
なお都内の受け入れホテルはほぼ埋まった模様

379 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:02 ID:P2gUqlbsp.net
試されるGo To

380 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:02 ID:3BkDiqzNa.net
一万人やれや

381 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:12 ID:ISSlqJJH0.net
80代の年寄りとかだと重症の定義を満たす前に死ぬ可能性もあるんやないか?

382 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:15 ID:nPU3MOpo0.net
ゲームで負けすぎてヤケクソなった奴の心境

383 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:17 ID:4J2Ga73ha.net
春先と比べたら検査数10倍になっとるからな
あの頃よりは全然流行しとらん

384 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:18 ID:5gfJO1uda.net
ワクチンの話最近でんけどどないなっとるんや

385 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:19 ID:KnIdDPcn0.net
>>358
若者には大したことないが、老人には致命傷
若者が罹っても出歩く元気がある分インフルよりも悪質

386 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:23.82 ID:QNzY3GHj0.net
まぁ会見で特措法で罰則を設けるように国に要望するって言ったのはええなと思った

387 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:30.33 ID:XYJN3g4Zd.net
>>298
>>305
指定感染症扱いやから日本やと陽性出たら行政や自治体が責任持つことになってるから検査増やせないんやで

アメリカやブラジルみたいな海外は陽性でも金無いなら入院や隔離出来ずに放置やし

388 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:38 ID:gncmoQBQ0.net
Gotoトラベルwithコロナやからセーフ

389 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:41 ID:tyTmK7WO0.net
>>368
それは受け手の問題やろ
濃厚接触ってちゃんと書いてるんやし

390 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:42 ID:v/L0ncv0d.net
>>385
最高のウイルスじゃん

391 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:45 ID:n6yz0ol/0.net
ミリオンgo to

392 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:47 ID:xwP7Coit0.net
>>358
だいたい今の検査数4月にピーク叩き出したときの9倍やからな
同じ200人オーバーでも意味合いが違う

393 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:48 ID:WSn7OIXfa.net
高確強チェリーくらいの信頼度

394 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:48 ID:mYB+yqARa.net
>>323
何ヶ月も常に155km出せなんて無茶な注文せえへんし

395 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:52 ID:3BkDiqzNa.net
コロナいつ終わらすんじゃトンキンお前らだけ死ね

396 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:17:57 ID:Sr+I+lNOM.net
今までストックしまくったからな
goto解除で一気に放出させるやろ

397 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:05 ID:KnIdDPcn0.net
>>390
まあ人口比是正でいったらな

398 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:18 ID:4J2Ga73ha.net
無症状者も検査するようになっただけ
重症者は減ってるし医療体制は全くひっ迫してない

399 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:21 ID:xoPDQ0FZd.net
>>354
そうだったのか失礼しました

400 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:33 ID:Q9oGG35L0.net
https://i.imgur.com/elmpHq3.jpg
https://i.imgur.com/JHudY3V.jpg

401 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:38 ID:C6pQVqs0r.net
もうgotoやめろや。今日東京以外も増えまくりやんけ

402 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:39 ID:F4XozOxXr.net
>>386
都が要請しても代議士にも陳情してる業界が居るから阻止されるんじゃないかなあ

403 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:51 ID:oc1H52gPa.net
>>90
上にあげられてるすごいドイツさんはどうなんねん...

404 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:54 ID:4J2Ga73ha.net
>>392
1000人超えて初めて危機感持ったらええと思う

405 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:55 ID:Mm1yh83T0.net
>>378
増やしましたドヤァ…で110人受け入れ可のホテルなのは草枯れる
アパホテルにとにかく詰め込む作戦とかできないんかな

406 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:18:59 ID:ErNBN1hPp.net
もう東京は一国として独立しろよ

407 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:19:09 ID:bc4Ts2A00.net
岩手0とか嘘やろ絶対

408 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 22:19:17 ID:9/ouc7pmd.net
>>397
なお若者でも後遺症のおそれは普通にある模様

総レス数 862
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200